なんでも雑談「普通のサラリーマンがつけて、センスが光る腕時計は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 普通のサラリーマンがつけて、センスが光る腕時計は?

広告を掲載

  • 掲示板
うどん派 [更新日時] 2020-12-06 12:38:15

20代の時、ロレックスサブマリーナをなくして依頼、腕時計をしていません。
それから30代となり、そろそろ欲しいと思い、どんな時計がいいか悩んでいます。
高級ブランドではIWC、タグホイヤー、ブライトリングを考えています。ただ予算がギリギリ。
ランクを下げて、ハミルトン、ロンジン、セイコーも考えています。

予算は10〜60万(安いに越したことはない。)

皆さんはどんな時計をしていますか?又はセンスがいいと思う時計は何ですか?

※ロレックスは避けたいです。

[スレ作成日時]2011-10-04 14:45:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

普通のサラリーマンがつけて、センスが光る腕時計は?

  1. 51 うどん派

    そば派亭主さん

    飽和状態…わかります。選択枠が多くなると
    わからなくなりますよね。
    でも少ないより良いかと(笑)

    購入は今すぐにでもって感じです。
    挙げた候補から絞る段階です。
    私もタグホイヤーが一歩リードかな。

    あとは妻とも相談しながらって感じでしょうか。
    クリスマスまで約2ヶ月半。納得いくまで楽しんじゃって下さい(笑)

  2. 52 うどん派

    週末見に行ってきました。
    実物をみて更に悩みました。

    そこで皆さんにどれがいいか、お聞かせ頂けると幸いです。


    ①ハミルトンジャズマスターオートマチック文字盤黒(ベルト:ステンレス)

    ②タグホイヤーアクアレーサークロノグラフ文字盤黒

    ③タグホイヤーアクアレーサークロノグラフ文字盤シルバー


    ①について
    自分的にはオシャレな感じがして、スーツにも合うし、デザインが好き。
    しかし、タグホイヤーと比べたら認知度というかステータス感はなくなる。

    ②について
    デザインは好きだけど、オシャレな感じはない気がする。
    しかし認知度は高いし、ハミルトンよりステータス感はある気がする。

    ③について
    ②と同じ。シルバーも良かったので。


    皆さんの趣味は違うにしろ、この3つだったら、どれにしますか?

  3. 53 そば派亭主

    こんばんは。厚かましく来てしまいました。
    何よりも《私的》デザイン重視…と言う事で①を選びます。
    でも、タグホイヤーのネームバリューは捨てるに惜しいのでカレラはどうですか?クロノグラフキャリバーはカッコイイと思います♪もしくはリンクのスターダストv(^^)♪

  4. 54 そば派亭主

    日本限定スターダスト…限定数350でした(T_T)

  5. 55 匿名

    クレドールの職人たちがスイスの時計職人をうならせる数千万の時計造ってたな。さすが日本人は器用だ。

  6. 56 匿名さん

    今は100均でも腕時計売ってるよ。

  7. 57 うどん派

    そば派亭主さん

    もしかして既に売り切れとか?又は予約が必要なんでしょうか?

    カレラのクロノグラフキャリバーかっこいいです!
    というか私の趣味がクロノグラフなんだと判明しました(笑)

  8. 58 匿名さん

    「これをつけたらあなたのセンスが光ります」
    なんて言われたら、もともと欲しかったモノでも欲しくなくなるよ。

  9. 59 匿名さん

    ダルビッシュが広告に出てるSEIKOのブライツなんか一番高価なやつでも30万程度だよ。しかもカッコイイ。
    この程度の時計を2個持って、休日用にも1個持って、定期的に買い替えた方がセンスいいね。

    オメガやタグホイヤーを10年以上大事に使うのは勝手だけど、何でわざわざ高い海外製品を買うのか分からない。カッコ良い・悪いは好みだし、結局はカッコツケ・見栄だよね。

  10. 60 そば派亭主

    うどん派さ〜ん(T_T)

    店舗に在庫無し(T_T)
    後はメーカーに問い合わせしてみないと…という事でした。

    限定物って毎年夏頃でるらしいですよ。
    今年は3つあり色別でそれぞれレーサーの名前が入っているらしいです。
    ネットでわかるかな?

    私もクロノグラフが好きです(^^)…やっぱり狙い目ですよね♪

    日付と曜日が入る物はどっしり感があり、主人の腕には大きすぎるだろうと判明f^_^;
    実際に見ないとダメですね(^_^)

    我が家はそうそう買い替えるなんて出来ないし主人は使い分けもしないから、頑張ってホイヤー予定。クロノグラフじゃなかったら、今のセイコーのままでカッコイイじゃないかって感じです。

    他にもカルチェやオメガも見ましたが、一人で恥ずかしくて、ホイヤー以外はそそくさとコーナーを後にしましたf^_^;

  11. 61 匿名さん

    センスは本人が醸し出すもので、身に着けてるひとつものでセンスは光りませんよ。

  12. 62 匿名さん

    小学生のときお年玉で初めて買ったG-shockがまた欲しくなって色々調べたら、どうも初代の稀少品だったらしく、今じゃ中古でも20万で売れるらしい。

    バンドが切れてパッチもんに付け替えて(純正品という概念はガキの自分にはなかった)しばらく使っていたが、そのうちどこかへやってしもうた。
    いい時計はいっぱいあると思うけど、思い出の品は何物にも代え難いよね?

    といいつつ、それなら20万出すか?と聞かれると即答できない自分…

  13. 63 匿名さん

    ひとつものでセンスは醸し出せない???

  14. 64 匿名さん

    たしかに、たとえば上下ジャージでもその時計をつけたらセンスが光るのか?と言われるとちと困るが。

  15. 65 電通マン

    現代や三星、起亜はセンス抜群

  16. 66 うどん派

    そば派亭主さん

    ネットで拝見しましたよ!
    限定物ってやっぱりいいですね!
    いろんなブランドの限定物をみるとカッコいいものばかりでした!
    メーカーに在庫があればいいですね。

    私はまだ決まりません。いっそのこと二個買っちゃおっかな(笑)

    昨日ダウンタウンデラックスで綾部がハミルトンの時計をしていました。
    最近電車とかでもつい人の腕時計をみてしまうんですよね〜
    見すぎでちょっと怪しい人です(笑)

  17. 67 匿名

    ビジネスに使うなら、ジュウ渓谷の独立時計師にごく普通の三針時計依頼したら?
    嫌味がないし、分かる人は分かってくれる。
    未曾有の円高のおかげでギリギリ60万でイケると思う。

  18. 68 匿名さん

    ↑知名度の低さで却下されると思われる。

  19. 69 うどん派

    >67>68
    オーダーってことですよね?かなりハイセンスです!
    考えもしなかった。
    というか、そういうのが存在することすら知りませんでした。
    ただ、ビギナーが手を出しにくい気がするんです。
    勝手なイメージですが、ほんとに時計が好きな人!って感じで。
    まだまだ、ミーハーな感じなんで(笑)

    というか、センスの良い腕時計なんてスレがいけないんでしょうね…

    いずれにしても、とりあえず有名ブランドをクリアして、最終的にオーダーにいきたいですね。

    どなたか仰っていましたが、ただの見栄だと思います。
    (その時点でセンスはないとか言わないでください。(笑)

  20. 70 匿名さん

    パネライだな。モテるから。

  21. 71 匿名さん

    ボンベイもなかなか良い。

  22. 72 匿名さん

    こんな所で全くの他人に聞くなら、本人に欲しいのを聞くのが一番いいのでは?

    休みの日に一緒にデパートとかに見に行って、食事でもして帰ってきたらどう?

  23. 73 匿名

    やっぱり、クレドール。

  24. 74 匿名さん

    丸富士製造のいいぞ!

  25. 75 そば派亭主

    うどん派さんこんばんは♪

    週末は時計ウオッチングしましたか?

    私は主人とデートがてら一緒に見に行きました。(決して72さんに言われたからではなくねf^_^;)

    オメガやクレドール、グランドセイコーにハミルトンも見ました。
    最終的にはクロノグラフでリンクかカレラか…と悩んでいましたが、私がオススメする時計が1番カッコイイと気に入ってくれました♪

    後はX'masまでにへそくりを貯めなきゃp(^^)q

    あ、オメガってもっと高額なイメージでしたが、手が届かない訳ではないですね。
    うどん派さんが69でおっしゃっていた事…よく解ります。
    ただ、オメガの説明を聞いていた時、隣にはロマンスグレーな紳士もいらしてて、主人にはも少し風格が必要だと思ってしまいました(笑)

    ひとつ良い事が…
    まるでアルバムのようなホイヤーのカタログを頂きました。
    見応え読みごたえ満載です♪
    ちょっと《通》な人になった気分です(^^)

  26. 76 匿名さん

    カシオのプロトレック最高。特に最高峰のマナスルはいいねー。ロレは万人向けで
    初心者にはいいけどかぶるかぶる(笑)オメガのクロノは装着感がだめ。
    IWCのマーク16なんかはシンプルでいいね。でも輸入時計はえんだかでも高すぎるよ。
    それに比べて同じメカでもバイクや車は安いねー。時計に何十万もかけるのは馬鹿馬鹿しい。

  27. 77 匿名さん

    30代で普通の会社員なら、仕事用の10万~20万の国産時計と、休日用に2~3万のGショックとかでいいですからね。
    いっつも同じ時計をしてるのって・・・。

  28. 78 匿名さん

    フェアリーも人気がある。
    最近はフェアリーミニの方が売れているかも。

  29. 79 匿名さん

    後はX'masまでにへそくりを貯めなきゃp(^^)q
    そば派さん間違ってるよ!
    あ、もう時計代金貯まってるじゃん。
    昔からこつこつと貯めてきたでしょう。
    容積で車は安いねー。時計に100万もかけるのは馬鹿馬鹿しい。

  30. 80 うどん派

    そば派亭主さん
    週末見に行きました。
    そして今週末に買いに行きます。

    予定通り、アクアレーサークロノグラフにします。(ニューアクアレーサーですかね?)
    私はベルトがシンプルなとこと、文字盤の横線が気に入りました。

    予算も抑えられたらので旅行や、他のことに使うことにしました。

    そば派亭主さん、カレラすごくいいですよね。
    私も悩みましたが、ベルトの違いでアクアレーサーに決めました。

  31. 81 匿名さん

    人があまり着けていない高級時計は通っぽいですね。逆に人気の高級時計を
    してしまうと流行りに敏感というか流されやすいタイプに見えてしまう。
    ちょっと軽い感じ。まあ個人の好き好きということでw

  32. 82 匿名

    最近時計好きな人にロレックスも昔はクロノグラフは作れなくて中身はゼニス入れてたと聞いて(現在はロレックス製)ゼニスて全く知らなかったので凄く気になってます。
    宝飾メーカーの時計、中身はだいたいペタ製でショーメのクロノはゼニスと聞いて自分がショーメのジュエリー好きなので、いつか主人に着けて貰いたいなと妄想中…

  33. 83 うどん派

    ゼニス渋いブランドですよね。
    このスレ立てる前は全く知らなかった。
    皆さんのおかげで少しは詳しくなりました。

    とはいってもほんの触り程度ですが…

  34. 84 そば派亭主

    うどん派さんこんばんは(^^)
    購入決定!おめでとうございます!!
    いいなぁ…スーツの袖口からキラッと光る時計…
    楽しみですね♪♪

    あの…すみません。
    >79さん、レスありがとうございます♪
    確かに高額すぎるともったいない気がします。(100万はありえませんf^_^;)
    現に主人は、欲しいけど無理しなくていいよ…自分の好きなバックでも買ったら?…自分のだけじゃ悪いから、そのお金でペアウオッチにしよう!〜と言ってくれました。
    でも夏にワンボックスカーを買ってくれたし(私専用です)、今までもマンションや新婚旅行、国内旅行など私の希望を叶えてくれました。
    なので奮発はしますが、今回はどうしてもプレゼントをしたいのです。

    (センスを問われると自信がありませんが…)
    うどん派さんがスレ立てしてくれたおかげで、タイミングよく、独りよがりにならずにプレゼント出来そうです。
    (でなければ好き勝手に購入してました)
    うどん派さん、スレ汚しになっていたらごめんなさい。
    申し訳なくも思っていましたが、皆さんのレスが勉強になりましたし、すごく楽しかったです。
    『そば派亭主』卒業いたします(^^)
    今まで本当にありがとうございました。

    万が一、私に対しコメントがありましても、ここはうどん派さんのスレなのでご遠慮願います。

    長文レス失礼致しましたm(__)m

  35. 85 匿名さん

    腕時計をするのはオッサンなんだって

  36. 86 匿名

    若者にとって『バカ高い』腕時計を欲しがるのは、でしょう?
    打合せやお客様の前で携帯見るのは失礼だろうし仕事によっては腕時計必要です。

  37. 87 匿名

    いくら以上したら高い時計?または高級時計なんでしょうか?

  38. 88 匿名

    ポール・スミスでしょうね。

  39. 89 匿名


    本気か?

  40. 90 匿名さん

    ポール・スミス、センスいいと思うよ。

  41. 91 匿名

    大宇の時計は最高

  42. 92 匿名

    ポールスミスなんて学生や新入社員がよくつけてるよね。

  43. 93 匿名さん

    財布持ってるが、センスイいいよ。

  44. 94 匿名

    >93
    このスレは時計だけど?
    まあ付き合うけど、ポールスミス…基本アパレルだよね…

    ポールスミスのネクタイは好きだけどさあ

    今じゃスーツでさえコムサに抜かれた感あるよ。(例でコムサを出させてもらった)

  45. 95 匿名さん

    最近、時計にステータスあるの?

  46. 96 匿名さん

    生活が苦しい
    給料も上がらない
    手取額が減った
    時計
    役員報酬まさか増えてたら
    許せない

  47. 97 匿名

    エルメスクリッパー
    自動巻きでしょ(^-^)/

  48. 98 匿名さん

    高級時計の初心者向けはロレックス。誰が見てもいい時計していると分る。そのくらいポピュラー。
    つけてる人の志向も分りやすい。車ならベンツ最高みたいな人W お金が足りない人はオメガか。
    でもねお金持ちならグランドセイコーのいいやつがいいと思う。あえてセイコーにするところが
    いかにも知的でしょ。

  49. 99 匿名さん

    時計は時計屋のを買いましょう。最低限。

  50. 100 匿名

    グランドセイコーは良いね。

    外国の人からすると「何で日本にはセイコーっていう素晴らしいブランドが有るのに、ヨソの腕時計をしたがるんだ?」と、聞かれるそう。
    グランドセイコーしてると、堅実で格好良く見える。

    女性からの視点でも。

  51. 101 匿名さん

    18金無垢のクレドールを20年以上使ってる。

  52. 102 匿名さん

    グランドセイコーをつけていると、他の安いセイコー製と他人が区別がつかないという貧乏人の考え方です
    わざわざ高い金払ってそれはないでしょというセコさ(笑)

  53. 103 匿名さん

    車もそうだけど、これ見よがしの分り易い時計で見栄を張る人、
    それに付いて来る人は、それ程度。

    分る人には分る、時計だと思います。

  54. 104 匿名

    営業・接客において自社自慢は良いと思います。
    ただそこに他社批判が入ると自社価値を下げると思います。

  55. 105 匿名さん

    何でも営業マンと思うその頭、考えものだぜ。

  56. 106 匿名

    そのままストレートに理解しちゃったか。

  57. 107 サラリーマンさん

    Gショックで良いと思う。

  58. 108 匿名

    腕時計は不要。携帯で時間わかるから十分。

  59. 109 匿名さん

    腹時計がおしゃれだぜ!

  60. 110 匿名さん

    グ~、もう夕食時だぜ!

  61. 111 サラリーマンさん

    30代の平社員です。
    僕はブライトリングのクロノマットつけてます。
    クライアント先でいろんな方に「格好いいね」って言われます。
    上司はホイヤーですが、それが触れられているとこは見たことありません。
    なんとなく、時計だけですが優越感です。

  62. 112 匿名さん

    ブライトリングも宣伝に力を注いでいてよく広告を目にするが
    やはりロレックスやオメガに比べるとブランド力というか
    知名度・高級感がないんだよね。金額もロレと同等なんで
    皆ロレに行っちゃうんだよね。

  63. 113 匿名

    ロレックスなんて個性がない平凡な人に人気があるんだろうね。

  64. 114 匿名

    パネライかな

  65. 115 匿名

    112 いつもスレをシラケさせてくれてありがとう。

  66. 116 匿名さん

    私はジンをしています。

  67. 117 匿名

    クレドール最高!

  68. 118 (-∀-)

    なぜ出ない?チュードルデカバラ。手巻き最高。


    アンティークは無しなの?

  69. 121 匿名さん

    今どき腕時計なんて必要なし。スマホ見れば時間わかるし。

  70. 122 匿名さん

    Gしょっく

  71. 123 匿名さん

    通話も含めてスマホの機能がすべて入った腕時計ができたら持ってやらんこともないなあ。
    ちっちゃな液晶どうするかだが
    曲面になって腕に巻き付くように5インチ相当なんてできないもんかね。
    10センチ幅を腕に巻く。

  72. 124 匿名

    腕につけると片手でしか操作できなくね?

  73. 125 匿名

    私はポール・スミス。
    普段着の時はGショック。

  74. 126 匿名さん

    >>124
    腕に付いてるスマホをもう片方の手で操作するんだから問題ないような気がするが

  75. 127 匿名

    ニクソン

  76. 129 匿名さん

    スマホあれば腕時計なんかいらねっての。ったくこれだから年寄りは。文明の利器が理解できないんだな、ボケてるから。

  77. 130 匿名さん

    100均ので充分
    2年も動いてる

  78. 131 匿名さん

    スマホを小さくする技術はあるけど、操作する指の太さは変えられないから、小さ過ぎてもダメだって聞いたことある。

  79. 132 匿名

    じゃ、今の大きさで。
    何かヒーローみたい。

  80. 133 匿名さん

    テレパシー習得しろ。サイコキネシス。

  81. 134 りーまん

    ダサい…

  82. 135 匿名さん

    分不相応に高い時計してる人
    馬鹿だと思う
    見栄っ張り
    最低・・・・

  83. 136 匿名

    いつかその時計に相応しい人間になるぞというモチベーションとしては正しいという説もある。

  84. 137 匿名さん

    その時計を買った時点で
    価値観、志の低さでオワコン
    器が小さすぎ
    中身で勝負しろ

  85. 138 匿名さん

    それが出来たら苦労はない

  86. 139 匿名

    時計に拘るのってダサい。

  87. 140 匿名

    今どき腕時計なんかつけないよ。スマホで時間わかるじゃん?

  88. 141 匿名

    あえて腕時計つけてる人好き(^з^)-☆

  89. 142 匿名さん

    親父の形見の十八金のクレドール☆

  90. 143 匿名

    ステキですね(^з^)-☆

  91. 144 匿名さん

    君、何歳?

  92. 145 匿名さん

    何で、機械式の不正確な外来時計を買うにか理解できない。
    それも数十万のロレックスとか
    見栄とかですか?薄っぺらいねぇ
    年収数千万のセレブが遊びで買うのなら判るけど
    同じく年収数百万の庶民が付けてると笑いもんでしょう。
    庶民はスマホで十分。

  93. 146 匿名さん

    マリナB

  94. 147 匿名さん

    IWCは良いが、タグホイヤー、ブライトリングはおもちゃ、お子様向け。
    ハミルトンはよくわからない。
    オメガではなく、ロンジンは、渋い選択。
    グランドセイコ-を付けているおじさんはカッコいい。

  95. 148 匿名

    ポールスミス
    お洒落ですよねェ。

  96. 149 mk

    グランドセイコーが無難でしょうか、IWCとかなら嫌味じゃないでしょ

  97. 150 匿名さん

    機械式
    オーバーホールにお金かかりすぎ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸