政治・時事掲示板「【韓国通貨危機2011】 経済崩壊まじか? 間近です。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 【韓国通貨危機2011】 経済崩壊まじか? 間近です。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-07-19 00:06:57

日本の経済不況も重大ですが、隣の韓国の国内経済は深刻です。
日本の円高も深刻ですが、隣の韓国のウォン安はとっくに通貨危機の事態です。
韓国の経済危機は慢性化しちゃって、あまりニュースにもなりませんが、
最近の日本への執拗なアタックは、裏を返せばすべてが経済支援に繋がります。

隣国の経済問題の実情を知り、その日本への影響や可能な支援を模索しましょう。

身近なところでは、円高/ウォン激安により韓国旅行や韓国製品は激安。
2011年9月後半の為替レートは100ウォン=6円(100円=1667ウォン)。

※このスレでは「韓国人」「在日」など人種蔑視の投稿はすべて削除依頼します。
 経済に関わらない発言は、別スレでどうぞ。

[スレ作成日時]2011-09-30 12:34:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【韓国通貨危機2011】 経済崩壊まじか? 間近です。

  1. 672 マンコミュファンさん

    2013年05月17日22:30
    「外人投資家が韓国資金を剥奪して日本企業に再投資を開始」 
    >企業の基礎体力の違いが収益に露骨に反映
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    >基礎体力の違いが収益に露骨に反映
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    >体力の違いが収益に露骨に反映
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    >力の違いが収益に露骨に反映
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    >違いが収益に露骨に反映
    wwwwwwwwwwwwwwww
    >収益に露骨に反映
    wwwwwwwwwww
    >露骨に反映

    15日の東京株式市場では、日経平均が前日比2.3%高の1万5096円03銭で引け、
    >2007年12月以来5年5カ月ぶりの高値を付けた。
    >円相場が1ドル=102円台に下落し、日本の輸出産業の業績が改善すると期待した投資家が日本株買いに走った結果だ。
    15日のニューヨーク株式市場もダウ工業株30種平均が続伸し、前日比60.44ドル高の1万5275.69ドルと、
    >史上最高値を2日連続で更新して終了した。

    一方、韓国総合株価指数(KOSPI)は0.1%高の1971.26ポイントで引けたが、
    >年初来で2.9%下落という株価低迷に直面している。

    米国、日本、ドイツで株価が連日史上最高値を更新するなど、主要国の株式市場が活況を示す中、
    >韓国株は低迷している。

    結論から言って、
    韓国企業が外部では円安、国内では内需低迷という内憂外患に苦しみ、企業業績は急激に悪化しており、
    >そうした黄信号に気づいた外国人投資家が韓国株から資金を引き揚げている格好だ。

    ■円安と内需低迷のダブルパンチ

    証券情報業者のFNガイドによると、上場企業主要500社のうち、今年第1四半期(1-3月)に営業利益が予想を下回った企業は41%に達した。
    これに対し、予想を上回った企業は29%にとどまった。
    中でもGS建設は5255億ウォン(約482億円)、
    >サムスンエンジニアリングは2198億ウォン(約202億円)という多額の営業赤字を計上し、
    市場に衝撃を与えた。

    ■外国人が5200億円売り越し

    >外国人は韓国株式市場で年初来5兆7000億ウォン(約5230億円)の売り越しだった。
    外国人の売り攻勢には、米投信大手バンガードの新興市場ファンドが韓国を新興国から先進国へと再分類し、投資ポートフォリオ調整のため毎週約4000億ウォン(約370億円)相当の株式を売却した影響もあったが、
    >韓国企業の業績不振に対する失望売りが大勢だった。
    有価証券市場(メーンボード)の1日平均の売買代金は、昨年初めの5兆-6兆ウォン(約4590億-5500億円)から最近は3兆-4兆ウォン(約2750億-3670億円)に落ち込んだ。

    >外国人投資家は、韓国の代わりに、年初来45%も上昇した日本株に資金をシフトさせている。
    日本の財務省によると、今年1-4月に外国人は日本株を6兆7775億円買い越した。

    大信証券のチョ・ユンナム・リサーチセンター長は
    >「アジア各国を同時にウォッチしている外国人投資家の目には、日本株が韓国株に比べ相対的に魅力的だ。
    >日本は攻撃的に金融緩和を実施しているのに対し、韓国はそうではないため、当然日本に投資することになる」
    と述べた。

    (以上)
    方顕哲(パン・ヒョンチョル)記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版: 2013/05/16 08:58
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/16/201305160051...
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/16/201305160051...









    うむ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸