住宅ローン・保険板「格差が生み出すものは?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 格差が生み出すものは?パート3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-16 12:16:41

早くもパート3へ突入です。
格差が生み出すものは・・・

荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164725/
前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94691/

[スレ作成日時]2011-09-30 08:55:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

格差が生み出すものは?パート3

  1. 801 匿名さん

    >預金4千万円あって生活保護…風俗店経営の男 
    源泉徴収されない自営業者とかは、弱者のフリも容易なんだ

  2. 802 匿名さん

    23日の日経1面に「ナマポ」という単語説明が出ていた。
    そして生活保護受給者(本当の弱者以外)とそれをビジネスにする人間を厳しく非難していた。

    もはや社会問題、真面目に税金を納めるのがバカらしくなってきた。

  3. 803 購入経験者さん

    残念ながら、最近2件の餓死事件が報道された。お気の毒にと心から思う。運もなかったのだろうと。
    ただ、マスコミがヒステリックの報道するので、お馬鹿な怠け者が気をよくして生活保護を当たり前の権利と思うのではないかと危惧する。
    働ける体力があるものは労働しなさい。甘えるんじゃない!

  4. 804 匿名さん

    >>803
    今この時代に餓死って悲しすぎるよね。
    息子30代って言ってたけど働けない状態だったのかな?

    生活保護もらって悠々自適に暮らしてるオッサン見るとむかつくわ。

  5. 805 匿名さん

    月25,000円~40,000円のアパートがたくさんあるのに、生活保護の人はそれを選択しない。
    生活保護の人はワンランク上の5万円以上のアパートを選ぶ、これは家賃補助があるから。

    こんなふざけた現状を放置しておく政治家にも問題がある。
    生保受給者は全員施設に収容してタコ部屋生活をさせるべき。

  6. 806 匿名

    憲法違反で訴えられますが。

  7. 807 匿名さん

    >806
    その通りだよな。
    憲法第二十五条 「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
    国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」
    こんな基本的なことすら知らないおバカさんが多い。
    学校の先生方がいっしょう懸命教えて下さっていた時間、一体何をしてたんだね。学問に打ち込む努力はしたのか。
    学問しないと、自分が他人から牛馬のように扱われる(酷使される)ぞ。 (笑)

  8. 808 匿名さん

    >807
    君はちゃんと教育を受けて先生の話をよく聞いて、その結果今は生活保護を受け取ってるのか?

  9. 809 匿名さん

    >807
    そのとおり。
    そして、国が努めた後は
    807が教育の義務・勤労の義務・納税の義務を果たせ。

    勤労も、納税もしないやつは日本国民とはいえない。
    勉強してるか?勉強したのか?

    クズは馬鹿の一つ憶えだから、都合のいいことしか記憶にないんだよね。

  10. 810 匿名

    まあまあ、落ち着いて。
    生活保護をうける権利(生存権)は勤労の義務を果たすことが前提になっている。
    こういうことを書くと職業選択の自由を振りかざして、希望の仕事が見つからないから働かないなどと言い出す輩がいるが、一定の制約(公共の福祉に反しない)が付いているのをお忘れなく。

  11. 811 匿名さん

    >788
    >807
    こいつらを見ていてむなしいのは
    人は誰かの支えになって、人と人とのつながりをもって、生きるのに
    支えることができる体や動ける体があっても

    人から与えられるのが当たり前、自分の権利を主張し働いて納税している人のことを考えない、
    何の役にも立たないの自分だけは肯定をし、誰かや国、他人の金に依存してしか生きられない
    空気を吸って飯食って糞して寝て、
    その間に****みたいな自己満やっているクソみたいな生活が
    幸せとか権利とか言っているつまんないやつが堂々と権利だけを主張できる

    信じられないね。

    こいつらが増殖した原因は何だと思ってしまうよ。

  12. 812 匿名

    お子ちゃまが増えたんだね。
    子どもを育てる親自体が成長していない。

    昔は地域のコミュニティーがしょうもない親の補完をしてくれていたが、今は隣は何をする人ぞ、周囲に対して無関心な人が急速に増えてしまったからね。

  13. 813 匿名さん

    日本において悪い奴ほど得する社会が左翼の目指す北欧型福祉。
    日本が進むべき道はあくまでアメリカ型、ある程度弱者を切り捨てる社会が国家の成長には必要。
    そして犯罪者(生保の不正受給など)を徹底的に叩き、重罰化する社会を作っていきたい。

  14. 814 匿名さん

    ここの掲示板を人権派の弁護士、大学教授、憲法学者、心ある政治家、教育者、マスコミ、知識人が見たらおどろくだろうな

  15. 815 匿名さん

    アホだと思うよ。

  16. 816 匿名さん

    >ここの掲示板を人権派の弁護士、大学教授、憲法学者、心ある政治家、教育者、マスコミ、知識人が
    >見たらおどろくだろうな

    真面目に働いて普通に暮らしている人や生活の苦しい人から見れば
    ナマポを貰って、ろくに求職活動もしない連中に対して懐く感情は普通こんなものだろ

  17. 817 匿名さん

    人権屋だって分かってるよ今のナマポの現状を。
    人権屋は分かっていてもやるんだよ、とにかく反日なんだから。

  18. 818 匿名さん

    人権派、心ある(笑)
    何だよこれは(笑)
    憲法学者と大学教授は別のカテゴリーなのか?
    え?814君よ。

  19. 819 匿名さん

    >>814
    驚くわけないだろ。

    みんなちゃんと現実をわかった上で社会の中で各自の役割を担ってる。
    わかってないの社会を知らないキミだけ。

  20. 820 匿名さん

    ここは生活保護者を妬むほど生活がたいへんな人が多いのですね。

  21. 821 匿名さん

    >>820
    ここだけじゃなくて、日本中そうだよ。

    今さら何言ってんの?

  22. 822 匿名さん

    >>820
    生活保護者をねたんでいるわけではないと思うよ。
    働けるのに働かない、権利ばかりを主張して生活保護を不正に受けているやつがうっとうしいだけ。

    生活保護は必要な人とそうでない人がいる。
    あくまで個人的な意見だけど、学生以外の20歳過ぎている健常者の受給権を止めてしまえばいいと思っている。

  23. 823 匿名さん

    それが妬みに聞こえるんだよ。
    そんなやつらはほっとけばいいよ。
    考えるだけでいやですね。

  24. 824 入居済み住民さん

    俺の所得税+住民税はナマポ二人分。
    必死に働いて稼いだ給料なのに、、、。
    かなしーですっ!

  25. 825 匿名

    生活保護を受けて立ち直った人たちもたくさんいるよ。
    あなたの納めた税金、全てがムダにはなってはいないよ。

  26. 826 匿名さん

    ですなあ
    ちゃんと機能してる部分とそうでない部分があるんよね

  27. 827 匿名さん

    そんなに今の生活保護制度を不満に思っているのなら、公の場で堂々と廃止するとか、方法を変えようとか、そう発言すればいいじゃないですか
    もっとも、仮にだれかテレビの前とかで「生保制度を廃止しよう」などと言おうもんなら、そのひとは社会から糾弾され、「冷酷な人間」とかのレッテル貼られて社会的に葬られるだろうね、その人

  28. 828 匿名さん

    バブルのときに散々いい思いして、お大臣遊びして派手にパーと金使いまくって、今落ちぶれて生活保護をもらっているひとを知ってますよ 自分にもいい時があったからって、今の境遇を嘆いていなくて、笑ってましたよ

  29. 829 匿名さん

    >働けるのに働かない、権利ばかりを主張して生活保護を不正に受けているやつがうっとうしいだけ。
    以前、社長さんだったひとなんて、今さら人に使われてペコペコしたくないでしょ

  30. 830 匿名さん

    >生活保護制度を不満に思っているのなら、公の場で堂々と廃止するとか、方法を変えようとか、
    >そう発言すればいいじゃないですか
    してるよ。
    ネットで政治家や厚労省に意見を送ったり、自分の区には生活保護支給の厳格化をしろと圧力をかけている。

    あるべき姿は、社会が弱者を保護してあげる。だから生活保護受給者は収容所へ入れて保護してあげる、
    そこで規則正しい生活を身に付けさせて就活と職業訓練の毎日。
    現金は1円も支給しない、面接に行く交通費くらいは渡すけど。
    もちろん出て行くも本人の自由。
    このシステムに何か欠陥がありますか?

  31. 831 匿名さん

    身体的・精神的障害の有る方々+高齢の就労困難者と未就労者は別物だろ。
    未就労者に給付するなら有る程度の公共労働を課すのが当然だと思う。

  32. 832 匿名さん

    >身体的・精神的障害の有る方々
    すでに障害者手当てをもらっている。

    >高齢の就労困難者
    年金で細々と暮らしている人より高齢を理由に生活保護をもらう方がリッチな生活をしているっておかしいだろ。 でもこれが現実、完全に歪んだ社会になっている。

  33. 833 匿名

    何にも分かってないね。

    障害年金、老齢年金、ワーキングプアなど、その収入だけで生活できない人に足りない分だけ補助するのが生活保護の仕組。
    年金額が少ない人は生活保護をうければ基準に足りない額はもらえるんよ。

    ただね、生活保護の問題点は受けられる状態であっても自分から手を挙げないと受けられないこと。この前、親子3人が餓死した悲劇はこうしたことから生まれた。

  34. 834 匿名さん

    >833
    年金でギリギリの生活をしている人はナマポの申請をしてもらえばいいだけ、他にももらえる可能性のある人はどんどん申請してもらうべき、って833さんは言いたいのだろう。

    実は833さんみたいのが日本に急速に繁殖してきた、だから今後制度を変える。
    老人のナマポ支給額は大幅減、833さんみたいのは収容所で保護をして就活を手助けしてあげる。

  35. 835 匿名


    言いたいことは分からなくはないが、さすがに収容所送りはないわ。

    ただ、様々な批判を受けているので働ける生活保護者には期限を与えるとか、職業訓練を受けないと打ち切るなんてことも考えられているようだね。

  36. 836 匿名

    生活保護の水準=貧困層との区切という考え方になっているね。
    憲法で決められた最低限度の生活保障というところから来ているようだ。

    生活保護の水準を下げるということは、世論を巻き込んで、このあたりの考え方をクリアする必要があるということだ

  37. 837 匿名さん

    反社会的団体の関係者でも、実入りが少ないと受給できるのか。
    あれだけ排除法で規制しておきながら実際どうなんだ。

  38. 838 匿名さん

    おれも若いうちは貯金なんかせず有り金はたいておもいきり遊びまくろう。
    仕事も手を抜いて適当にやって、怒られて嫌になったら仕事辞めて生活保護を受ければいいさ。
    問題は若いうちにもらうか、齢とってからもらうかだけだ。

  39. 839 匿名

    働ける人は保護なんか受けられなくなるんじゃない? 特にこれからは

    年がいってからは仕事見つからないから今から頑張った方がいいよ

  40. 840 匿名さん

    >さすがに収容所送りはないわ
    可能。 今の日本はお金がある(赤字国債を大量に発行してだけど)から月10万円もナマポ支給が可能。
    しかし世界でも例を見ないこんなリッチなことは続かない。先進国でも収容所を作り生活できない人をそこで保護している。

    日本も財政が厳しいから、働けるのに働かない人は収容所に入れて(希望者のみ)生活させるべき。
    収容所はもちろんタコ部屋。

    こうすればナマポ支給額が激減する。

  41. 841 匿名

    ↑弁護士さんや人権学者さんに向かって言ってみよ~
    相手が悪けりゃたこ殴りにされっちゃいますぜ。

  42. 842 匿名さん

    福島原発の作業員として徴用すればいいね。
    いやなら自力で生活すればいいんだから、問題ないね。

  43. 843 匿名さん

    >841
    強制収容所と勘違いしてません?、普通の収容所は各国がやってることですから。

    受給者の甘い生活に終止符を。
    そして、労働をさせることが本人の為になる。

    >相手が悪けりゃたこ殴りにされっちゃいますぜ。
    絶対に先に手は出さないけど、わずかでもやれてたら相手を袋叩きにしてやるからご安心を。

  44. 844 匿名さん

    >>841
    弁護士がそんなの聞いたってなにも思わないよ。

  45. 845 匿名さん

    >日本も財政が厳しいから、働けるのに働かない人は収容所に入れて(希望者のみ)生活させるべき。
    >収容所はもちろんタコ部屋。
    堂々の人権無視の発言だな
    それをテレビとか公共の場で言ってみな
    社会的弱者に対して思いやりの欠片もない発言、冷酷無残な人間、とマスコミに叩かれ、会社を追われ、だれも相手にしてくれなくなるで。
    あんまり弱いものいじめをすると社会的生命立たれるで。

  46. 846 匿名

    一番問題なのは弱者の‘フリ’をしたり同情を引こうとする連中だな

    まず自分でできることをやってみて、己の限界を知って、できないことに援助を求めるならいいけど、何でもかんでも助けを求めるのはなんだろうって感じ。

    生活保護とかだけじゃなくて全ての人にも言えるんだけどね

  47. 847 匿名さん

    ↑楽だからw

  48. 848 匿名

    ↑ダメな奴発見

  49. 849 匿名さん

    >堂々の人権無視の発言だなそれをテレビとか公共の場で言ってみな
    機会があれば言いたいよ。

    >社会的弱者に対して思いやりの欠片もない発言、冷酷無残な人間、とマスコミに叩かれ、会社を追われ、
    >だれも相手にしてくれなくなるで。
    そうかなぁ? 賞賛されと思うけど。

    >あんまり弱いものいじめをすると社会的生命立たれるで。
    殺人予告と受け取っていいですか?
    IPアドレスはすでにマンコミュが持っているからあなたの住所はすぐに分かりますよ。

  50. 850 匿名さん

    社会的弱者って社会的・経済的に恵まれない人のこと?
    恵まれない理由も様々なのに「弱者」でくくるから、とんでもない輩が弱者になる。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸