住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-10-08 11:03:22
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件をこえていましたので
新しく作りました。その5です。
下記を参照下さいね。


以下、その3のテンプレです。

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎ(誤用)ます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29961/

その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69338/

[スレ作成日時]2011-09-22 10:33:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その5

  1. 1035 匿名さん

    誤爆です。スミマセン

  2. 1036 RH

    大手ハウスメーカとそろそろ契約が近いですが、
    何かアドバイスなどありましたらご指摘お願いします。

    FPの方には、購入物件5000万円超えでも大丈夫そうとの意見はいただきました。
    教えていただきたいのは、現状下記状態(ざっくりではありますが)
    ではどうなのか教えていただきたいです。

    また、住宅ローン減税が10年間あるため、頭金は出来るだけ少ないほうが良く10年後に
    大きなお金を支払った方が良いと言われておりますがどうなのでしょうか。


    <世帯情報>

    ◆年収
    夫 600万円(手取り約410万)
    妻 400万円→妊娠中で、育休後退職予定。
      3年後に保育園に預ける。バイト、パートを行うか未定(年収100万円程度)。

    ◆家族構成
    夫:32歳(役職無し)
    妻:30歳
    子供:近々出産予定。もう一人くらい欲しいです。 

    ◆購入物件
     約4,500万円(交渉中、もう少し安くなる見込み)

    ◆購入資金
     頭金、諸経費:約200万円

     借入金額:4,300万円(変動金利0.45%、35年ローン)
          月々約9万円ローン、ボーナス月約15万円返済予定。
    (FPの定時プランでは定年前に返済可能とのこと)

    ◆貯金
     夫:500万円(国債)+300万円(定期預金)
     妻:300万円

    ◆その他
     ・太陽光5KW設置+エネファーム設置予定
     ・自動車2台(普通車1台、軽自動車1台)
     ・現状費用 家賃:9万円、携帯代2万円(二人)、光熱費18000円、ガソリン代月6000円、自動車保険料2台分15万~20万、
           食費:5万円、小遣い6万円(二人)、イベント時(誕生日などは)6~8万円出費あり。
     ・生命保険 未加入(夫)
     ・直近2、3年で自動車購入、結婚式費用などにより貯金が少ないです…

  3. 1037 通りがかりさん

    >>1027 RHさん

    厳しい感じがしました。

    奥様は妊娠中で、もう1人子供をご希望とのことなので、
    返済計画には含まない方がいいと思います。

    あと個人的にはボーナス払いはやめた方がいいかなと。

    現状費用でも削れそうなところがあるので、まずはそこから見直した方がいいと思います。
    (携帯を格安simにする、自動車保険をダイレクト型にする、等。小遣いが6万は高い気がします)

    3年後に保育園ともありますが、場所によっては厳しいと思います。
    (入所させようとも、他の働いている共働き家庭が優先されてしまいますので)

    私の意見ですが、ご参考までに。

  4. 1038 通りがかりさん

    返信先を間違えました。失礼しました。

    誤:>>1027 RHさん
    正:>>1036 RHさん

  5. 1039 マンション検討中さん

    ■物件
     新築マンション(竣工済み)

    ■年収
     夫(31歳)額面 450万 【手取り月23万+ボーナス2回 手取合計65万くらい】
     妻(30歳)手取り100万  →1年後産休予定

    ■子供
     1年後1人だけ予定

    〇ローン
     2800万 固定1.4%(団信込) → 8.5万/月

    〇マンション管理費修繕費
     合計 ≒2万

    ■ローン+管理修繕費=10.5万


    ※物件は気に入っており、
     ローンは通るのですが、厳しいでしょうか? ご意見下さい。。


     

  6. 1040 通りがかりさん

    >>1039 マンション検討中さん
    無理しない方がいいよ。

  7. 1041 通りがかりさん

    年収520万円
    頭金2500万円
    借入2500万円
    →変動0.42% 35年ローン
    金融資産800万円
    43歳一馬力

    周囲の反対が大きく不安です。
    厳しくなったら賃貸保証で貸すか、売却することも視野にあります。

  8. 1042 匿名さん

    夫550万くらい
    妻103万
    保育園児1人
    3900万分譲マンション
    頭金1800万
    フラット35で固定1.31
    金利高いなと思うけど主人の年齢(43)など考慮して安全策を取りこのまま
    もっと広いお家が欲しかったー

  9. 1043 匿名さん

    スレ違い多すぎ

  10. 1044 戸建て検討中さん

    年収500万~600万位の家庭のローン借り入れ額知りたいです。
    旦那さんだけの↑年収で。

  11. 1045 検討者さん

    うちの旦那37歳
    年収550
    私は専業です。
    子供2人(年少、幼稚園前)
    昇給は年15?30万
    3500万借り入れで贅沢しなければやっています。
    年に何回か旅行も行けるし、下の子が幼稚園行けばパートで扶養内で働く予定です。

  12. 1046 匿名さん

    子供は高卒予定ですか?

  13. 1047 評判気になるさん

    31歳 年収550万
    3000万の住宅ローン組みました。
    妻の家計簿をみたところ、支出が25万です。
    月々およそ35万の手取なので毎月10万貯蓄、児童手当、ボーナス全て貯金なのでやっていけないこともないですよ。

  14. 1048 匿名さん

    年収:
     本人550万(27)
     妻:200万時短(27)
     子:一人(1歳)

    注文住宅購入検討
    土地+家: 3500万 
    頭金:   500万
    借入:   3000万
    金利:   変動0.575又は10年固定0.7%

    購入後の資産:
    700万

    もう1人子供が欲しいなぁ。

  15. 1049 匿名さん

    設定に無理がありすぎ。

  16. 1050 検討者さん

    >>1046 匿名さん

    大学又は専門学校想定しています。
    現在は旦那の収入で賄えているので私の収入は貯蓄メインでその他支出の予備的な感じでしょうか。

  17. 1051 匿名さん

    1048だけど、設定に無理があるっていうのは俺のこと?
    滋賀で家を考えてるんだけどアドバイスほしい

  18. 1052 匿名さん

    あ、ここ600万円まででしたね。失礼しました

  19. 1053 名無しさん

    無謀なんて言葉は気にしない方が良いです。実際、大多数がそんなもんでやりくりしてるので。土地、物価、金利が安いのに家を買わない理由がないです。
    東京なら無理かもしれませんがね、、、都会の人は金がかかって大変ですね!

  20. 1054 匿名さん

    精査して投稿し直しなさい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸