一戸建て何でも質問掲示板「新築の家での喫煙場所確保について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 新築の家での喫煙場所確保について

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2021-04-21 15:59:05

旦那はヘビースモーカーで、現在は、アパートのベランダで喫煙してもらっています。

旦那は新しい家では喫煙できる部屋(書斎)がほしいと言っているのですが、家の中で喫煙にとてお抵抗があります。

先日、テレビでも取り上げられていましたが、煙草の煙は見えなくても広範囲に有害物質が流れてくるそうですし、うちは、小さな子供がいるので心配しています。

皆様は、どのようにして喫煙部屋を確保されましたか?

[スレ作成日時]2009-04-02 16:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築の家での喫煙場所確保について

  1. 84 匿名さん

    喫煙用のバルコニーを作るのが一番では?
    玄関先はあまりに侘しく、室内は子供の健康と臭いの吸着で無理だろうから。
    雨の時を考えて多いな庇を付けて。
    冬は・・・、知らない。

    もしくは最上階に2畳ほどの喫煙部屋を作る。
    強制換気よりも煙突の方が良いかも。

  2. 85 匿名さん

    喫煙者で現在建てていますが
    室内では吸わない予定です
    ベランダで吸うことにしていますが、果たしてどうなることやら

  3. 86 匿名さん

    >>85
    皆さん苦労されていますね。
    >>84さんの案と同じですが、たたみ1帖の喫煙部屋を作るのはどうでしょうか。
    前方は外壁に向いて大きな窓があり、大きめ椅子を置いて、背中は書棚か何かがあるような小さい部屋です。
    たたみ1帖なら間取りも可能だと思いますし、コストもほとんど変わりません。

  4. 87 入居済み住民さん

    健康を理由にタバコをやめさせればいい等というやつは大きなお世話。
    何の解決にもならんわ。

    子供がいようが吸いたければ居間で吸えばいいのだ。吸わないやつがタバコに敏感になりすぎなのだ。そんなに嫌なら自分も吸えばいいのだ。喫煙者が自由に吸えないストレスと比較すると、吸わないやつの我慢など大した問題ではないのだ。

  5. 88 匿名さん

    喫煙可の一部屋作って、ちょいと風量のある天井換気扇を付ければOK

    6畳でダクト径100ミリの最大クラスは必要。
    空気清浄機では、タバコの煙に勝てないから無駄だと思われます。


    折角家を建てるんだから、タバコくらいは邪魔されずゆっくり吸いたいでしょ。

  6. 89 匿名さん

    タバコ吸うためにわざわざ移動するくらいなら
    俺なら素直に外かベランダ、屋上、バルコニーに出るかな
    外に出るのも部屋を移動するのも手間としては余り変わらないし
    家の方も喫煙スペースぶん余裕が出来るし

    せめて出来るのは
    ちょっと広いバルコニーにするとか、ベンチとか座りやすい椅子置いたりとか
    植物とか置いても雰囲気いい
    庇は欲しいかな

  7. 90 匿名

    自宅が禁煙で辛いので、禁煙じゃないアパートに独り暮らししてる新入社員の女の子の家でご飯食べてから帰るようになって、腹がでてきた。
    家に帰ってからもういっかいご飯を食べるから太るのは仕方無いが。
    子供もタバコ臭いと逃げるし、きっと嫁が仕込んでいるんだとおもう。

  8. 91 匿名さん

    かつては1日セブンスター2箱のヘビースモーカー。その時は、物置・勝手口を兼ねたボイラー室で、折り畳み椅子に腰かけ、換気扇を回し、ゆったりと喫煙していました。雨の日も風の日も他人の目も気にする必要がありませんでした。

  9. 92 匿名さん

    確かにねぇ、俺も他人の目を気にしながら吸わなきゃならない時には、タバコは吸わない。

    1人きりでゆったりした時間と共に、タバコを嗜みたいものですな。

    3畳の書斎(本は無いけど)が僕のパラダイス。
    茶は嗜まないけど、利休的小間の茶室気分で最高です。

  10. 93 匿名

    13階の眼鏡で毎日プラプラしてる乳児が居る家庭の父親
    はやくねろ

    くさくてかなわん

  11. 94 匿名さん

    キッチンの換気扇処で。

  12. 95 匿名さん

    ローン組んだ施主が喫煙家なら吸わない家族の事を考慮しての喫煙場所は一部屋作るも善し、換気扇の下も善し、バルコニーも善し、自由にすれば善い。
    後は火の用心。

  13. 96 匿名さん

    >>90は除外して
    ローンで生命保険まで掛けているんだから、喫煙部屋ぐらい作ってあげて。

  14. 97 匿名さん

    命を担保にローンを組んだ施主はもう用無しの存在であり、
    タバコで早く死んでくれた方がいいと考えるなら、喫煙部屋もありでしょう。

    死んだら臭い喫煙部屋はリフォームして別のことに使えばいいわけだし。

    ただ、運悪く喫煙者が長生きしてしまうと、喫煙者の多くはCOPDになってしまうので、
    その医療費が老後の生活を圧迫します。

    治療費で老後の生活資金が底を付いたら、最終的には
    家や土地を売り払って生活保護を受ける羽目になりますから、
    そうなる前に喫煙者とは離婚して財産を保全しましょう。

    ちなみに、タバコ部屋からの排煙先は隣家に配慮しないと
    裁判では必ず負けてますので、注意してください。

  15. 98 匿名さん

    煙草を一箱二万円くらいにすればすべて解決する。
    小遣いで買えるから吸いたくなる。

    デリヘルもアイドル並の18歳とかが、ホテル代込みで15000円くらいで生本番できるから呼んじゃうんだけど。
    30歳とかの下っ腹出たババアしかいなくて三万円なら呼ばなくても済む。それならオナホ&FC2アダルト動画でいいし。

    家だって、安くておしゃれな工務店があるからあれこれ苦労して計画してるけど、寒くて高い積水ハウスしか選べなかったら賃貸でいいわけだし。

    結局、自分の我慢の問題なんだけど、ある程度欲求を満たしてやらないと家族に優しくなれないんだよ。
    いいパパ演じるためには仕方ないんだな。

  16. 99 匿名さん

    >>98
    ものすごくおしゃれな工務店増えましたね。
    デザイン事務所みたいな感じの。
    んでいてメッチャ安い。
    込み込みで坪42万円とかなんだけど、全然チャチじゃなかった。

  17. 100 匿名

    安くても質の低いものは売れない時代だから、かなりレベルは上がってきてるのは事実みたいですね。

    バカ高いハウスメーカーと坪40万円の工務店と質の違いを感じないのは俺だけかな?

  18. 101 非喫煙者

    喫煙者は社会のゴミ

  19. 102 e戸建てファンさん

    向かいのご主人が雨の日も風の日も
    玄関先でタバコを吸う。
    その玄関先は家のリビングの窓の前
    かなり離れているのに、風向きで
    喫煙者のいない我が家がタバコ臭く
    なる時がある。
    喫煙姿見るだけで腹が立つ。

  20. 103 通りがかりさん

    家の中で吸え!わざわざ外に出てくるなヤニカス

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸