一戸建て何でも質問掲示板「群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-23 10:41:00

もう少しでレス数が1000を超えるんで
今、このような場所は必要なんで
新しく作ってみました。

[スレ作成日時]2009-04-17 09:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】

  1. 142 匿名さん

    みんな仕事が忙しく休めないからダメみたいだよ。そうだろそう112、115。

  2. 143 匿名さん


    自分で都合付けて行くだろ。
    急遽日時決まって行くわけじゃないんだから。

  3. 144 匿名さん

    支払いジャンプして年末から噂がいっきに広がり、年明け次々と社員が辞めていく…
    この時点で噂やこのスレを知らなくても解約に動き出すのが普通の感覚だと思うが、
    手遅れになって初めて動き出した施主はこれからしっかりした業者探しや、訴えるなら個人じゃなくせっかく集まった被害者の会で弁護士雇ってなんとかしなきゃね。

  4. 145 匿名さん

    優先順位だよ。1日仕事休むのとマイホームどっちが大切なんだ?今からでも明日でもいいがはやくうごかないと…

  5. 146 匿名さん

    とうとう終わりか

    次は被害者スレだな

  6. 147 匿名さん

    支払いジャンプした花菱と同じ事した会社が以前ありましたけどこんな大騒ぎには全くならなかった。まあそこの社長逃げる人じぁないからな。今健全らしい。

  7. 148 破産申請

    マジなの

  8. 149 匿名さん

    支払い踏み倒し
    給与未払い
    工事中止
    信用不安
    社長逃亡
    社員不在
    破産申請
    あんまりだ

  9. 150 優秀な弁護士

    太田の神童 と呼ばれてる人がいいよ 名前はカキコミできないけど
    ○藤さんでカンベンね

  10. 151 匿名さん

    知り合いの中堅ハウスメーカに花菱の施主さんが何人も相談来てるらしい。誠意のあるいい会社だけどどうすんだろか

  11. 152 匿名さん

    サゲマス

  12. 153 匿名

    151
    さん

    その会社はどこですか?

  13. 154 匿名さん

    私が今相談中の工務店にも花菱の引き継ぎの相談に来てる人が何人かいるらしい

  14. 155 住まいに詳しい人

    他社の施工途中の工事を請けてくれる業者ははっきり言って少ない。
    足元を見られるので、くれぐれも詐欺やぼったくりや手抜き工事に注意して下さい。

  15. 156 匿名さん

    『太田地区2001年度、2002年度太田市・大泉町地区2003年度住宅販売において「ホームビルダー部門」太田市3年連続第一位に認定された会社なのに・・・なぜこんなことに・・・原因は高崎市に出店したことなのか?

  16. 157 匿名さん

    今日、太田でJIOを見かけました。 浮かべずな表情で出てきました。

  17. 158 匿名さん

    >>156
    色々な事があるとはおもいますが、帝国データバンクで調べてみれば、おおよそのことはわかります。
    少しくらいお金がかかっても、花〇に限らず、今後引き継ぎ業者を決めるときにも有用ですよ。

  18. 159 元施主

    皆さんが何度も言っていますが
    引き継ぎ業者を選ぶ際は
    お金は掛かりますが
    必ず業者について調べて下さい。

    うちも
    引き継ぎ業者を選ぶ際
    弁護士さんに調べてもらい
    お墨付きを貰いました。
    大手HMだからと言って
    安心は出来ません。
    このご時世ですから。

    逆に
    この時世だからこそ
    悪徳業者は多いと言っていました。

  19. 160 ㈲DPMホ-ム 代表取締役 金谷充男

    昨日は大変お騒がせしました。
    私共とジャストとの間は決別しました。
    すでに田島社長の耳には、この状況が多分知らされていると思います。
    約束した共生による再建がもろくも崩れ去りました。
    残念です。
    でも私はあきらめません、必ず実現して見せます。

    本日ある施主さんの現場を拝見させて頂きました。家が泣いていました。
    私は待っていろ、お前さんの晴れ姿を皆に見せてやるよ、と約束しました。
    皆さん、家には顔が有るのです。
    皆さんの分身なんです。

    綺麗ごとと思う人に理解を求めようとは思いませんが、生みの苦しみと、生まれてきた子供を腕にした時の感動を忘れてはいけないと私は思います。
    生意気を言って申し訳けありません。
    身の丈にあった精神と誠意を持って今後も頑張ります。

  20. 161 匿名さん

    >>133
    うちには「私が花菱を守っていかなければなりません」と言っていました、あの方!!!

  21. 162

    普通は、家を建てるのに苦しまないよ。
    普通じゃない事にして、無理矢理苦しみを作ってるだけ

  22. 163 匿名さん

    >>160
    他業者が途中まで施工した物件をどこまで保証できますか?
    完成時一括払い(中間金なし)で受ける体力はありますか?

  23. 164 匿名さん

    160
    施主には一報する、との事だが、まだ何の連絡も無い施主は、そちらから見て、助けない対象だから?

  24. 165 匿名さん

    なんだ、社長、連絡つくんだ。
    それから、ジ〇ストと決裂したって事と、施主に連絡するとか、調べたって事は、花菱の西〇としてでなく、ジ〇ストの西〇が、情報を流出したんだね。花菱を守るなら、花菱として引き続き施工すればいいんだよ。なんで、ジ〇ストと契約しなおして追加金をまたまた先払いして工事をすすめないといかんの?
    花菱守るんじゃなくて、ジ〇ストを守ってんでしょうが。だいたい、ジ〇ストの受付だかの人間をわざわざ連れて来て施主の前に立ちはだからせるのはどうゆう事!?

  25. 166 匿名さん

    165さん、その通り!!
    西〇は、自分ちの会社が花菱に対して被った債権回収しか頭無いからね。
    だから支払いこれからの施主しか相手にせず、もう金取れない施主には連絡もしないし、取れない、会っても話出来てもノラリクラリかわすだけ。

  26. 167 匿名はん

    どんなにキレイ事並べたって、良いこと言ったって、
    相手も商売、慈善事業やってる訳じゃないんです。

  27. 168 匿名さん

    >>167
    だったら最初から綺麗ごと言ってるんじゃねーよ。
    全くいい迷惑だ。

  28. 169 疑問

    少し前に親身にアドバイスくれてたmodesty21さんって、金〇社長が出てきたら急に援護に廻って、しかも色々聞き込んできたって言うけど、そんな簡単にぱっと言って込み入った話をしてくれるほど金〇と言う人は口が軽いのかね?散々親切ぶって情報取って今回のお膳立てしたんじゃないの~?
    しかも、評価も噂も芳しくない業者を太鼓判押すなんてねぇ...
    他にも、健全な所もあるでしょうに、なんで?ねぇ、なんで?

  29. 170 匿名さん

    ま・・まさか!
    両業者どちらかと契約しちゃった人っているの?
    もう1度考え直した方が・・ってもう遅いの??

  30. 171 契約済さん

    連絡が欲しい訳ではないが、
    私の方には金○さんから何の連絡もない。
    余剰金はそこそこあるし、5、6割程度工事が進んでいるのに・・・
    弁護士をお願いしているからか?

  31. 172 匿名さん

    契約は個人の自由だと思いますよ。どちらかで契約しても、サクサクと残りの工事が終わればいいんですから。
    ただし!他業者に頼むと足元見られるって言う方もいますが、(勿論、それも事実でしょう)いますが!ジ〇ストも金〇も足元見てるでしょう。と、いうことは見えるでしょう?。
    だからこそ、全額支払った施主や、残金僅かな施主に「あんたのとこは建ちません」なんて平然と言えるんでしょうが。
    以前、ダミー会社が云々ありましたが、現在の花菱は死に体。花菱としての業務もない。いるのは副社長と称しながらジ〇ストの契約をとるのにやっきな社長さん。まさに、ダミー会社じゃないですか?
    どうです?ワタシ、嘘っぱち書いてると思いますか?

  32. 173 契約済み(着工前)

    》172 嘘っぱち書いてると思いません。その通り事実だと思います。

    >>ただし!他業者に頼むと足元見られるって言う方もいますが、(勿論、それも事実でしょう)いますが!ジ〇ストも金〇も足元見てるでしょう。と、いうことは見えるでしょう?。


    の部分の意味が分からないので、もう1度説明してください。お願いします。

  33. 174 匿名さんby172

    >>173
    足元みられるとは、第一に金額の話です。第二は、もう工事できなと施主を突き放す行為です。だって、あとわずかの施主なら、自分から追加金出すから仕上げてくれって、お願いする人もいるでしょう?そこから、では見積もりを出しましょう・・なんて、足元みてる以外どう解釈をしろと?
    そんな事してるくせに、契約を解除したいって言うと、足元見られますからお気をつけて。といいましたよ。Nさんは!どの口がいうんだ!!!!って思いました。
    それから疑えばきりがないですが、総ての建材も本当に明細通りの物が使われるのかどうか。提示した金額からさらに利益を取るため、素人じゃわからない所でなにをされるのかわかったもんじゃないですよ。

    と、いったところで回答になりますでしょうか?言葉足らずでごめんなさいでした。

  34. 175 匿名さん

    >>173
    >>172じゃないけどジャ○トと手を組もうとしたD○Mの手元には、何故か施主全ての名簿、家の総額、入金済みの金額、利益率、余剰金の有無が行ってるんです。
    個人情報保護法に引っ掛からないのかぁ!?
    これが足元を見てるという事。
    お金があるか確実に知ってるのさ奴らは


    >>169
    私もmodesty21さんを信じてただけにショックです。
    今迄のあの方なら、流れ的にどう考えても、きっとジャ○トもD○Mも信用してはなりません…と言うでしょう。

  35. 176 匿名はん

    >>168
    そこを私にキレられても…

    「甘い言葉に誘惑されないでね」って言いたかったんだけど。

  36. 177 契約済みさん

    >159さん
    引き継ぎ業者を選ぶ際、弁護士さんに調べてもらったとありますが費用はどの程度かかりましたか???
    差し支えなければ参考までに教えてください。

  37. 178 匿名さん

    引き継ぎ業者はどこがいいのかな。骨組ができてるから2 4ツーバイの会社だろね。家カフェじゃまた同じだしアイワも心配どこにしよ

  38. 179 匿名さん

    ○カフェは一度飛んでるから心配だよね。

  39. 180 匿名さん

    やはり家カフェ飛んだことあんだ。やはり元花菱系は駄目だな。

  40. 181 匿名さん

    引き継ぎ業者の1番の条件は引き渡し後支払いですね
    あるのかな?

  41. 182 匿名さん

    今1番大切なことは西○のジャ○トやハイオナ化したD○Mなどと再度契約をせず、花○とは契約解除に持っていく事です。
    あとは自身で調べたうえ、よくよく吟味し次の施工先を選ぶことです。
    二社と契約し家が完成すれば言うことないのですが、二社とも先に入金を急ぐでしょう。
    そうなると完成もせず…ってことで第二の花○になりかねません。

    金○さん、全て出来高での支払いで請けてくれるのでしょうか?

  42. 183 野次馬

    >>181
    気持ちはわかるけど、花火死とは全く関係のない第三者が、中途の物件を、保証を付けて完成してあげるのに、開口一番『完成後の一括払い』を言われたら考えちゃうんじゃない?
    博愛の精神だけじゃ商売はやってられないっしょ?この時代に…。

  43. 184 匿名

    私が聞いた時には、D〇Mさんは、出来高払いでやってくれるって言ってましたよ。

  44. 185 匿名さん

    出来高じゃ同じでしょ
    素人じゃわからんし

    もう体力のない所は嫌です

  45. 186 ご近所さん

    何人か書いていますが
    ネットの情報などではなく、
    自分の足で情報収集しようよ。

    別の業者にお願いするなら
    こんなところに名前の登場してる業者でなく
    というより誰かに頼らず、自力できちんと探そうよ。
    きれいごとばかり並べ立てるHMがいかに信用できないか、
    みんな、今回で学んだでしょ?

    ちゃんと近所づきあいや親戚づきあいができてるひとなら
    知り合いに建築関係の仕事してる人なんて
    ひとりやふたりはいるでしょう。

    そのツテを頼りつつ、
    本当に信用できる人(あえて会社とは書きません)をさがそうよ。

    支払いは申し訳ないけどその業者によりさまざまだけど
    地場で長年きちんと建築の商売をしてる人であれば
    目先の利益も大事だけど、なにより信用・信頼を最重視するので
    むげには扱われないと思うよ。

    だけど、こんな時代だから、その別に頼む業者さんには
    きちんと払うべきタイミングで払ってあげようよ。

    19、ハタチのこどもじゃないんだから、
    目の前にいるひとが信用できる人かどうかくらい
    もう判断できるでしょ?

    花火しにだまされたのは残念だったとしても
    次に選ぶのは慎重にしようよ。


    それにしても、他社に個人情報が流出してるのは問題だな。
    要するに住所や電話番号ばかりでなく
    与信情報もセットで漏れてるってことでしょ??
    各施主の同意もなしに。
    しかもそれを利用して商売しようとしてる輩まで。。。

    この1点のみでも花○および
    それをいま手にしている関係者全員に対して、訴えること可能だよ。
    意外と重罪だよ、個人情報保護法違反って。

    分かると思うけど、金融関係の個人情報っていちばん守られてなきゃいけない情報だよ。
    いろんな銀行・証券会社が流出で新聞沙汰になってるのしってるでしょ?

  46. 187 ご近所さん

    個人情報保護法違反について

    http://www.nec-nexs.com/privacy/explanation/penalty.html

  47. 188 通りすがり

    俺なら、最低でも、着手時に半金、完成時に半金。
    これぐらいは当然だぜなぁ?
    中途半端な、他人がやった仕事のケツを持ってやるんだから。
    まあ、引継ぎ業者を選別するのは、あなた方だから、どんな条件を出すのも勝手だが、くれぐれも慎重に。
    詐欺師って奴は、最初から悪人面して貴方に近づく事はありませんから!
    ハイエナ・銀蝿・禿鷹・カラス…ウヨウヨしてるよ

  48. 189 匿名さん

    着工前なのにまだ解約してない人がいるのビックリしたなぁ。。。

    私は解約して、今は自分が産まれる前から地元でやってる個人の会社で話を進めています。
    一生に一度のことだと思うので、見た目だけでなく信用・家の造りなど重視して初めから選べばよかった。
    今回は勉強になりました。花菱系列の家カフェも気になってた自分が恥かしい。。。

  49. 190 匿名さん

    186さんに同感です。
    ここで聞かないで、自分の足で情報を得ないと。
    そういう段階じゃないですか?

    地域に密着した御客様を大事にする会社はたくさんあるよ。
    ただそういう会社は大工さんも大事にしてるから、業者への支払いもあるし
    ある程度、会社が要求するタイミングで出来るだけ支払いはしてあげないと。

    完成後全額支払でって目くじらたてて言われれば、協力したいと思ってくれた会社も逃げてしまうよ。

    小規模でも良い会社はあるし、良い社長さんもいる。
    身内知人知り合いに聞いて、紹介してもらうのが一番かな。

    私が言いたいのは、じゃあどの会社がいいの?って安易にここで聞く態度。
    自分で動かなくちゃ!

  50. 191 匿名さん

    うちも大手のHMと話を進めています。
    最初からそうすれば良かった。
    花○が言っていた程、高くなかったし、鉄骨で自由設計でした。
    50万はもったいなかったけど、勉強になったな・・・
    子供たちが家を持つときがきたら、実体験に基づいたアドバイスができるといいな。

  51. 192 匿名さん

    元社員、とくに営業の方、
    頼むから施主に電話してやってくれ。
    二次被害を被る施主の発生を防いでくれ。

    給料ももらえなかった会社の仕事でもうそうする義務もないのは重々承知だが、人間として、倫理の問題としてどうかお願いしたい。
    いまだ路頭に迷っている施主がみてられん。

    設計や監督も、連絡してやってくれ。
    とりあえずの応急処置の養生とか、調整してやってくれ。個人的に知り合いの業者くらい少しはいるだろ?
    施主が他の業者に頼むことになったとしてもタイムラグがある。春の長雨のこの時期、構造材が腐ったりするのだけは防いでやってくれ。

    施主も、自分のいえづくりの過程で誰が汗を流していたかを思い出してくれ。
    けして、社長や副社長や金○ではなかったはず。

  52. 193 匿名さん

    J○Oの完成保証のこと今日聞いたら契約書のことや検査段階を飛び越えた入金が花○にはあるから駄目みたいな話をされました。


    ……どうしよう

  53. 194 匿名さん

    >>189

    着工前でもあなたのように契約金(少額)だけの方と銀行によっては着工金という名のもとに多額な資金を流してしまう方もいるんだよ
    ネットは文字だけのもの。人に対して小馬鹿にしたような発言は控えた方がいいよ

    この件は様々な人達がいるんだからなにを優位に立ってるんだか…さもしいね

  54. 195 匿名さん

    >>193
    ちょっと、内容が不明確でわかりません。差し支えなければもう少し具体的に書いて下さい。

  55. 196 匿名さん

    935さん
    契約書のことはここには書けません。察してください。
    入金のことはJ○Oには同意書みたいなんがあってそれに金額が段階的に書いてあるらしくて初めの内にそれ以上入金してあると自己責任で保証外みたいなんです。

    家には同意書なんてなくて証券だけなんで心配で……。
    契約書のこともあるし
    もう無理みたいです。
    早く解約しなきゃ差押えもされちゃうみたいなんで悩んでます。

  56. 197 住まいに詳しい人

    >>189
    結局、貴方さまも1度は花菱と御契約されましたよね?
    額は違うかもしれませんが、辛い思いは同じはずです。

    ところで・・・
    貴方さまがお産まれになる前から地元でやってる個人の会社は大丈夫ですか?
    さすがに今回は弁護士等に頼んで
    きちんとその個人の会社をお調べにはなったと思いますが・・・

    もう1度お聞きしますが、今回は大丈夫ですよね??

  57. 198 契約済みさん

    うちの設計をしてくれたKさん
    その節は大変お世話になりありがとうございました。
    もし、この掲示板を見ていたら、1度うちのほうに連絡ください。

  58. 199 匿名さん

    >>197さん

    それでなくともみんな
    疑心暗鬼に陥ってるのに
    不安にさせるような
    意地の悪い書込み
    お止めください。

    疑うばかりでどこも
    信じられなくなった
    施主達がまた他人を
    信じなくちゃ
    先には進めないのですよ

    善意で書いているなら
    不安を煽るような
    書き方も
    避けるべきでは
    ないですか

  59. 200 匿名さんby195

    >>196さん
    もちろんこんな場で契約の内容など書けるわけないのはわかります。
    どこか他に相談してみましたか?もしまだだったら弁護士、行政、あらゆるところに相談をもちかけて
    みてはいかがですか?ある程度たらいまわしにされるのは覚悟の上で。
    196さんにとって、一番いい決断が下せますように。なにもお役に立てずすみません。

  60. 201 匿名さん

    みんな、契約書も大事だけど、
    確認申請の副本と工事キーの確保も忘れるないで。

  61. 202 着工前

    >>194
    >>197
    有難う御座いました。
    私は多額の着工金を支払い済みですが着工していなんです。
    妻はノイローゼ寸前で毎日泣いています。

    >>189
    はさすがに読んでいて正直辛かったです。

  62. 203 匿名さん

    ホームページの新着情報まだ?

  63. 204 匿名さん

    DPMホ-ムの社長さんへ

    お手元にある「名簿」は、誰の許可を得て入手されたのですか?

  64. 205 匿名さん

    >>202さん
    うちも同じ状況です。
    なるべく冷静にスレ見てますが、私も189は読んでいて辛い気持ちになりました。

    お互いこれから大変ですが、頑張りましょう!
    うちは30代の夫婦ですが、これから夫婦で働けば何とかなる!と思ってます。

    奥様の心が少しでも落ち着かれますように・・・

  65. 206 匿名さん

    >>202 着工前さん

    家とは状況も違いますが同じ被害施主です。
    花○により気落ちし、その後の花○の対応に愕然としたのは言うまでもありません。

    つい一年前まで私は鬱病と戦っていました。
    そんな私も一年半かけ完治しました。
    奥様の心労もいくばくかと思いますが花○なんかに負けないでください!!
    あんな花○に負かされて病んでしまうなんて悔しいじゃないですか。
    一緒に乗り越えて行きましょう…一人じゃないんですから(泣)

  66. 207 匿名さん

    204さん同様知りたいし返却して貰いたい施主です。
    D○Mホームさん
    個人情報保護法違反ですよ!!
    直ちに花○に返却するか書いてある施主一人一人に閲覧の許可を取ってください!!
    全くの知らない誰かが、入金の額や施工費用まで知ってるなんて有り得ないじゃないですかっ!!
    訴えますよ!!!!!!!

  67. 208 匿名さん

    196:匿名さん
    入金のことはJ○Oには同意書みたいなんがあってそれに金額が段階的に書いてあるらしくて初めの内にそれ以上入金してあると自己責任で保証外みたいなんです。


    段階的に支払う、とは、着工の進捗状況に応じ支払う、という解釈でよろしいのでしょうか?
    もしそうであれば、過払いなど発生しませんし、この完成保証の制度自体の意義がありませんよね?
    どなたに確認されたか存じませんが、先方がよく制度の事を熟知していない場合もあります。
    諦めず、他にも確認をしてみた方がよろしいかと存じます。
    完成保証付帯されている施主の方々は、この保証に頼りたいでしょうし。

  68. 209 匿名さん
  69. 210 匿名さん

    私は解約した身ですが、ストレスから体を壊し安定剤などを服用してました。

    傲慢で無計画な自転車操業の結果、
    社長たちは被害者をどう思ってるのでしょうか…
    今までの状況を見ると、何もなかったかのように新しい会社を始めそう…

    ハイエナのようにやってきたD○M社長は
    個人情報保護法違反に対してどう説明を?

  70. 211 匿名さん
  71. 212 匿名さん
  72. 213 匿名君

    素朴な疑問なんですが、昔から自転車操業だったのですかね?
    雑誌とかには、よく200棟だか300棟何たらかんたらって書いてありましたが、その施主さん達は運が良かっただけなのかなぁ。

  73. 214 匿名さん

    いつ頃からなんでしょうね?
    高崎に2億使って完全におかしくなったみたいですけど。

  74. 215 ㈲DPMホ-ム 代表取締役 金谷充男

    改めてご説明させていただきます。
    18日の深夜まで再建計画に明け暮れた1.5ヶ月でした。
    副社長も真剣に取り組んできたことも事実です。
    皆さんが思うような不純な計画ではありませんでした。
    現在のDPMホ-ムの仕事のやり方(多能工化)だからできる再建計画だったのです。
    私の主担当は基礎工事・内装工事です。背広を着て仕事をやっているわけではありません。
    額に汗して働くからできる技です。
    私たちの本来の狙いは、営業提案力のある会社と、施工コスト・エコシステム・省エネの提案までできる会社との融合により、この先更に厳しくなる建築業界にあって、将来展望ができる会社にすることだったのです。
    只、融合(共生)をするには時間があまりにも少なかった・・・

    個人情報も再建計画に必要な分析資料として活用したものです。
    親切心で一報しようと、思いあがった書き込みは間違いでした。申し訳ありません。
    皆さんの言う通り個人情報を基に発信するのは不味いと思い一切しませんでした。
    待っていた方には申し訳けございません。
    ホ-ムペ-ジを見て下さい。

    私も基はサラリ-マンです。いちから建築の仕事を覚え14年目、バブル後の独立です。
    皆さんが思うような儲けが出せる建築業界であれば、倒産する会社など1件もありません。
    この業界のみならず四苦八苦の世情ではありませんか。

    私共の情報は、商工リサ-チの資料に掲載されているようです。

    このブログの書き込みをこれで最後に致します。
    大変お騒がせしました。

  75. 216 匿名さん

    金○さん

    「個人情報」はあなたの手元にあることは間違いないのですね?

  76. 217 匿名さん

    何回も書いてますが、ブログではありません

  77. 218 匿名はん

    罪認めちゃった。

    何言ったって、タナボタ・ハイエナである事は間違いないのに。

  78. 219 匿名さん

    modesty21
    なんかコメントはないのかな?
    あんたが太鼓判押した金〇、さんざん吹いたあげく、退散しちゃったじゃない?家よ待ってろよだとか、頑張るって書いてたのはつい昨日の事じゃない?
    あんた、DP〇に行ったら社員として働いてるんじゃないの??
    とんだ食わせ者だったね

  79. 220 匿名さん

    >個人情報も再建計画に必要な分析資料として活用したものです。

    それが問題だって言ってるんでしょうに・・・
    あまりの認識の低さに開いた口が塞がりません。

  80. 221 匿名さん

    情報を渡した西〇の方がより責任重大では?
    しかも、金〇の言い分では、ジャス〇の西〇と、結託しようとしてたんだから、花菱の情報を、他社のジャス〇が提供するのは以下がなものか...

  81. 222 匿名さん

    D●Mさんのチラシみてみました、一酸化炭素排出しない家。。。今まで不完全燃焼でできると
    思っていた。 どんなことで排出しないかな?

  82. 223 匿名さん

    >>215金○社長

    みなさんが言うような不純なものじゃありませんでした・・・とありますが
    一番初めの書込みには「いやらしい気持ちがあった」と自身で認めてるじゃないですか

    今さらですよ・・・・

    何を言おうが一度失ったものは戻りませんよ

    貴方が言うようにもう出て来ない方が得策ですね
    来れば来るほど墓穴掘ってますしね

  83. 224 匿名さん

    208さん

    有難うございます。
    私が詐欺にでもなったら大変なので契約書のこと正直に言ったんです。
    そうしたらやっぱり使えないと言われてしまいました。
    ビルダーと共謀した…と、とられてしまうそうです。もう諦めて解約します。

  84. 225 あの~

    DPMの社長さん
    本当に出来高制で工事請負して下さるんですか?
    花菱より低コストと聞いたのですが本当ですか?

  85. 226 匿名さん

    あぁすげぇ施主がんばれぇ

  86. 227 匿名さん

    ツーバィでいい会社知らんかい 三井以外で

  87. 228 匿名さん

    個人情報流失は普通の企業では致命的な事件です。
    故意であればなおさらですね。

  88. 229 匿名さん

    事件というより犯罪だね、今回は。

  89. 230 匿名さん

    ㈲DPMホームは、 ホームページが、 見つかったけど、 ジャストはホームページが見つからない。

  90. 231 匿名さん

    花菱に電話をしたら、従業員が電話に出たので、会社は存続しているんじゃない。

  91. 232 匿名さん

    太田市で大手のゼネコンというと、関東建設工業、石川建設、石橋建設工業だね。

  92. 233 匿名さん

    村長さんは教えてくれるかな?

  93. 234 匿名さん

    >>230

    何故だろ?何故!何故!!あのDPMホームでさえHPはあるのに・・・

  94. 235 匿名さん

    ジャ○トの所在地知ってるよ・・・・・
    等々力の何処かだよ・・・

  95. 236 匿名さん

    >>231

    従業員じゃなく田○の妻の実兄の塩○じゃないの?

    もしくは今年4月入社のM君じゃないかな?
    入ってみたらこんな会社じゃ彼は本当に可哀相(泣)彼も被害者だよ(泣)

  96. 237 匿名さん

    みんな好き勝手言ってるけど明日は我が身だよ

    家選びはババヌキ

    自転車操業会社いっぱい
    みんなが高いと言っている利益を3割取ってる会社以外はまわる訳ないんだよ

    いちいち細かい施主を相手にする為従業員を増やす
    傷ひとつで正論で値引きやサービスを求める施主
    契約を取る為に無理な金額を提示する営業
    頭が決まっている為その中で施工するしかない下請

    今のままじゃ無理だろう?
    コンサルならわかるよね

  97. 238 匿名さん

    じゃ~花菱で建てられた俺はラッキーって事か!?メンテは期待できないが、建っただけマシか!

  98. 239 匿名さん


    その通り

  99. 240 匿名さん

    >>238

    そうだよ!!
    自転車操業だもん俺らの金で建ててやったんだよ!!あんたらが建ててやったのはその前の家々・・・・。
    次を取るわけいかねえから俺らの家は建たないってわけ

    嫌味言ってねえで感謝しろってんだよ

  100. 241 元下請

    確かになんでこんなキッチン入れられるのだろうって家けっこうあったな

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸