一戸建て何でも質問掲示板「『ハウスコ』ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 『ハウスコ』ってどうでしょう?

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2014-01-15 19:59:01

建築家の設計による家作りを検討しています。

地元の工務店や一級建築事務所等々に書いてもらいましたが、
南側に大きな窓があり、付け加えたようなデッキがある・・・。といった
似たり寄ったりなプランばかりなので、コンペを検討中といった段階です。

建築家の紹介やコンペ、プロデュースといったサイトがたくさんある中で
「ハウスコ」が気になっています。

ハウスコで建てた方等いらっしゃいましたら、情報提供お願いいたします。。。

[スレ作成日時]2009-05-02 10:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

『ハウスコ』ってどうでしょう?

  1. 2 匿名さん

    ハウスコはいいんじゃないですか
    私はハウスコ経験者じゃありませんが、数あるそれ系では手数料が安いと思います

    でも、一番はハウスコをみながら気になる設計事務所に直接アポとって
    会ってみるのがいいと思います

  2. 3 匿名さん

    追伸です 細かいようですが
    ハウスコで家を建てるのではなく、
    ハウスコで設計を依頼する建築家を選定する場を作るだけで、
    信頼できる建築家を選ぶのはコンペ開催者の責任です。
    だから、ハウスコに手数料払うくらいなら、その分工事費にまわしたほうがいいと思います。

  3. 4 ビギナーさん

    情報ありがとうございます。

    おっしゃる通り手数料が安いと思います。
    ただ気にあるのが、「キックバック」

    手数料や建築士からの登録料だけでは運営が難しいかと感じます。

    建築士のプロデューズやらコンペやら・・・
    「キックバック」な部分っていうのはビジネス上はアリ!?
    と割り切った方がいいのでしょうか?

  4. 5 匿名はん

    わたしもちょうど設計士を探しているところですが
    ハウスコは良心的かなと思います。

    手数料がやすいし、無駄なマージンはとらないほうじゃないかと。
    その分自分でやらなければならないことやも多そうですが・・・。

    ここの相談コーナーとか見てると、建築家の生の声も聞けるので
    参考になりそうです。
    http://www.houseco.jp/qa/


    というわたしもまだ検討中です。

  5. 6 匿名さん

    コンペは夢一杯、希望一杯で、どうしても予算内では無理だろうというような提案が目立ってしまい、また、提案側もそうしないと選ばれない傾向にあります。ご注意ください。http://hiei-k.jimdo.com/

  6. 7 ㈱SWINGカナヤマ

    設計事務所の者です。
    コンペは夢一杯、希望一杯で、どうしても予算内では無理だろうというような提案が目立ってしまい、また、提案側もそうしないと選ばれない傾向にあります。ご注意ください
    ←No.6さんの意見は重要で事実です。そもそも「家作り」は「提案の絵」だけでいいものとそうでないものの判断ができる訳ではないです。それを選ぶ貴方がプロではないのですから。

    カッコイイ絵を描くだけで、コストが全然納まっていないような提案は「ただの紙切れ」です。ネットコンペでは、われわれ設計者は「素人に選んで貰い易いビジュアル重視の絵」を書くだけのことは簡単に出来ますし、そうゆう手ダレも中にはいます。

    無報酬の提案に見合うリターンのない仕事にどれだけ一生懸命、貴方の夢のマイホームのことを思って検討できているものが集まるか、疑問です。(かく言う私は、ハウスコには営業の一環として登録してますが、ネットコンペはやりません。余談でした。)
    設計事務所を選ぶなら、No,2さんのいうように、まずは貴方の感性でネットや雑誌をみながら気になる建築家をピックアップして、直接会うようにされたほうが時間コスト的にも、絶対にいいです。有名な方でも相談は無料のところが殆どですし、当たり前ですが仕事ですので、相談大歓迎ですよ。
    そして、人間ですからお話すれば提案してもらっても良さげかどうかは、だいたいの雰囲気でわかると思います。
    直接提案依頼する場合は、料金は発生することが殆どですが、プロの手間と情報の提供には必ずコストがかかることはお分かりですよね。タダほど怖いものはないです。提案でもし気に入らなければ、また別の事務所の門をたたけばいいのです。貴方が選ぶ目をもって提案してもらうのだから、そこは自己責任と勉強代と思ってください。

    建築主も自分の家を頼む建築家を「選ぶ」目を、御自分の時間と足を使って養われたほうが宜しいかと思います。その費やした労力に必ず見合う「成果」が必ずあると思いますよ。
    シアワセないい家を建てられることをお祈りいたします。

  7. 8 匿名さん

    ここのコンペってすごいですよね。鉄骨コンクリート造りの三階建住宅。既存家屋解体、設計料こみで予算1300万円なんてとんでもないのがけっこうある。
    それに40人も50人もエントリーして、「がんばればできる」なんて言ってる。
    みんな、建てたことのない予算がわかんない人ばっかりなのか? 
    本当にこの条件で完工したの?って聞いてみたくなる。

    毎回、ひとつのコンペに、とんでもない人数がエントリーしてるけど、建築家さんってみんな仕事ないんだね。

  8. 9 匿名さん

    良い建築家に巡り会うも運。ハズレを引くも運。
    どんなに気に入った家を建てていても人間、相性が合わなければ、家づくりはストレスフルなプロセスになるだけ。

    むしろ、「どんな人か」「ウマが合いそうか」「一緒に盛り上がれそうか」とか、そういう、言うなれば友達や恋人になれそうかどうか、みたいな視点で設計士を選んだ方がいいかもしんない。

    ハウスコにはたくさんの例があるから、そこで自分が好きそうな家を建ててる人を選んで、直接コンタクトを取ってみるのがいいかも。

  9. 10 匿名さん

    前述の建築家の書かれている通りです。
    さらに注意すべきはハウスコはタマホーム90%資本の会社に譲渡されました。多くの類似系の「建築家紹介サイト」「建築家と家を建てる」をキーワードにしている会社と本質は変わらず建築家は客寄せパンダの存在でや(表にでない多額の)バックやら工事費の中に含まれ得る費用で会社が運営されているだけのピンハネ業と変わりません。
    ハウスコに応募してる建築主のほとんどがトラブルに巻き込まれる可能性が大です。理由は予算、資金計画、(あり得ない要望も)が無茶苦茶なのに、「素敵な夢ですね」としっぽを振っていくモラルのない連中が群がっていきます。
    私が思うベストの方法はハウスコに登録されてる建築家リストをみていきながら、気になる建築家をリストアップしコメントや作品をみて直接問い合わせをすることです。

  10. 11 匿名さん

    同感ですね。

    ひとつのコンペに何十人も応募している状況で、素人の施主さんに選んでもらうには、カッコイイ、奇抜な設計をするしかない。
    予算に合うような設計で勝てるわけはないんですよね。

    ひと昔前は予算の裏付けをきちんとしない設計案は申込お断り。というようなサイトがあったけど、今は見かけませんね。

    建築家のみなさんはこのサイトに自分の作品を載せているんだから、NO10さんのいうように、登録されているリストを見て、気に入った建築家さんに直接コンタクトを取るのが良いと思いますよ。

  11. 12 匿名さん

    建築家のマッチングサイトでいえば、建築家結びは充実してます。
    無料で提供しているようなので、建築家にも負担がなく、気になった建築家に気軽にコンタクトがとれるというのが良いですね!

    http://iemusubi.com/architect/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸