一戸建て何でも質問掲示板「海老名市の評判をおしえてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 海老名市の評判をおしえてください

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2013-12-09 19:58:06

神奈川県海老名市で新居をかまえようか迷っています。
場所をご存知のかた、実際どうなのかおしえてください。
・地価
・教育面
・治安
などなど

[スレ作成日時]2007-11-16 15:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

海老名市の評判をおしえてください

  1. 888 匿名さん

    >887
    今やってる西口開発に
    低層住宅ゾーンと戸建てゾーンがあったと思ったよ。
    リコー前辺りだと思ったよ。

  2. 889 匿名さん

    駅近くなのは、便利だけど、日当たりが良くなかったりするのかな?

  3. 890 匿名さん

    開発の一画だから、採光もある程度計算されていると思うよ。

  4. 891 匿名

    かなり高い価格設定にする予感。

  5. 892 匿名さん

    西口のマンション、戸建ての情報はまだまだ先にならないとわからないのかな?全然情報入りませんね。
    西口利用のため、毎日開発中の辺りを通りますが、2年後にどんな街並みになるのが楽しみです。
    今はまだどんな風になるか想像つきませんが…

  6. 893 匿名さん

    >891
    現在予定されてる事が完成してる頃だから
    間違いなく高いよ。
    マンションも戸建ても最高値でしょ。

  7. 894 海老名市民

    ですよね。
    高額になるのが目に見えてるので考えられません。
    しかも渋滞激しそう。
    やっぱり西口以外はもうないか。

  8. 895 匿名

    高いだろうなー。

    小田急が開発するマンションは
    ロマンスカー停車と掛け合わせたり
    しないのかな。

    ロマンスカー停車、駅近マンション!
    とか。まあとめないか。

  9. 896 匿名さん

    海老名の先物買い期間は終ったかもね。
    西口開発終了したら、不動産の売り文句凄そう。
    交通アクセス、商業地等盛り沢山。
    完全に売り手のタイミングになりそう。

    駅間地区の開発も同様。
    マンション期待してる人も、売価見てビックリするかもよ。

  10. 897 匿名

    あうんを買った人は先見性があったね。

  11. 898 匿名さん

    西口開発の水抜作業見た?
    凄い時間を要しているよ!
    それを見たら・・・

  12. 899 匿名さん

    ひどい液状化などがあったら、海老名がヤバいって印象がついて、海老名全体の人気と土地値が下がりそうですよね。

    低地が、いいとは思わないけど、
    海老名の価値が下がらない為にも、
    時間をかけて、水抜きなどをしていってほしいですね。

  13. 900 匿名さん

    西口開発エリアはリスクを把握した上で
    地盤改良に費用と時間をかけてるから、
    大丈夫じゃないかな?

    海老名市のハザードマップ見ると
    相模川に平行する所が該当している。
    該当エリアはある一定のラインを境に、東西で二分化されてる。
    もしもの事が起こると、被害状況も二極化すると思うよ。
    地下の状況が災害時の被害状況に直結するから。
    目に見えないと、人は直ぐに忘れ風化してしまう。
    でも、ここが大事だと思いますよ。特に海老名は。
    温故館に展示されている
    過去の被害状況とかも参考になりそう。

  14. 901 匿名さん

    >899 そうですね。事実として、震災の時の浦安に住んでいた人の家の状況を思いだすと切実な問題です。
    一般の人が手出しできないインフラ部分は確実な対策をとっておいてほしいですね。
    また、不毛な地盤論争をするつもりはないですが、
    地盤の弱いところに戸建は建てない方がいいのだけれど海老名駅周辺は仕方ない。
    駅周辺で戸建を建てたい人は、対策をしっかり講じておけば不安感は払拭できるのではないですか。
    注文建築(西口は建て売りですかね?)にして、
    お金をかけて免震構造や制震技術などしっかりとした基礎を導入できればいいのですが。
    標準でそれが実現できるコストパフォーマンスに優れたハウスメーカーや工務店だと理想です。

  15. 902 匿名さん

    >900
    国分寺跡は通勤でよく通ります。温故館も行きましたよ。
    海老名のどこが海だったかよくわかりますよね、
    過去の被害状況もひどいところは特定できるのでできれば避けたいところです。
    これから土地を買う人はいってみてください。
    国分寺があったところは、陸地確実なんですが。

  16. 903 匿名さん

    国分寺跡は広々として落ち着きますね。

    七重塔は、海老名のシンボルでもありますが、
    あそこの礎石の上に七重塔がそびえていた頃は、国分寺や国分尼寺もあり、
    海老名はあのあたりの中心だったんですね。

    シンボルって大事です。今はピンク色のビナウォークの建物と
    知名度が全国レベルの海老名SAがシンボルなのかな。

  17. 904 ご近所さん

    また地盤野郎がでてますね。
    そんなに海老名が嫌なら住まなくて結構ですよ。

  18. 905 匿名さん

    だから、二分化されてるって。
    好きな方に住めば良いよ。

  19. 906 匿名さん

    >>また、897からおかしくなった。
    でもこれから海老名に住む人にとっては大切な話です。

  20. 907 匿名さん

    今日、246号で厚木を経由して伊勢原まで行ったが、
    厚木は斜陽のイメージがあったが、
    海老名と比較して街の規模としての差を改めて実感した。
    海老名は駅周辺しか街がない(伊勢原とそんなに変わらない)のに対し、厚木は街の規模が大きい。
    企業も多く、大学もある。
    海老名はこれからの街、ららぽがきたり西口再開発を起爆剤として、
    さらに発展していくためには、いずれ低地や田んぼの箇所も開発されていくんだろうな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸