分譲一戸建て・建売住宅掲示板「東栄住宅のブルーミングガーデン Part.6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 東栄住宅のブルーミングガーデン Part.6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 12:12:21

前スレが1000を超えたので、新しいスレを立てました。

引き続きマナーのある書き込みをよろしくお願いします!

[スレ作成日時]2011-09-03 20:33:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東栄住宅のブルーミングガーデン Part.6

  1. 321 EG6

    東京都 都下です。

    今 外気温10度ぐらい、室内 暖房つけずに18度ぐらいなので、寒いと言うことはないのですが。
     
    それ以外は、特に問題もないのですが、コンセントからの風は気にしなければ、気にならないのですが。

    いろいろな書き込みがありますが、建築中から、見学が出来たりするので、そこまで酷いとは思いません。

  2. 322 物件比較中

    >>321
    横からすみません。
    外気では無さそうなので。24時間換気の空気の流れと思えば、壁の向こう側がカビないと思われるので、逆にいいのでは。

    お住まいになって何年ですか?
    ざっくりお聞きしますが、ブルーミングガーデン買って良かったですか?(立地関係なく、建物のみ評価すると)

  3. 323 EG6

    今年の、9月から住みはじめました。

    以前住んでいたのが、築25年ぐらいのマンションだったので、それから比べますと、やはり、戸建にして良かったと思います、上下階の足音が気になっていたので。

    素人目ですが、細かいところまで、しっかり出来ていると思います。

  4. 324 匿名さん

    安かろ悪かろうな建て売り。仕上がりより工期しか気にしてない監督居ますしね。そのせいで、雨や雪でも上棟とか打設してますしね。
    困ったら仕様ですがお決まりですし。

  5. 325 匿名さん

    >>324 匿名さん
    Sハウスも雨天時におこなってたよ。
    余程の大雨でない限り影響なし。

  6. 326 通りがかりさん

    建売購入しました。
    土地からの着工前に契約したのは夏。
    着工前だから外壁やクロスが選べるということでハーフオーダー住宅のような条件に惹かれ契約を決めた。
    しかし、それから5ヶ月。契約直後にクロスを標準から自分好みの物に変更し、見積もりも出ていたにも関わらず、鍵の引き渡しではクロスは全て標準のままにされており、早急に貼り直しを頼んだのに、引っ越し予定3日前にも関わらず、◯日にはおわりますから…とズルズル何度も工事日程をズラされ…クロスの直し完了していません!
    謝ってくるだけで、進捗がわからずじまい…説明責任は?
    謝罪だけで工事が本当に終わるのかもわからず、怒りと呆ればかりが残っている。
    分譲としての内容には満足だったのに非常に残念極まりない。何度も期待と約束を裏切られ、不信に感じるようになっている。

  7. 327 名無しさん

    東栄チェック1回目終了。

    コンロで明らかに傾いている。(油が偏る)東京ガスにみてもらったときに傾いているはずだから
    東栄さんにチェックのときにみてもらうといいですよ。と言われ先ほど終了。

    水平器で傾きがない。
    きっと五徳のせい。許容範囲内だと。
    気になるなら何か、かませて使えと。


    リンナイに連絡。
    傾きがあるのは普通はありえない。
    みないとなんとも言えないから無料チェックに行きますと。


    東栄!なんのためのアフターサービスだよ!
    まだ3カ月だぜ!
    信用ならんチェックだよ。
    とりあえずリンナイまち。
    クレームいれるか検討中。

  8. 328 戸建て検討中さん

    >>326 通りがかりさん

    引っ越ししてからのクロス張替えなんて、荷物の移動もあるでしょうし、その間家が使えなくなりますから
    お金払うどころか、逆に賠償金請求できると思いますよ
    もうスケジュールは立ちましたか?

  9. 329 匿名さん

    むやみな投稿は、風説の流布になりますよ。
    掲示板管理者は、簡単に情報開示請求に応じています。
    ご注意。

  10. 330 戸建て検討中さん

    >>329
    どのレスに対しての脅しでしょうか?
    不具合やサポートの不備が事実であれば、どう考えても風説の流布にはなりませんよ。

  11. 331 通りがかりさん

    色々出てきたね ハズレです

  12. 332 匿名さん

    担当者のミス、怠慢、落ち度により、引っ越し後にクロス貼り替え。
    すでに鍵の引き渡しから1ヶ月。これからの工期約1ヶ月。ずっと住めない。
    ストレス極まりない。



  13. 333 戸建て検討中さん

    >>332 匿名さん

    とりあえず本当なら簡易裁判でお金請求しなよ。
    100万くらいは取れるかもよ

  14. 334 通りがかりさん

    やっちゃった東栄(笑) お客さんハズレです

  15. 335 戸建て検討中さん

    こんばんは
    建売で購入考えています。
    最近買われて住んでる方の意見が聞きたいです!

  16. 336 匿名さん

    住み心地は快適ですよ
    コスパを考えると満足しています

  17. 337 周辺住民さん

    東栄住宅 松戸営業所の上席の奴は口悪いし態度最悪です。買うまではニコニコしてり嫌な奴です!みなさんご注意下さい!松戸営業所です!

  18. 338 周辺住民さん

    >>329 匿名さん
    お前営業所の奴だろ!笑笑
    開示するわけねぇだろ!笑笑

  19. 339 周辺住民さん

    ここは値引きしないですよ!売れない物件はガンガン下げてきます。っていうか建物良くても営業所の人間のクズですから気をつけて下さい。

  20. 340 マンション検討中さん

    東栄住宅態度めちゃ悪!

  21. 341 マンション検討中さん

    値引き出来ないとか言って年越したら200万も下げてきやがった…

  22. 342 マンション検討中さん

    >>337 周辺住民さん
    知ってます!松戸営業所ですよね?下の営業の方は親切でしたが、上の方が出てきたと思ったら態度が悪くてビックリしました。仲介業者さんの悪口すごかったです…

  23. 345 物件比較中さん

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  24. 346 通りがかりさん

    通りすがりの不動産会社です。東栄は売主連中の中でも自社販売に力を入れているので、仲介業者の事は良く思ってない。平気で客を抜くし所長連中がカス。特に船橋、松戸営業所は関わりたくない。こいつらのやり方ならいずれ失速しますよ。

  25. 347 匿名さん

    名古屋も評判が悪いです。買ってはだめ

  26. 348 主婦さん

    >>335 戸建て検討中さん

    基本的に住宅性能評価 設計と建築で耐震3 断熱4など最高等級取得しているから普通以上の品質。大手でも耐震1、2の建売あるからね。安くて立地が良ければ問題ない。

  27. 349 通りがかりさん

    担当者の態度が悪過ぎて契約しませんでした。後から分かりましたが、見えないところが欠陥だらけだそうです。スレートとか配管とか。ご縁がなくて本当によかったです。

  28. 350 主婦さん

    >>349 通りがかりさん
    インスペクション入れれば手抜き防げるよ。配管、断熱材、クロス、水平、電気配線は確実にチェックできる。

  29. 351 通りがかりさん

    引渡し前の瑕疵検査でインスペクション入れました。
    軽度な瑕疵がありましたが、良い住宅で、今までの飯田グループの家の中でもトップクラスで良かったと、建築士にお墨付きを頂きました。

  30. 355 名無しさん

    [No.352~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  31. 356 検討者さん

    明日、完成済みブルーミング見学します。
    値段が良ければ買っちゃおうと思っていますが、見学時に見た方がいいポイントありますか?

  32. 357 名無しさん

    大宮は営業と監督は感じのいい人だったんだけど職人の態度がすごぶる悪かった。
    職人がずっと文句を監督に言ってるのを聞いて可哀想に思った。

  33. 358 不動産業者さん

    >>356 検討者さん

    日当たり 水準器で水平確認、近隣の人の様子、周辺道路の交通量、設備メーカリスト、外壁のコーキング、基礎のヒビワレ、上下水配管の仕上げなど
    契約前にインスペクション入れると
    いいです。

  34. 359 検討者さん

    値引きが100万、OP10万で今日決めてくれと言われてはや3日。
    担当者の営業力、商談力がなく、適当なことを言うし買う気がなくなる。。

  35. 360 検討者さん

    ここの会社で買うときは、他の検査機関を入れた方がいいです‼
    見てもらったとき金物?が間違えてたや屋根裏の筋交い?が足りないなど指摘され購入を辞めました‼

  36. 361 e戸建てファンさん

    失礼します。
    様々なご意見があるんですね。
    私は購入してファンになった者です。
    東栄住宅さんは、飯田グループの中で、最も利益率が低い。より良い家を提供している会社と思っています。
    勿論、全てが完璧では無いかもしれませんが…他の高級?住宅も、当たり外れはあるようです。
    私は、ブルーミングガーデン好きです。

  37. 362 匿名さん

    >>361
    >最も利益率が低い。より良い家を提供している

    「利益率が低い」->「より良い家」では無いでしょうね。

    企業は慈善団体ではありませんから、それなりのサービスにはそれなりの対価が必要なはずです。利益率が低いということは、そこで働いている社員の給与が低い可能性が高いです。社員の給与が低い企業には、有能な人材は一般的には集まりません。理想的なのは、企業の利益率が高くまた価格が安い状態でしょうが、これも一般的には無理があります。無理がありますが、企業はこれを目指して成長をしていくわけです。

    また「利益率の低い」会社は、キャッシュフローが少ない状態が予想されますから企業としても危ない状態です。そんな会社に、ウン千万円もの貴重な財産を託すのは正直怖いですね。

  38. 363 不動産業者さん

    >>362 匿名さん

    従業員の給料低ければ利益率高くなるよ?
    矛盾しているよ。

  39. 364 e戸建てファンさん

    匿名さん

    受け取り方は、人それぞれですね。
    匿名さんの視点、素晴らしいと思いました。
    私なりの視点から、企業努力されてる会社と思ってます。
    購入したので(笑)東栄さん応援してます。
    ご意見ありがとうございました

  40. 365 匿名さん

    >従業員の給料低ければ利益率高くなるよ?
    >矛盾しているよ。

    矛盾はしませんよ。そもそもの利益が十分ではありませんから、会社の運転資金に回すだけで精一杯。結果的に従業員に支払う給与の原資も稼げないという筋書きです。

    実に一般的な話だと思いますけどね。

  41. 366 匿名さん

    >購入したので(笑)東栄さん応援してます。

    本当に購入された方ならばね。
    まぁどちらでも良いですが良い家を建てている会社というならば、噂に上がるネタは利益率云々の話ではなく、費用対効果で素晴らしい出来の建物が出来上がったとか、建てた大工が素晴らしかったとかそういう話であるべきです。具体的な事例があればなお良しですね。

    でも、そんな話でもなく「会社の利益率が云々」などと言う話をされても何の足しになるでしょうか?正直、そんな話は購入者側にとってはどうでも良い話ですし、わざわざそんなネタを持ち出す方が不自然なんですよ。家を建てるはずなのに、家の良さを伝えなくてどうするんですか。

    結果>>361のコメントはとても怪しいものだと私なりには判断しましたが、、、

    >受け取り方は、人それぞれですね。

    なので、あとはココを見ている方の判断に任せようかと思います。

  42. 367 匿名

    東京23区で購入して5年経ちましたが、特に不具合など何もないです。

    アフターサービスも不満なしです。

    外構は何もないも同然だったので、お金をかけてレンガ敷きにしてデッキを作り好きな植栽を植えたので見た目だいぶお洒落になりました。

    不満は玄関の床の汚れが落ちにくいこと、フローリングが白っぽいのですが日焼けが目立つこと、コーティングした方がいいと教えてもらえたら良かったと思うことです。

    あとは床暖がLDK全体だったらなぁとか、せっかく角地なのでそれを活かした間取りだったらなぁとかありますが、そこまでは求められないと思うので…

  43. 368 購入済み

    入居してまだ3ヶ月ほどですので参考になるかどうかわかりませんが・・

    安く作っているなぁという部分や不便な部分も感じられますが
    総合的には「住みやすい」という感想です。

    不満な部分を言えば

    壁紙がすぐ傷つく。
    コンセントが少なく、また家具を置くような部屋の中心側にあることが多いため、掃除機を使いたい時に困る。
    庭にいろいろ埋まってる。
    キッチン設備が安物(そしてガス)
    部屋数や広さがある分、収納が削られていて、収納場所に困る
    全てのドアにゆっくり閉じる金具をつけてほしい
    外観が全部同じ(若干組み合わせをかえているだけ)
    上まで空配管がない!(なので1階以外はWi-Fiでしか繋げないので速度が出ない)

    などです。


    そして一番困ったのが、屋根裏のないロフトには後付けの太陽光発電が載せられるパネルメーカーさんがほとんど無いってことですね。(ただ、ほとんどの家はメーカー条件外でも載せちゃっているようですが)
    これは東栄さんに限ったことでは無いので、太陽光のあと載せを検討されている方は
    屋根裏のない屋根勾配の家は要確認です。


    安くあげているなぁと思う部分はかなりあるのですが、
    総合的な感想としてはとても住みやすく感じています。

    まず、キッチンが広いこと、
    断熱性がかなり高く真冬の電気代が思ったより安かったこと、
    エコジョーズ設備のおかげか、ガス代もかなり安かったこと。
    お風呂が足を伸ばせること
    駐車場が複数台分あること

    などが住みやすいと感じる部分です。

    他、耐震等級3級、長期優良住宅ということで税金や保険の優遇でかなり助かっているこなどもメリットですね。

    入居前に床コーティングを外注して全部屋にお願いしておいたのは良かったなぁと思ってます。
    やらなかった階段だけ汚れてきて、掃除が大変です(苦笑
    入居前に出来ることは出来るだけやっておいたほうがいいと思います。

    基本的には「必要最低限」にしていると感じる部分が多いのですが
    まあ、今の所は致命的な大きな不満もなく、必要最低限すぎる分、自分たちで今後
    IHにしよう、庭はこう作ろう、ここはこういう風にしようとカスタマイズしていくのを楽しんでいます。
    他の物件もやや高いところ、安いところ、中古など
    いろいろ見て決めた感想としては「この程度の価格だとこんなもんだろう」という感じです。
    価格から考えるコスパは今の所悪くないです。
    自分たちが望むレベルのものを最初から備えていたところはやはり最低でも+600万以上は差があったので(^^;;

    値下げ不可の最も高い時期の建設前、もしくは前半の時点で購入を決めたお宅は
    追加料金である程度の設備や仕様変更が出来たみたいです(うちは完成間近の時期だったので変更対応不可でした)

    今まで古い家に住んでいたので満足度が割と高いのかもしれませんけども
    最近の家の基準てすごいわーと、いつもびっくりしています(笑)

    参考になれば幸いです。
    今後なにか不具合があるようでしたらまたお知らせしたいと思います

  44. 369 匿名さん

    >まず、キッチンが広いこと、
    >断熱性がかなり高く真冬の電気代が思ったより安かったこと、
    >エコジョーズ設備のおかげか、ガス代もかなり安かったこと。
    >お風呂が足を伸ばせること
    >駐車場が複数台分あること

    端的に言えば、良いと思える部分の殆どが「この工務店でなくても実現できる」内容かなと思ってしまいました。間取りや設備・基本的な戸建ての性能部分を指して”良い”となっているだけですからね。

  45. 370 匿名

    >>347 匿名さん
    名古屋の評判具体的に知りたいです
    宜しくお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸