注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「リアルホーム武蔵境ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. リアルホーム武蔵境ってどうでしょうか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2017-10-05 14:18:15

武蔵境にある仲介業者のリアルホーム武蔵境の評判について教えてください。
戸建て検討を始めようと思っていて、どこにいけば良いか迷っています。

[スレ作成日時]2007-01-15 23:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リアルホーム武蔵境ってどうでしょうか?

  1. 3 匿名さん

    不動産業者の評判は担当者&紹介して貰える物件次第なので難しいですね。
    リアルホーム武蔵境は多摩版の住宅情報誌タウンズではよく見る名前なので
    中央線沿線ではそれなりにメジャーのような気はしますが特に特定の地域&物件
    に強いという印象もないです。またここで質問するのであれば、不動産業者の
    評判より、自分が希望する地域OR物件情報を直接質問したほうが有意義な
    情報が得られると思います。

  2. 4 ご近所さん

    以前ここに相談したことがあります。
    私のを年収550万を伝え、ローン返済計画を提示してもらいました。
    借入額 3850万
    返済期間 35年
    変動金利 1.875%(35年この金利であるとういう前提)
    月返済額 12.5万

    営業マンの説明では、無理な返済をお客に提案しないということで、
    銀行から最高等級の評価をうけていると言ってましたが、
    住宅以外にかかる金額等を考えると私の考える資金計画と
    おおきく違ったのでやめました。
    また、2回資金計画を提示してもらったのですが、
    1回目と2回目の資金計画表で2回目に提示された
    仲介手数料がなぜか数十万も上がっていました。

  3. 5 匿名

    すすめられた土地を検討していたところ、決断が遅かったせいか、「こちらも色々と苦労して・・・・」とか、「あー、いま調べてますからっ!」とか逆ギレ口調に変わった。
    この急変した態度に、笑ってしまい、もちろん、他の不動産屋で購入しましたよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 6 購入検討中さん

    ここは担当次第だと思います。
    良くも悪くも大手ではないといった印象でした。

  5. 7 匿名さん

    担当しだいだと思いますが。
    あまりくわしく書くと自分のことがバレそうなので書けませんが、
    大事なことを教えてくれなくて契約してしまい、契約解除でそうとうもめました。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  6. 8 匿名さん

    すでに他で購入を決めて1年以上経っていますが、
    数ヶ月に一度、電話がかかってきます。
    何度も、「もう購入をしましたので、・・・」と話をしても
    また違う営業からかかって来る。

    検討中も、何度も違う担当から同じ様な電話がかかってきて
    そのたびに同じ説明を繰り返していました。

    ぜんぜん、顧客管理がされていないとんでもない会社です。
    顧客管理がされていないということは、お客のことなど真剣に考えているわけがありません。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  7. 9 匿名さん

    資料を請求しただけなのにしつこく電話がくるようになり、電話を断ってから4ヶ月、それでも月に一回は電話がかかってきます。3度目あたりで頭にきて「もう電話しないでくださいと言ったのにどういうことですか!二度とかけないでください!いい加減にしてください!」と怒鳴りつけました。先方は「あ、、すみません」と言って切りましたが、また別の営業からかかってくる、、のくり返しで疲れました。
    本当に腹が立ちます。それで企業が長生きできるとでも思っているのでしょうか。
    こういう電話をしてほしくない場合どうすればよいでしょう??どなたかお願いします、教えて下さい。
    ちなみに毎回番号が違うので着信拒否もできません。

  8. 10 匿名さん

    去年末に物件をいくつか案内してもらって、
    結局、某ハウスメーカーで決めました。

    他社で決めましたと年明けに伝えたのですが、
    つい先々月ぐらいまでいろいろな営業から
    月1ぐらいで電話がかかってきました。

    いくら断っても、かかってくる電話にやはり
    不快でしたが、電話の印象としては営業が事務的に
    リストにかたっぱしから電話している感じでした。
    (ようは営業はこちらが何度断ったかとかわかってないようでした。)

    それはそれで腹立たしいのですが、
    (どなたかが書かれているように顧客管理ができていない。)
    こいつらには怒っても無駄かなと思ったので、
    そのうち適当にあしらうようになりました。
    それぐらいの感覚がいいようです。


  9. 12 匿名さん

    こちらの言い分は聞いてくれず、
    契約ありきの売上主義という感じでした。
    モラルも常識も省みない業者です。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 13 匿名さん

    元社員です。一度問い合わせするとリストに載ってしまい、最初の数週間は一人の担当なんですが、
    何もしないでいると、誰でも手を出せるようになるため、いろんな営業マンから電話があるんです。
    これは『掘り起こし』というものです。
    あと色んな番号からかかってくるのは、課が違うためです。

  11. 14 購入検討中さん

    こちらに土地探しをお願いし、工務店さんを紹介いただいたまでは
    紳士的に対応いただいたのですが…。いざ最終的な土地の価格交渉となったときに
    価格交渉は弱気(とゆうか大手の言いなり)、おまけに「ここまで条件頑張ったので
    早く回答下さい」と購入の催促!!こちらが、大手と連絡を取り、裏を取っているのにも
    関わらず、「もう一人購入希望者が居るので急がないと…」とまたまた、契約を迫られ…
    見積もりも、諸費用、登記料、ローン手数料等きちんと教えてくださいねと念を押したのにも
    関わらず、こちらから聞かなければ、約250万円も契約するところでした。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】


  12. 16 匿名さん

    もう5、6年くらい前に一度物件を問い合わせただけなのにそれ以来、2カ月に1度くらい電話かかってくる。一度も出たことないけども。結構しつこいのかも。

  13. 25 匿名はん

    言うことが本当に適当で止めました。

    営業トークと言い切ってしまえば、何を言っても良いんですかね。
    まじで「ソースは?」とつっこみたかったw

  14. 26 匿名はん

    今購入検討中です。
    不動産を売却してから現金で支払いをと話してるのに
    他に検討中の人が居るからと先にローンを組んで
    物件を確保したほうがいいとかなり煽られてます。

    担当者はなかなか良さそうな人なのですが。。。

    この口コミ見てると考え直したほうがいいのかな?

  15. 28 匿名はん

    もし専売でなく仲介だったら、他の不動産屋でも検討をしてからの方が良いかもしれません。

  16. 30 物件比較中さん

    どこでもそうだけど、担当によるよね。
    うちは大はずれでした。

    電話を取った人が担当になっちゃうケースが多いので、
    「あれ?」と思ったらすぐ会社か担当替えるのがベター。

  17. 35 匿名

    地震で大変なのに電話掛けてこないでほしい クレームいれたろか

  18. 36 匿名さん

    うちにも地震後営業の電話がきましたけど、地震の件についてはきちんと配慮して下さっていましたよ!

    東京は幸い被害も少なく、残ってる人たちが日本経済を引っ張っていかなくてはいけないですし商売上しかたがないのでは?
    衣食住は人間にとって必要不可欠ですしね。

    これからお世話になろうかと検討中です。

  19. 38 購入経験者さん

    断っても断っても営業の電話がしつこい。
    知らない営業マンからも掛かってくる。
    すでに2回線着信拒否にした。

  20. 39 匿名

    興味本位の問い合わせではなくて探す気がある方は一度は行った方がよいのでは?
    未公開で家契約できました
    子供いるし送り迎えは助かりました

  21. 40 契約済みさん

    別にここじゃなくても未公開物件はあるだろ。
    提携ローンしかり。
    ここは営業がしつこいのが問題。

  22. 42 匿名さん

    ここで、土地を買いました。
    営業なかなかヤリます。他では見つけられない物件を持ってきました。車で、自宅まで迎えにくる所も便利。
    引き渡しまで、丁寧にフォローしてくれましたヨ。

  23. 43 匿名さん

    こちらで住宅を検討中です。
    購入させるための手段が受け入れきれません。
    いいことばかりしか言わないのと焦らせるように期限をせまってくる。
    物件情報が早くてこちらにお願いしていますが信用できません

  24. 44 匿名さん


    ここで購入しました。

    はっきり言って契約してから見積もり金が増えていたり内容が違ったり・・
    ひどいです。

    物件は気に入りましたが・・

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  25. 45 匿名

    契約後に見積り違うのって具体的に何が違うんですか?

  26. 46 匿名さん

    気に入らない手段や対応ならやめといたほうが、後々の気持ちは楽ですよね。
    物件ともそれまでのご縁だったと・・・

  27. 47 匿名さん

    ここで契約し購入しましたが、本当に契約して仲介料払ったらポイって対応でした。
    契約するまでは、しつこいし、契約は急かされるし、今考えるとうまくやられたな~っと。会社名が変わったようですが、クレームでも多かったのでしょうかね・・・・

    【テキストを一部削除しました。 管理担当】

  28. 48 匿名さん

    ここで購入しました。
    出してもらった見積もりと違い、
    手数料が上がっていました。
    ほか色々あのてこの手でお金を取ることばかり・・

    契約して仲介料まで払ったらアフターサービスなんてないです。
    はっきりいってひどい。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  29. 49 匿名さん

    個人情報管理がズサン。呆れる。
    1日に2度違う担当から販促電話が来た。
    検討レベルの低い客に新入社員の練習材料として片っ端から入電させているような印象。
    もう連絡しないで欲しいと個人情報の削除依頼したのにもかかわらず、
    先程1年振りに電話が来て、それに対してクレームを言ったら
    女営業マン横柄な態度で会話の隙を見ては何度も自分から電話を切ろうとしていた。
    客商売なのだから自分から電話を切る等有り得ない。
    マナーの最低な会社。
    近隣の仲介業者から購入したがまるで品質が違う。
    一生の買い物をここでしなくて本当に良かった思う。

  30. 50 匿名さん

    リアルホーム、都庁の住宅局に行けばここの酷さがよくわかると思います。
    中央線では横砂クラスの悪評業者です。
    国分寺にあるT.Hハウスのグループ会社で、いまは分かりませんが以前は給料形態が
    フルコミッション、基本給無の30パーセントが報酬としてもらえる完全歩合システムでした。
    だからしつこい!
    お手本のような仲介専門会社なので、取引が終わればお客さんとの関係もおしまい。
    お客さんの事は¥マークとしか思っていないという噂。
    チラシを見て電話をし、「担当は●●です」と言われるものの、その実態は電話の向こうで
    スタンバイしている電話問い合わせのお客さんを、ただ順番に待っているだけの方針。
    ためしに知り合い数人で電話してごらんなさい。
    物件の担当者が違うはず。
    少なくとも十数年前はそんな会社でした。
    いまはどうなんでしょう?
    体質的には全く変わっていないという話も聞いていますが、そうでないことを信じていますがw

    深夜の電話攻撃もしつこく、本来家を購入する事って「夢」なんじゃないかと思いますが
    とてもとても、苦痛にしか思えない体験をすることを想像してください。

    【テキストを一部削除しました。 管理担当】

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸