防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 23:02:53
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 41 匿名さん


    >40
    それこそ、ネットで調べたらいかがですか?
    あなたの知識不足なだけでしょう。自分の知識不足を「ここで全部説明しろ」と要求する方がナンセンス。

    「マンショントラブル 弁護士」あたりで検索すれば、たくさんヒットするでしょう
    個人向け相談、マンション管理会社向け相談、、いろいろ出てきますよ

     畑中・野上・岩岡法律事務所 マンションに関するトラブル
     http://www.hatanaka-nogami-iwaoka-law.com/217-1/21765/
      (1)管理費滞納
       ・管理費を払ってくれない。
      (2) 騒音、ペット、迷惑行為
       ・騒音やペットの鳴き声がひどい。
       ・隣の住人の迷惑行為に悩まされている。
      (3) 総会運営
       ・管理組合の総会をうまく運営したい。

     書籍
     マンショントラブルずばり回答 (青林法律相談 (別冊)) [単行本]  東京弁護士会不動産法部 (編集)
      弁護士の集めたマンション管理ノウ‐ハウの結晶!マンションの問題・疑問にずばり結論で答え、わかりやすく説明します。
     
    など
     

  2. 42 匿名

    >>41
    >それこそ、ネットで調べたらいかがですか?
    この掲示板の意図を理解していますか?
    弁護士や書籍を紹介されたって何の役にも立ちませんよ。

    >もっと幅広い仕事をしています
    だから弁護士が訴訟以外の方法で、子供の騒音トラブルをどう解決してくれるですか?
    細かな説明は不要ですから、手法だけでも教えて下さいよ。
    和議、調停、示談交渉、略式裁判・・・簡単な事でしょう。

    あなたは本当に、解った上でレスしているのですか?

  3. 43 匿名さん

    >42
    >弁護士や書籍を紹介されたって何の役にも立ちませんよ。

    こんなこと↓言う方には丁度いいでしょう?

     >本人の代理として訴訟を行うのが弁護士の仕事ですよ。
     >「弁護士に相談という選択肢=訴訟が前提=金で決着させる」と言う事です。

    まるっきり知識ゼロでは・・・
    しかも、ドラマ知識を吹聴するとは

  4. 44 匿名さん

    >42
    >細かな説明は不要ですから、手法だけでも教えて下さいよ。
    >和議、調停、示談交渉、略式裁判・・・簡単な事でしょう。

    やることに変わりはないですよ、それらは単なる手続き・手順ですから
    >31から、ず~っと言っているじゃないですか
    「揉める確率が減り、スムーズに早く結論が出る」
    弁護士の知識と経験と資格、、、判断にお金を出す、と

  5. 45 匿名

    弁護士は「なんでも屋」ではありません。

  6. 46 匿名さん

    >42
    >弁護士や書籍を紹介されたって何の役にも立ちませんよ。

     読む気のない者にとって
     情報は単なる文字の羅列にしか見えない

    それに、示された情報が自分に合わないのであれば、他の情報↓もあるでしょう?
     >「マンショントラブル 弁護士」あたりで検索すれば、たくさんヒットするでしょう
     

  7. 47 匿名さん

    >>45
    話を逸らさず・・・
    >>43-44納得ですか?

  8. 48 匿名

    >>45
    >話を逸らさず・・・
    逸らしてません。
    弁護士は「なんでも屋」ではありませんから。

    >43-44納得ですか?
    無知すぎて話しになりません。

  9. 49 匿名

    子供は大好きです。隣人に2人子供が居るのですが子供と言うより親御さんに対して注意?と言うかお話ししたい事があるのですが直接伺うのはNGでしょうか?
    住んでいる建物にも問題あるとは思いますが早朝から窓全開で子供の奇声や泣き声、音の鳴る玩具の音や壁を叩いたり食器をカンカン叩く音など他にも色々。
    明らかに他の方に迷惑かかる行為だと感じてるのですが親御さんは何1つ注意しません。戸建てならいいけど集合住宅でドタバタ走り回るし他に同じ様に子供の居る住人はそんな事ないのに。人の育て方それぞれなのは承知してますが説明してお話しする感じなら平気でしょうか?
    かなり我慢してましたが限界なので…

  10. 50 匿名

    自分の経験&意見です。
    騒音や躾・子供だからとか云々ではなく明らかに迷惑とか不快な思いをしてる人が居て我慢も限界で注意したのに謝罪の1つもなく逆ギレするなんて有り得ない。
    自分は子供好きだし子供が騒音って言ってる訳じゃない。
    躾や育て方だって違うの当たり前だし百も承知。 だからって我慢してる方が戸建てに住めばいいなんて子供だったら何しても許されるって事ですか?
    何時でも構わずドタバタ走り回り壁は叩くは奇声発するは騒ぐは。
    そのお宅は幼稚園行ってない&外で遊ばせないから部屋で騒ぐんだと思ってます。ある意味子供が可哀想。外で思いっきり遊ばせてあげればいいのに…
    他の同じ様に子供の居るお宅は配慮しながらお互い気遣いながら生活してる分、そのお宅は管理会社から何度も注意され。
    もう何を言っても無駄という感じですね。

  11. 51 匿名さん

    50さんに同意ですね。わしも被害経験しました。
    もともと子供が嫌いなんて人は少ないですよ。自分も子供時代はあったのだし。
    だから何年もいつかは音が消えることを祈っていて、我慢で心が病んできて言いたくないことをやっと口にして
    逆ギレされて傷ついて、親が悪いのに子供まで見ると嫌な思いがうかぶ。
    親がもっと子供のために気を配っていれば子供がそんな目で見られなくていいものを。
    家の上は謝ることができない親で、相手が神経質と噂を流すくらいです。
    何年も我慢しているのに3人目の子供が去年生まれて、地獄が続くことを考えて大損覚悟で買い替えで引っ越しました。
    好きな家を後から越してきた人に追い出された形でした。
    騒音主は自分中心にしか考えられない人がなるものです。
    今後もマンション住まいです。相手の立場になって考えられる人でいたいです。

  12. 52 ご近所さん

    子供は走り回って騒ぐのが当たり前なんて勘違いをしている人が多すぎですが、何故かそういった勘違いちゃんに優しい世の中ですよね。
    子供は「小さいから・子供だから」騒ぐのではなく、しつけが出来ていないから騒ぐんです。小さくても大人しく出来る子供もいます。
    しつけの出来ない勘違いちゃんに育てられている子供は、まさに犬猫以下ですね。

  13. 53 匿名

    >子供は「小さいから・子供だから」騒ぐのです。
    小さくても大人しく出来る子供もいます。親から去勢された子供達が。

  14. 54 匿名さん

    No.53 さん

    方々で意図不明な書き込みをなさっているのですね。
    根本的な勘違いを直したほうがいいですよ。

  15. 55 匿名さん

    No.53 の文面を他でも見たけど、同じことばかり書いてるの?

  16. 56 匿名さん

    「屋内で子供を走らせるのは非常識」これが通用しない親はモンスターペアレントとしか言えませんね。
    迷惑を受けている側が積極的に動くしかありません。

    一番効果的なのは、市町村と都道府県の児童相談所両方と、被害家族の児童が通う学校・幼稚園等に、匿名もしくは実名で「虐待が疑われる音が聞える」と訴える事です。

    しつけをしないのはネグレクトですから、虐待そのものです。しかし、児相や学校への連絡は、「子供の虐待が疑われる音・声」と、出来るだけ具体的・リアルに、「子供が泣き叫ぶ事が尋常でなく多い」「子供を怒鳴って叩く音が毎日数回聞える」「壁や床への激しい衝撃音の後で、子供の泣き声が止む」「台風の日に子供がベランダに出されていたのを見た」等等、虚実交えて伝えます。

    協力者も必要です。通報のうち、電話を含めて一通から二通は、実名でかまわないと思います。協力者がいれば、電話番号通知・非通知、匿名・実名で、一人二件以上の通報x人数分が可能です。タイミング、文面はバラバラにしてください、同じ日に同じ内容の通報が何通もあるのはあまりに不自然ですから。協力者の通報内容は、単に「子供の泣き声、親の怒鳴り声が尋常でなくうるさい家がある」という程度でもかまいません。協力者は確信犯である必要はありません。「単に騒音の迷惑を受けているだけの家庭」等を、「うちでは、明らかに虐待の声が聞えるからとても心配。。。」等、うまく丸め込んでください。

    騙りの通報メール・手紙は、「近所」だけでなく、被害児童の学校・幼稚園の関係者等を名乗るのも良いでしょう。

    あまり怪文書っぽくならないよう、あくまで子供が心配、という内容・文面で通報してください。複数の役所や学校に通報があるのは非常に効果的です。特に都市部の学校の先生や児童相談所は、「冤罪的な通報」にも慣れていますが、かならず「虐待被害が疑われる児童」というレッテルを貼ります。また、役所・児童相談所には被害家族の親が要注意のリストに加えられます。

    児相の職員が訪問してくれれば、こっちのものです。ネグレクト以外の虐待があるにせよ、ないにせよ、騒音主の保護者は精神に障害を持っているコミュニケーション障害者ですから、かならず児相の職員とひと悶着起してくれます。そうすれば、確実に児相のブラックリストに入ります。

    こうして、単なるしつけの出来ていない家庭から、「虐待が疑われる家庭」へと周知させ、学校や地域から孤立させる事が大事です。オプションとして、いくらかの噂が立ち始めたら、「怪文書」も効果があります。「○○ちゃんを虐待から救おう!」等のビラです。これ(怪文書)は確実に法に触れる行為なので、くれぐれも証拠の残らぬよう気をつけて行動してください。

  17. 57 匿名

    屋上に小学校低学年の子供だけで遊ばすの?落ちたらどうするの。駐車場でも同じ 車に引かれたら親は仕方ないと言えるの? 子供には公園がありますよ遊ばす場所間違えてないですか...

  18. 58 匿名

    言い聞かせるのが下手くそだから子供が言うこと聞かないんだね。遊んでいい場所では遊ばすしダメな場所では静かにさせる。こんな事も教えられない親と言うか一緒になって遊んで楽しんでる子供。見てておかしいよ。自由に遊ばせる事が子供にいいと勘違いしてる。その子供が大人になった時また人に迷惑かける。

  19. 59 匿名さん

    相談です。
    住んでるマンションは3階建て、3階に住んでいます。
    ファミリー向けマンションなので子供も多く私自身、このマンションで14歳から住み始め二十歳になりました。
    もちろん、子供の笑声や楽しそうにはしゃぐ声、沢山聞こえますが苦にはなりません。
    しかし、小学生中学年〜高学年の男の子達がマンション内でやる鬼ごっこのバタバタした足音、敷地内野球、テニスなどで窓や窓の横の壁、玄関にボールがぶつかり2年程騒音に悩んでいます。
    年齢的にもやって良い事、悪い事の区別が出来ると思うので直接注意しましたが意味がありませんでした。
    昨日、管理会社に電話し管理会社から子供達の居るお宅に直接注意の電話を入れてもらった所、以前直接注意をしている私の家の窓や玄関にわざと野球でボールを当てる始末。
    腹がたちすぎ涙が出ました。
    学校、深夜居酒屋のバイトで疲れて土日はゆっくりしたいのですが騒音のため自分の部屋でゆっくりできません。
    躾の行き届いてない子供、周りの迷惑にも気づけない非常識な親、さらに自分の年齢を考えると相手にされない可能性があり直接顔を合わして関わりたくはありません。(私だとバレていますが)
    私にも出来き、静かにさせる、迷惑だとわかってもらえる良い方法ありませんか?
    長くなってすみません。

  20. 60 匿名さん

    「3階建て、3階で玄関にボールがぶつかり」って地上8mですよねこんな事があり得るのでしょうか?
    有ったとしても1階のお宅に騒音苦情はないのでしょうか!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸