防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 21:18:13
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 1735 マンコミュファンさん

    なんで毎日天井ドンやらないと静かに出来ないかな~低脳アホs口あほ家族。防音床通り越しての音だよ。最悪じゃない?
    ドスドスドスン子供の歩く音とドーンってソファかベットから飛び降りる。なんで注意を親がしないのか躾も出来ません!!s口佐◯子さんは…そんなんで子供3人も作るな。低脳者が!!!

  2. 1736 匿名さん

    一階だとどこにも響かないと思って
    子持ちは買うのでしょうね。不動産屋に勧められて。
    なので、騒音に関して容赦なくて、やりたい放題。
    バ家族。老夫婦で
    子猿を代わる代わる連れてくる娘息子たち。
    親が住む集合住宅に連れてくんな!
    非常識三世代バ家族。

  3. 1737 匿名さん

    毎日毎日家の中、飛んだり走らせたりしすぎ。
    親に面倒見にきてもらってるなら外で走らせてくれ。
    金切り声にもうんざり。
    家の底が抜けますように。

  4. 1738 マンコミュファンさん

    >>1737 匿名さん

    自分らが下の階なら綺麗に直して貰って出てって貰うね。あと迷惑料もしっかり頂きます。
    本当に人の迷惑考えないで生活してる奴多過ぎ。
    大人がついてて子供を注意しないってどういう事?そんな奴は地面に穴掘って住んで下さい。

  5. 1739 匿名さん

    日中とはいえ非常識だろ、ドォン!ドォン!って窓何回閉めてるの?
    キチすぎて引くわ

    一緒に居るそのアホな子供はどんな顔してママを見てんの?
    うるさい母子ですね、集合住宅向いてないですよ?

  6. 1740 通りがかりさん

    やっと管理会社に注意とお願いの手紙を全戸に投函してもらいました。書面見て腹立たしい気持ちになりました。深夜早朝の掃除機や洗濯機など生活音はかなり響くので気をつけてくださいなど、今まで何回も相談してきた子供の走り回る音や飛び跳ねる音など一切書いてないのです。子供の騒音のことを書くと他のファミリー世帯に退去されたら困るからだと思いますが、これを見てめちゃくちゃショック受けました。このマンションで苦情を言ってるのはうちだけみたいなんでもう泣き寝するしかないんでしょうかね。ほんとに酷い騒音なのに、、

  7. 1741 匿名さん

    >>1740 通りがかりさん
    管理会社もポンコツなんですね。

    他の生活音はともかく、子供騒音だけはその世帯の躾や親の意識で全く変わります。
    子供うるさい世帯は親も当然うるさいから、家族の足音や生活音も相当ですか?
    ちゃんと親が「うるさくさせて申し訳ない」って気持ちで日々対処してるなら、被害者のストレスも少しは変わるのに。

    遊びたい盛りの子供が居て配慮してる親は、日中できる限り出かけて発散させるし夜遅くまで騒がせる事も無いんですよ。
    そういうお宅がほとんどだから通常なら苦情なんて出さないのに。
    シングルマザーでも頑張ってそうしてたよ、それでもうるさかったけど。
    子供が騒がしいのは当たり前だから、なるべく周りに迷惑がかからないように配慮と対処するのも当たり前なんでしょう。

    管理会社の担当呼んで、一番うるさい時間に一度部屋で体感してもらったら良いですよ。
    暴れてる時に布団で寝てもらうか、床に寝転がって貰ったら良いです。
    馬鹿家族の大騒ぎの騒音と振動の中、これで寛げますか?って聞いてやりたいですよね。
    それが毎日だって事、身をもって知ってほしいです。
    こっちは騒音主と一緒に暮らすためにこの部屋に入った訳じゃ無いんですよ。

  8. 1742 匿名さん

    >>1732 匿名さん
    辛いですね。うちのマンションの騒音家族と特徴がそっくりで、同じ人のことかと思ったくらいです。
    良識ある人なら最初から対策して騒音出さないでしょうし、万一苦情が出たら誠意ある対応をして、音が続くような状況は起こらないと思います。
    音だけでも、その家族の人となりが伝わってきますよね。

    うちのマンションの騒音家族は苦情が出てから状況が変わるどころか、音の出る時間帯が深夜早朝にまで広がり、音の種類も子どもの足音だけでなく家具の開閉音、ベランダでのDIY音?、壁をコツン、コツンと叩く謎の音など、続々とレパートリーが増えています…。

  9. 1743 通りがかりさん

    >>1741 匿名さん
    返信ありがとうございます。確かに親もドスドス歩きで窓の開け閉めもガサツです。あちらからは共用部で会っても無視ですし、注意しに行っても居留守使われる事が多いです。全く誠実感なしです。
    室内での遊び方や防音の工夫などして貰いたいですよね。
    管理会社には録音したものを聞いて貰いましたが「あーなにか聞こえますね」だけでした。
    騒音主にも管理会社にもなかなかこちらの苦悩は伝わらないって辛いですよね


  10. 1744 評判気になるさん

    >>1733 匿名さん
    >>もう全く関わりたく無い本当にただただ迷惑なだけの隣人

    激しく同意!同じマンションだったら同時通報お誘いするのに
    (ご近所ママから同時通報の誘いがきてるとこなんです

    親も止めないから(一緒になってやってるのと一緒
    あー!思い起こせばビニプにBBQにバイク...トンカンでボール
    マンションで花火も有り得ないし 危ないよね?本当に迷惑

  11. 1745 口コミ知りたいさん

    >>1740 通りがかりさん
    私も同じ経験をしました。よく分かりすぎて悲しくなります。好きで苦情言ってないし、本当に騒音が酷くて辛い。中には心身を壊してしまう方もいるほど深刻なのに・・・騒音も社会問題になってるので、悪質な騒音主を取り締まったり、劣悪な環境から抜け出せるようサポートをする法律がほしいです。

  12. 1746 匿名さん

    ここ数件の流れ、皆当てはまるし同じ建物だったら是非一緒に通報したい気持ちです。
    皆さんご苦労様です…
    こっちはただ普通に自宅で休みたいだけなのに…騒音主って一体…

    1742さんは特にうちと全く一緒です。
    ここ数日は深夜早朝がうるさくて(昨夜も)音の感じも一緒…なんだろ、騒音主の騒音は流行りでもあるのか?

    うちはアパートなので仕方ないかもしれないですが、マンションでもそういう騒音主がいると思うと…世知辛いですね。
    なんで騒音主が防音・遮音の集合住宅に住むのか…周りの迷惑を考えろと思います。
    住んでる人が配慮出来なきゃ造りさえ意味ないのなんで分からないんだろ?
    騒音主なんか築何十年もの長屋かなんかで隣とそれこそくるさくお互い様で暮らしてろ。
    どうせ親子でうるさいので、いつまで経っても治りませんから。
    周りもうるさい方が馴染むし伸び伸び暮らせるよって。

    騒音ママも窓周りこれみよがしにドーーン!って閉めてて(または開け閉め回数半端無い)、お里が知れる。
    玄関見れば荷物溢れてどんなにメイクしたり取り繕ってもだらしないのバレバレですけどね。
    騒音主のママは上っ面や表面・雰囲気だけなんとなくそれらしくして中身が空っぽ。
    だからちぐはぐだし、情緒も不安定なんだよ。
    まずは注意されたら素直に静かにする様に努めれば良いのに、なんでなおそうとしないの?
    周りが自分のせいで辛い思いをしてるのにスミマセンとも思わないのが問題でしょ…

    既にドスドス歩き回ってうるさいので今すぐ外出て雷に打たれて家族で入院してきて。
    台風は困るけど、風雨の音が少しは騒音を紛らわせてくれるし、騒音主も窓を閉めるので嫌いじゃない。

  13. 1747 匿名さん

    >>1745 口コミ知りたいさん
    ほんと泣けて来ますよね。何度も苦情なんて言いたくはないですもんね。騒音が始まると気分も落ちますしほんと体がおかしくなってきますよ。何処かから飛び降りてるのかバーーン!思わず肩を竦めてしまうほどの爆音なんて高齢者だと心臓発作起こしてしまいますよ

  14. 1748 匿名さん

    気をつけてたら出ない音を毎日ドンバン出されてるの本当に不快です。
    自分達は壁バンされたら嫌な気分になるんでしょうに…勝手すぎ。
    こっちはあんたらのドカンバコン!ドドン!は常に壁バンされてるようなものだから。
    わざとじゃないとか、そもそも悪いと思って気をつけて無い奴が言うなと思います。

    まともな大人が配慮して過ごしたって音がするよ普通に。
    騒音主みたいにわざわざ音出して生活してるんじゃないんだよ、こっちは。
    子供みたいに音出して気を引いてるような暮らし方して、うるさくない訳が無いんだよ。

    玄関出入りするだけでドカン!ガシャン!なんて周りのお宅はやってません。
    注意されてるんだからもっと周りを意識しなよ。
    騒音主はとにかく自分の家族がうるさい自覚を持って気をつけて。

  15. 1749 匿名さん

    実家に帰っているのか静かだ。
    このまま実家に住めばいいのに。
    まぁ子供4人もいたら親も迷惑だから無理だろうね。
    私にその迷惑がかかってるんだから腹立たしい。

  16. 1750 匿名さん

    物音は聞こえるのに、なぜか話し声だけが聞こえない
    上下左右どちらも2人以上の世帯で子持ちもいるけど
    なぜか話し声も泣き声も聞こえない
    部屋の中で会話しないのか?謎すぎる
    家庭内別居?

  17. 1751 匿名さん

    >>1750 匿名さん
    ドゴ――ン!ゴゴン!ドンバンドコドコドコ!ってすごい戸当たりと足音・体当たり?みたいな騒音&振動の響くアパート住まいですけど、窓を閉め切って部屋に居れば話声はほとんど聞こえませんよ。
    すごーーく静かにして耳を澄ましていれば篭ったように他所の部屋のテレビや真下の会話は聞こえるかどうか…幼児の喚き声は小さく聞こえる程度。
    話し声だけはかなり抑えられている(某メーカー)遮音の建物です。

    ペアガラスってすごいね。
    窓開けるとすごく聞こえる、こっち2Fだけど反響してか隣の敷地のバーサン達の会話も内容もそのまま聞こえる。

    玄関前の通路で子供が普通に喋ってるのは、こちらの玄関を締めて更に内ドアを閉めていてもリビングまで丸聞こえですが。
    通路の音って本当にすごく良く聞こえます。
    反対側の部屋の隅に居ても聞こえる。
    住んでいれば分かると思うけど、何年も住んでるくせに未だにドンガンドンガン走ったりしてるの本当にアホの子だなと思っています。

  18. 1752 匿名さん

    3日目です。今夜も酷いドタバタ遊びまわる階下の孫。
    勝手なマイルールは、戸建てのそれもお隣とある程度の距離がある場所でないと、
    こんな団地のような分譲マンションでは、我慢する方に負荷がかかり過ぎます。
    毎日こんな調子で、こちらの生活が台無しです。
    人数も多い事だし、早くここから出てってくれないかな。
    ここのお宅も共用廊下には私物がずらっと何年にも渡り並んでいます。

  19. 1753 匿名さん

    やめてねって言っても聞かない、ゴツゴツ壁や床に物ぶつけて遊ぶような子供が居るお宅は集合住宅向いてませんよ?

    苦情が出てもそんなの続けてるお宅は、隣の住民は当然毎日嫌がらせされてるような気持ちになりますけど、それは構わないって事でいいんですかね。
    自分が良ければそれで良いって理解で良いですか?
    随分と自分勝手なご家族なんですね…!

    そんなスタンスの家庭で育てば、いつでもどこでも周りと無駄に軋轢が生じて、その子供もいずれ必要以上に社会性が無いまま一層生き辛い社会で生きる羽目になりますよ。
    自分の事じゃないから別に良いのかな?
    無責任で愚かな親だな。
    自分達がいい加減にした子育てのツケは子供が払っていくんだよ。

  20. 1754 匿名さん

    昨日は朝から晩まで30分も静かな時間がなく今日も8時くらいから始まりました。何やったらあんな天井と床まで響くような音出せるのか知りたいわ。それも連続で。親も非常識で夜でも子供とはしゃいでます。何度も注意してるのに毎日やるってわざと??嫌がらせと同じです。ほんと毎日地獄。ある意味この部屋は事故物件

  21. 1755 匿名さん

    居ればまるで隣人を威嚇するかのようにうるさい。
    壁をゴン、ドスドス歩き、ドン!と地団駄したら周りに響くのが分からないなら親も相当イカれてる。

    いい加減親が覚えろ、隣に住んでるだけのこっちにも分かります。
    お宅のクソガキは室内で静かに過ごせないので、なるべく出かけて来て下さい。
    週末位ゆっくり休ませて下さいよ、毎日無駄に朝晩もうるさいんだから。

  22. 1756 匿名さん

    騒音主、暴れる子供を親は一体どうやって躾けてるんだろ?
    ほぼドカン!バコン!ドドン!ドドド…とかの音しか聞こえない
    ちゃんとお話ししてるんだろうか…

    父親いる時間はドカドカドカ!の後ウワーーって泣いてる時あるけど
    バイオレンスなのかな?
    わざわざ子供見る機会も無いから分からない
    母子はいつでも大体在宅して引きこもりだし

  23. 1757 匿名さん

    毎日してるよね。騒音計は基より振動計が...物凄い反応。
    床に針とマ○クよね
    気を遣ってでも、そいつをするなら、やめる選択ないの?
    気づいてないかもしれないけど『ピシッ!』って壁か柱か分かんないけどさ
    地鳴りとともにさっきからするのよ。大丈夫?楽しいの?いいなぁ~
    それ、だ、け、で遊べて、何歳なの?恥ずかしくないの?吃驚
    今日はS○なう、コメがwwwばかりで流れてますよ

  24. 1758 匿名さん


    >>1749 匿名さん
    うちの上階もマジそう。昨日なんて子供3人連れて22:30からマックです。マック買いに行ってる20分は超静かで天国でした。帰ってきた途端ドタンバタン2度と帰って来るなと思いました。

  25. 1759 匿名さん

    >>1758 匿名さん
    夜10時半にマックとか、(起きてるのも食べるのも)子供の時間じゃないですよ…
    休みだからってそんなに不規則に暮らしてたらまともに成長できないよ

    最近の子供は睡眠時間足りてないらしいね
    騒音主みたいに室内にこもりがちで運動量も足りなきゃ睡眠も浅くて寝てられないだろうね
    成長期なのに小学生から生活習慣病も増えてるみたいだし、どうしようもないね

  26. 1760 匿名さん

    この時間から室内で走り込みとか馬鹿だろ
    そんな非常識なら子供連れて今から公園で遊んでくればいいよ
    家では休む時間なんだよ

    そんな事も言われなきゃ分からないなら、実家でジジババに教わって身についてから社会に出直して?
    頭おかしすぎて怖いからマジで…大丈夫?

  27. 1761 匿名さん

    うちの隣かな?笑
    先程から絶え間なく走っています。小3。
    喋ってるのをみたことないし、なんらかの障害
    なのでしょうがそれでいいのでしょうか?
    プライドの高い親御さん。

    集合住宅で、大きな小学生が
    未だに室内でドン、ゴン飛んで
    マットの上走って。
    少し田舎のの一軒家で
    育てるべきでは?

  28. 1762 匿名さん

    >>1761 匿名さん
    小3でそれは大変ですね…心中お察しします。

    うちの騒音の子はもうすぐ小学生ですね。
    障碍丸出しで、台風の日は荒ぶってました。

    早朝(朝4.5時からも有り)からウワー――!喚いてドォン!バァン!部屋中叩いて回ってました。
    先ほど(8時頃)からは毎日のルーティンの窓の開け閉め繰り返し中です。
    母なのか子なのか最早分かりません。
    コン…コン…ドン!…コン…繰り返しです。

    こっちは午前中はもう騒音が出かけるまでリビングでは過ごせないので、離れた寝室をテレワ仕事部屋にしました。
    他人によくここまで迷惑かけて平気で集合住宅に住んでいられるなと思います。
    潜在的に平気じゃないからそんな様子なのでは?

    私が旦那だったらもう少し家族を大事にしてあげたいですけどね。
    母子に精神的にもいくらか負担が少ない、少し田舎で不便でも周りに迷惑になりにくい戸建てに住まわせてあげたいと思いますけどね。
    母親に子供押し付けて、経済力を持たせずにこんな狭い筒抜けの部屋で子育てさせてこもらせて、モラハラも良い所だと思います。

    「周りは気にしないで普通に過ごせば良いよ」言うだけならタダ。
    迷惑かけてる環境で気にするなって無理だから。
    気にしてる母子の感情を無視して軽視してる旦那が大問題でしょ。
    周りを気にしないで済む環境に置いてやるのが優しさですよ旦那さん?
    車売れば頭金位にはなるんじゃないの…小さい子が居て高級車の必要無いでしょ。

  29. 1763 eマンションさん

    >>1759 匿名さん
    1758です。ホントに考えてれない生活を上階はしていて、煩いから静かにして貰えませんか?って言ったら今の子は言うこと聞かないんです!だったら注意して貰えませんか?だって。自分の子供の躾できないなら子供生むなって…言うこと聞かないなら施設に預けるとか常識をちゃんと教えて貰いたい。下階に迷惑かけるなって感じ。

  30. 1764 匿名さん

    >>1763 eマンションさん
    あんまりおかしな子育てしてたら児相に相談してみては…
    深夜に子供が騒いでたら警察に通報で注意して貰ったら良いですよ

    注意してもらえませんかって…お巡りさんに叱られろと思いますね
    実際には、お巡りさんに親が叱られてるのを見て子供が反省すれば良いんですけど
    自分のせいで親が責められるのって子供は普通耐えられないと思いますけど…
    親を舐めてそうだから無理なのかな?完全に子供が調子に乗ってますよね

  31. 1765 匿名さん

    なんで騒音主の親って被害者ぶるの?
    苦情の手紙が入ってたら、犯人探しじゃなくて
    まずは周囲の階に謝りに行くべきでは?

    管理会社から犯人探しの連絡が来た後
    何か謝罪でもあるかと思ったら
    挨拶はいつも会釈のみ。
    何も触れず、謝らず。
    それじゃ障害があって必死に療育だか
    放課後デイだかに通わせても
    まともには育たないですよ。
    親がマトモじゃないから。

  32. 1766 匿名さん

    ダン!ダン!って居ればうるさい…
    日が暮れたら大人しく過ごして
    あんたの家のその地団駄なのか踏み込み、振動付で隣の部屋まで響いて伝わってるから
    ゴトゴトしてるのもドスン!も全部だよ、苦情も出したし迷惑してるよ

    昨日もご近所トラブルで刺殺事件ありましたね
    近所の人に何度も死ぬまで刺されるほど恨み買うって何したんだろうね
    毎日騒音と振動出してた人なのかな

    同じ建物に住んでる人から確実に「うるさいから静かにして」って苦情出されてずっとうるさい騒音主って危機管理どうなってんのかな
    他人が迷惑に感じるほどの騒音と振動ってほとんど傷害事件なんだけど
    子供由来なら何しても良いって勘違いした馬鹿親多すぎ
    親のあなたが子供が迷惑にならないように配慮や対処をするんだよ
    一緒になって騒がしくしてる場合じゃねえよ

  33. 1767 通りがかりさん

    >>1764 さん

    >>1764 匿名さん
    1回警察に相談した事もありますし呼んだ事もありますが、そんな時は静かにするんですよね~様子がおかしいと悟ってか…児相は考えています。二女が不登校なので暴れだすんです。
    精神障害を患ってるかも知れませんけど煩くしてすいませんも言えない親ならきっとそうではないと認めないと思うんで手がつけられな状況なら病院に行くなり施設で見て貰ったりして貰わないと、こちらも精神的にやられてしまいそうです。




  34. 1768 匿名さん

    >>1767 通りがかりさん
    1764です。
    そういった事情でしたか…

    不登校だと鬱っぽくなっちゃうのかな。
    むしろそういうご家庭なら、第三者ももっと介入して心や身体のお医者さん、児童を看るプロを入れて手を尽くしてあげてほしいですね。

    学校は今は「何が何でも登校しろ」では無いそうですね。
    でもそれって逆に子供の居場所をどんどん狭めてるだけなんじゃないかと思います。

    思春期の子供が引き籠らなきゃいけないなんて本当に可哀想です。
    家族だけで解決できない事だってあると思います。
    だからと言って、ただ周りの人が受け止めるだけを強要されるのは辛いですので、きちんと役所の福祉等がフォローできると良いですね。
    無理ならボランティアでも、不登校児のSNSでも、全く関係無い本人の趣味の交流でもなんでも良いから外に出してあげてほしい。

    しんどい人が一人居ると結局周りもしんどくなっちゃう。
    だから「自分が良ければそれで良い」なんて事は無いんだなと思います。
    隣の人が辛かったらいつも以上に配慮する、それ以前に、自分由来で隣人に迷惑をかけないように日々配慮して過ごす。
    …自分はそうできる余裕を持ちたいなと思います。
    それができる人自体が本当はとてもラッキーな事なのかもしれませんが。
    騒音主皆が皆、なりたくてやりたくて騒音主になってるようにも見えないので…

    解決には時間がかかるかもしれませんが、1767さんも気分転換等をしてご自愛下さい。
    お身体を大切にして下さいね。

  35. 1769 匿名さん

    地獄の三連休がやってきました。今朝からずっとボンボンやってます。止まったら○ぬのか!?てくらいにずっと動いてます。毎日引っ越し作業や工事状態。手紙投函してもらったけど意味なかったようです。

  36. 1770 ご近所さん

    >>1754 匿名さん
    ほんと『心理的瑕疵の事故物件』
    家の中でするような事じゃないのにね。
    周りが変な感覚でおかしくなりそうです。
    犯罪も増えてるし、まさに犯罪者予備軍(騒音出して平気な家族)

  37. 1771 匿名さん

    >>1769 匿名さん
    うちの騒音子供も餌クレの時間でボンボン始まりました。
    さっさと連れ出して永遠に帰らないでほしいです。
    毎日連れ出すの大変なら、連れ出さなくても済むような人里離れた他人に迷惑のかからない庭付き戸建てで暮らせば良いと思います。

    隣に住んでいるだけで大変な迷惑です。
    超音波のような奇声が本当に最悪です…池沼丸出しで居座るの困ります。
    平気で壁も叩いてくるけど、壁バンしてる自覚ないのおかしいよ?
    親二人居てなにしてんの?
    投薬か麻酔をして下さい。

    急な暴れっぷりも奇声も、自分らは別に良いかしらんけど周りの迷惑考えた事ある?
    とりあえず住むのは集合住宅じゃないでしょ…住むなら周りに挨拶必要でしょ…
    管理会社「池沼いますけど大丈夫?」って、入居の時に言ってよ。
    ご近所事件多いけど、我慢を周りに強い過ぎなんだよ騒音主と犯罪者。
    おはようからおやすみまでうるさくて本当に消えてほしい。

  38. 1772 匿名さん

    「子供のやる事だから」っていうのは、被害者が騒音主に誠実に謝られてお返事する言葉だよ

    騒音出してる当人がそんな気分で居たら、いつまで経っても静かになる事は無い
    被害者にしてみれば、騒音の由来なんてなんでも一緒
    ただの見えない物が発する不快な騒音なんだから

    壁バンしてくる奴が子供か大人かなんて騒音主には分かるんですか
    エスパーですか
    ただふざけてぶつかってるのか、悪意を持って壁バンしてるのか誰が分かるんだよ
    騒音出してる奴しか分かんないでしょ
    壁の向こうにはお前と全く関係ない生活があるのに、勝手に侵入して好き勝手うるさい自覚がある?

    周りに配慮するとか子供を躾けるとか当たり前の事して下さいよ
    社会生活送りたいなら最低限の事クリアして?

    そして通路の私物を全部綺麗に片づけろ?
    なんで小出しでゴミ玄関に置いてるのかな、何かしら置いてないと死ぬの?
    絶対に何かしら置かないと気が済まないとかその執着が本当に気持ち悪い

    「ほんのこれ位置いても…」と思うなら、その程度の物部屋にしまっとけ
    「この位の音…」と思うなら、出さないで済ませろ
    自分に甘いだけの大らかさ本当に迷惑です
    もう少し自分に厳しくしてくれる?
    騒音主が隣に住んでるだけで、確実に周りは騒音主以上に自分を抑えて我慢してるんだからさ

  39. 1773 匿名さん

    早く雨止んで子供外で遊んできてほしい

    日中こもってる間静かにできても反動で夜うるさいから
    屋内の施設で発散してきて…スーパー銭湯でいいじゃん

  40. 1774 匿名さん

    安定の閉じこもりキチ子ドンドンタイム。
    うるさくなるの分かってるんだから雨でも嵐でも外出してきなよ…
    ずっと室内に置いといてもどうせその分夜もうるさいんだから。

    同じ建物に住んでるだけでお宅のキチの静かに過ごせる受容時間分かってるのに、どうして親のあんた達がうるさくなる前に対処してあげないの?
    なんで毎日うるさくしてから出て行く対処療法なんだよ…
    事前に対策して周りにかける迷惑少しでも減らす努力をしてよ。
    周りに迷惑だって自覚持って生きてよ。

    玄関に私物配置する騒音主家族の皆さん。
    自覚無くても玄関に私物常に配置してる時点で騒音確定だから。
    自分が騒音じゃないかどうかは、玄関に新築時と同様私物が何も無い状態にして半年キープできてからだから。
    それもただ迷惑行為の一つが解消されたってだけの目安なのでよろしく。
    ホントに次から次へと迷惑行為しかしない。

  41. 1775 匿名さん

    騒音主、一度避難所に避難してどれだけ周りに迷惑なのか試してくればいいのに。
    いつも通りドンドンバンバンやってきてよ。
    体育館でも迷惑だと思うよ。

    壁の向こうは他人の契約してる部屋だって事、他人様のプライベートスペースだって事理解して自宅でも過ごせよ。
    そういうの理解と配慮ができないなら集合住宅には住めないよ。
    子供にドンバン音の出る遊びは「室内ではご遠慮下さい=二度とするな」って事だよ。
    深夜早朝避けろとかいう問題じゃない、壁バンいつでもして良い物件なんて無いからな。

    こんな事わざわざ書かせるような騒音出してる親は本当に頭がおかしいとしか。
    苦情も一回で理解して下さい、我慢の限界って意味だよ。
    心当たりのある騒音主は今すぐ戸建て新居探して契約して来い。

  42. 1776 匿名さん

    なんで子持ち家族は「子供の騒音周りが我慢して当たり前」みたいに思ってるのか。
    そして子供の騒音苦情出すと「母親が参ってるので黙れ」みたいな事言うのすげえな。

    こっちが夜休めない位、眠れない位、朝起こされる位、身体に不調が出る位辛いので静かにするように気をつけて下さいっていうのを足蹴にしてスルーして、自分達の言い分だけ通ると思ってるの凄いね。
    何様なんだよ。

    お宅が周りに迷惑のかからない建物に住んだら良いだけでは?
    なんでお宅の都合で子育てしてるから周りが我慢しろなの??
    お宅の都合で迷惑かけてるのになんで周りが耐えなきゃいけないの?
    自己中過ぎて会話にならないのビビる。

  43. 1777 匿名さん

    暴れる元気な子供は暴風雨でも外出て遊べば?
    嵐の日に室内で静かに過ごせないアホな非常識家族は、その非常識っぷりを発揮して出かけてくれば良いんだよ。
    お前が嵐の日位我慢しておとなしく過ごすんだよ。
    周りがお前の騒音我慢してるのは常態化してるんだから。

    ホントに騒音主って自己中で馬鹿なんですね。
    馬鹿なんだからあんたらがこんな日に海や川でも見に行けばいいのに。
    マジで消えてくれ。

  44. 1778 検討板ユーザーさん

    今も家の中で走ってるけどさぁ、毎日夕方から寝るまでに室内で走るんだったら運動足りてないって考えてに何故たどり着かないのか不思議。天気悪くても体動かせる施設なんて沢山あるでしょう。頭使って考えてください。周りがどれだけ迷惑しているのか想像する事もできないの?

  45. 1779 匿名さん

    >>1778 検討板ユーザーさん
    うちもこれです。
    外出て走ってくれば良いのに。
    ていうか日中もっと外出すれば?と思います。
    エネルギーの塊の小さい子供が居るのに室内にほとんどこもり切りって…

    寝てる以外の時間で在宅の方が多いって、そりゃ走りたくもなるでしょうに。
    ハムスター飼ってるのとは訳が違うのに。
    テレワの自分が在宅してる時間はほとんど在宅してるし、出かけても一瞬で帰って来る。
    私がオフで出かけても、私より遅く出かけて私より早く帰宅してる。

    騒音の子、早く小学校にあがってほしいです。
    あんな非常識な親からはなるべく離れて、お友達作って学校で常識を学んできて。

    ここで書かれてるように当然玄関の横に私物を置いてるし。
    …それ位の荷物も室内にしまえないの?室内パンパンなの?子供走ってるのに?
    その段ボール部屋中に張ったら少しは防音になるんじゃないの?
    ホント意味不明です。

  46. 1780 ご近所さん

    >>1772 匿名さん
    >>「子供のやる事だから」っていうのは、被害者が騒音主に誠実に謝られてお返事する言葉だよ

    もうこの冒頭から?9行目辺りまで激しく同意!

    何でしょうね?この「子供のやる事だから」ってやつ
    見てられない?とかー、お互い様とかー、もよく騒音関連のBBSで見かける。

    悪いけど...気持ち悪いよね~
    >>壁の向こうにはお前と全く関係ない生活があるのに、勝手に侵入して好き勝手
    物凄く分かる。

    そちらはそちら、うちはうち
    これでいいのにね?マンションなんて。

    なのに入ってくる、入ってくる?友達居ないんかなーって思うよね?
    他に楽しみ?買い与えてあげれないのかなーとも?

    本当に勝手に人の領域に入って来ないで欲しい。そこだよね??
    訴えたりー!舐めてるからその家?私物も置いてるの?汚い?

    騒音家族って大体、エゴサばかりしてるけど
    ご近所もれなく皆さんご存知なのにネ。してどうするのだろ?
    もうやめな!! マジでやってる事、品がなさ過ぎで嫌よね?
    こっちの爆音一家はマンション内で毎日噂されてて...もう名物(腫れ物

  47. 1781 匿名さん

    うちの住民もほぼ避難して出かけてます。
    騒音主は自分の都合でドスドス騒音出しながらいつまでも居座ってる。
    自分の騒音以外は聞こえないから気分よく過ごしてるんだな、超迷惑。

    皆明日から仕事なのに…
    久しぶりのお天気で洗濯もしたかろうに…
    騒音主ってホント周りが見えてないな。

  48. 1782 匿名さん

    子供を外に出せっていうと、「そっちがずっと在宅してるからうるさく感じるんだろ」みたいな馬鹿居るけど…自宅で静かに休んでいて何が悪いの…?
    今時、テレワしてネットでほぼ全ての買い物ができて、映画やゲームエンタメも自宅でほぼ網羅できて、ここ数年はコロナも流行って自宅で「静かに」過ごしてますけど何が悪いのかな。

    集合住宅は遊び場・託児所じゃねえんだよ。
    幼稚園でも苦情が出るのに、遊びたい盛りの子供閉じ込めて騒がして隣人に迷惑かけてる奴がまず外に出たら?
    下も横も他人の部屋があるの知らない訳でも無し、ドカンバコン!ダムダム!キャーキャー頭おかしいんじゃないの…?

    周りに迷惑かけておいて注意されたら逆ギレ、周りが悪いとかそんな厄介な隣人消えてくれ。
    なんで家賃払って周りに配慮して普通に暮らしてるこっちが、自宅で不自由強いられながら我慢しなくちゃならないのか謎です。
    あんな家族、自分が何かする前にきっとどこかで刺されるって信じて疑いません。
    私はあんな犯罪者直接相手にはしません。

    それにしてもあんな迷惑な人達本当に居るんですね。
    テレビの中の人かと思ってましたよ…リア友にも知り合いにもあんな非常識な家族居ないですから。
    怖い世の中ですね。

  49. 1783 名無しさん

    地獄の三連休だった。
    初日の夜から何やらドンっ!ダンっ!で嫌な予感。下階の老夫婦の孫が来てる。
    夜中12時まで走ってた。
    ほんとしんどい。
    うるさいですってお願いしてもこれだ。
    朝は起きたら、すぐダダダ!
    昼の餌まで、ダンダン!
    なんで外で遊ばないんだろ。

    おい、2階のバカ老夫婦。
    入れ替わりで、子猿、孫猿、
    貧乏家族たくさん家に入れるな!
    せまいマンションでいい加減にしろ!

  50. 1784 匿名さん

    どうして?外で出来ないの?家の中でするの?笑
    させてるのー?笑! ちょっと気持ち悪い
    親がアレだから?って本当なんだね

    外で出来ない理由が聞きたい、聞きた過ぎる(マンション内でちょいちょいここ

    友達居ないから?下手だから?コミュ症なの?多動症?やぱアレ??

    (昨日もマンショングルチャ内では仲良しの人ー挙手で...
    あーあーだったよ。ま、満場一致で納得みの悲しみw

    騒音出し続ける神経がもうね~

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸