防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 21:18:13
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 1741 匿名さん

    >>1740 通りがかりさん
    管理会社もポンコツなんですね。

    他の生活音はともかく、子供騒音だけはその世帯の躾や親の意識で全く変わります。
    子供うるさい世帯は親も当然うるさいから、家族の足音や生活音も相当ですか?
    ちゃんと親が「うるさくさせて申し訳ない」って気持ちで日々対処してるなら、被害者のストレスも少しは変わるのに。

    遊びたい盛りの子供が居て配慮してる親は、日中できる限り出かけて発散させるし夜遅くまで騒がせる事も無いんですよ。
    そういうお宅がほとんどだから通常なら苦情なんて出さないのに。
    シングルマザーでも頑張ってそうしてたよ、それでもうるさかったけど。
    子供が騒がしいのは当たり前だから、なるべく周りに迷惑がかからないように配慮と対処するのも当たり前なんでしょう。

    管理会社の担当呼んで、一番うるさい時間に一度部屋で体感してもらったら良いですよ。
    暴れてる時に布団で寝てもらうか、床に寝転がって貰ったら良いです。
    馬鹿家族の大騒ぎの騒音と振動の中、これで寛げますか?って聞いてやりたいですよね。
    それが毎日だって事、身をもって知ってほしいです。
    こっちは騒音主と一緒に暮らすためにこの部屋に入った訳じゃ無いんですよ。

  2. 1742 匿名さん

    >>1732 匿名さん
    辛いですね。うちのマンションの騒音家族と特徴がそっくりで、同じ人のことかと思ったくらいです。
    良識ある人なら最初から対策して騒音出さないでしょうし、万一苦情が出たら誠意ある対応をして、音が続くような状況は起こらないと思います。
    音だけでも、その家族の人となりが伝わってきますよね。

    うちのマンションの騒音家族は苦情が出てから状況が変わるどころか、音の出る時間帯が深夜早朝にまで広がり、音の種類も子どもの足音だけでなく家具の開閉音、ベランダでのDIY音?、壁をコツン、コツンと叩く謎の音など、続々とレパートリーが増えています…。

  3. 1743 通りがかりさん

    >>1741 匿名さん
    返信ありがとうございます。確かに親もドスドス歩きで窓の開け閉めもガサツです。あちらからは共用部で会っても無視ですし、注意しに行っても居留守使われる事が多いです。全く誠実感なしです。
    室内での遊び方や防音の工夫などして貰いたいですよね。
    管理会社には録音したものを聞いて貰いましたが「あーなにか聞こえますね」だけでした。
    騒音主にも管理会社にもなかなかこちらの苦悩は伝わらないって辛いですよね


  4. 1744 評判気になるさん

    >>1733 匿名さん
    >>もう全く関わりたく無い本当にただただ迷惑なだけの隣人

    激しく同意!同じマンションだったら同時通報お誘いするのに
    (ご近所ママから同時通報の誘いがきてるとこなんです

    親も止めないから(一緒になってやってるのと一緒
    あー!思い起こせばビニプにBBQにバイク...トンカンでボール
    マンションで花火も有り得ないし 危ないよね?本当に迷惑

  5. 1745 口コミ知りたいさん

    >>1740 通りがかりさん
    私も同じ経験をしました。よく分かりすぎて悲しくなります。好きで苦情言ってないし、本当に騒音が酷くて辛い。中には心身を壊してしまう方もいるほど深刻なのに・・・騒音も社会問題になってるので、悪質な騒音主を取り締まったり、劣悪な環境から抜け出せるようサポートをする法律がほしいです。

  6. 1746 匿名さん

    ここ数件の流れ、皆当てはまるし同じ建物だったら是非一緒に通報したい気持ちです。
    皆さんご苦労様です…
    こっちはただ普通に自宅で休みたいだけなのに…騒音主って一体…

    1742さんは特にうちと全く一緒です。
    ここ数日は深夜早朝がうるさくて(昨夜も)音の感じも一緒…なんだろ、騒音主の騒音は流行りでもあるのか?

    うちはアパートなので仕方ないかもしれないですが、マンションでもそういう騒音主がいると思うと…世知辛いですね。
    なんで騒音主が防音・遮音の集合住宅に住むのか…周りの迷惑を考えろと思います。
    住んでる人が配慮出来なきゃ造りさえ意味ないのなんで分からないんだろ?
    騒音主なんか築何十年もの長屋かなんかで隣とそれこそくるさくお互い様で暮らしてろ。
    どうせ親子でうるさいので、いつまで経っても治りませんから。
    周りもうるさい方が馴染むし伸び伸び暮らせるよって。

    騒音ママも窓周りこれみよがしにドーーン!って閉めてて(または開け閉め回数半端無い)、お里が知れる。
    玄関見れば荷物溢れてどんなにメイクしたり取り繕ってもだらしないのバレバレですけどね。
    騒音主のママは上っ面や表面・雰囲気だけなんとなくそれらしくして中身が空っぽ。
    だからちぐはぐだし、情緒も不安定なんだよ。
    まずは注意されたら素直に静かにする様に努めれば良いのに、なんでなおそうとしないの?
    周りが自分のせいで辛い思いをしてるのにスミマセンとも思わないのが問題でしょ…

    既にドスドス歩き回ってうるさいので今すぐ外出て雷に打たれて家族で入院してきて。
    台風は困るけど、風雨の音が少しは騒音を紛らわせてくれるし、騒音主も窓を閉めるので嫌いじゃない。

  7. 1747 匿名さん

    >>1745 口コミ知りたいさん
    ほんと泣けて来ますよね。何度も苦情なんて言いたくはないですもんね。騒音が始まると気分も落ちますしほんと体がおかしくなってきますよ。何処かから飛び降りてるのかバーーン!思わず肩を竦めてしまうほどの爆音なんて高齢者だと心臓発作起こしてしまいますよ

  8. 1748 匿名さん

    気をつけてたら出ない音を毎日ドンバン出されてるの本当に不快です。
    自分達は壁バンされたら嫌な気分になるんでしょうに…勝手すぎ。
    こっちはあんたらのドカンバコン!ドドン!は常に壁バンされてるようなものだから。
    わざとじゃないとか、そもそも悪いと思って気をつけて無い奴が言うなと思います。

    まともな大人が配慮して過ごしたって音がするよ普通に。
    騒音主みたいにわざわざ音出して生活してるんじゃないんだよ、こっちは。
    子供みたいに音出して気を引いてるような暮らし方して、うるさくない訳が無いんだよ。

    玄関出入りするだけでドカン!ガシャン!なんて周りのお宅はやってません。
    注意されてるんだからもっと周りを意識しなよ。
    騒音主はとにかく自分の家族がうるさい自覚を持って気をつけて。

  9. 1749 匿名さん

    実家に帰っているのか静かだ。
    このまま実家に住めばいいのに。
    まぁ子供4人もいたら親も迷惑だから無理だろうね。
    私にその迷惑がかかってるんだから腹立たしい。

  10. 1750 匿名さん

    物音は聞こえるのに、なぜか話し声だけが聞こえない
    上下左右どちらも2人以上の世帯で子持ちもいるけど
    なぜか話し声も泣き声も聞こえない
    部屋の中で会話しないのか?謎すぎる
    家庭内別居?

  11. 1751 匿名さん

    >>1750 匿名さん
    ドゴ――ン!ゴゴン!ドンバンドコドコドコ!ってすごい戸当たりと足音・体当たり?みたいな騒音&振動の響くアパート住まいですけど、窓を閉め切って部屋に居れば話声はほとんど聞こえませんよ。
    すごーーく静かにして耳を澄ましていれば篭ったように他所の部屋のテレビや真下の会話は聞こえるかどうか…幼児の喚き声は小さく聞こえる程度。
    話し声だけはかなり抑えられている(某メーカー)遮音の建物です。

    ペアガラスってすごいね。
    窓開けるとすごく聞こえる、こっち2Fだけど反響してか隣の敷地のバーサン達の会話も内容もそのまま聞こえる。

    玄関前の通路で子供が普通に喋ってるのは、こちらの玄関を締めて更に内ドアを閉めていてもリビングまで丸聞こえですが。
    通路の音って本当にすごく良く聞こえます。
    反対側の部屋の隅に居ても聞こえる。
    住んでいれば分かると思うけど、何年も住んでるくせに未だにドンガンドンガン走ったりしてるの本当にアホの子だなと思っています。

  12. 1752 匿名さん

    3日目です。今夜も酷いドタバタ遊びまわる階下の孫。
    勝手なマイルールは、戸建てのそれもお隣とある程度の距離がある場所でないと、
    こんな団地のような分譲マンションでは、我慢する方に負荷がかかり過ぎます。
    毎日こんな調子で、こちらの生活が台無しです。
    人数も多い事だし、早くここから出てってくれないかな。
    ここのお宅も共用廊下には私物がずらっと何年にも渡り並んでいます。

  13. 1753 匿名さん

    やめてねって言っても聞かない、ゴツゴツ壁や床に物ぶつけて遊ぶような子供が居るお宅は集合住宅向いてませんよ?

    苦情が出てもそんなの続けてるお宅は、隣の住民は当然毎日嫌がらせされてるような気持ちになりますけど、それは構わないって事でいいんですかね。
    自分が良ければそれで良いって理解で良いですか?
    随分と自分勝手なご家族なんですね…!

    そんなスタンスの家庭で育てば、いつでもどこでも周りと無駄に軋轢が生じて、その子供もいずれ必要以上に社会性が無いまま一層生き辛い社会で生きる羽目になりますよ。
    自分の事じゃないから別に良いのかな?
    無責任で愚かな親だな。
    自分達がいい加減にした子育てのツケは子供が払っていくんだよ。

  14. 1754 匿名さん

    昨日は朝から晩まで30分も静かな時間がなく今日も8時くらいから始まりました。何やったらあんな天井と床まで響くような音出せるのか知りたいわ。それも連続で。親も非常識で夜でも子供とはしゃいでます。何度も注意してるのに毎日やるってわざと??嫌がらせと同じです。ほんと毎日地獄。ある意味この部屋は事故物件

  15. 1755 匿名さん

    居ればまるで隣人を威嚇するかのようにうるさい。
    壁をゴン、ドスドス歩き、ドン!と地団駄したら周りに響くのが分からないなら親も相当イカれてる。

    いい加減親が覚えろ、隣に住んでるだけのこっちにも分かります。
    お宅のクソガキは室内で静かに過ごせないので、なるべく出かけて来て下さい。
    週末位ゆっくり休ませて下さいよ、毎日無駄に朝晩もうるさいんだから。

  16. 1756 匿名さん

    騒音主、暴れる子供を親は一体どうやって躾けてるんだろ?
    ほぼドカン!バコン!ドドン!ドドド…とかの音しか聞こえない
    ちゃんとお話ししてるんだろうか…

    父親いる時間はドカドカドカ!の後ウワーーって泣いてる時あるけど
    バイオレンスなのかな?
    わざわざ子供見る機会も無いから分からない
    母子はいつでも大体在宅して引きこもりだし

  17. 1757 匿名さん

    毎日してるよね。騒音計は基より振動計が...物凄い反応。
    床に針とマ○クよね
    気を遣ってでも、そいつをするなら、やめる選択ないの?
    気づいてないかもしれないけど『ピシッ!』って壁か柱か分かんないけどさ
    地鳴りとともにさっきからするのよ。大丈夫?楽しいの?いいなぁ~
    それ、だ、け、で遊べて、何歳なの?恥ずかしくないの?吃驚
    今日はS○なう、コメがwwwばかりで流れてますよ

  18. 1758 匿名さん


    >>1749 匿名さん
    うちの上階もマジそう。昨日なんて子供3人連れて22:30からマックです。マック買いに行ってる20分は超静かで天国でした。帰ってきた途端ドタンバタン2度と帰って来るなと思いました。

  19. 1759 匿名さん

    >>1758 匿名さん
    夜10時半にマックとか、(起きてるのも食べるのも)子供の時間じゃないですよ…
    休みだからってそんなに不規則に暮らしてたらまともに成長できないよ

    最近の子供は睡眠時間足りてないらしいね
    騒音主みたいに室内にこもりがちで運動量も足りなきゃ睡眠も浅くて寝てられないだろうね
    成長期なのに小学生から生活習慣病も増えてるみたいだし、どうしようもないね

  20. 1760 匿名さん

    この時間から室内で走り込みとか馬鹿だろ
    そんな非常識なら子供連れて今から公園で遊んでくればいいよ
    家では休む時間なんだよ

    そんな事も言われなきゃ分からないなら、実家でジジババに教わって身についてから社会に出直して?
    頭おかしすぎて怖いからマジで…大丈夫?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸