防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 16:59:45
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 3369 匿名さん

    騒音で悩んでるなら、こんなところでグチグチとレスをせずに直接話をするか、管理会社に相談するか、法的手段に出るかすれば。
    それが出来ないからってグチグチ言うのは情けない。

  2. 3370 口コミ知りたいさん

    ???
    何度も直接言いましたし何度も管理会社にも警察にも通報しましたよ。それでも改善してくれないからここで気持ちを発散させてるのですが

  3. 3371 匿名さん

    「気持ちを発散」(笑)

  4. 3372 通りがかりさん

    騒音の解決を目的とせず、発散して騒音を許容できるなら寛容な方だね。
    仕返しとかする奴もいるぐらいなのに。

  5. 3373 口コミ知りたいさん

    他人に迷惑をかけているのに、ものすごく自分勝手な主張。そんな思考の騒音主だから、注意されてもやめないワケよ。そもそもの人間性がよろしくないから、、、。民度が違いすぎてお話にならない。きっと社会からもはみ出していることでしょう。

  6. 3374 匿名さん

    社会=騒音(子供を除く)
    これが理解できない奴は社会からはぐれるな。

  7. 3375 口コミ知りたいさん

    ほんと民度が違い過ぎて話にならない笑
    社会から逸れてるのはあなたが自身かと。子供を除くと必死に訴えてらっしゃいますが子供に注意躾できない親が問題なのですよ。いつになったらわかるのか。こんな親がいるから保育士さんや教育関係者の負担がかかるのでは

  8. 3376 匿名さん

    おはようございます。今読ませて頂いたら、
    真夜中まで騒音児に悩まされていた様子みたいで眠れなかったでしょうに。何を話してもオウム返しみたいな事しか言って来ないんですよね、知能が低いのてましょう。流石、騒音児だけあって人様を寝かせないほど騒ぐのだけは得意なんですね。寝不足の方々、少しでも身体を休めて欲しいです。本当に面倒ですね。

  9. 3377 匿名さん

    煩かったのは親御さんでしたか?
    ますます最悪です。

  10. 3378 匿名さん

    >>3376 匿名さん

    低いのてましょう‥私も感染してしまつたのか?
    騒音家族の伝染威力は怖いです笑
    どうか今日の夜は少しでも平和な時を過ごせます様に‥。(あまり騒音が酷いと、エクソシストを派遣しないと無理なのかな?)

  11. 3379 通りがかりさん

    騒音(子供を除く)と記載している方がいらっしゃいますが、日本政府が言っているのは「子どもの声は騒音ではない」です。
    やはり危惧していた通り、子どもの音全般が許されていると勘違いされている方が出てきていますね。
    逆に言えば足音とかは騒音とみなされますので注意しましょう。

  12. 3380 匿名さん

    >>3368 匿名さん
    「世間の大半が子供の騒音なんて気にしない派」ってどこ調べなんだろう…?
    親でも子供が騒いでたらうるさいよ!って意見が大半だと思いますけど…

    少なくともここの掲示板の被害者は、何度やり取りしても申し立てても加害者側が改善努力もしないし非協力的だしむしろ敵対的で困ってるって愚痴で発散したり、相談してる方が大半ですよね?

    現在の判例でも加害者の「誠意を持って対処しない」「明確な対策をしない」は敗訴理由なので、その程度は最低限対応するのが騒音元に必要な歩み寄りだと思うんですよ。

    少なくとも「相手が気をつけてくれている」と感じれば、被害者側も気持ち的にはいくらか救われると思いませんか?
    思わないとしたらそれは他人の思いに疎いと自覚して貰って良いと思います。
    実際に音が完全に無くならないと無理って極端な被害者もいるかもしれませんが、そこまで拗れたら運が悪かったかそれまでのお付き合いの結果なんでしょう。
    そういう人もいるし、そうじゃない人もいますけど、他人様に迷惑をかけたらできる限り誠意を尽くす事が人の道だと思いますよ。
    そうでなければ相手が理不尽でもどっちもどっちで片付けられてしまいます。

    世の大半は「他人の迷惑にならないように配慮した子育て世帯が大半」ならまだ分かります。
    世の中には一部の非常識なまでの子育て世帯が居る事は間違いありません。
    同様に非常識なまでに子育て世帯(主に母子?所謂弱者)を敵視してる輩がいるのもそうです。

    ですがこちらで書き込みされてる被害者の総意は「子供をきちんと躾けて下さい」だと思いますよ。
    子供騒音掲示板の騒音加害者例を見ると親の態度が明らかに不信ですよね。

  13. 3381 匿名さん

    >>3379 通りがかりさん
    声は良いけど足音は駄目とか…そういう問題じゃないと思うんですけどね。
    親御さんが躾で人間の育て方をきちんとしてくれたら良いだけなんですけどね。

    住宅街で叫んでたら大人でも子供でもそれは騒音でしょ…
    おかしな親の新しい変な判断基準にされても一般人には迷惑なだけです。

    日中は子供が全力で遊べる適切な施設や場所を提供すれば大分改善されると思います。
    「一部の神経質な被害者が」っていうなら彼らが求めてるように住み分けしたら良いじゃ無いですか。
    子育て世帯も神経質な被害者の居る物件は嫌でしょう?
    優先区分けして各々がルールを守ればフェアに済む話。

    すごく単純な事なのになぜややこしくさせようとするのか…

  14. 3382 匿名さん

    そうですね。特にお子さんの居る家庭には安心して育児を出来る様な環境を増やす事が最優先だと思います。集合住宅なんかは(特に賃貸)、本当に誰でも良かれとごちゃ混ぜに入居させているのが当たり前だし…。単身者や独り暮らし、夫婦二人だけの方逹だって好き好んで他人様とは無駄に争いたいなんて望んではいないはすです。もし、そんな方が居たら、それこそ異常ですよね?人間誰でも平和に生活する権利はあるし、平等です。どうしてこんなにも騒音問題で揉める事が減らないのか…他の方の言う通り、双方の世帯が落ち着いて暮らせる様に、住居の区分分けがあっても良さそうなのではと考えます。

  15. 3383 匿名さん

    子供の可愛らしい声やドタバタ音なんて笑って許せるでしょうに…
    子供が嫌い?

  16. 3384 名無しさん

    騒音被害者に対して攻撃的な発言してる人は騒音主か。
    被害者は何度も何度も騒音主にお願いしても改善しない、受忍限度って、同じ建物内では考え方違うはずなのに、法律家達はすぐに受忍限度というから、被害者は戦う事が出来なく、ここで気持ちのわかる人達と頑張ろうとしてるのに、それに寄り添えないやつは、書き込みをするな。
    暇な騒音主なんでしょうね。騒音主は外に出かけないから。

  17. 3385 匿名さん

    子供のいる世帯を集合住宅に住まわせる業者がいちばんの問題

  18. 3386 匿名さん

    >>3385 匿名さん
    せめて元気でどうにもならない小学生位までの子供世帯と子無し世帯とを分けるだけでも大分違うと思うんですけど…
    個人的にも子育てには戸建ての方が良いとは思いますが、狭小住宅なら集合住宅と一緒かな…

    なんにせよどの世帯にとっても選択肢を狭め過ぎないで、良い塩梅にできないものですかね。
    どちらか一方的に我慢を強いるようなやり方では無くて、加害者・被害者がそれぞれ本当に居なくなるような実践的な対策をしてほしいですよね。

    ○○優先区域とかで良いと思うんですけど。
    子育て優先公園なら、思い切り子供が遊べる公園にして子供騒音が苦手な人は遠慮する。
    大人優先公園なら、子供を走らせない・騒いだら注意または退場等静かに情緒を楽しむ公園とか。

    住まいも賑やか家族と静かに暮らしたい家族が同じ建物に入らないようにしたら良いのに。
    それだけで騒音被害自体無くなりますよ。
    うちの建物なんかコロナ真っ最中でも部屋で飲み会やって騒ぐ世帯はありませんでした。
    外でできる事を、わざわざ住まいの近隣の方にご迷惑かけてまでする事かと思います。
    世代と民度なんでしょうかね…

  19. 3387 匿名さん

    集合住宅なんだから、静かに暮らすのは無理ってもんだ。特に子供は。

    マンション=騒音に寛容な人
    戸建て=騒音に寛容でない人

    という住み分けができているんで、選択する側に問題あるんじゃないかな?

  20. 3388 匿名さん

    >マンション=騒音に寛容な人
    >戸建て=騒音に寛容でない人

    どんな住み分けなんだそれはwww
    そんな住み分けができてたら、道路族問題なんて起こらないはずなんだけどなあ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸