一戸建て何でも質問掲示板「間取りを知っている近隣住民」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りを知っている近隣住民

広告を掲載

  • 掲示板
へこみ住民 [更新日時] 2010-03-03 21:06:59

もうすぐ新興住宅地へ転居いたしますへこみ住民と申します。

新居は中古住宅です。
転居に先立ちまして、その住宅地の集会に参加しました。

今度引っ越してくるという話をしたところ、一緒にお話していた方が
「新築?中古?建売?どのあたり?」
とたずねていらっしゃいました。

私が、X丁目の中古ですよと答えると、知り合いの家を探すのに見に行った家かもしれないと言われました。
あまりよく知らない方に、新居の見学をされていることにとまどいがありまして、
とっさに「まだよく地理がわからないけれども多分そのあたりです」とお答えしてしまいました。

それがよくなかったのでしょう。その方に、新居の間取りや庭木の種類、HM、立地、壁の色等あげられ…。

悪気はないんだと思うんです。
多分、不慣れな私が新居の場所を説明できないから何とか特定してあげようとおもわれたんだと思うんです。

でも、正直、
「あなたの新居見にいったわ。」
と言われるとへこみました。価格もわかっているわけですし。

そうそう簡単に引越しもできませんし、家を購入するって大変なんだなと少し臆病になっています。

近隣の方に内覧されてへこんだ方、みんなでここに愚痴ってすっきりしませんか?

[スレ作成日時]2009-07-16 16:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取りを知っている近隣住民

  1. 8 匿名さん

    >>07
    私は、分譲地に建てられたモデルハウス買いましたよ。笑

    HMが他人に見せるための家なので、オプションもいいし、見に来た人がいろいろチェックするので
    建て方もそれなりに安心。しかも、ちょっと安い。

    ということで、契約は早々としたのですが、モデルハウスとしての役割があるので、引渡しは少し
    後になりました。
    私の家の周りに住んでる人たちは、ほとんどが私の家の中を見てると思います。笑

  2. 9 匿名さん

    注文住宅に新築だって、その気になれば幾らでも見られるよ。
    それこそ逆に、基礎の段階から全て見られることになる。
    間取りは愚か、どんな建材や設備なのかまで。

    過去に、完成見学会をしてHMから値引きや特典があるので、嬉しそうにOKした人のスレがあったけど、
    中古住宅の比じゃないよ。

    泥棒までもが下見のために見学に来るらしいから。

    中古住宅は近所の人よりも前の住人が一番良く知ってるんだから、そんなことでイチイチ気にしてたら体持たないよ。

  3. 10 匿名さん

    >>7
    主さん。はじめまして。
    すごく知りたくて質問しました。
    なぜ、みじめな気持ちになるんですか?
    せっかくのマイホームなんだから自信もったらいいのに。私なんてまだまだ遠いマイホーム(泣)
    みじめになるような物件なんですか?じゃあどうして買っちゃったんですか?

  4. 11 匿名さん

    なぜ、そんなことで惨めな気持ちになるのか理解できません。
    脅かすつもりはありませんけど、ここで相談するより、
    医師に相談することをおすすめしますよ。
    ちゃんと治療したら、おそらくそんな気分にはならないと思います。

  5. 12 匿名さん

    >>10 ,>>11 は、心が病んでると思うので、自分のことを気にしたほうがいいよ。

  6. 13 匿名さん

    建売と注文住宅が混ざってるところなので、地元住民は基礎からしってます。
    「この家とこの家は基礎がしっかりしてる。あの家はダメ」なんて言ってます。
    もともと、同じ造りの家があるので、私はあんまり気にしてないかな。
    でも、自分達の家に他の人が足を踏み入れたと思うと、ちょっと嫌ですよね。
    住宅販売では当たり前のことにしてもね。

  7. 14 匿名さん

    あたいの地域は、みんな注文住宅なんだけど、後から隣の家が建ったので、建築中に『ちょっとごめんよ』みたいな感じで、近所の人と勝手に内覧会を実施しましたけど。いけなかったかしら(笑)

  8. 15 匿名さん

    >>13
    >自分達の家に他の人が足を踏み入れたと思うと、ちょっと嫌ですよね

    少なくとも自分だけで家を建てていなければ、
    他人に足を踏み入れられているはずです。
    家を設計した人にも間取りを知られているでしょう。
    ご愁傷様です。

    >>14
    >近所の人と勝手に内覧会を実施しましたけど

    許可を得ていないのですから、不法侵入です。
    いけないことですが、ご存知ないのですね。
    ご愁傷様です。

  9. 17 匿名さん

    そんな悪い建物買った訳じゃ無いでしょ? アンマリ気にし過ぎると頭がハゲてくるよ。

  10. 21 匿名さん

    >近隣の方に内覧されてへこんだ方、みんなでここに愚痴ってすっきりしませんか?

    トローリング級だな・・・

  11. 23 へこみ住人

    ほんとに私は気にしすぎですね。
    いろいろな言葉をかけていただいて、気持ちが楽になりました。

    お家の購入には関係ない話しですが確かに最近少し産後鬱の症状があり、『病院へ』のコメントにはっとしました。

    この掲示板には関係ない話しで申し訳ないです。

    14さん
    お隣りさんが私のようなへこみやすい人だと、とてもかなしいと思います。
    もう入ってしまわれたのはしょうがないですが、お隣りさんには言わないであげたほうがいいかもしれませんよ。

    みなさんありがとうございました。

  12. 24 匿名さん

    >>12の方が>>10>>11より精神が病んでいると思うなあ。

  13. 25 匿名さん

    近所の人が気軽に勝手に間取り見学のために現場に入らないようにするには
    それなりに別途費用がかかるのでしょうか?
    フェンスまでしないにしてもロープぐらいは必要なものですかねーーー

  14. 26 匿名

    中古の時点で、見栄は張れないんだから『お金なくて~今より広くなればいいので』ぐらいでサラッと流せば良かったのに…
    見栄張って隠すから、余計突っ込まれる。

  15. 27 匿名さん

    >25
    勝手に土地内に入り込み写真とって掲示板に晒し文句つけて喜ぶ奴がいるからね。世の中気がふれている人間がたくさんいる。
    また削除されてるけどねw

  16. 28 入居済み住民さん

    というか

    見た当人、数日後にはンなこと忘れてるよ。
    あなたが同じ立場で、サラリと見学した家の間取りなんてイチイチ覚えてます?

    繊細な方だと思うんですがちょっとナーバスになってますね。
    見られた。だからどうした。という気位で行きましょう。
    仮に他人の家の間取りしってて、それでなんか得とか損とかあるんですかね。ありゃせんでしょう?

  17. 29 購入検討中さん

    >>27
    でも、完成見学会に行くと「自分が建てる時の参考になるから写真撮っておきたい」
    と思うアイデアは結構ありますね。他人様の家なんで、100%断られますけど。
    (モデルルームさえ撮禁のHMもありました。)
    同じビルダーだったら「○日の○○で見学した造作収納が良かったから、
    うちにも入れておいて」と伝えられるけど、
    対抗ビルダーには説明しづらくて。

  18. 30 入居予定さん

    >>12 は、
    嫌味というか性格の悪いレスをした >>10>>11 に対して
    「あなた達こそ病院に行って下さい」と書きたかったのでしょう。

    日頃のイライラや鬱憤を、掲示板で真剣に悩んでる知らない方にぶつけてしまう
    人は、確かに心の病一歩手前なのかもしれません。

    ただ、私もスレ立てしたへこみ住民さんは考えすぎかな?とは思いました。
    まあ産後に欝気味になってしまうママは多いと思うので私はエールを送りたいです

    家を買うって、人生に一度か二度の本当に大変な出来事だと思います。
    掲示板が、悩みを解決できる心が晴れる場であるといいなと綺麗ごとですが思います

  19. 31 匿名

    なんだか、ベネの掲示板みたいになってきた。

  20. 32 匿名さん

    まあ、なんだな。ちょっと考えればわかりそうなことなんだな。
    カルチャーショックを受けるほど気付かないとは、スレ主は人付き合いが苦手な方かもね。
    その後苦労していないと良いけど。
    冷静に考えれば、スレ主の引越し前の借家だって間取りはいろんな人に知られてるはずなのに、その点は全く気にしてない。きっと問題の本質はもっと違うところにあるのだろうね。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸