住宅設備・建材・工法掲示板「エネファームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エネファームの評判ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2024-04-28 09:23:48
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

現在建築中7月竣工予定

オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エネファームの評判ってどうですか?

  1. 1259 戸建て検討中さん

    >>1257 匿名さん
    ガス設備を格安でつけてくれるからプロパンを採用するアパートのオーナーみたいなもんですかね…
    入居者は毎月高いガス代を払う羽目になりますが、オーナーはそんなの知ったことではありません。

    でも、使う側にはどうなんでしょうね?
    電気代は安くなるけど将来の交換代は超高いので意味がなくなっちゃう。
    タンクは雑菌が沸きやすいし、低周波障害とかあるし…

    災害時、停電の時に発電してくれるのはメリットですが…必ず発電してくれるともいえないんだそうです

  2. 1260 名無しさん

    昨年エネファームを導入しました。
    稼働時と停止時に発生するカチカチという開閉音が耳についてしまって煩わしいです。
    窓を閉めていても聞こえるので何か調子が悪いのではないかと思いハウスメーカーの点検で確認してもらう予定です。
    コスト的にはガスを使って発電している時に電気を使わないとメリットが出ないのであまりメリット無かったなと感じます。
    寿命が来たら次は普通の給湯器にするつもりでいます。

  3. 1261 名無しさん

    百何十万もかけて設置して元はほとんど取れないとか、低周波騒音で近隣トラブルとか、10年後はメンテ費で毎年何万もかかるとか、マジで何のために入れるのかわからん。
    メーカーとガス会社だけ大儲けって、本当にいいのかね?
    実はメーカーはあまり儲かってないのかな。

  4. 1262 匿名

    >>1260 名無しさん

    常時鳴り続けている運転音(低周波音)のほうは大丈夫ですか?
    知り合いが、最近耳鳴りがするようになったと思ったら、裏にあるエコファームの音だったそうです

  5. 1263 名無しさん

    >>1262 匿名さん
    今のところ低周波音の影響は無さそうです。
    居間とエネファームが離れているからかもしれません。

  6. 1264 評判気になるさん

    エネファーム+太陽光(売電は無しでも良い)検討中です。

    故障が多いとのコメントがありますが実際どうなんでしょう?
    お湯が出ない故障だと困りますね。

  7. 1265 匿名

    >>1264 評判気になるさん
    実際に割合を計算することはできませんが…普通の給湯器よりは多いですね
    機能が多くなるほど、故障箇所は増えますから

    連休に故障したらずっとお湯が使えなくて悲惨なことになりますね

    やめた方がいいと思います

    1. 実際に割合を計算することはできませんが…...
  8. 1266 物件比較中さん

    >>1264 評判気になるさん
    地震や停電をきっかけに故障しちゃうことが。
    精密機械だからナイーブなんですかねえ

    低周波健康被害のことも気になるし、
    私は太陽光発電だけにした方がいいかなと思います。

  9. 1267 評判気になるさん

    >>1266 物件比較中さん
    故障は嫌ですね~。

    低周波は、気になる 問題ない コメントいろいろで・・・・
    設置場所から隣家は10mくらいにマンション アパートなんで大丈夫かな?
    エコジョーズと太陽光にしようか。

  10. 1268 匿名


    >>1267 評判気になるさん
    エネファーム故障して、数日水シャワーなんて堪りませんよ

    低周波は、多分花粉症みたいに個人差が出やすいんでしょうね
    20メートル離れても被害が出たと書かれてました
    もし健康被害がでてもすぐに替えられるものでもないし
    エコジョーズと太陽光が最適解だと思いますよ!
    デカすぎて外観も損ないますし

  11. 1269 評判気になるさん

    >>1268 匿名さん
    故障で発電止まるのは構わないけど、お湯が出ないのはマズイよね。

  12. 1270 評判気になるさん

    エコジョーズ内蔵だからお湯は出るのかな?

  13. 1271 匿名

    >エネファーム 普及進まぬ2つの理由
    >https://www.smarthouse-readers.com/news/news.php?s=1282

    >エネファームの故障回数について、回答数70件に対し約60%が2回以上、7~9回とする回答も24%を占めた。


    うちの場合も色々トラブルがありました。
    何回も業者を呼びました。
    紆余曲折あって、ついに発電機能は使えなくなり
    ただの大きいだけの給湯器となってしまいました。

    2年前に導入したものです。



    「昔は故障が多かったけど今は違う」ってセールスが言っても安心しないでください。
    故障する割合がほんのちょっと下がっただけです。
    「今は故障しなくなった」と言っているわけではないんですから。


    「保証があるから安心してほしい」と言われても、
    修理費用が保証されるだけです。
    修理対応のためにつぶれた休日は返ってきませんし、
    発電できなかった期間の電気代が返ってくるわけでもありません。
    お風呂が使えなかった見舞金なんてのもありません。

    この先ずっと発電しないまま使うことになりましたが、
    一円も保証されません。


    ハウスメーカーによっては、
    標準仕様?で無料で付いてたり、
    床暖房を無料で付けてあげるからエネファームも付けてと言うところがあるそうです。
    でも私は、タダでもやめとけ!って言いたいです。

    トラブルばかりで不快な思いをするだけです。

  14. 1272 匿名

    検討中の方へ



    年間で5~6万円分、発電しますが
    百数十万の本体代、十数万の工事費、数万upするガス代を考えると、20年以上しないとペイできません
    低周波騒音問題は解決されてません
    故障が多いのも論外です

    何かとストレスが多い機会です

    もっと技術が進歩してからのほうがいいですよ

  15. 1273 匿名さん

    パナとアイシンで発電量も貯湯量も違うし、価格も違うから一概に比較は難しいな。
    騒音はどっちが大きいんだろう?

  16. 1274 e戸建てファンさん

    先日、めっちゃ怪しい訪問販売が来ました
    これに替えなきゃならないと思わせる言葉巧みな説明でした

    この商品、健康被害だけじゃなくて詐欺被害もありそうですね

  17. 1275 購入経験者さん


    2013年に東芝製のエネファームを設置しました。月水金に入浴するのだけど、決まって月曜日に不具合が発生します。点火するまで10秒くらいかかり、再点火にも10秒くらいかかります。それで再点火した場合は、最初に少しお湯が出た後、冷水が10秒くらい続きます。これまでいろんな業者が入れ代わり立ち代わり来訪して部品を交換したりデータを取ったりしたのですが、いまだに治りません。今の機械はよくなっているかもしれませんが。それにエネファームはガスを燃やして発電するので本当にエコになっているのか疑問です。いっそ普通の給湯器に取り換えようかと思っています。しかし消費生活センターによると、エネファームの撤去費用は、基本的にはこちら持ちだそうで。

  18. 1276 購入経験者さん


    エネファームなんかやめたほうがいいと思う。発電のためにわざわざガスを燃やすのだから。本当にエコかどうか分かったもんじゃない。それに東芝製のエネファームを設置したのは2013年だけど、いまだに故障状態です。いっくら業者が出入りして修理を試みても直りません。エコに貢献しようと思って設置したのに、これじゃ業者に騙されたとしか言いようがない。

  19. 1277 口コミ知りたいさん

    寝室の目の前に大手D社がエネファームを設置予定です
    エネファームの設置ガイドラインでは、寝室対向・壁・近距離を避けることが推奨されているのですが、わざわざ、1mも離れていない位置に設けて、低周波数が反射して大きくなることを懸念しています

  20. 1278 名無しさん

    自分の家は、アイシンのやつだけど、特に音はしないよ。太陽光+エネファームだけど、使用電力を優先的にエネファームで作っちゃうから、太陽光は売電ばっかで、太陽光の自家消費が少ない。夜間に電気料金が安くなる契約だけど、夜間電力を使いたくても、エネファームが優先して、買電には至らず、もったいない。設定で変えれるのかもしれないけど。

  21. 1279 評判気になるさん

    太陽光ならまだしも、わざわざ、低周波音問題ある、狭い敷地にエネファームやエコキュートつける人の神経分からん

    低周波音は聞こえないけど、健康被害が出ているのが問題

    消費者庁でも、エネファーム止めたら、頭痛、動悸、吐き気が治ったという事例紹介まとめている
    個体差あるので、小さい子供や老人など、体が丈夫でない人への影響が特に懸念される

  22. 1280 評判気になるさん

    あと、低周波音は簡単には防音できない
    防音性能に優れた断熱材とかでも低周波数音は、防げない

  23. 1281 通りがかりさん

    >>1277 口コミ知りたいさん

    騒音で悲惨な家になったら残念ですね

    隣人と喧嘩するか、病院通いか、引っ越しするか、どれも辛い選択です
    お気の毒です

    今から建築関係に強い弁護士などに相談した方がいいと思います
    お金がかかるけど、健康はお金で買えません
    もしろ数万か十数万円のお金で健康や騒音のない住環境が守れるなら安いと、考えるべきかもしれません



    楽観的な考えなんですけど
    一メートルもないのなら、反響して施主側にも騒音が行くでしょう
    稼働してもすぐにうるさいことに気づいて使用をやめるかもしれません

  24. 1282 名無しさん

    某ハウスメーカーが、消費者庁で公開されている事例に近い配置で隣で何個もエネファームを設置した家を建てて、不安です
    消費者庁のサイト見ると、低周波音って狭いところや外壁近く、複数設置で、共鳴・共振で増幅されて、健康被害を増幅させるようなのですが、狭く、近く、複数台設置なのですが、辞めさせることは無理なんでしょうか。。。建売だからMUSTでないはずなのに。。。

    https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_011/pdf/11_h...

  25. 1283 検討者さん

    隣家の新築と共にエネファームが我が家の建物に向けて設置されました。機器と我が家の建物壁面との距離は僅か60cmです。
     それから1ヶ月ほど経った頃から、24時間鳴り続く音に悩まされはじめました。これが、被害の始まりです。

     屋内で活動している時でも聞こえてくる連続した甲高い音や、低く唸る音、いずれもいつ鳴り止むかわからない耳障りな音です。日常生活における不快感、いらいら等を感じ、特に夜間の連続したこれらエネファームから生じる音に対して、眠っていても、胸から腕の細かい震え、耳の穴の下あたりや顎の違和感、歯の食いしばり、首から背中にかけての筋肉の緊張、腹部の不快を感じることで、目覚めてしまい、それからは寝付けなくなり、また寝付けないまま布団の中で横たわっているうちに、時間が経過することが多くなりました。たとえ眠り続けていたとしても熟睡できていないようで昼間にいらいら、全身倦怠感と睡魔に襲われることがたびたび起こるようになりました。

     また、この音が一時的に鳴り止むと同時に、首から背中にかけての筋肉等の緊張が一気に解けて、通常の体調に戻る感じを何度か体感しました。この音が鳴っている夜間に、玄関から戸外に出ると、胸から腕の細かい震え、耳の穴の下あたりや顎の違和感、首から背中にかけての筋肉の緊張などの不快感は、すぐに症状が失せていく事を感じました。

     エネファームからは色々な音が生じていますが、耳で聞き取れる騒音も含め、身体に現れる症状から、耳で聞き取れない低周波音による身体への影響も疑いました。  複数の診療機関を受診し、うつ状態、不安緊張状態、不眠を患い、病状不安定と診断され、抗不安薬や睡眠薬の投薬を受けました。しかし、夜中に目が覚めると寝付けず深夜にもかかわらず夜道を散歩するなど身体が楽なところへさまよっているうちに朝を迎えることもありました。
     寝室を変えるにも、我が家は築数十年の建物なので、障子で仕切られた間取りでは何処にいても聞こえてきます。さらに低周波音は塀や壁など通り抜けて音や振動が伝わるので、どうしようもありません。薬に頼りつつも枕元で別の物音でごまかしてやり過ごす毎日です。

  26. 1284 戸建て検討中さん

    うーん持ち主に無害で隣家にダメージがいくのがなんとも…

  27. 1285 名無しさん

    これ見ると、とてもじゃないが設置したいとは思わないよ
    太陽光でいいと思う
    ずっと稼働するものを建てるってトラブルになるよ


    https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_011/pdf/repo...

  28. 1286 戸建て検討中さん

    コジェネ稼働音が居室において聴取可能な音圧レベルである事例多いんだな。
    それって健康被害以前に普通にうるさいよな。

  29. 1287 名無しさん

    後は共振するから、元は聞こえないものでも、増幅されると辛い
    自分のところも、ジーと外から聞こえて来る

    深夜ずっとだと、トラブルになるよ

  30. 1288 坪単価比較中さん

    >>1283 検討者さん
    被害の状況がヤバすぎるんですけど
    持ち主は何もしてくれないんでしょうか?
    もしも私が持ち主だったらふつうの給湯器に帰ると思いますが

  31. 1289 通りがかりさん

    低周波音って、基本は聞こえないのと、共鳴した部分だけで聞こえたりするのと、体力ある成人は大丈夫でも、体力ない子供や老人に被害が行きやすいところが理解得られず、問題を複雑にしているのだろうね。。。

    設置されてから、すぐではなく数年後の時間差で症例出たというケースもあるようで、こうなると、本当にエネファームが原因なのか、言いがかりつけるなみたいなトラブルにもなりやすい

  32. 1290 OLさん

    >>1289 通りがかりさん

    時間差で症状が出るってまさかそんなことっては思うけど

    https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_011/pdf/repo...

    25ページにもありますね


    野良猫をよく見かけた場所があったんですけど、エネファームができてからは全く見なくなったんです
    人間以外の動物にも影響あるのでしょうね

  33. 1291 販売関係者さん

    野良猫や野鳥がいなくなるというのは聞きますね

  34. 1292 職人さん

    >>1289 通りがかりさん

    家族同士でも差があると、夫婦喧嘩や嫁姑喧嘩など家庭内トラブルにもなりますね

    それは、設置してお隣に迷惑をかけちゃった家の方にも言えることのようですよ
    「合法だからいいだろう」というご主人や姑さんと、
    「近所でも肩身の狭い思いをするから」という奥さんとで色々あったみたいです

  35. 1293 賃貸住まいさん

    エネファーム、お隣がリフォームで我が家のリビングから3メートル離れている箇所に今年付けました。
    寒くなってから、かなり煩いです。
    夜中にブーンと言う音で起こされてしまい、不眠症になってしましました。
    睡眠薬を飲んでも寝られません。
    大好きだった我が家に帰りたくなくなっています。
    本当に辛いです。

  36. 1294 隣りの住人

    エネファーム、お隣がリフォームで我が家のリビングから3メートル離れている箇所に今年付けました。
    寒くなってから、かなり煩いです。
    夜中にブーンと言う音で起こされてしまい、不眠症になってしましました。
    睡眠薬を飲んでも寝られません。
    大好きだった我が家に帰りたくなくなっています。
    本当に辛いです。

  37. 1295 通りがかりさん

    市役所に低周波音の調査してもらうといいですよ

  38. 1296 リフォーム検討中さん

    >>1294 隣りの住人
    >>1295 通りがかりさん
    辛いですよね
    うちの隣も冬の方が音がひどかったです

    市役所に何度も相談、依頼しましたが、調査してくれなかったです
    みんなやる気ない感じでした


    警察にも何回かしました
    数回目の担当者が騒音被害に遭った経験のある人でした

  39. 1297 評判気になるさん

    エネファームは設置ガイドライン出しているから、それに違反しているなら、それを根拠に対応求めるといいよ
    ちなみに、ハウスメーカーの建売のエネファームは多くがガイドライン違反なので、近隣トラブルになる可能性あるからね

  40. 1298 職人さん

    >>1297 評判気になるさん

    ガイドラインあるけど、強制もないし、違反しても罰則がないから、平気で違反する奴はふつうにいる
    隣人から恨まれたり、近所の人達から後ろ指刺される程度はなんとも思わない

    ちゃんとした人は対応する
    でも移動や防音はできないんで、結局発電時間を短縮するとかしかできない

  41. 1299 評判気になるさん

    ここ一年でガス代が4割ほど上がったらしいけど、エネファーム採算取れるの?

  42. 1300 匿名さん‐評判気になる

    >>1299 評判気になるさん

    発電した月と、発電なしでエコジョーズとして使ったときと、合計金額が数百円しか変わらなかったから
    採算はまっっったくとれないです

    ていうか、発電モードだと低周波音がずっと止まらず鳴り続けるんです
    家の中にまで伝わってきます
    絶対やめたほうかいいですよ

  43. 1301 口コミ知りたいさん

    エネファームって電気代とガス代の料金差のギャップから安く電気代を作る思想だから、投資運用的な発想でリスクあると思う
    状況によっては電気代よりガス代高騰したら使えば使う程赤字って状況出ると思うよ

    10年先まで予想するなんて誰もできないんだから

  44. 1302 通りがかりさん

    エネファーム使っている人のブログ見ると、ガス代で悲鳴上げているね
    やはり5割近く料金増えているらしい

    電気代より値上げ幅高いようで、得なのかわからないね

  45. 1303 匿名さん‐評判気になる

    検討中のかたへ


    騒音トラブルで、思わぬ出費があるかもしれませんよ

    弁護士に相談したり防犯カメラ設置したり無駄なコストがかかる覚悟してください
    「低周波被害なんてない」ってセールスマンは言ってましたが、騙されないようにしてください
    セールスマンは売るまでが仕事です
    売ったあとのトラブルのことは無責任です

    やめたほうがいいです

  46. 1304 通りがかりさん

    日本もロシアからガス輸入しているが、ロシア制裁の対抗措置で輸入厳しくなってガス値上がりするよね
    エネファーム、下手すると使えば使う程損するんじゃないか?
    欧州とかガス代何倍にも跳ね上がっているよ

  47. 1305 匿名さん

    ブログ見ていたら、エネファームつけている家庭、ガス代だけで、1.5万とかいう家庭多いね
    酷いと3万とか

  48. 1306 匿名さん

    ↑2月の話ね
    太陽光と違い、ガス代ありきの設備なので、リスクにすらなるね、この製品

  49. 1307 匿名さん‐評判気になる

    試しに発電やめたら、つまり、ただの給湯器として使うことにしたら、電気代は上がったけどガス代も大幅に下がった。
    エネファームは低周波音は出るし、大して光熱費の得にもならない。
    結局、、、環境にいいっていうふいんきでだまされてるだけです。

    設備やさんは給湯器の何倍も儲かるから必死に売りつけます。
    例えば、○年で元がとれるとか、絶対に得だとか、みんな詐欺営業トークです。
    みなさん警戒してください。

  50. 1308 口コミ知りたいさん

    太陽光もパネル作る分、環境に優しいから疑問はあるけど、エネファームだと更にガス消費するから、環境にも優しくないでしょう

    採算は取れないと言われていたけど、ガス代高騰した今では間違いなく大赤字

  51. 1309 e戸建てファンさん

    低周波音て聞きなれない言葉ですけど、要するに重低音です。
    エネファームのは昼夜を問わずいつも鳴ってるみたいです。
    騒音といえば、エアコンからも低周波音出るというはなしありますね。ただエネファームは重低音のレベルがちがいますね。

    このたび新築したお宅、道路に向けて建てたから大丈夫だけど、もしうちやほかの隣家に向けたら悲惨なことになってもおかしくないと言えそうです。
    エネファームの重低音、何メートルも離れてイヤホンしてても聞こえてきましたよ。

  52. 1310 検討者さん

    ガイドラインあるから、それ持って文句言うといいよ

    うちは建売の広告見て寝室の目の前に作る計画だったから、強く苦情言ってやめさせた
    建売なら、近隣と揉めていると売る際に説明しなければならないから、対応するよ

  53. 1311 口コミ知りたいさん

    ご近所のおうち、
    最初はエコジョーズだったとおもうんですが、
    パナソニック製のエネファーム→アイシン製かエネファームミニ→エコジョーズ
    て2.3年おきに変わってました。
    なんでそんなに買い換えるんですかね
    低周波の騒音トラブルのせいなんでしょうか、、、
    初期不良なんでしょうか、、、
    よくわからないけど気になります。
    費用がすごそうです。

  54. 1312 ビギナーさん

    >>1310 検討者さん
    売ったら終わり。全然対応してくれなかったです。
    今じゃ無駄にでかい給湯器ですよ。
    健康被害、家族喧嘩の種、邪魔、お金の無駄遣い。。。四重苦です

  55. 1313 通りがかりさん

    うちは、別に音も静かだし、ガス代も上がってるが、エネファーム割引があるから、言うほどガス代の金額も変わらない。
    今の時期は、太陽光が稼いでくれるから、太陽が出てない時にエネファームが頑張ってるくらいで、電気代はほぼかからない。
    ただ、お得かお得じゃないかはよくわからない。
    そもそもエネファームにしても、蓄電池にしても、得を求めるものじゃないから自己満足の世界では?

  56. 1314 匿名さん

    ボオオオオオオって低音?振動?がイライラすると思う人もいれば、なんとも思わないどころか、気づかない鈍感な人もいます

    私にはすごく人工的な音?振動?で、鬱陶しいです
    私は鈍感な人が羨ましいです
    毎朝早朝、ボオオオオオオって起こされます
    耳をふさいでも無駄なんてす
    いつもイライラします

    早く期限がきたらいいなあと思います

  57. 1315 口コミ知りたいさん

    あまりに酷いならエネファームの設置場所はガイドラインあるから、それ違反しているか確認して交渉するといいですよ

  58. 1316 1314

    >>1315 口コミ知りたいさん

    親のものだから文句言えないんです
    うるさく感じてるのは家族で私ひとりだけです
    そんな交渉なんててきないです

  59. 1317 匿名さん

    エネファームの音についてです。
    隣家も我が家も新築で住み4年経ち、隣家には当初からエネファームがついています。
    3ヶ月に1回ほど夜中うるさいなと感じる時はありましたが、特に問題なく過ごしていました。ですがこの1週間壁から伝わる重低音で頭痛に悩まされています。

    改めて聞いてみると8m以上離れても、稼働音が聞こえます。サビもありコンクリートも濡れています。
    この状態は通常でしょうか?近隣のエネファームも聞いて見ましたが、全然音がしませんでした。
    同じアイシン製でした。
    お隣に相談して良いものか悩んでいます。
    元の音は意識していないので、大きくなっているのかもわからなくて。。

  60. 1318 口コミ知りたいさん

    >>1317 匿名さん
    通常かはわかりませんが、20メートル離れていても被害報告はあります
    消費者庁にまとまっているので読まれると良いです

  61. 1319 リフォーム業者さん

    >>1317 匿名さん

    故障の予兆なんじゃないですか?
    発火とか一酸化炭素漏れとかあったら大変ですよ
    早めに知らせた方がいいと思いますよ

    近隣のエネファームが静かなのは、もしかしたら停止してるのかもしれないです
    うるさ

  62. 1320 匿名さん

    故障の予兆。。サビも異常でしょうか?

    こんな感じでサビてます

    1. 故障の予兆。。サビも異常でしょうか?こん...
  63. 1321 匿名

    >>1320 匿名さん

    こんなふうになってしまってるんですか?
    不完全燃焼とか何か起きてるのかもしれませんよ

    でも、気を付けてくださいね
    騒音を指摘されたときに、冷淡な態度をとったり、キ○ガイ隣人扱いしてとりあわないという話を聴いたことかあります

  64. 1322 匿名さん

    >>1321 匿名さん
    はい。サビています。まだ4年ほどですが。
    一度お隣さんに音について話してみます。
    音にやられて精神崩壊しそうです。

    発狂したい気持ちを抑え、下手にでます。
    キ○ガイ扱い分かります。
    夫は音は聞こえるけど、不快に感じてはいないので、
    まさに私の訴えを冷淡な態度で見ています。


  65. 1323 口コミ知りたいさん

    低周波音は、行政によっては測定器貸してくれたりしますので、行政に相談してみると良いですよ

    対応してないところもありますが、私の時は意外に親身に聞いてくれました

  66. 1324 eマンションさん

    >>1166 不動産業者さん

    Panasonic製ですね。

  67. 1325 匿名

    >>1322 匿名さん

    あんまり下手になりすぎると、図に乗ったり、矮小化されてしまうかも。

    この問題は、あなたと隣人の関係ではなくて
    あなた VS 隣人&ガス会社&メーカー の関係です
    つまり、個人VS企業なので、すごく分が悪いです

    地元の議員や、警察や、地域包括センターや、病院(不眠などで通院してたら)などとの協力をおすすめします

  68. 1326 通りがかりさん

    うちはアイシン製のエネファームを設置して3年になりますがとても快適ですよ。停電時にお風呂に入れるとかある程度の家電も使えるのが良いです。太陽光発電と蓄電池でこれを実現すると設置費用やパワコンを含めた維持費が大変でしょう。

    ガス代はエネファーム割引があるので非常に格安です。また、ガス会社の電気も一緒に契約しているので電気代もお得なっています。
    音については設置場所を考慮したので近隣に対しても全く問題がありません。
    当初は太陽光発電にしようかエネファームにしようか悩んでいましたが今はエネファームにして良かったと思っています。
    そもそも、晴れの日が少ない地域では太陽光発電は十分に発電できませんしね。
    屋根に発電する重いパネルを乗せるのは家も痛みますし、家事の時に水をかけると感電してしまいますよね。
    また、パネルを廃棄する事になった場合に足場を組んで屋根からおろして処分するのに一体いくらかかるのかも心配ですし。
    10年とかで買い替える時も機器の交換が楽ですしね。

  69. 1327 匿名さん

    >>1326 通りがかりさん

    お隣に配慮して設置されたのなら良いですね。
    我が家は寝室横で、2メートル程しか離れていません。

    低周波音にやられています。

    騒音では無いので、なかなか理解されず辛いです。
    うるさいのではなく、苦しいと感じる音で本当に
    恐怖心しかありません。

    家族では私だけなので、家族にもこの辛さが伝わらず、
    隣人にはもちろん伝わりません。

    本当にエネファームを壊したい衝動にかられます。

  70. 1328 口コミ知りたいさん

    https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_011/

    エネファームについては、上のサイトがお勧めです
    被害の事例が国のHPにあるので、自分の被害が普通であることがわかります

    http://fccj.jp/pdf/28_cog.pdf

    エネファームには据え付けガイドラインがあって、寝室は避けることは明言されています
    これをもって交渉するといいですよ

    私は、これで寝室から1メートルちょっとにエネファームを設置しようとしてきたD社によるエネファームの設置をやめさせました

  71. 1329 匿名さん

    >>1328 口コミ知りたいさん

    そうなのですね。
    私は無知で、エネファームでこのような被害が出ると知らなくて。。

    土地を買った段階でお隣さんは建設中でした。
    こちらが後で購入したので、それを持って交渉は難しいかもです。

    ですが、土地の形状的に、設置した付近は絶対に誰かの部屋になるのは明らかではありますが。。

    裏面は道路なのでそちらに設置してくれたらよかったのですが。。そこには立水栓を使っており、また花壇も作っているので、移設は無理だそうです。

  72. 1330 匿名さん

    1329に書いたものですが、無理だそうです

    では無く、無理そうです。です。

  73. 1331 1328

    >>1329
    建てた時期が近いようですが、お隣は同じHMですか?
    同じHMなら状況もわかっていたはずでしょうから、寝室近くにエネファームが来たことに対する苦情を交渉してみるとよいかもしれません

    いずれにせよ、ガイドラインがある中で境界線近くに設置している点で非常識とも言えます
    ガイドラインは寝室だけでなく、窓の塀や塀の近くも避けることを明言しています
    このため、後から建てたとはいえ、境界線近くに設置することは非常識と言えます

    隣が建てたHMがわからない場合には、管轄する行政の建築課にいって建築計画概要書など情報公開請求すると見れますよ

    また、低周波音に対する取り組みは自治体によっても異なりますが、上のような公的な資料をもって行政に相談に行くと対応してくれるかもしれません
    行政によっては低周波音の測定器などを貸してくれるところもあるようです

    隣近所にいきなり言ってもなかなかまとまらないでしょうから、客観的に苦しんでいることを認めてもらって、周囲を固めてから交渉するといいです
    行政でもいいですし、弁護士でもいいです

    弁護士の場合は、低周波音を扱ったことがある人に相談した方がいいです

    私の場合、?社がエネファーム以外でも色々と問題ある工事していたのですが、はっきり言って、最初は全く相手にしようとしませんでした

    行政にも泣き付いて、更に、D社がガイドライン違反どころか法令違反も平気でやっていることの写真を集めて、行政も動かないといけない状況にして、エネファームは対応渋っていたのでネットで調べたら遠方でしたがD社の低周波音と戦ったことある弁護士のブログ見つけて、その人の知恵を借りたら、あっさりとエネファームをやめました(といっても、他の業者はしっかりと対応している事例を伝えただけですけど)

    壊したい衝動に駆られるぐらいの辛さを一度行政なり弁護士なりに相談してみてもよいと思います
    消費者庁の調べを見ると、移転した後にも人によっては後遺症もあるようなので、そこまで不快に感じる状況なら、動いてもよいと思いますよ
    私なら、近所の人が悪いというより、業者が悪いという形で攻めますね

  74. 1332 匿名さん

    >>1331

    ありがとうございます。
    ハウスメーカーは別なんです。

    某大手ハウスメーカーさんです。

    市の相談には行きましたが、測定は可能だが取り締まる法律が無いと言われました。

    とりあえず、息苦しいのでホワイトノイズマシンを購入しました。

    市には一度測定してもらう予定ですが、基準となる低周波を出すレベルって相当らしいですね。

    100人中90人が不快でなければ問題ない数値とのことでした。友人や家族にも聞いてもらいましたが、長く聞いてないので分からないが現時点では不快とまではいかないと言われました。

    弁護士も考えましたが料金も高く、夫にも反対されそうです。

  75. 1333 評判気になるさん

    >>1332
    低周波音ですと、ここの弁護士の事例が役立ちました
    https://isakakazuhiro-lawoffice.jp/blog/archives/cat9/

    他の方が被害を受けていないことを気にされているようですが、低周波音の被害の特徴なので、そこは気にしなくてもいいと思います
    消費者庁の被害事例などを読んでいても、被害は全員に出るわけではないこともわかると思います

    行政も所詮他人ですので、大変ですがやっぱり自分で調べて、具体的に違反する法令やガイドラインまでもっていって、違反しているのに何故行政は動かないのかぐらいに詰めないとなかなか動かいないことが多いです
    何に違反するか等具体的に示すのが良いと思います。

    自分はエネファームは深く突っ込まずに解決できましたが、別の違法工事で、半年以上行政も半強制的に巻き込んで是正工事をさせてますが、特にうまくいったのは、国が公表している過去問題になった事例との類似点を強調して、なぜこのような問題なのに行政は対応しないのかと詰めるとうまくいくことが多いです
    法令違反ではないケースでもガイドラインに沿った対応してくれない場合にはそのことも指摘するとよいかもしれません

  76. 1334 ご近所さん

    >>1332 匿名さん

    【詐欺に気を付けてください】

    うちの体験を紹介します

    「夜間は停止するから、もうこれで解決ということにしてほしい」
    みたいな妥協案を出されました。
    その案を受け入れました。
    静かな夜が戻って、安眠できるようになりました。
    でもそれは一ヶ月にも満たない間だけでした。
    しばらくするとまた不眠騒音が鳴るようになったのです。
    どういうことなのか、説明を求めました。

    すると、妥協案の内容は、「(なんにちかは)夜間は停止するから、これで解決したことにしてほしい」
    ということだったみたいです。
    『解決済みなんだから、もう文句を言うな』と言われました。

    ひどい詐欺です。

    こういうことを平気でする業者、隣人もいるんです。

    気を付けてください

  77. 1335 匿名さん

    >>1334 ご近所さん
    そんな方がいるのですね。

    本当に低周波音辛すぎます。

    壁に反射して共鳴していますね。。
    低周波音にも対策できる防音パネルの会社に見積もり依頼と、隣家の某ハウスメーカーにも問い合わせしています。

    某ハウスメーカーは、過去に給湯器で裁判もされているのに、ガイドラインを無視している姿勢に腹が立ちます。

    我が家を建てたハウスメーカーに相談しても無駄ですよね?

  78. 1336 口コミ知りたいさん

    壁の反射の共鳴は据置ガイドラインや消費者庁の調査でも、被害要因として説明されていますね
    隣の家のハウスメーカーに苦情申し立てるといいですよ
    地区のモデルハウスに行って苦情言うか、コンプライアンス窓口などの本社に行くなど

    ポイントは、ガイドラインを守ってないことを声を大きくして言うことです

  79. 1337 口コミ知りたいさん

    ご自身の家を建てたハウスメーカーには相談しても、無償の範囲ではまずやってくれないと思います
    話ぐらいは聞いてくれるかも知れないので相談してもいいと思いますが、対応する義務もないので、相談するにしても期待しない前提で相談すると良いかと

    対応の意思決定の参考にしてはダメです

  80. 1338 口コミ知りたいさん

    >>1337 口コミ知りたいさん
    ダメというのは、ご自身のハウスメーカーが否定的な見解を言った場合の話ですね

    私もこの手のトラブルで相談しましたが、普通の業者はトラブル対応はノウハウはあまりないので否定的です
    専門の建築家や弁護士見つけた方が良いです

  81. 1339 匿名さん

    >>1336 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。
    モデルハウスに直接言いにいくのも手なのですね。

    隣人ですので、あまり揉めずにとの気持ちが強くて。

    お客様窓口にメールはしてみました。

    耳栓とデジタル耳栓を購入しましたので、ごまかしながら生活中です。

  82. 1340 口コミ知りたいさん

    https://www.jraia.or.jp/download/pdf/ecoQ_guidebook.pdf

    エコキュートですが、反射による音の上昇は、ここにも説明されています
    シミュレーション結果もあります

  83. 1341 匿名

    >>1335 匿名さん
    横からすみません
    本当に辛いですよね
    早く休めるようになるといいのですが

    うちも被害者です
    ハウスメーカーに言ったことあります
    「確認するのでお待ちください(結果、何週間も音沙汰なし)」
    「(一番被害が出そうな場所を選んだ理由は)個人情報なので答えられません」
    「位置は問題ないとの認識です」
    「ガイドブックには違反してないとの認識です」
    「移設費用は(エネファームの半額以上)円です。(某ガス設備会社に頼むと、10~17万くらいだったそうです)」
    などなど、やる気のない回答でした
    内容証明郵便を送っても、無駄でした
    同じような対応になるかもしれません
    でも、頑張ってください


    ご自宅を建てたハウスメーカーさんに相談についてですが、住宅関係に強い弁護士やなにか相談先の案内などはしてもらえるかもしれません
    ダメ元でも、何もしないよりはマシです
    諦めないでください

  84. 1342 評判気になるさん

    内容証明はコンプライアンス部門の役員に押し付けるといいよ
    会社法上、役員は個人として賠償義務あるからね
    コンプライアンス違反で訴訟になって負けて会社ブランド傷ついたら役員の責任問題になりかねないからら圧力かけやすいよ

  85. 1343 評判気になるさん

    大変ですね
    私もハウスメーカとのトラブルになりました
    法律違反で攻められなくても、コンプライアンス違反を客観的に示すとよいです

    ・据置ガイドライン違反
    ・国が公表している参照値などの値を使って説明
     行政に任せてはダメです。行政は安全サイドで判断します。
     自分にとって都合がよい基準値を使って説明するのが重要です
     また、海外のガイドライン
    ・医師の診断書などの入手
     客観的に被害を証明することで必要性を説明できます
    ・無料相談でもいいので、一度法律相談で弁護士に相談する
     相談している事実をハウスメーカに伝える
     本気度が伝わって交渉が有利になります

    余りに対応が酷いならブログを立ち上げたり、低周波数で苦しむNPO団体で組織的な活動に引き上げる等もするとよいです
    ある弁護士さんに聞いたのですが、弁護士さんが低周波音を扱う場合には、マスコミも巻き込むそうです
    私も対応されない場合には裁判などをして、世の中に低周波音に苦しむ人が参考になる先例を作り上げる旨の通告をハウスメーカーにしました。
    最初渋っていましたが、エネファームをやめてもらいました。


    隣の家の方ではなくて、ハウスメーカを敵にする構図が良いです。
    隣の家の方も被害者という構図にして、巻き込めるとよいです。
    「据置ガイドラインなどの説明などされていたでしょうか?
    お宅は何も悪くないので、私はハウスメーカーと交渉したいと思っています。
    ハウスメーカーさんは本来近隣トラブルになるのを避けるためにガイドラインを説明するべきなのですが・・・」
    等安心させてあげるのが良いです。

  86. 1344 匿名さん

    >>1341 匿名さん

    ありがとうございます。

    匿名さんは解決しましたか?

    最近また音の感じが変わり、ビビリ音になり不快ですね。

    子供や旦那はそれでも気になっていません。
    気にしないようにとは思うのですが、冷蔵庫の音や換気扇などにもビクッとしてしまうようになりました。

    過敏になってしまい本当に困ります。

    また、ハウスメーカーから回答が来ましたらお知らせします。

    移設場所がない場合は難しいですよね。。

    反対側は、隣家と7mほどスペースを開けているので、そこにお願いしたいのですが。。

    ガス会社の人に一応聞いてみたら、そちらに移設したらまた隣の人が騒音を感じるかもしれないと言われました。

    というか、騒音を感じてしまう機械だと認識して我が家から2mの場所に設置するのは、やはりおかしいですよね。

  87. 1345 評判気になるさん

    http://npo.house110.com/bbs/sodan.php?kid=19512

    ここでもお悩み相談が

    エネファームなんて初期費用も大してペイしないのに、近隣トラブル犯す恐れあるから50坪程度の土地ならつけない方がいいと思う

  88. 1346 匿名さん

    ハウスメーカーより

    エネファームの設置基準に合致しているかの事実確認も含めて、担当事業所と協議のうえ、ご対応は担当事業所が

    させていただきますので、具体的な住所のご教示を教えてください

    との内容でした。

    設置基準とガイドラインは別ですよね?

    設置基準は満たしています。
    ガイドラインは違反しています。
    設置基準は守るけど、ガイドラインは強制じゃないですよね?ってなりそうな気がして。
    住所を伝えるべきか、躊躇しています。

    解決するなら喜んで住所を伝えますが。

  89. 1347 匿名さん

    >>1345 評判気になるさん

    隣人は家族が多いので、きっとエネファームをつけるとお得になるんだと思います。

    低周波音についての知識も皆さん被害者にならないと知りませんもんね。

    お隣さんもある意味被害者です。

  90. 1348 評判気になるさん

    >>1346 匿名さん
    別の可能性はありますね
    今、コンプライアンスもうるさいので、レコーダー用意して、ガイドラインについてどう思うか発言させて、録音すると良いです

    近隣住民に被害を与えるようなガイドラインを平気で無視する会社、近隣とのトラブルを平気で誘発させる会社と印象づけに成功する証拠を得ると有利に働きますよ

    本当は書面で回答させたいところですが書面では書かないでしょう

    証拠残せない状況で打ち合わせしたら、ダメですよ

  91. 1349 評判気になるさん

    >>1346 匿名さん
    あと、お住まいのガス会社のホームページでエネファームの設置について、どう書いているか確認しましたか?
    ガス会社も責任問題になりたくないから、ガイドライン類似のこと書いてありますよ
    それも持ち出すと良いかもしれません

  92. 1350 評判気になるさん

    運転音は気になりますか?
    基準に適合した、静かな図書館程度の騒音値ですが、隣家との騒音トラブルが生じないよう、設置場所に配慮してください。

    https://panasonic.biz/appliance/FC/faq/answer.html

    パナソニックのホームページ

  93. 1351 匿名さん

    >>1349 評判気になるさん
    確認しました。
    寝室や隣家に近い場所など、運転音が気になる場所への設置は避けてください
    との記載がありました。

  94. 1352 匿名さん

    >>1350 評判気になるさん
    運転音しますね。
    近隣に設置してあるエネファームは静ですが、隣家のは運転音が割としています。
    よく書かれているようにエアコンの室外機よりは静かだとは思います。

    近隣のエネファームは、道路面など開かれた場所にあるので反射音が無いからかもしれません。

  95. 1353 評判気になるさん

    >>1351 匿名さん
    個人的に辛いことに加えて、その原因はそういうメーカーやガス会社の推奨、ガイドラインを守っていないことに起因することを軸に要求するといいです

    そして、対応しない場合、それは個人の担当者でなく、会社としての見解であることを裏付ける発言を引き出せると良いです

    会社として、そのようなメーカー推奨やガイドラインを遵守しない
    コンプライアンスがうるさい世の中で、そんな主張は堂々と続けられるものではありません

    横暴な対応は会社ブランド毀損につながりますので、そう言った証拠を沢山集めて、会社の上の人間を巻き込んで、再交渉するとうまく行きやすいです

    その他、弁護士相談などでも証拠が多いと役立ちます

  96. 1354 評判気になるさん

    >>1352 匿名さん
    壁の近くは共振の問題があると思います
    私の勤務先でも成熟した製品の開発設計していますが、形状が異なると、予期せぬ異音がして、音は対策で苦しんでいる技術者が多いです
    やはり、反射は事前に予期することは困難で、反射が起こりやすいところに置くのは、近所のことを何も考えてない利益至上主義の考えで、碌なものではありません

  97. 1355 匿名希望


    >>1352 匿名さん
    うちの近くのエネファームは、道路側にあります
    やっぱり地響きみたいな感じがしましたね
    エアコンの室外機も音がうるさいけど、エネファームは音というよりビリビリ振動って感じです

    でも最近は使ってないみたいなんです
    お年寄りしか住んでないから、合わなかったのかもしれませんね

  98. 1356 口コミ知りたいさん

    うちの近所に大和ハウスがエネファーム付きの戸建を作っていて、町内は定年後の老人が多く、昭和の時代の遮音性も高くない木造の古い建物も多いため、町内会でも心配の声があり、設置前だったので、エコジョーズにして太陽光に変更するなどできないでしょうかと相談しましたが、結局、設置されました・・・エネファームって凄くでかいんですね・・・
    外壁と塀の狭い空間に設置されたため、共振が生じないか心配です

    施主の方も顔を現場に全然見せず、相談もできず・・・大和ハウスから止められているのでしょうか

    どうしても強いこだわりがあるなら、仕方がないのですが、エネファームを絶対つけないと嫌という人もそういないと思います
    災害時に電気を使いたいなら、地震ですぐ止まるエネファームではなく太陽光でいいと思います

    低周波音の被害の話を知っているのか、木造建具はエネファームと共振しやすい共振点を持っていることを知っているのか、もし知ってくれていたなら、太陽光という余地もあるのではないか、多少近隣でも負担するなど解決の道もあったと思うのですが・・・。

    建具が共振して振動するという話もあるので、そのようなことがないことを祈るばかりです・・・

  99. 1357 口コミ知りたいさん

    あと、元々古い地域で建物は余裕があって建てているのですが、敷地を小さく区切って細分化しているので、境界ギリギリにエネファームを設置されています

    説明書を見たら、
    >排気ガス・換気ガスを動植物に当てない
    >動植物に悪影響を及ぼす原因になることがあります。
    と記載されています
    また、窓の近くに設置すると、排気ガスが建物に入って中毒を起こす恐れがありと説明されてました

    そのようなガスを排出する機器を境界付近に設置するのは非常識だと思います
    エネファームを設置してもいいですが、自分の敷地内で処理できる場合だと思います

    動植物に悪影響がある排気ガスを出す機器を境界や道路10センチ付近しか離れていない位置に設置する感覚が理解できません

  100. 1358 匿名さん

    >>1356 口コミ知りたいさん
    そうなのですね。それは心配ですね。

    我が家が悩まされているのも、Dハウスです。

    共鳴音発生しています。同じ環境でも被害を感じない方もいますし、害が出なければ良いですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸