住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【9】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-16 08:38:41

NO.9をたてました。

■前スレ
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/



さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2011-08-30 15:09:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【9】

  1. 124 匿名さん

    無いから。

  2. 125 匿名

    米10年債利回りは上昇。日本はどうかな。

  3. 126 匿名さん

    年内は上がったり下がったりの繰り返し、ちまちま考えずにドーンと実行月まで待ちましょう。

  4. 127 匿名さん

    9月底説濃厚か!?

  5. 128 匿名

    10月か11月でしょ。

  6. 129 匿名さん

    わかるわけないじゃん。

  7. 130 物件比較中さん

    損ですね。

  8. 131 契約済みさん

    フラット審査落ちた!!

    銀行もなんで落ちたのかが解らないそう・・・事前審査はパスしてたのに!

    S終了の駆け込みでハードルが上がっているのか?

    とにかく、8月にS終了が確定してから

    土地も買い、請負契約も済ませたのに・・・・・

    先走りしすぎたか??

  9. 132 匿名さん

    事前審査なんていうものはフラットにはありません。
    フラットは機構の審査のみです。それの仮承認をもって金消締結可能。
    事前とか勝手に思っているのは銀行が最低限のチェックではじいているだけです。
    金融機関にはフラットのマニュアル本があり、その前提に基づいているかどうか。
    仮に不適格でいったん返答帰ってきたときに担当が適切に対応できるかどうか、だけです。

    結局書類・条件不備があったか、不備のまま出した担当もしくは貴方が悪いか、どちらかです。
    借入額の計算程度は誰でもできます。
    混み具合は時期により異なってもハードルが上がるなんてことはありえません。
    機構なんてそんな組織ではない。

  10. 133 匿名

    >>131
    楽天銀行がいいですよ
    ソースは俺。急げ急げ

  11. 134 契約済みさん

    131です

    とりあえず借入額を

    2800→2500に変更して再審査になりました・・・

    はぁ300万どうしよorz

  12. 135 匿名さん

    300は変動でかりたら?

  13. 136 匿名さん

    ネタだよね?

  14. 137 契約済みさん

    ネタってなに??

    人が真剣に悩んでるのに!

  15. 138 匿名さん

    >>137
    2800で否決で2500へって審査基準に照らし合わせて考えると
    もしかして年収380万前後なんかないか?

    それだったらそもそもその年収で2500すら払うの結構キツイぞ。

  16. 139 匿名さん

    属性に何か問題があるんでは?

  17. 140 契約済みさん

    年収は580万です!

    だから、銀行もおどろいているんです!


    あと、属性ってゆうのは何ですか?

  18. 141 匿名さん

    >>140
    年収が580万だったらSじゃなかったとしてただのフラットでも返済比率的には
    理論上は5,000万弱まで融資可能なんだけどな。2,800万で否決されたとしたら
    考えられるのは
    ・実は高齢者で長期組めない(短期オンリーで返済比率オーバー)
    ・実は以前金融事故があった(払い忘れ・滞納)
    ・実は重い自動車ローンやリボがある
    ・実は今年の年収が580万で昨年は300万台だった
    ・実は自営業で会社の決算内容が悪い
    ぐらいしか思い当たらないな。

  19. 142 契約済みさん

    ・実は高齢者で長期組めない  27才です
    ・実は以前金融事故があった きちんと返済してます
    ・実は重い自動車ローンやリボがある  ローンはなし
    ・実は今年の年収が580万で昨年は300万台だった
     昨年が580万でその前の年は450万ぐらいでした
     産休とかあったんで・・・
    ・実は自営業で会社の決算内容が悪い  会社員です

  20. 143 匿名

    まぁいい
    ガンバレ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸