一戸建て何でも質問掲示板「現在、鉄筋コンクリート住宅を検討しています。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 現在、鉄筋コンクリート住宅を検討しています。
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2009-08-26 19:28:43

現在、鉄筋コンクリート住宅を検討しています。大成建設パルコンとレスコハウスで検討中です。どちらのハウスメーカーで建てた方が良いと思いますか?ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/大成建設ハウジング

[スレ作成日時]2009-07-25 23:09:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

現在、鉄筋コンクリート住宅を検討しています。

  1. 186 匿名さん

    間取りの設計は自由だけど、何の工法でも、間取りには制約があるでしょ?

    軸組系なら、抜くことの出来ない柱や梁。

    2×4とか壁式系なら、開口部(窓の大きさ)など

    パルコンとレスコを比べた場合は、構造体であるPC板の大きさがパルコンは大きく、梁は使わないのに対して、
    レスコはPC板が小さい物が使え、大きな梁もあるので、間取りの自由度が高いと言ったまでです。

  2. 187 匿名さん

    レスコは板が小さい分目地が多いので、コーキングの手入れも気をつけよう。

  3. 188 匿名さん

    レスコでコーキングの手入れが気になるなら、間取りの自由度を我慢して、大型のPC板ばかりを使えば良い。

    レスコは、モジュールの小さい板が使えるが、大きいPC板が使えない訳では無いので。

    でも、そんな事を我慢して、レスコの良さを無くす位なら、他にした方が良いとも言える。

    あと、もう一つの良さは価格帯。

    レスコで、住設機器のグレードアップなど多数の追加オプションをたくさん付けても、パルコンやヘーベルハウスの標準仕様の金額で収まります。

  4. 189 匿名さん

    >>188
    × 間違い ×


    × パルコンやヘーベルハウスの標準仕様の金額で収まります。

    ○ パルコンやヘーベルハウスの標準仕様の金額で収める事が可能です。

  5. 190 匿名さん

    見積もりとりましたけど、レスコは高いですよ。
    Tフォルテなんて手がでませんし、気に入った間取りもありません。
    オプション付けると普通に他社より高いです。
    ローコストタイプはまずシングルガラスでした。

  6. 191 匿名さん

    ↑シュタイン

  7. 192 188

    Tフォルテとかシュタインって事は、静岡かな。
    本社エリアの関東だと、そんな事なく、上で言った通りなんだけど。

  8. 193 匿名さん

    地域によって値段が違うの?静岡レスコは一棟1,000万キャンペーンで当選しない限り建てたいとは思わないよ。

  9. 194 匿名さん

    東海なので静岡レスコ施工地域です。

  10. 195 匿名さん

    >>193 何故そう思うのですか?

  11. 196 匿名さん

    パルコン→モルタルでコンクリート板を接着
    レスコ→コンクリート板を、ボルトとナットでネジどめ

  12. 197 匿名さん

    今のパルコンではわからないけど…

    こんな報告もあるよ。
    http://kotsuwo.fc2web.com/review_image/180422/review.html

    いらないお節介だと思うけど、スレ主さん、パルコンの社員にもしこうなったらどう対応するのか、
    打ち合わせ段階で確認した方がいいよ。

  13. 198 匿名さん

    >>197
    みごとにドブ板が割れていますな。
    コンクリート板の製造方法は、基本的に側溝のフタやU字溝と同じですからね。

    建物は重くなるので、地盤が悪いと不同沈下するし、基礎が割れれば、躯体にも傷が付く。
    しかし、写真のヒビは、「ドブ板」の製造不良に見えますね。

  14. 200 匿名さん

    鉄筋コンクリートて、
    どこまで人工物にこだわるんだか。
    自然に勝るものはなし。

  15. 202 匿名さん

    立地や、住環境が同等の中古で比べた場合、どっちを選ぶか?

    A 鉄筋コンクリート造で、築15年の物。
    B 木造で、築10年の物。

    わたしなら、間違いなくAを選ぶと思って、コンクリート系メーカーで建てました。

  16. 203 匿名さん

    木造は20年ぐらいたつと、床のきしみや、建物の歪みなどでふすまに隙間が出たりする事があるけど、
    鉄筋コンクリート造やPCパネルではどうですか。

    HMによって違いがあるのですか?

    詳しい方や、実際に住んでいる方、教えていただけないでしょうか?

  17. 205 204

    >木造は20年ぐらいたつと、床のきしみや、建物の歪みなどでふすまに隙間が出たりする事があるけど、
    鉄筋コンクリート造やPCパネルではどうですか。

    それは昔の話。
    今の木造と20年前の木造では、1巻のゴクウとスーパーサイヤ人くらい違うよ。

    鉄筋の建物でも、昔の鉄筋の建物は結露がひどいし夏超暑いけど、今の鉄筋の建物はそんな事無いでしょ?

  18. 207 匿名さん

    >>木造は20年ぐらいたつと、床のきしみや、建物の歪みなどでふすまに隙間が出たりする事があるけど、
    >鉄筋コンクリート造やPCパネルではどうですか。

    >それは昔の話。
    >今の木造と20年前の木造では、1巻のゴクウとスーパーサイヤ人くらい違うよ。

    20年も経つと変わるのですね。今の木造では、そのようにならない理由はあるのですか?

    建て方の変化や耐震・免震技術の向上があってのことですか?

    お勧めのHMがあればわかりやすいのですが、お願いします。

  19. 208 匿名さん

    >>206
    遮音性については、木造ハウスメーカーや、軽量鉄骨ハウスメーカーの建物より、レスコの方が高い(静か)です。
    仕事柄、今まで色々な物件(住宅)と比べる事が出来ましたが、やはり鉄筋コンクリートは全く違います。

    しかしながら、勘違いしてはいけないのは、あくまで、それは他と比較して静かであるという事であり、
    音が全くしない訳ではありません。多少は聞こえます。

  20. 209 匿名さん

    >>207
    一番大きく変わったのは、金物の存在ですね。
    20年前と比べて、進化した金物が大幅に増えました。
    「必要だったけど、研究されていなかったため、必要なことが分からなかった」というのが正しいのかも知れませんね。
    木材も昔みたく含水率の高いものは使わないし、柱も太い。

    あと遮音性ですが、密度の高い(50Kくらい)断熱材を使えばそれだけでかなり静かになります。
    防災無線は聞こえません。(良し悪しか?)
    1Fの天井に吹き込み断熱材を20センチくらい充填したら、2Fで子供が騒いでも全っ然気になりません。
    ちなみにこのくらい断熱施工すれば、40坪の家がファンヒーター1台で家中暖かくなります。(Ⅳ地域)

    木造でも火災等級でA等級取れるし。

    工法よりも、大事なのは施工ですよ。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
ピアース世田谷上町レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸