注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?

広告を掲載

  • 掲示板
パナホーム大丈夫? [更新日時] 2015-07-13 18:47:02

大阪支社大阪南支店の営業から、「他社と比べ、地震の揺れが一番小さい、1階2階の遮音性がメーカー1」と書かれた提案書をもらったのですが、ほんとうにそうなのか教えてください。
また、そういう提案をもらった方はいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2009-06-10 20:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?

  1. 301 匿名

    このスレ問題ですね。管理人さんいつまで放置?
    訴えられない?

  2. 302 入居済み住民さん

    私の家も雨漏りがひどく、外壁には亀裂が入っていますが、
    http://housemaker-hikaku.com/ranking/kuchikomi/q1147475041.html
    を見て、他にも大勢の人がパナホームの欠陥住宅で苦しんでいると知り、
    パナホームで建ててしまった自分が情けなく、また、パナホームの不当なやり方に、
    言いようの無い怒りがこみ上げてきました。

    こちらのパナホーム関連のスレは、社員としか思えない人たちの
    欠陥住宅被害者に対する誹謗中傷を除けば、とても役に立っていると思います。

  3. 303 匿名さん

    茨城県南部3000棟の皆さんがパナを集団訴訟することを応援します!
    301はパナ社員か?逆切れするところから判断すると。パナ社員特有のキャラですな。
    訴えられるべきはパナホーム!

  4. 304 匿名さん

    私、自分は普通の感覚を持っているつもりなんですけど、
    302のリンクは「外壁を直してもらうにはどうしたらよいでしょうか?」という質問に対し、
    「一番良いと思われる方法は集団提訴でしょうね。」と回答しているだけの掲示板の書き込みなのに、
    なぜ「茨城県南部3000棟の皆さんがパナを集団訴訟することを応援します!」と
    あたかも訴訟が提起されるかのような書きぶりになってるんでしょうか???

  5. 305 匿名さん

    下記URLの内容が事実かどうか意見は分かれているが、読んでて大阪本社のHMって怖いね。ありえそうな話。
    http://www.sekisuinezumi.com/

  6. 306 匿名さん

    >>305
    書き込むスレ間違えてる。
    ここは、パナホーム被害の会のスレだ。積水ハウスのスレじゃない。

  7. 307 匿名さん

    パナホーム関連スレは全て被害者の会のスレです。会員1名。

  8. 308 匿名さん

    ↑そんなアホな。

  9. 310 匿名さん

    305の積水のネズミ裁判の内容を読むとパナのやり方も似てるな。
    やばいと思うと多人数で乗り込んでくる。そしてわめいて消費者を脅すのである。
    話がもつれて訴訟に絡んでくると、話を捏造する。
    欠陥住宅?を建てて、有償修理でぼったくる。または、無償修理をして経費を水増し脱税に利用する。
    恐ろしい会社や。
    パナソニック経営陣がまともなら、パナを淘汰するだろう。事業再編の結果がわかるのは1年後。
    茨城県南部の方も訴訟するなら早くしたほうがいいな、事業再編される前に。

  10. 311 入居済み住民さん

    >無償修理をして経費を水増し脱税に利用する。

    水増しどころの騒ぎじゃありません。
    うちの場合、実質4万円台の家ですが、その家の主に雨漏りの補修工事に、なんと数億円使われた事にされています。
    しかも、その内容を見ると大半が実際には行われていないニセの架空工事で、実際にあった工事も内容が大幅に改竄されていて、例えば、シャッターの動きが悪くて補償範囲内でメーカーのアフターが軸受けに注油と簡単な調整を無料でしただけで、パナホームのアフターは立ち会っただけなのに、パナホームの記録では、シャッターを新品と取替え、周囲の壁や天井も一旦解体して新しくやり直したことになっていて、家一軒建つほどの工事費が掛かった事にされています。
    この事は裁判していた過程で判明しましたが、ただ私は脱税はもちろんですが、それだけではなくこんな不正のからくりを利用して、個人的に潤っていた奴もいたに違いないと考えています。
    パナホームは不正にまみれた本当に恐ろしい会社です。
    他にも、24号という大型給湯器を20台以上、我が家に設置したとか、風呂は一つしかないのに、浴室暖房乾燥機を、5台ほど設置したとか、まるで荒唐無稽なありえない工事記録がパナホームの社内にはあり、それで大阪ガスの下請けの工事会社に、やっぱり家が数件建つほどの莫大な金額の工事費が支払われた事になっています。
    しかもガス工事は違法な闇工事が行われています。

  11. 313 匿名

    ↑感じわる。

  12. 314 匿名

    311の話は本当なんだろうな。パナ、恐ろしい会社だな。そんなでたらめな数字を計上してたら、個人的に賄賂をもらってるパナ社員がいる可能性ありだな。それもそれなりの役職で。それか支社組織ないで。
    いづれにしても、パナホームは組織的に悪な会社だと思うわ。

  13. 315 匿名

    根拠のない誹謗中傷につき警告します。

  14. 318 入居済み住民さん

    >>315
    311のことを言っているのなら、根拠ありますよ、パナホームの社内にある補修工事の記録を、一覧にしたものが証拠として裁判所に提出されています。
    そこにはっきりと出ています。
    パナホームは欠陥住宅を悪用して、億単位で架空の補修工事をでっち上げて、脱税している。
    ”これは紛れも無い、恐ろしい事実です。”

  15. 319 匿名さん

    298、300、301、そして315へ
    今後の対応方法をアドバイスします。

    https://www.e-mansion.co.jp/forrealestate2.html
    >事実無根の投稿へは掲示板でフォロー・反論をするように!
    結論を申しますと、企業様のご担当であることを名乗った上で、掲示板に直接フォロー・反論をされるのが最も良い対処方法でございます。名乗られたことでトラブルになることはございません。
    当サイト宛に問い合わせフォームで削除依頼をしてレスを削除しようとされるのは、何か負い目があるがゆえの行動である可能性が高いと考えております。当該レスに対し、当サイト宛に「事実無根」「事実誤認」と自信を持って主張されるのであれば、それを投稿されたご本人に直接向けられてはいかがでしょうか。
    業者様が直接、掲示板にフォローおよび反論されることで、より消費者の方にも深い理解を促すことが出来ますし、好印象も持たれることでしょう。より問題解決に繋がる近道になるかと存じます。

    参考になりましたか?

    アンチパナの施主より

  16. 321 匿名さん

    >このスレ問題ですね。管理人さんいつまで放置?
    >訴えられない?

    301の上記の表現から判断すると、削除依頼して駄目だったから逆切れしてると考えるのが自然。削除依頼のしかたがわからないと考えるのは不自然。
    なぜこのスレが削除されないかは、削除依頼が「何か負い目があるがゆえの行動である可能性が高い」と管理人が判断してるからでしょう。
    分かり易く親切にペーストしたのに、320は読解力がないのかね。それとも兎に角因縁をつけたい性格なのか?

    「良くない投稿」とは、事実に反する投稿か、または個人が特定される投稿のことだと認識しているのだが…
    パナのリスクを知るには「とても良い投稿」であると思っている。



  17. 322 匿名さん

    パナソニック事業再編の記事
    http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/11/02/panasonic/index.html

    その中で下記URLのパナホームの位置づけはメイン事業の枠には入れず「その他」扱い。企業が強くなるには「選択と集中」。ここから判断すると、パナホームは切り捨てられやすい位置づけにあると考えられる。その理由は?
    ①成長産業でないと親会社が判断したからだと考えるのが妥当。
    ②メイン3事業とのシナジー効果が期待できないと判断されたと思われる。
    ③どちらかといえばパナグループでは邪魔者扱いと考えるのが妥当。
    http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2010/11/02/panasonic/images/...

    パナホームを選ぶメリットは?
    上記の不安材料を営業マンにぶつければ大幅ディスカウントが狙える。

    デメリットは?


  18. 326 サラリーマンさん

    50歳になる年に、それはそれは厳しいリストラ面接あるの知ってるか?
    今まで会社生活を振り返ってどうか?スキルはどうだ?なぜ資格を取らなかったのか?
    50のおっさんに聞かれても?のことを延々と質問され、暗に自主退職を勧められる。
    これで大半の社員は「やる気」失くします。それを見て、若い社員も「やる気」を失くします。
    そして組織は段々衰退化していったのです。
    自暴自棄、訳のわからない社員も出没し、客の対応も雑になっていきます。
    会社のやることに、客は怒り心頭です。
    内部がギスギスしてるので、社員は誰も信用していません。

  19. 327 匿名

    そんな甘い考えを淘汰するんでは? 全員がそうではないでしょ。経営者なら当たり前。でないと倒産します。JALみたいに

  20. 328 匿名さん

    >>302さんの言っている事が正しいことの証拠に
    外壁ボロボロ写真を投稿します。これがパナホームの実態です。

    1. 外壁ボロボロ写真を投稿します。これがパナ...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸