一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス

広告を掲載

  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2011-03-11 19:10:27

オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?

[スレ作成日時]2007-11-01 15:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化VSガス

  1. 887 匿名さん

    >>879

    お前もなwww

  2. 888 ビギナーさん

    自慢話は安い安い~の電磁波軍団のスレってここですよね?
    見栄だー虚勢だー嘘だーでも君達、嘘呼ばわりも良いけど、確認しましたか?
    だから電磁波軍団ってあだ名が付くのですよ!
    低所得者にはオール電化が一番ですね!ルンルン
    まだアコウって解らんのかなー知らなくても良いけどねー

    しかし、ビックリしたなー携帯電話の10万倍もIHって電磁波出すんだー
    頭が悪くなるわけですねー
    君達、電磁波人間は少数民族なんだな!わっはっはっはっ

  3. 889 匿名

    >887、残念ながら貴様が一番だよ!
    短いコメント!

  4. 890 匿名さん

    何でお互い罵りあうスレになってんの?

  5. 891 匿名

    都市ガスは、ガス・電気併用。
    プロパンガスは、オール電化。
    これで結論にしましょう。

  6. 892 匿名

    >890さん、ガス併用ご一行様はいたって冷静だよ、
    興奮するのはオール電化軍団、何故か知らんが、電磁波の事を言うと、
    反論して来る、金と暇があって退屈しのぎにレスすると、
    メチャメチャ面白い!だってこいつら、金ないくせに、事実書いてるのに、
    認めようとしない、馬鹿にしてるつもりみたいだが、反対にアホに見える、
    ハワイでスィートとファーストクラスで1泊2日って?有り得ないし、こいつら時差知らないし、
    だいたいハワイって季節によって料金違うし、行きと帰りの(往路復路と言うだよ)飛行機時間違うし、馬鹿らしくて、
    まともに相手出来ないわ!ヨーロッパ路線のカプセルはーと言っても意味通じないと思う。
    可愛いそうになーこれも格差だな!今度、ケベックに行くけど言葉何語か解るか?電化軍団はー

  7. 893 匿名さん

    いいんじゃないですか。皮肉も結局はオール電化にできない者の強がりですし。
    言いたい人には言わせておきましょう。
    ガスでも電気でもいずれどちらが良いかははっきりしてくるし。
    少なくとも車EVになってきていますが。

  8. 894 匿名さん

    あのFITもあと2年でEV出しますからね。EV乗るためにはオール電化は必須ですから
    一気に普及するんじゃないかな??

  9. 895 匿名さん

    >872
    IHで作ったチャーハンと、ガスコンロで作ったチャーハンを見極めるほどの舌をもってたら
    カセットコンロとガスコンロで作ったチャーハンも見極めれるよね。苦笑
    きっと、冷凍チャーハンだろうが・・・

    そもそも飲食店のほうがIH増えてるんですけど・・・
    身の程知らずとはこのことかな。

  10. 896 匿名さん

    2万円ぐらいの安物ガスコンロと10万ぐらいのガスコンロでも見極めれるのかな!? 笑

  11. 897 匿名さん

    >>895 飲食店でも確かにIHは補助的に使う所もあるが、炒めではまず使わないな。
        

  12. 898 匿名さん

    >>897 
    飲食店で家庭用のガスコンロを使ってるとこは炒め物であってもなくても使わないよね。

    普通は業務用でしょ。
    キミの家に本当の炒め物ができる業務用のガスコンロがあればいいのにね。チャンチャン

  13. 899 匿名さん

    だれだ?

    ガスコンロさえ使えば、料理が超下手でも上手になるようなオマジナイをしてるアホは?

  14. 900 匿名

    どなたか教えてください!
    業務用ガスコンロを1つ入れたいんですがIHより使用頻度が少ないんでオール電化のプランにしたいです。
    ガスの配管があるだけでもダメですか?
    そもそもオール電化の割引になるかどうかって電気会社が確認にきたりするんですか?

  15. 901 匿名さん

    結局、IHネタを言うときは、なんとかの一つ覚えみたいなようにチャーハンとデンジハーの低レベルなんだよね。

    今ではオール電化住宅より、ガス併用住宅でIHを使ってる方が多いというのに・・・

  16. 902 匿名さん

    >>900
    >業務用ガスコンロを1つ入れたいんですが
    どうしてもって言うなら、カセットコンロみたいに小型のプロパンを使ったらいいよ。

    基本、ガスメーターが無ければいいと思うよ。

  17. 903 匿名さん

    「ガスも電気も含めた新築住宅の全てのコンロに対して、IHクッキングヒーターが占める割合は
    ヨーロッパ全体で約17%。普及率の高いスウェーデンでは、既に約60%に達しているそうです」
    http://allabout.co.jp/r_house/gc/42818/

    ヨーロッパでも今ではIHなんだよね。それに元々、ガスがほとんど使われてない。笑

  18. 904 匿名

    >902
    900です。
    都市ガスきてない田舎なんです。
    LP置き場をキッチンの近く(外)にしたいんですが、昔みたいなガス管むきだしが嫌でオーダーキッチンに組み込む予定にしています。
    配管とかメーターとか詳しくないんですが、屋外からガス管ひくとやっぱり厳しいですかね?

  19. 905 匿名さん

    最初もしオール電化でいけたとしても、毎月来るメーター検針の時にばれますよ。
    使用頻度が少ないからなんて言い訳は通用しないでしょう。オール電化とは文字通り生活の熱源を全て電気にするからお得な深夜電力などを安価で使えるのです。併用とはメーターも違う。
    プロパンガスのタンク置いてプロパンガス屋も検針に来たり、たまにガスタンク差し替えすることになるんでしょう?
    近所からとかもタレコミがあるかも。

  20. 906 匿名さん

    どなたか、教えて頂けないでしょうか、無知な素人ですから、よくわからなくて、家を建て替えるのですが、ガスからオール電化になります。
    以前は60Aの契約でした。家族は5人家族で子供が高校生と大学生で生活時間はバラバラです。以前、最初は50Aでしたが、ブレーカが落ちるので、
    容量を増やして頂きました。だいたいこんな感じですが、エコキュート寒冷地用460L、蓄熱式暖房機7KW×2蓄熱式暖房機2KW×2、
    エアコン5KW×2、エアコン3KW×3、IHクッキングヒーター3KW×1、あと電気カーペット4、と50インチプラズマテレビ1、液晶テレビ3、
    すみません、浴室乾燥室とテレビもありました。照明、その他という構成です。以前はエアコンと電気カーペット、テレビ、電子レンジを夜使うと、
    ブレーカーが落ちて、容量をあげた経緯があります。述べ床は60坪です。契約容量はどれくらいが妥当なのとでしょうか?
    工事の方からは20kvA契約ですね、と言われました。電気使用料金を恥ずかしくて、聞けませんでした。でも未経験ですから、すごく気になって、
    皆さんごめんなさい、知っていらっしゃつら教えて下さい。オール電化ですから、月1万円以下を期待していますが、甘いでしょうか?
    世間知らずな主婦ですが、ご教授お願い致します。m(_ _)m

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸