注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「木のすまい工房で建てられた方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 木のすまい工房で建てられた方

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-03-11 10:38:39

千葉県にある「木のすまい工房」
http://kinosumaikoubou.jp/
で建てられた方、プラン~引渡し後までいかがでしたか?
価格面、住み心地等色々教えてください。

サイトを見る限り、とても良さそうなのですが、まだ新しいようで
実際に建てられた方のblog等の生の声・情報がほとんど見つかりません。

検索をしてもスレッドが無いようでしたので立てました。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-04 01:08:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木のすまい工房で建てられた方

  1. 201 名無しさん

    床下の空気が汚いとは、具体的にどのような汚さが想定されますかね
    ほこりがたまりやすいかもしれないとは考えていましたが
    密閉性が高いとほこりもたまらないかもしれない

  2. 202 検討者さん

    >>199
    湿度と菌の繁殖から勉強してこような
    機械換気が必須って、それ相当前の知識だな
    床断熱の家の基礎がどんな状態になるのか知ってて言ってるのか?

    >>200
    防蟻なんてどの業者通しても今5万で出来るのにやらないなんてことあるの?
    床断熱は間違いなく時代遅れだよ、UA値計算するときにも不利になるし

  3. 203 匿名さん

    外壁にヒビがあります
    皆様はどうですか

  4. 204 まき

    >>7 物件比較中さん
    木の住まい工房で建てました。
    まだ10年ほどのハウスメーカーなので、すごく迷いました。
    信念をもって会社立ち上げた感は十分に感じましたが、どんどん建築数を制限せずに建てているためかミスが多かったです。コンセント位置、棚の位置、木の素材間違いなど数えきれないほどあります。
    もし、ここに決めるのなら、事細かにチェックしないとダメです。

    標準設備もあまり良くなく、ランクを上げると極端に金額が上がります。他のハウスメーカーの方が良かったです。

    木の住まいから、下請けの下請けにやらせてるものもたくさんあるので、チェックしないと大変なことになります。どんどん金額も上がりますよ。

  5. 205 評判気になるさん

    ・・・とか、三点リーダーもマトモに使えない癖のある文体の人が何度も自演してて草
    何でこのメーカーこんなに嫌われてるんですか

  6. 206 名無しさん

    >>205 評判気になるさん

    伸び盛りの会社だから既存の会社に嫌がらせされてるみたいですねー

  7. 207 匿名さん

    構造見学会とかも積極的に行っているし、家造りに関しては基本、自信がある会社なのではないかと見てて感じました。
    いい加減なところだと、
    作っている途中の現場なんて、基本見せたくないだろうから。
    同業者も来る可能性があるのに、見えなくなってしまう部分を見せていることになるんですよね。

  8. 208 匿名さん

    引き渡しまでに間に合わなかったちょっとした施工が半年以上経つ今も終わってません。この会社の誰からも一切連絡がありません。そういう会社です。

  9. 209 着工中

    結論 辞めたほうが良いです?
    悪徳です。失敗しました

  10. 210 マンション掲示板さん

    >>209 着工中さん

    木の住まい工房さんを検討しているものです。
    どういった点が悪徳で、何を失敗したのか、詳しく教えていただけないでしょうか?

  11. 211 ちば

    下請けに丸投げです。
    苦情をいうと開き直ります。
    「この業界はこんなものだ」
    「家は住めればいいんだ」には呆れました。

  12. 212 着工中

    >>210 マンション掲示板さん

  13. 213 着工中

    >>212 着工中さん

  14. 214 戸建て検討中さん

    打ち合わせでのこちらの希望は全く無視。
    セットで入るものでも、バラバラに請求。
    誰かから指示されなければ、勝手にそんな事しません?
    まるで施主が悪いと言ってる事が多々。
    汚い手で触るから手の跡だらけの壁、浴槽。
    あちこちぶつけた跡多数。
    どうしたらこんな事になるのか?
    って事ばかり。
    諦めるのを待ってるのか工事を止める。

  15. 215 戸建て検討中さん

    >>210 マンション掲示板さん

    上げたらきりが無いくらい、ダメな所指摘すると、暫く音沙汰なし?
    疲れて諦めると、本当に納得したと思われる。
    汚くされた所を直して貰うと代金請求されます、抗議すると、その場は引き下がるが、名目を変えて結局請求してきます。
    楽しみだった新居も、もう楽しく有りません。私達も年なので老後の住処と思ってたのに残念でせ

  16. 216 e戸建てファンさん

    >>214 戸建て検討中さん
    この文章ってうちの事?
    我が家も全く同じ状況です、
    引き渡し日が2ヶ月も過ぎて居るのに、
    先が見えないし、施行ミスのやり直し費用の相談って?何故此方が払うの?

  17. 217 失敗してしまった

    木の住まいさんは、とってもいい接客で見送りのイイ会社ですから契約しましたが
    契約日に、担当営業者が来ないんですよ、社長も来てくれないし、契約書は細かな仕様書をお願いしたのに一式幾らの書式になって居ている。
    予定日が過ぎて居たので仕方なく契約しました。
    その後
    グレードアップの面積が増えた
    配線、配管が増えた
    図面に記載して居るが予算組して居なかった
    材料が値上がりしたなどで500万円が追加しましたので契約書を書き直してと依頼されました。
    一式契約なので裁判では大変かと

    此処までは、仕方なく諦めましたが、
    注文した物ではない物、断熱材の厚みが法令外、
    現場監督不在に、設計図面がいい加減で現場では予測で作業するなどイイ加減な下請け。
    やり直し箇所の費用を認めないので
    3ヶ月ほとんど作業が止まったままです。
    延滞金は払うつもりは無いと言われました。

    送り迎えがいい会社ですね。

  18. 218 マンション検討中さん

    不自然な句読点、
    日本語としての文章がおかしい書き込みが続いてるな

  19. 219 匿名さん

    同じ人が書いてるんでしょうね。
    漢字や文脈に似通った特徴がありますし。
    同業他社のネガキャンか、はたまた恨みをもった人の嫌がらせか。。実際に見て、話を聞いて、自分で判断しなくてはですね。

  20. 220 匿名さん

    私は2年くらい前に木の住まい工房さんで建てました。今現在とても気にいっていますよ、後悔などしたことありません
    逆に一般的な家を建てていたら、きっと後悔していただろうと思います
    コロナ感染症による緊急事態宣言やウッドショックなどで少しは混乱もありましょうがこれから契約される方はこの辺をよく確認しておけばいいのではないでしょうか
    お客を騙すような会社ではないと思います

  21. 221 通りがかりさん

    木の住まい工房さん?
    火を消すのに一生懸命ですね?
    良識の有る皆様?
    火の無い所に煙はたたないですよ。

  22. 222 通りがかりさん

    施主の意見を通さないのは、木の住まい工房さんの会社の基本方針なんでしょうねきっと?

  23. 223 口コミ知りたいさん

    ここの気密は1き 切らないですか?

  24. 224 戸建て検討中さん

    気密、断熱はあまり力は入れてないので1は切らないと言われました

  25. 225 匿名さん

    私は以前こちらを検討していましたがここを見る限りだと選ばないで正解でした。大手を含め建築業界って建築請負契約するまでは本当に対応がいい。契約したら対応が酷いとこが多いですね。良い建材、職人、建築士を揃えて素晴らしい家を建てる優良業者を探すのは至難の業です。

  26. 226 通りがかりさん

    本当にやめたほうがいいです。点検の連絡来ないし約束守らないしアポすっぽかすし。建った家に不満はないですけどそれだけです。今後何かあった時ちゃんとアフターサービスしてくれるのか不安しか無いです。

  27. 227 検討者さん

    以前こちらを検討していた者です。
    こちらで請負契約を検討していましたが、結果的にお願いせず大正解だと感じています。
    仮契約をしないと土地探しやプラン作成が進められないと言われ、仮契約をしました。
    しかし、契約後の対応が驚きです。
    物件は一件も紹介されない。
    プランにいたっては要望が全く反映されない。
    大事なプラン作成の打ち合わせの際には、一切議事録をとっていない。
    こちらが依頼したことも一切対応すらせず、連絡もない。
    仕方なく自ら土地探しを進め、見つけた候補の土地を連絡すると、勝手に他のお客様へ土地の情報を流していました。(未公開の土地)

    ちなみに仮契約の際にお支払いした金額は、全額戻ってくることはありませんのでお気をつけください。

  28. 228 大工爺

    会社が素人レベルです。
    お察しください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸