住宅設備・建材・工法掲示板「壁紙について。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 壁紙について。

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2024-01-07 21:35:47

こんにちは。
HMでの標準壁紙がサンゲツのEBクロスとファイン1000という物でした。標準品なので、もちろん安いものだとはわかっているのですが、EBクロスには汚れが付きにくいなど、色々機能性があるようにかかれていました。実際の所この2種類に違いはあるのでしょうか?
あと、壁紙を選ぶポイントなど教えて下さい。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-07-30 03:25:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

壁紙について。

  1. 638 匿名さん

    健康被害について。

    もともと体の丈夫な子だったのが、新居に転居して2年弱で、重い気管支炎を起こすようになりました。

    張り替えまでの2年程の間に、入院したこともあります。
    吸入器を買い、咳の酷いときは家で使用していました。

    張替え後、普通の咳程度で済み、吸入器は一度も使っていません。

    剥離のあるところは、ちょっと触れば真っ白になるような状態で、毎日掃除機をかけても隅のほうに白い粉が落ちていました。

    どうしても、関連があるのではないかと思ってしまいます。

    親として、早くに気付いてやれず、子供に大きな負担をかけてしまったことが苦しいです。

  2. 639 通りがかりさん

    >>638 匿名さん

    >>638 匿名さん
    私の家の子供二人はぜんぜんピンピンしてます!大丈夫そうです。

  3. 640 名無しさん

    >>639 通りがかりさん

    何でもないなら回答不要

  4. 641 匿名さん

    うちの子も壁紙丸めて食べてました。

    当初は咳き込みもあり今は大丈夫ですが・・・

    成長に伴い、慢性的疾患が出たらと考えたら・・・

    その説明は一切なし!

    サンゲツ 大日本印刷は、詳細を説明する場を設けるべき。

  5. 642 匿名さん

    サンゲツ 大日本印刷さんへ
    この書き込み見てる関係者が必ずいると思いますが、
    早く公表して対応してください。
    CM 新聞などすべてのメディアを使って公表してください。
    誠意ある対応見せてください。
    あなた方の今の行動は、企業としてあり得ない行動です。
    健康被害が出ないというのであれば、説明会を実施してください。
    何の試験?その試験内容?明確にすべきです。
    EBクロス?何をどう改善したのか?説明すべきです。
    それが企業の責任ではないでしょうか?

  6. 643 購入経験者さん

    8月初めに検査をして,対象品が使われていることを確認しました。
    その後,スケジュールを連絡もらうことになっていましたが,
    まだ連絡がありません。
    お盆がありましたが,それにしても対応が悪すぎです。

  7. 644 匿名さん

    対応の悪さは最初からです。
    すべての記録をとるようお勧めします。
    事の重大さを理解してないサンゲツ・大日本印刷。

    担当者が言った言葉をすべて記録してます。
    矛盾点が多すぎる・・・
    言った 言ってないの世界になり兼ねないので
    記録はすべて・・・
    特に健康被害の面を記録する。
    今後何か起こりかねませんので・・・

  8. 645 購入経験者さん

    ハウスメーカーの営業の人に聞いたのですが,壁紙のランクを無償で上げてもらっている人もいるみたいです。うちは,そんな話しはないです。

  9. 646 匿名さん

    リフォーム SPから選べるはずです。基本はリフォームで選ぶべきです。
    一回張ったものを剝がすわけですから下地は必ず荒れます。
    その為のリフォーム用の壁紙がある訳ですから・・・

    サンゲツ 大日本印刷 一流企業なのでしょうか?
    私はそう思わない!最低な会社です。社員も責任感なし。
    色々調べましたがたらいまわし状態、挙句の果てには
    『私は決定権のない一般社員なので・・・』という始末!
    なんだこの会社は・・・

  10. 647 匿名さん

    壁紙の変更については何も説明がありませんでした。
    ただ,対応済みの同じ物を貼るとだけ。

    皆さんは,確認のあと,実際の貼り替え作業までどの位待たされましたか,
    うちは,もう2ヶ月まっています。スケジュール待ちです。

  11. 648 匿名さん

    日差しの入る西の部屋の壁紙がボロボロ崩れ、管理会社にきてもらったけど、小さな子が擦るから、摩耗でしかたないと言われました。
    購入後、三年たってるからもう、替えてもらうことはできないんですかね?
    品番聞いたら、先ほど連絡があり、EB9818だと言われ... 幼い子をかかえて不安しかありません。先月から一ヶ月近く、下の子の咳が収まらなかったし...

  12. 649 匿名さん

    EBシリーズでも,全部ではないようですよ。

  13. 650 匿名さん

    EBシリーズは絶対に選択してはいけません。
    不具合のEBに上から再度塗り替えただけです。
    前よりは強度は増してますが、その場しのぎの不具合商品です。
    時間稼ぎし壁紙は消耗品なので・・・という非常識戦略です。
    スケジュール待ちという事は、すぐ対応出来ない理由があるからです。
    それだけ全国的にこのクロス問題が拡大し、対応できる業者が
    大忙しのため、対応できない先延ばしという現象が出てます。

    EB以外の壁紙を無償で張り替えた方々はたくさんいます。
    私もその一人です。
    もしEB以外の選択が出来ない困ってる方は、直接 サンゲツか大日本印刷に
    電話しましょう。私もそうしました。
    泣き寝入りせず、頑張ってください。

  14. 651 匿名さん

    対応は入居から10年と説明を受けているので大丈夫のはずです。
    状況から見て不具合品で間違いないと思います。
    管理会社もですが、売主へ直接コンタクトをとれそうならそっちの方がいいと思います。
    念のため、不具合品の特徴を挙げておきます。

    * 紫外線で劣化するので、日当たりのいい部分ほどボロボロになる
    * 劣化が進むと何もしない、軽く触るだけでも崩れ落ちる
    * ボロボロでなくても、壁紙の弾力が落ちる
    (爪を立ててへこみが戻る速度で判別。日当たりのない所と比較するとわかりやすい)

  15. 652 名無しさん

    EB,SPからしか選べないと言われました。
    それ以外は有償とのことです。

    なぜ上位グレードが無償なのですか?

  16. 653 匿名さん

    うちは,EBシリーズだけ
    SPから選べるという話はありませんでした。
    正直,問題のあるEBは使いたくないです。

  17. 654 匿名さん

    私は、すべての壁紙をリフォームセレクションから
    無償でしました。

    この案内の格差はなんでしょうか?
    自宅のすべての壁紙(天井から台所 リビング トイレなどすべて)
    リフォーム用の壁紙で選択です。
    1円たりとも払ってません。

  18. 655 通りがかりさん

    それが、事実かはここでは、結局、誰にもわからないのです!エビデンスがないのですから。
    確かなことは法律上、原状回復の義務すらないところメーカーが善行として対応してくれているのです。なので、ハウスメーカーの違いによりある程度裁量を持たれているからだと思います。仕方ないと思います。

  19. 656 匿名さん

    私もリフォームからしました。原状回復の義務がないというのはおこしい事では?
    なら最初から張替え作業をする必要はないのでは?
    仕方ないで済むべき問題ではないと思いますが・・・
    サンゲツ 大日本印刷の対策基準が明確になっていない以上
    EB以外の選択枠は常識範囲だと思います。

  20. 657 匿名さん

    『法律上、原状回復の義務すらない』どういう法律なのでしょう?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸