マンション雑談「武蔵小杉VS豊洲 その2(究極のタマワン&再開発都市対決)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 武蔵小杉VS豊洲 その2(究極のタマワン&再開発都市対決)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2022-05-23 21:39:50
【地域スレ】武蔵小杉VS豊洲| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タワマン&再開発都市対決!
住むならどっちがいい?

【タイトルに「その2」を追記しました。2012.9.7管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-20 08:11:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉VS豊洲 その2(究極のタマワン&再開発都市対決)

  1. 297 匿名さん

    >>293
    で、それは居住者の偏りと何か関係あるのか?

    馬鹿だろお前。

  2. 298 匿名さん

    言葉足りずで何が言いたいのかわからん。

  3. 299 物件比較中さん

    >>292
    築地いったことある?

  4. 300 匿名さん

    サカナ臭い

  5. 301 物件比較中さん

    >>300
    ウケる

  6. 302 匿名さん

    >>295
    その通り
    だけど、快適じゃない、駅も遠いし、銀座近くでもあんまり行かない、庶民派だから。
    銀座以外は不便すぎ、ランキング圏外は納得しかえない。
    小杉のほうがぜんぜんいよ。

  7. 303 匿名

    武蔵小杉って、お隣の劣等感で見栄ばかり張ってて、つい最近は大変な惨事が起きたK国とそっくりですね。

    とにかく先進国に思って貰おうと、見栄と虚勢にばかに過剰なまでにムキニなってるK国と、武蔵小杉って、よく似ている。

    武蔵小杉も必死に田舎扱いされないように、長期ローン組んでマンション購入した住民達が、必死に発狂的になってるのが、K国とそっくりに思えてなりません。

    ちなみに、豊洲は、何がともあれ八重洲や銀座や日本橋やお台場や品川に、距離的に近い大副都心な訳で、武蔵小杉は駅降りたら庶民的な商店やパチンコ屋さんしかない、都会から長距離なローカル地域なのは明白な訳ですからね

  8. 304 匿名さん

    魚卸してタクシーのって八重洲や銀座や日本橋やお台場や品川に廻し、そんな漁民生活のほうがいいか

  9. 305 匿名さん

    新市場移設したら豊洲が終わりよ
    ある日会社の飲み会で豊洲タワマンに住むお嬢さんがいって
    同僚が”魚くッセ”ってわらわれる

  10. 306 匿名

    魚臭かろうが何だろうと、都心から数キロちょっとした散歩圏内だし、公式な日本の副都心な訳です。

    ですか、武蔵小杉は東京から遠く離れた川崎市で、しかも駅前は戸塚駅よりも商業規模も小さい典型的な庶民街。

    せいぜいパチンコ屋と、違法マンション風俗と低価格飲食店で完結完成してしまってる武蔵小杉のような田舎よりかは、魚市場臭い豊洲がマシだよ、てか比較にならないし、このスレットの存在じたいが、そもそも武蔵小杉による必死で虚しい劣等感丸出しな売名行為に思えてならないよね、武蔵小杉住民らじたいも、本当は分かってんだろうけどさー。

  11. 307 匿名さん

    日本の副都心w

  12. 308 匿名さん

    >302

    小杉落ち目ですね。
    http://www.nomu.com/mansion/ranking/

  13. 309 匿名さん

    負けちまったか…中古物件いっぱい出てくる街っていいなぁ。回転早そうで。

  14. 310 匿名さん

    >>308
    豊洲上位の中でダントツに浅築…飽きが早いって事を自身で証明してどうする…
    有明に次ぐ、短期リセール地域ぢゃねーか(笑)

    つまりは相場崩れやすい地域ランキング2位。
    武蔵小杉4位だけど(笑)

  15. 311 匿名さん

    広尾、品川、恵比寿、豊洲、白金高輪、麻布十番
    こんな感じ。

  16. 312 匿名さん

    >310
    別に順番なんて、拘ってないよ。
    順位に拘ってたのは、小杉派だよね。
    過去スレ読んでみると良い。

  17. 313 匿名さん

    豊洲、築浅で、ベスト5入りか。
    すごいね。

  18. 314 匿名さん

    >>312
    ごめん。意味わからない。
    派って。
    提示されたデータで平均築年数拾っただけですが?

  19. 315 匿名さん

    武蔵小杉を推してる側ですよ。

  20. 316 匿名さん

    豊洲が圏外じゃなくて、小杉が圏外だったのね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸