住宅なんでも質問「西武線沿線のお勧め駅は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 西武線沿線のお勧め駅は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 16:59:03
【沿線スレ】西武鉄道沿線おすすめの駅| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新宿線、池袋線含めてお勧めの駅は?

[スレ作成日時]2004-12-31 15:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西武線沿線のお勧め駅は?

  1. 304 匿名さん

    >>295
    23区内でバス路線のある道路に接している駅をリストにすると

    〇大泉学園 〇石神井公園 〇練馬高野台 ×富士見台 ×中村橋 〇練馬 ×桜台 ×江古田 ×東長崎 ×椎名町

    ×武蔵関 〇上石神井 〇上井草 〇井荻 〇下井草 〇鷺ノ宮 ×都立家政 ×野方 〇沼袋 〇新井薬師前 ×中井 〇下落合

  2. 305 匿名さん

    駅徒歩数分の場所に住んでいると日常生活で路線バスなどほとんど使わない。

  3. 306 匿名さん

    >>305
    駅前のバス停に並んでる人々を見れば、駅まで徒歩圏内でも路線バスに乗る人々がいると気付くだろう

  4. 307 匿名さん

    >>300
    西武線の利便性は良くなりそうもない。
    住むなら中央線だろうな。

  5. 308 職人さん

    >>304 匿名さん
    江古田?中野、中村橋?阿佐ヶ谷は関東バスの幹線級ですが?

    ただ他の路線もだが新宿線の踏切が邪魔していて大渋滞引き起こすから定時性皆無ですがね

  6. 309 周辺住民さん

    https://www.seiburailway.jp/ticket/10413/index.html

    今年のダイヤ改正見ても池袋線の方が特急ラビュー統一、Sトレ降車専用駅追加、Fライナー速達性向上、西武有楽町線石神井公園行き毎時2本増発と、遥かに充実してるな
    新宿線は休日朝に2本快速急行運転ぐらいであとは減便されたりしてるから、アピールすることがない

  7. 310 匿名さん

    >>306 匿名さん
    どこの駅の話?
    バスを使わないから気にならない。
    駅からバスを使うような不便な家には住まないことだ。

  8. 311 匿名さん

    このスレッド向けに断言できるのは、駅からのバス路線が無い駅よりも、ある駅の方が便利だということ。
    移動の選択肢が確実に増える。

  9. 312 匿名さん

    >>305
    最近のニュースじゃないけど普通は朝っぱらからお酒飲まないから
    日常生活で車運転できる。路線バスなどほとんど使わない。

  10. 313 匿名さん

    >>311 匿名さん
    駅前が狭くて始発バスが少ない新宿線より池袋線沿線の駅ですね。

  11. 314 匿名さん

    >>308
    踏切を越えると定時性が悪くなるから、新宿線の駅で折り返すバス路線もあり、こちらの方が利便性が良い
    徒歩圏内なら定時に出発する新宿線の駅まで歩いてバスに乗る利用者もいる

  12. 315 周辺住民さん

    ほとんどのバスが池袋線?中央線の路線で西武新宿線の踏切待ちに引っかかってますよ
    中杉通り、下井草、上井草、上石神井、武蔵関、田無、花小金井みんな

  13. 316 匿名さん

    踏切の多い新宿線は地域の交通障害になっている。
    通勤時間帯に新宿線のダイヤが乱れると長時間踏切が開かない状態が続く。
    住むならバスの要らない池袋線の駅周辺の徒歩圏内。

  14. 317 匿名さん

    新宿線の駅が始発となるバス路線は、中央線側からみると行先が新宿線の駅になる。その駅は利便性が高いと言える。
    小平、花小金井、西武柳沢、武蔵関、上石神井、井荻、下井草、野方

  15. 318 匿名さん

    下の方は、中央線への利便性が池袋線沿線だと悪いため物件を諦めたようです。
    >>180
    やはり住むならバスの始発がある新宿線の駅周辺の徒歩圏内。

  16. 319 匿名さん

    都市は田舎と違い、バス移動自体の利便性が極めて悪い。
    通常の生活でバスを使わないですむ立地が最良。

  17. 320 匿名さん

    都市は田舎と違い自分の家の前で降ろしてとか出来ない
    通常の生活でバスを使わないですむ車持ちが最良

  18. 321 匿名さん

    日常では電車と自家用車を使い分けてる。
    仕事や通学には池袋線のほうが何かと便利。

  19. 322 匿名さん

    西武は不動産仲介にも力入ってないよね。
    西武プロパティーズの不動産仲介営業所が、
    石神井公園、小手指、飯能日高の3営業所のみとかあり得ない。
    堤義明会長辞任後の西武グループ再編時に、
    不動産仲介部門だった西武不動産流通を解散させてしまったし。
    他の私鉄はもうちょっと力を入れている。
    ちなみに、西武プロパティーズは、
    私鉄系不動産仲介のネットワーク5にも入っていない。

    西武プロパティーズ 営業所
    https://sumai.seibupros.jp/contact/
    ネットワーク5
    http://www.network5.jp/

  20. 323 匿名さん

    西武鉄道の喜多村樹美男社長が、西武新宿線と東京メトロ東西線の直通運転に言及した。池袋線への投資が一段落しつつある今、新宿線の逆襲が始まるのか?

    「新宿線―東西線直通」へ、西武社長の意気込み ダサイタマ返上、「プライドを持てる路線に」 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/377569?page=4

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸