注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-17 11:19:41

前スレが1000を超えたのでその5を作成致しました。
宜しくお願い致します。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/

[スレ作成日時]2011-07-08 13:51:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5

  1. 68 匿名さん

    >>67
    県民は外壁貼ったあとの現場は紹介しないですよ。

  2. 69 匿名

    県南だとタイル張りを見かける。
    特にイナックスの戦略商品だとサイディングに毛の生えたオプション費用かも

  3. 70 匿名

    光セラより、タイル貼りのメリットはあるか?

    見た目だけだと思いますが、対効果費は?

  4. 71 匿名

    県民共済住宅って施工はあらゆるハウスメーカーに頼んでるんですか?

    あるハウスメーカーの営業マンがそう言ってたのですが。

  5. 72 購入検討中さん

    >71さん

    ということは、あるときは鉄骨の家がまたあるときは超高気密高断熱の家が、なんと坪単価34万円ほどで建つのですね!
    いやっふー♪
    一つだけ言えるのは、そういう他メーカーの中傷(?)をするような会社では建てない方がいいですね。

  6. 73 匿名さん

    >>72
    別に>>71は中傷してるわけではないと思うが。


    >>71
    施工はハウスメーカーではなく県民と提携している施工業者です。

  7. 75 匿名

    外壁張った後の現場も紹介してますよ。私はそれを見てタイル張りにしました。タイルタイプのサイディングは、タイルと比べて味わいが劣ります。
    県民のタイル張りは施工業者が上手いので綺麗だし格安ですよ。

  8. 76 匿名

    >>71です。

    そうなんですね。
    なんかハウスメーカーの営業マンを夫にもつ友人も以前同じことを言っていたのを思い出しまして・・・でも普通に考えたらそんなわけないですね。

  9. 77 匿名さん

    来月の上旬にいよいよ契約の者です。

    事前に見積書や契約約款などをもらって眺めているところですが、特に「こういうところを確認すべし」という
    点はありますか?

    あと、仕様がほとんど決まってしまって、ショールームなどにほとんどいかなくなってしまったのですが、この時期に皆さんはどんなことをしてました??


    アドバイスよろしくお願いします。

  10. 78 戸建てファン

    ダイライト工法にした方が良いと思いますが、いかがですか?

  11. 79 契約済みさん

    >>77
    見積書は絶対に間違いがあるものだと思ってチェックしておいた方がいいよ。
    例えばオプションにしたものに関して標準分が減額されているか?
    料金の計算方法が一律なのか延べ床面積での計算になるのか?
    延べ床面積での場合その床面積の数字が合っているか?

    ・・・当方の場合は上記で間違いがあったよ。
    事前に間違いを発見した場合はすぐに担当設計士に連絡して契約日までに修正しておいてもらうってことだね。

  12. 80 申込予定さん

    現在、新規で申込みした場合、着工までどのくらい掛かるのでしょうか?

  13. 81 契約済みさん

    ↑担当する設計士による
    仕事の遅い設計士だと時間がかかるよ
    ちなみに当方の場合は色々あり予約から着工まで8ヶ月。

  14. 82 匿名

    建築中のものです。

    契約後に見積の誤りに気付いた場合、最後の精算のときに訂正してくれます?

    あと、部屋と部屋の間仕切りは断熱材を入れるのでしょうか?

    よろしくお願いします。

  15. 83 契約済みさん

    ↑勿論間違いがあったときには最後に払い戻しとかあるよ・・・当たり前だよ
    部屋と部屋の間仕切りには断熱材は入らないよ
    OPで対応可能だけどね

  16. 84 82

    83サン

    回答ありがとうございました。
    そうすると、標準仕様では部屋と部屋の間仕切りには何も入れないで、石膏ボードを付けるだけなのでしょうか?

    遮音性とかは問題ないのでしょうか?

    よろしくお願いします。

  17. 85 契約済みさん

    ↑そういうことだよ。
    遮音性・・・まだ住んでいないから分からんよ。
    部屋の間仕切りに断熱材が入っているからって遮音性がどれほど高くなるのか???
    そこまで気にする人はOPで入れればいいだけの話。
    OP料金も大したことないだろ。

  18. 86 もうすぐ申し込み

    はじめまして。土地のローン借り審査中→決まり次第申し込み県民共済で申し込み予定です。
    これから色々アドバイス等よろしくお願いします。

    建築された方のブログみてると、マイホームデザインなどで自分で間取りを作成し、打ち合わせに持っていく方が多いようですが、みなさんいかがですか?
    イメージが固まっていればそれを伝えるだけでも大丈夫でしょうか?
    デザインなどあまり得意な分野ではないので…

    あと、8月の仕様変更あるか知っているかた教えて下さい

  19. 87 建築中

    >>86さん
    大丈夫ですよ。ただ、県民の設計士さんはちょっとセンスないかもですが^_^;
    納得いくまで何度でも書き直してもらいましょう!
    この板の間取り相談スレもありますよ。

  20. 88 もうすぐ申し込み

    >>87さん
    ありがとうございます。建築中の方にそう言っていただけると心強いです。
    これから色々よろしくお願いします

  21. 89 匿名

    ダイライト工法にした方が良い、オプションで耐力面材仕様に出来るから、大手と同仕様になるよ

  22. 90 匿名さん

    >>79さん
    77です。ありがとうございました。
    間違いがあるということを前提に、しっかり確認します。

  23. 91 購入検討中

    県民共済住宅に詳しい方へ
    教え下さい。
    予約した後、Plan作成時に納得がいかず、契約しなかった場合、ペナルティはあるんですか?

  24. 92 購入検討中さん

    >91さん
    私はその質問を予約の際に直接しました。きいて悪いことじゃないので、91さんも直接きいてみたらいいと思います。
    そのときの回答は、段階によっては、実費にて清算させていただく場合もありますとのことでした。相手を働かせるのですから、当たり前のことだと思います。
    私は契約したので、詳細はわかりません。

  25. 93 匿名さん

    県民はほっといてもお客さんがくるから、去る者は追わず。
    実費清算以外はないと説明された記憶があります。

  26. 94 契約済みさん

    測量の時点では請求されないが
    地盤調査を行うと4~5万円かかるんじゃなかったか

  27. 95 匿名

    実費ってどの位?
    測量は土地家屋調査士で行うと十万近くするけど確定測量は二十万以上だし
    ボランティアしゃないから人が動くにはコストに跳ね上がり、他の人に迷惑がかかるからね

  28. 96 匿名さん

    それはそれで設計士のレベルアップは望めないのかもね。

  29. 97 購入検討中

    契約をしなかった場合、ペナルティに関しての質問をした者です。ご意見を下さった方々、ありがとうございます。

  30. 98 匿名

    建築士のレベルアップが望めないから、最初から相談しないでください

  31. 99 入居予定さん

    契約しなければ実費のみです。
    地盤調査は4万程度だったと記憶しています。

  32. 100 匿名

    県民共済住宅で建てた場合、LDKを1階、洗面台・洗濯機・風呂を2階に持ってくることは可能でしょうか?

    費用はどのくらいアップするか知っている方いたら教えて下さい!!

  33. 101 匿名さん

    みなさんローンは埼玉りそな?

  34. 102 匿名さん

    モーゲージ系銀行フラット35で組みました。書類作成、銀行とのやり取りなどめちゃくちゃめんどくさかった。

  35. 103 匿名さん

    >100さん
    オプションの明細には2階浴室ニ万円弱加算となってますが、洗濯機・洗面台はわかりません。
    給排水の配管も別途加算かと思います。

  36. 104 匿名さん

    3階建ての場合は近隣住民の承諾書が必要みたいですが、承諾書は自分で近所の方からもらってくるんですか? それとも業者が取得してくれるんですか?
    詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!

  37. 105 匿名さん

    >103
    自分でもらってくるのですよ。
    過去レスで二人ぐらい、ご近所さんがハンコくれないと言う人がいたような・・・うろ覚えですけど。

  38. 106 105

    ↑アンカー間違えました、>104さんでした。

  39. 107 入居済み住民さん

    3階建承諾書は 「粒あん」さんのブログに詳しく書いてありますよ。

  40. 108 3階建てに住みたい

    >106さん
    >107さん
    ありがとうございます。
    自分で承諾書もらうのは難しそうですね。

  41. 109 契約済みさん

    ↑承諾書なんて自分で書けばいいのですよ。
    印鑑だって100均で売ってますからね

  42. 110 購入経験者さん

    私文書偽造は違法とちゃうの?

  43. 111 契約済みさん

    ↑バレればね
    県民じゃそこまでチェックして無いよ

  44. 112 入居済み住民さん

    自分は県民で2階建てだったけど、3階建てだったら自分で書いちゃったな。
    別に法的に必要なわけじゃないし、お隣さんだって県民共済は3階建てに承諾書を取ってるなんて知ってるわけ無いし。

    それとも世の中には3階建てを建てた事にクレームを入れてくる人がいるの?

  45. 113 購入検討中さん

    なんか各建材メーカーのカタログが変わったな、来月で9月だからだろうけども
    県民標準仕様の内容も連動して変わるなこりゃ

  46. 114 入居済み住民さん

    上の粒あんさんのブログ見たけど、承諾書の所から1年以上放置ですね。
    もしかしたら承諾書書いてもらえなくて建築を断念してしまったのかも。

    最初から自分で書いちゃえば良かったのに。
    だって他人のせいで建てられないなんてこんな不条理なことはないよ。

  47. 115 匿名さん

    >>112
    >それとも世の中には3階建てを建てた事にクレームを入れてくる人がいるの?
    山ほどいるっしょ。

  48. 116 匿名さん

    私もブログ見ましたが、承諾書になんで県民の社名が入っていないんでしょうね?
    あれでは、あやしげに見えてしましますよ。

  49. 117 匿名

    私も粒あんさんのブログ見ました。
    あの承諾書で近所から了承をとってこいというのは無理だとおもいます。
    県民共済の事務的(冷たい)なところが感じられますね。しかし粒あんさんはどうなったんでしょうね?

  50. 119 匿名

    109さん
    私道の掘削承諾書を偽造して裁判になった人もいるからね

  51. 120 匿名さん

    >>119
    いやいやいやいや、それは法的に問題あるからね。

  52. 121 匿名さん

    でも 法的に問題なく 3階建て建てる事可能なのに

    承諾書ないと建てれないなんて 有る意味 ヤダよね

    それが建ててやる条件なのだから しょうがないと言えばしょうがないが

    ここ以外の工務店がしっかり安心なら良いのにね?

  53. 122 匿名

    3階建ての承諾書の件ですが

    建てて住む前からお願いできず

    まして偽造するようなら

    これからの隣人トラブル必至ですね

    長い間住まれるなら

    円満な対応を期待します

  54. 123 契約済みさん

    あのね、県民の3階建て承諾書は法的に必要ないものなのだよ
    こんなものを偽造しても罪にはならんよ

  55. 124 入居済み住民さん

    3階建て許諾地域で3階建て建てるのは問題ないけど、
    他人の氏名が必要なその承諾書を偽造するのは私文書偽造にあたるので
    立派な犯罪ですよ。

  56. 125 入居済み住民さん

    粒あんさん、結局他のHMの3階建てにしたのかな。

    承諾書を書いてもらえなくて泣く泣く割高なHMで建てることになったなら、住む前から隣家と一生しこりが残りますね。
    かと言って土地を手放すわけにも行かないし。
    私だったら普通には付き合えないと思います。

  57. 126 匿名

    県民の部屋の高さって、他のハウスメーカーに比べて、標準的ですか?

    今建築中の者ですが、クロスをはった状態で見に行ったら、すごく天井が低く感じて。

    建具などが入ったらまた雰囲気変わるんでしょうか?教えて下さい。

  58. 127 契約済みさん

    ↑2400じゃなかったっけ?
    2階建てと3階建てでも違うしな

  59. 128 購入経験者さん

    こういう公の場所で
    「バレなきゃいい」とか「印鑑百円で売ってる」とか「県民じゃそこまでチェックして無いよ 」とか
    違法行為を助長するような事を書いたらいけませんよね。
    承諾書の是非と私文書偽造は全く次元の違う話ですから。

    そんなことがまかり通るような掲示板であれば、
    今後、情報提供の場としての価値が下がりますし、
    情報提供する方の数自体が減ってしまうんじゃないでしょうか。





  60. 129 契約済みさん

    >>126
    県民の天井高は2450で、標準的な天井高が2400です。
    標準より高いですよ。
    天井が低く感じるのは部屋の広さ狭さも関係しているのではないでしょうか。

  61. 130 購入検討中さん

    オプションで折上げ天井も出来る
    オプションで長い柱を入れられる
    天井高く出来るだろ

  62. 131 建築中

    >126さん
    某大手木造HMは2400と言ってました。
    県民は129さんの言う通り2450です。
    基礎だけの状態のとき、我が家小さっと思うのと一緒かも。

  63. 132 入居済み住民さん

    うちは展示場で他のHMの2600の天井をみてオプションで2600にしました。玄関はわざと2450のままなので玄関からリビングに入った時に余計に高く広く感じますよ。建築中とのことでなんとも。

  64. 133 匿名

    特別低いわけではないんですね。
    ありがとうございました。
    出来上がって、低く感じないように願ってます。

  65. 134 匿名

    三階建てが可能な敷地はさぞかし深い価値があって資産価値があると思う。
    川口市の芝あたりの狭小地はもっと狭いし。

  66. 135 匿名

    125さん
    たしかに近隣の住民は承諾書に署名する義務はないですからね。
    粒あんさんが判子代を出すなら話は変わるかも。判子代を加えても他より安ければ

  67. 136 匿名さん

    3階建ての承諾書は県民共済か請負業者が一緒に了承をもらいに行けば、近隣住民からの理解もえやすいと思うが。3階建ては他のHMで建てた方がいいかもね。

  68. 137 匿名さん

    野中の一軒家か、最北で誰の日照も邪魔しない限り、三階建ては建てない方が無難。
    承諾書くださいなんて言えないよ、常識人だったら。
    でも、三階建てって結構あるけど。
    建てたくても我慢したり、泣く泣く他HM選んだ人が多い中、我侭な奴が結構いるってこと?

  69. 138 匿名

    みんな作業中に現場に行きました?

    なんか、邪魔かなーと、思い行きづらい。

  70. 139 契約済みさん

    ↑普通は行くでしょ
    最低でも週に一度は行ったほうがいいよ
    間違って納品されているものがあったりしてそのまま取り付けられたりするからね
    大工さんも図面で分からないところとかあるらしく施主に確認しながら作業したいみたいだよ

  71. 140 匿名

    建築中のものです。
    仕事終わったあとに見に行くことがあるのですが、作業が終わったら鍵を掛けるようになったため、中を確認できません。
    鍵を借りたりできるのでしょうか?

  72. 141 契約済みさん

    ↑監督に言えばコンスキーを送ってくれるよ
    但し時間かかるけどね・・・・1ヶ月くらい

  73. 142 ビギナーさん

    キーボックスを付けるようにお願いすればいいよ。
    と言うか、そのうちに多くの人が出入りするから
    付くと思うよ。監督にキーボックスの番号を教え
    てもらえばいつでも入れるよ。

  74. 143 匿名さん

    うちはわりと早くコンスキー送ってくれた
    入れなかったのは1週間くらいだな
    その後は1日おきに見に行ってる

  75. 144 設備選択中

    前出間違いなしですが、今現在だとユニットバスはどこのメーカーがおすすめだと思いますか?パナ INAX TOTO の三択ですができれば理由も併せて教えてください。

  76. 145 建築中

    うちは、INAX選びました。理由はカウンターに黒があったことと、くるりんポイが良さそうだったから。
    でももしかしたら失敗だったかも・・?
    カウンターの裏と言うか下側にくぼみがあって、かがまないと見えない位置なので、ずぼらな私にはちょっと掃除が面倒かもしれません。
    まだ使ってないのでなんとも言えませんが。

  77. 146 契約済みさん

    >138さん
    子育てに忙しくほとんど行きませんでした。
    中に入ったことは一度もありません。

    契約後の変更がないこと、県民のメニュー外からの選択がほとんどないこと、図面で分かりづらいような注文をしていないこと、から特に不安はありません。

  78. 147 匿名

    現場に行ったときに、
    例えば、ニッチやカウンターなどの追加や変更は、直接大工さんに伝えても良いのですか?
    やはり監督さんに伝えるべきですか?

  79. 148 契約済みさん

    ↑どちらでもいいと思うけど
    大工さんに直接言った方が大きさとかその場で話し合えるからね

  80. 149 設備選択中

    レスありがとうございます。私は今のところパナが有力です。理由はホーローの質感です。でもパナはもともと浴槽の専門ではないのでそういう意味ではTOTOが無難かなとも思うのです。皆さんはどう考えますか?

  81. 150 入居済み住民さん

    うちはパナソニックにしました。
    ちなみにパナソニックの浴槽はホーローではなくアクリル樹脂です。
    有機ガラス系とも呼ばれてますが。(他2社はFRPだったような気がします。)
    浴槽の質感が好みで硬度が高いというのが選択した理由です。キズがつき難いです。
    手摺が浴槽の外にあり浴槽内の起伏も控えめなので日々の掃除が楽なのも良いですね。

  82. 151 入居済み住民さん

    県民住宅に入居して約4年がたちます。
    基本的にはなんら問題が無く、快適に過ごしています。
    (唯一、クロスに1箇所、20センチのシワができました。石膏ボードのつなぎ目に段差がうまれたみたいです)

    県民で良い家を建てるには、3つの条件が必要かと思っています。

    ①柔軟なスタッフ(設計士さんと現場監督)
    紹介される設計士は、基本的にアグレッシブな設計は期待できませんので、自ら設計してみるのも手です。
    耐震強度の簡易計算ができるソフトでも1万円程度で売られていると思います。
    自分で設計する一番のメリットは、デザインのレベルアップ以上に愛着度アップかもしれません。
    ちなみにウチ設計士さんも現場監督も非常に融通を聞いてくださり、追加で費用はかかるものの、
    県民ルールを超えた納得の家作りができました。
    ちゃんと手を動かす施主さんには、しっかり応えてくれるという印象を持ちました。

    ②優秀な大工さん
    私が紹介された大工さんは、K子さん親子でした。
    彼らは本当にいい仕事をしてくれました。
    大工さんの担当部分は、家が完成するとほとんど見えなくなってしまいます。
    なので、足しげく通って、丁寧な仕事っぷりを見るしか方法はないのです。
    通っていろいろなお話やお気遣いをしていると、家作りに関するお話もしてくれましたし
    どれだけ気合と情熱を注いでくれるかは、やっぱり施主さんの関わり度合いによるものなのかな、とも思いました。
    ちなみに、石膏ボードが経年変化で歪まないよう、巾木の裏側(壁の裏)にも押さえになる横木を
    入れてくれていました。
    一般的には入れなくても良いものだそうですが、K子親子のこだわりだそうです。

    ③材料
    これは皆さん心配していないところだと思いますので割愛しようと思いますが、ひとつだけ。
    おそらく、今のヒノキの柱は高知県四万十産ではないでしょうか。
    私は、高知県大正町の木材工場見学に行ったときに偶然知りました。
    不確実な情報で申し訳ありませんが、坂本○一さんやコ○ヨが保全している森から
    伐採されている元気なヒノキと思われます。
    日本の木を使うことで、林業の支援、環境保全に役立つというのは
    とってもすばらしいことだと思います。
    ちなみに、私が建てた4年前は岡山県産ヒノキでしたが、四万十に負けずに立派な柱でした。


    県民共済で満足に家を建てるには、すべてお任せにできる大手ハウスメーカーとは違った動きが必要になると思います。
    私はべた褒めしていますが、やはり色々な形で関与できたからだと思います。
    県民で検討されている方は、ぜひ自信をもって取り組んでみてください!

  83. 152 匿名さん

    >150さん
    浴槽は3社とも人大。
    カウンターはFRPですね。

  84. 153 設備選択中

    床面 オプション設備 でも差別化できそうですがどうでしょうか?メーカーのショールームで頼むと差額って結構かかるんですかね?ものにもよるとは思いますが

  85. 154 入居予定さん

    >153さん
    メーカーによって掛け率が異なります。メーカーに行って、県民宛に見積もりを出してもらえばすぐにわかります。
    基本的に、普段県民が使用しているメーカー(いわゆる標準品を仕入れている会社)の割引率は高く、使用していないメーカーの割引率は悪いです。
    県民の手数料は一律10%です。
    差別化を図りたいきもちもわからないでもありませんが、やりすぎると県民の一番の魅力であるコストメリットが見出せなくなってしまうので・・・・
    ドアとか結構高いの使ってますし、OPでカタログ価格は安いのに変えたのに、差額が発生したなんて話もちらほらききますので。

  86. 155 匿名

    ウチは建具をオプションで入れたけど、グレードは県民標準から低くなるけど、差額出るって言うパターンでしたよ。設計士さんからは、もったいないっていわれたけど、色・デザインにこだわったから、割りきって考えてましたよ。要はどこにウェイトを置くかということかと。

  87. 156 匿名さん

    冷房暖房関係はみなさん大体エアコン2台+床暖ですかね?
    高気密高断熱なら温水パネルヒーターも検討したいんですが、可能でしょうか?

  88. 157 入居済み住民さん

    高気密高断熱の定義はありませんが、県民の住宅は一条なんかとくらべると高気密高断熱とはいえないかも?
    20年前の一般的な住宅と比べたら高気密高断熱っていえるかも?


  89. 158 戸建てファン

    ダイライト工法にすれば、気密は上がるよ
    オプションで30万くらいだから、やってみたら?
    大手と同じ仕様にほぼなるよ

  90. 159 匿名さん

    それで高気密高断熱っていうなら笑っちゃうね
    ダイライト付けてやっと普通の家になった程度

  91. 160 匿名さん

    >>159さん
    他のHMさんかな?

  92. 161 匿名はん

    すぐHM営業呼ばわりするやつが出てくるけど何なの?
    ここはコストパフォーマンスに優れるのは事実だけど、質はあくまで一般的な住宅だ。
    最高の品質が手に入ると思っているのは勘違い。

  93. 162 匿名さん

    >>156
    LDKにヒートポンプ式温水床暖入れました。
    床暖だけでいけてますよ
    高高ではないんで、夜11時スイッチOFFで
    朝の4時には震え上がる程の寒さですが・・・
    (24時間換気で逃げるでしょうし。)
    タイマーで、起床の1時間前にONしています。
    運転中なら、寒さは全くありません。

  94. 163 戸建てファン

    ダイライト工法にして、長期優良仕様で注文住宅なんて県民共済住宅は、コストパフォーマンス最高だよ
    普通に良い家だよ~長期優良住宅でないなんて今時ありえないし。最高の家は、値段も高いだろ?普通で充分ですよ(笑)

  95. 164 入居済み住民さん

    >>163
    それがわかってればいいんじゃない?
    盲目的に県民共済最高!文句言うヤツは他HMの営業、と決めつける者が多いから。
    お買い得な普通の家が建てられるということ。
    建材が高級ってったって、標準レベルの中での話なんだから。

  96. 165 匿名さん

    埼玉県民共済注文住宅の一番の魅力は施工の安定性。

  97. 166 匿名さん

    標準のスイッチは名前入れられないものですよね。
    ネーム入れの出来るスイッチにするほうがいいでしょうか?差額はいくらぐらいになるのですか。

  98. 167 契約済みさん

    県民で泡断熱がオプションになったけど、実際泡断熱ってどうなんですか?
    標準のグラスウールと比べていい点があれば教えてください。

    また、サンウエーブキッチンで クイックポケットをオプションで付けた事ある方、いくらだったか教えてください。

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸