茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ竹園レジデンス(旧称:TSUKUBA CENTER MARKS project(つくばセンターマークスプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. レーベンリヴァーレ竹園レジデンス(旧称:TSUKUBA CENTER MARKS project(つくばセンターマークスプロジェクト)ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2012-10-06 19:05:35

つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩7分。
TSUKUBA CENTER MARKS project(つくばセンターマークスプロジェクト)についての
情報交換お願いします。


所在:茨城県つくば市竹園1-9-5(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩7分
間取り:3LDK~4LDK
住居専有面積:75.47平米~100.75平米
総戸数:79戸(集会室・管理事務室各1戸含む)

売主:タカラレーベン
施工会社:未定
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、株式会社レーベンコミュニティへ業務委託(通勤管理予定)

【正式名称にスレッドタイトルを変更しました。2013.4.30】

[スレ作成日時]2011-06-23 13:47:52

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンリヴァーレ竹園レジデンス (TX-つくば セントラル マークス プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    こんな周辺施設頼りのマンション要りません。

    しかも頼ってるのが地質標本館ときた。大丈夫か?

  2. 223 匿名

    座って通勤出来ることと周辺施設だよりだよ。
    竹園西小学校区も人気学区。

  3. 224 匿名さん

    おぉ~すごい、言いきった。(笑)

  4. 225 匿名

    やっぱり、座って通勤出来るって快適だな。

  5. 226 匿名

    いいんじゃないの、座って通勤できて、周辺施設だよりでさ…。
    駅力あるんだから、他に頼んないでさ…。
    陸の孤島だったのに、TXが繋がって都心へ電車1本だもん

  6. 227 匿名さん

    マンションというハード自体はどうでも良いと思える人じゃないと買えない物件という事ですかね?

  7. 228 匿名さん

    ソフト部分は、どうでもいいって人がいるかも知れないが、ハードがどうでもいいって人いる訳ないでしょうに。
    常識に考えて、何千万の買い物ですよ。
    ここって設計性能評価は取得済、建設住宅性能評価も取得予定でしょ。構造みても二重床二重天井としています。ハードがどうでも良いつくりだったら・・・普通に直床にしてるでしょうに・・・。








  8. 229 匿名さん

    このマンションの隣に来年3月西友がオープンするって本当ですか?

  9. 230 匿名

    ↑え!ホントですか?24時間営業だし、アメリカのものとかも売ってるから助かる!

  10. 231 匿名

    ほんとだ!Twitterみたら3月openだ。
    ひたち野うしくまで行ってたから便利なる!!

  11. 232 匿名さん

    デイズタウンに西友が入る情報が正しいのなら、とってもうれしいです。(^_^)
    一方、デイズタウン内のハーレーダビットソンコーナー部分は閉店後、テナント募集となっているので、新鮮市場とボンサンテの所は、閉店後テナント募集してなかったと思うので、西友情報が濃厚かもです。
    ボンサンテの所には、何がはいるんでしょうね?
    なんだか、たのしみになってきました。

  12. 233 匿名さん

    入居後にどうなるのか、とても心配(-_-;)だったので、今日デイズタウンを見てきちゃいました。

    当然のごとく、新鮮市場は閉店となっていましたが、改装中となっていました。

    そして、そこには・・・・・・・・

     「スーパーマーケット 3月リニューアルオープン」となっていました。ヽ(^o^)丿

    西友情報濃厚のようです。

  13. 234 匿名

    本当に、来年3月オープンってなってた。

    西友バンザーイだね

  14. 235 物件比較中さん

    公式サイトに花火の写真がありますが、あの位置に見えるような花火大会ってありましたっけ?
    土浦の花火とは方角も大きさも違う気がしますが・・・。

  15. 236 匿名

    イメージでしょ

  16. 237 匿名さん

    西友なら、セゾンカード持ってれば、5日と20日は、5%OFFしてもらえる

  17. 238 匿名

    カスミの日曜日、10パー割引とどっちが、安くなるんだろうか?

  18. 239 匿名さん

    この辺って柏と並ぶホットスポットらしいですが、その話題は全く出ないですね。

  19. 240 周辺住民さん

    だって、ホットスポットじゃないから、話題になりようがない。

  20. 241 匿名さん

    ここのマンションの売りは、お水と花火というのがなんとも・・

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸