なんでも雑談「NHKの受信料払っていますか part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. NHKの受信料払っていますか part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 20:52:54

盛り上がっているようなので、part3作りました。
引き続き、お願いします。

※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
前スレ(part2):https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147410/

引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?

[スレ作成日時]2011-06-02 21:21:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払っていますか part3

  1. 414 匿名さん

    受信料を払わないのは法律違反です。
    ここのスレは無法者の集まりですな。

  2. 415 匿名さん

    罰則がなければルールは無視しても良い、という考え方の人は、いつの時代もいなくならないからねえ。

  3. 416 匿名さん

    受信料を払うのは法律に適合だ
    受信料を払わないのも法律に適合だ

  4. 417 匿名さん

    受信契約には選択の自由がある、
    NHKを見ずに民放TVを見る権利は妨げない、選択は自由で適合だ!

  5. 418 匿名

    一番最後に払いますから、その他全員から徴収して、うちに来てください。

  6. 419 匿名さん

    >受信料を払わないのは法律違反です。
    >ここのスレは無法者の集まりですな。

    嘘はいけない。
    契約していなければ、債務自体存在しない。
    何を法律違反というのかな?

    契約も法律ではなく双方の合意でのみ成立するものなので、
    締結するしないは自由。

  7. 420 匿名さん

    >理屈で反論できないと、町内会費とか給食費とか持ち出して
    勘違いの道徳を説く人と似てる。

    理屈・・・
    笑わせないで下さいよ。その理屈を子供にも説くんですか?


  8. 421 匿名さん

    NHKホームページで、 もっとも多かった視聴者からの問いに
    「スクランブル方式を導入すべきだ」というものがある、これにたいし 

    「スクランブル方式では、お金を払える人と払えない人と の間の情報格差も生じます。
    このような視点から、私は受信料が 公共放送の財源として、最もふさわしいと考えています。」

    受信料を支払うことが厳しい環境にある人はテレビを手放すしかないわけで、
    そうなると民放のニュースすらみれなくなって余計情報格差が生じる気がするんだけど。
    せめて年金生活の世帯や、低所得者は免除にしてから言うべきだと思うなぁ。
    真っ先に高齢者狙って契約迫ってるのは誰?って疑問に思う。

  9. 422 匿名さん

    >受信料を払わないのは法律違反です。
    >ここのスレは無法者の集まりですな。

    NHKの集金さんには、法律違反なら私を訴えるなり逮捕するなり
    して下さいと丁寧に説明し納得してもらっています。

  10. 423 匿名さん

    何か集合インターフォンに来てたけど、
    知らんオッサン、相手するわけないやん。

    ピンポンされる→無視する→ピンポンされる→無視する の無限ループwww

  11. 424 匿名さん

    地域スタッフは、新聞の勧誘員と同じで契約を取るための営業をやってる。
    NHKのPRもしないで、法律で脅して契約を取るのは詐欺に近い。
    無視していいだろう。

  12. 425 匿名

    どちらの国のテレビ局なんですか?
    よく見たら日本をバカにした番組がありますね。

  13. 426 匿名さん

    >「スクランブル方式では、お金を払える人と払えない人と の間の情報格差も生じます。
    >このような視点から、私は受信料が 公共放送の財源として、最もふさわしいと考えています。」

    スクランブル導入に反対するこの主張はまさに詭弁。
    本音は、スクランブルによる受信(契約)選択制にすると解約者が大量に出るからやりたくない。
    ということ。
    誰も有料の公共放送なんて有難いと思っていない。

  14. 427 匿名さん

    契約とは、双方の合意により初めて成立する。
    基礎の基礎ではないでしょうか?

  15. 428 匿名さん

    >お金を払える人と払えない人と の間の情報格差も生じます。
    よって契約行為は自由なのです。
    TVを持つことも自由なのです、
    民放地デジを見る権利はあるのです。

  16. 429 匿名さん

    一般法(だったかな)と特別法がある場合は、特別法が優先するのが、法律の基礎だったと思います。

    この意味で、放送法は民法を破る事となり、放送法上NHKとの契約義務がある、と解釈するのが妥当だと思いますが、いかがでしょうか?

    今まで、NHKの受信料を払わなくて裁判で勝った人っているんでしょうか?

  17. 430 匿名さん

    ありますよ。
    No.428さんの書いている
    >民放地デジを見る権利はあるのです。

    つまりNHKと契約しないでもテレビ受像機を持つ権利はあると言うことです。
    テレビ受像機を持つ=NHKと必ず契約しなくても良いの選択肢があるのです。

  18. 431 匿名さん

    ・放送法 第32条 (受信契約及び受信料)

    1、協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であって、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものを言う。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。

     上記「(NHK)放送の受信を目的としない受信設備」が民法テレビ受信機を持つ権利です。

  19. 432 匿名さん

    民法→○民放

  20. 433 匿名

    WOWOWとかみたいにさー受信料払った人だけ見れるようにすればいーよねー。BSは雨だと映り悪いし本当に払いたくない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸