住宅なんでも質問「分譲を売って賃貸に住み替えた人いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 分譲を売って賃貸に住み替えた人いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-04-09 12:25:00

ただ今検討中です。
これまでずっと賃貸に住んでいたのですが、
家賃を払うくらいならローンを返済して資産を手に入れようと、思いきって購入しました。
しかし、賃貸の頃なら、多少気に入らないところがあっても「仮の住まいだし」と流していられたのが、
分譲にしてからは「一生の買い物に失敗してしまった!」と全てが後悔につながってしまいます。
そしてこの先何十年もこの家から逃れられないと思うと、ものすごい息苦しさを感じています。

これだけ憂鬱になるということは、もともと分譲に向いていなかったのかも、と
賃貸に戻ることを検討している次第です。

転勤や資金の関係など、やむを得ない理由で賃貸に戻られる方はいらっしゃるでしょうが、
私のような理由で分譲を売却して賃貸生活に戻った方っていらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2005-10-09 21:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

分譲を売って賃貸に住み替えた人いますか?

  1. 51 匿名さん

    スレ主さん、
    旦那への愛はまだあるのですか?
    それとも復職するまで、もしくは、子供がいるから、とあきらめてるものなのですかね?


    プライベートな質問をして申し訳ないのですが、こういった環境になった場合は、どういう感じなんだろうか、と興味があるもので。


    私は、同じような、北側線路の物件の購入を辞めた者です。
    私が物件を気に入っていたからかどうか、分りませんが、妻は「騒音は気にならないよ。」と言っていました。
    しかし、家に一番長い間いるのは“愛する妻”なのですから、妻のことを考えるとベストの選択ではない、
    と思い、購入をやめました。

    今は、妻と話し合いながら、物件を探しています。
    妻は、結構、理想が高いので、なかなか決まりませんが、楽しそうに毎朝チラシをみたり、MRに行ったりしているみたいです。

    ではでは

  2. 52 匿名さん

    寒くなって窓を閉めたから、騒音も気にならなくなって来なくなったのかな?
    鬱で、もう自分の事しか考えられないみたいだったね。

  3. 53 匿名さん

    分譲は不自然。二束三文の山林を造成して、金太郎飴のような粗製住宅を何100も作るから供給過多で需要は少ない。

  4. 54 匿名さん

    53
    誤爆ですか?

  5. 55 匿名さん

    私も一戸建てを売って賃貸に住み替えました。原因は騒音・振動と家の作りです。
    飯田系の家だけは絶対買うべきではありません。
    畳サイズは170cm未満。
    騒音のある場所だと、異常に音が響きます。
    別の建築会社が建てたお隣とは大違いでした。
    筋交いが入ってないのか、振動のある場所だと、2Fはよくゆれます。

  6. 56 匿名さん

    同じ悩みの方のスレを発見して、びっくりしてます。

    私もスレ主さんと同じ悩みなのですが、実質の損益が
    1000万でしたら普通なのでしょうか?

  7. 57 56

    すみません。間違えました。
    損益=×
    損失=○      です。

  8. 58 匿名さん

    音の問題って本当にシビアですよね。
    最近のマンションは図面とモデルルーム販売ですからね。
    実際の部屋に入って音の伝わり方とか見て買えない分賭けですよね。
    私も音には敏感で、自分はピアノを持っているから余計に他人に迷惑を掛けると思うと
    それもストレスになります。
    私も最近マンションを契約しましたが、私としては防音室を作るよう計画しています。
    外からの音を遮るのにも結構良いと思うので提案したいのですが、もしどうしてもその場
    からご主人が離れたくないと言うのなら、でも音の問題も解決したいなら、
    防音系のリフォームが良いと思うのですが、如何でしょうか?
    防音工事を請け負ってくれる会社などに相談してみては如何でしょうか。
    売って損失が出るというのなら逆にリフォームでお金を使うのも一つの手だと思います。

  9. 59 56

    58様丁寧なご返答ありがとうございます。

    私の場合は主人がオーディオの趣味との事であえて同じマンションの方から
    騒音の苦情がでないようにと道路沿いに購入してしまいました・・・。
    完全防音室を作るとなると500〜1000万かかると主人にいわれてまして・・。

    でも私がこんなにも車やバイクの「音」に対して敏感だとはおもいませんでした・・・。
    全室2重窓にしても、この「音」から逃れられないと思うと高い勉強代とあきらめるしかないと
    思います・・・。

    自分が**でした。

    58様 防音室をつくられて趣味のピアノを楽しんでください。


  10. 60 匿名さん

    スレ主さんに共感して涙しつつ読んでしまいました。
    私も分譲マンション住まいで子供が生まれてすぐの入居
    でしたが、子供がおらずに仕事に忙殺されていたときの
    目線と、実際に子供が成長しだしてからの目線とは
    ずいぶん違うということを実感している最中です。
    夫へ訴えても相手にされず、嫌な顔をされる…と
    まるで自分の事のようだと思いながら読みました。
    私の場合夫に理解してもらえるまで3年かかりましたが
    現在は今住んでいるマンションの売却を数年内に考え
    ようということで夫婦の考えがまとまりました。
    仕事で多忙な主人への理解を求めるのは思ったよりも
    大変な事ですね。
    立場が逆転していたらきっと同じように思うかもしれない
    (現在のマンションは都心へのアクセスがよく、駅からも
    近いので。)
    なぁと思い、色々資料などを見せたりして理解を求めました。
    スレ主さんと、ご主人との話あいがうまくいきますよう…。
    お互いがんばりましょうね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸