住宅なんでも質問「住戸の向きと通勤時間のどちらを優先しますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 住戸の向きと通勤時間のどちらを優先しますか?

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2006-05-08 23:57:00

第三者のご意見をお聞きしたいと思い、スレを立てました。
どちらのマンションにするか迷っています。価格はほぼ同じです。
①駅から徒歩12分、通勤は電車に乗って20分(乗換1回、乗換時間含)、向きは真東、ワイドスパン8.1㍍、東向きに3部屋、駐車場敷地内100㌫(機械式駐車場)
②駅から徒歩8分、通勤は電車に乗って35分(乗換なし)、南西向き、間取りは典型的な田の字型で南にリビングと駐車場は敷地内外合せて100㌫(敷地外は戸数の半分強)

[スレ作成日時]2006-05-03 11:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住戸の向きと通勤時間のどちらを優先しますか?

  1. 2 スレ主

    スミマセンm(__)m 入力途中でレスしてしまいました。
    ②の続きですが、間取りは田の字型で南にリビングと和室、北に洋室2部屋です。
    総戸数は①62戸、②72戸、どちらも余計な共有スペースはないです。
    また①は徒歩12分ですが、駅からまっすぐで途中7分くらいまでは商業施設が多く、残り5分ほどは

  2. 3 スレ主

    パソコンの調子が悪くて何度もスミマセンm(__)m
    02の続きです。
    残り5分ほどは住宅地ですが、寂しい感じではありません。周辺にはスーパーや医療機関等全て揃ってます。第2種住宅地です。
    ②も第2種住宅地で環境は良いのですが、駅から最短距離で帰る途中にスーパーがありません。我が家は共働きなのでその辺はちょっと困るかなぁ。医療機関は①同様に揃っていまみす。
    因みに通勤時間は妻の所要時間です。夫は①でも②でもほとんど同じで電車で15分(乗換なし)です。
    最終的には自分たちで決めることですが、第三者の意見を聞く事によって自分たちの盲点がわかるかも知れないと思っているので、是非ご意見お願いします。

  3. 4 匿名さん

    >>03
    建物の周辺状況がわからないので、何とも言えない面があります。
    向きと通勤時間の比較で聞いているから、現状では南西向きの方が日当たりがいいのかな。
    南西向きでも目の前が広大な空き地があるとかは無いのかな。
    どのくらい西に振れているのかな。

    あまり西に振れていなくて、今後の日当たりに問題無いのなら、駅に近い②がいいのかな。
    ワイドスパンて言っても、東側3室ではねえ。

  4. 5 匿名さん

    どっちもどっちだから、その他の条件を比較してみてはどうですか?
    近くにお気に入りの学校があるとか、嫌悪施設がないかどうかとか(騒音源)

    売るときは2の方が売りやすそうですけどね。

  5. 6 スレ主

    04さん、05さん、ありがとうございます。
    ②の南西向きの目の前は神社で今後、高い建物が建つ可能性は低いけれど、神社ですから大きな木が数本あり、バルコニーからの眺望は①の方がよいです。学校など生活に必要な施設はどちらとも徒歩圏内にあり、便利な環境だと思います。特に変な施設もない感じです。
    皆さんのご意見を参考にこれから夫婦で話し合い、GW中には決めたいと思っています。

  6. 7 匿名さん

    東向きはしんどいな。東向きで前公園ってのに住んだこと
    あるが、昼間〜夕方はやはり暗い。通勤時間は転職や移転で
    変わる可能性はあるが住戸の向きは変えられん。
    奥さんや子供が日中いる事を考えれば南西はいいと思うが。

  7. 8 匿名さん

    田舎者のお日様信仰は根強いですね!

  8. 9 匿名さん

    南向きの方が資産価値高いよ。

  9. 10 匿名さん

    ただ田の字は資産価値低いよ。

  10. 11 匿名さん

    日中に誰か居るのであれば実際に東向きはつらい。
    世の中のお日様信仰が根強いうちは南向きの方が資産価値が高い。

  11. 12 匿名さん

    都心の好立地であるならば①を勧める。
    郊外の並立地なら②を勧める。

  12. 13 匿名さん

    共働きなら素直に①でいいんじゃないですか。
    商業施設の利便性の方が、住んでからの価値は高いと思いますよ。

    団塊の世代がリタイヤしたら、今の南向き信仰も変わってくる可能性もありますし。
    田の字の北の2部屋なんて、人が住む環境ではありませんよ。

  13. 14 匿名さん

    >>12
    そもそも郊外物件に資産価値なんてないのだから
    その考え方が正解かもしれませんね。

  14. 15 匿名さん

    部屋の向きとは関係無しにシンプルに考えて、①の駅徒歩12分は魅力ない。②の徒歩8分のほうがまし。
    もし、どちらかが、5分以内なら、①でも②でもよい。どちらも中途半端な利便性。駅5分がひとつの目安。

  15. 16 スレ主

    ちょっと見ない間にたくさんの方からご意見をいただき、ありがとうございます。
    先ほどの話合いでは結局まとまらず、明日(正確には今日ですね)もう一度双方の周辺環境とMRを見に行く予定です。

  16. 17 匿名さん

    >>16
    何が一番重要で、捨てる条件は何かを、よく話し合って決めておくんですね。
    共稼ぎだからといって
    休みの日もあるし、
    子供さんがいればどうなのか、
    そういう点も考えて判断しないと後悔することになります。

  17. 18 匿名さん

    ①、②の選択ができないのは、どちらも中途半端だからです。もう一度ゼロベースで、物件を探すべき。③の選択肢を発見できるでしょう。

  18. 19 匿名さん

    そだね、パスが正解かも。
    ①がせめて徒歩8分ならね。

  19. 20 スレ主

    皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。
    今日、双方のMRと現地に行きましたが、どちらも一長一短で決められず、18さんのおっしゃるように再度ゼロ地点から考えてみます。最終的には戻ってしまうかも知れませんが、GW後半でもう一度検討してみます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸