住宅なんでも質問「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ピアノン [更新日時] 2006-09-13 15:24:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

趣味でピアノを弾くのですが上下左右の部屋に迷惑かけないよう
防音の対策を考えてます。YAMAHAが出してる
防音ルームは見てみましたが何百万もするのでびっくり。
何か他にいい方法ありませんか。
それとも1日1時間前後であれば別に防音しなくても大丈夫でしょうか。

[スレ作成日時]2002-09-22 08:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?

  1. 22 --------

    --------

  2. 23 匿名さん

    夜間の電子ピアノの落とし穴:
    1.床から階下の天井へと打鍵の衝撃が響く。
    2.演奏者は耳をヘッドフォンでふさいでいるので「1.」の音に気づかない。

  3. 24 toku

    現在のマンションではほとんど弾きませんが、以前住んでいたマンションの時は、
    毎日、1時間、弾いていました。
    上下、左右の方に、挨拶して。夜9時過ぎには絶対弾かない。
    特にピアノを置いてある部屋に接する隣室と下には、お裾分けを持っていったりしました。
    ただ、分譲マンションにもかかわらず、隣室は建替え用賃貸になっれいたもので
    12年間で6回も住人が変わり、中にはピアノを弾く人やら子供がドタバタ
    騒がしいうち等・・・だから臨機応変にしていました。
    今のマンションでは、隣の犬の鳴声に悩まされています。2、3時間も鳴続き
    私にとってはピアノの音より気になるけれど、好き嫌いでも感じ方が違うものですね。

  4. 25 ジャスミン

    MR見学時に、ピアノの話をしたところ、隣家の人の壁に向いておかなかったら
    いいといわれました。
    そこで、我が家では、リビングの夫婦の寝室に向いた壁に向かって置く事を
    考えています。

  5. 26 匿名さん

    私もピアノを持ち込む予定でいますが、中和室のリビングに面した壁に
    置こうと思っています。これなら音漏れは大丈夫だと思うのですが
    一度確認させてもらった方がいいのかしら。
    ピアノを弾くのはなるべく昼間、絶対に夜7時以降は弾かないということで
    周りにご挨拶しようかと思っています。
    私はそこそこのレベルですが、子供が習いだすと、ヘタクソなピアノが
    聞き苦しいですよね。もし聞こえたら。

  6. 27 匿名さん

    ピアノの音ね〜。
    うち、エレピアノだと思うんだけど、台所の換気扇から聞こえてくる。
    他からは聞こえないし、音も変質してて、なんか不愉快な感じなんだ。
    多分引いてるのお隣だと思う、小学校の先生だから。小さい音でも気になるってこーゆーことなんだなぁと思った。
    まぁ料理したら聞こえなくなるからいいんだけど。
    二重窓とか床とか、音についてはいい環境になってきてても、こういうことあるのね。

  7. 28 匿名さん

    >>26さん
    >子供が習いだすと、ヘタクソなピアノが
    >聞き苦しいですよね。もし聞こえたら。
    ヴァイオリンや声楽など音の高さに敏感な方面に足を踏み入れた方だと
    何年か調律されていないままのピアノというのが結構苦痛だと聞きました。

    練習用だからとピアノを甘やかす方も多いと思いますが
    定期的に調律されたほうがよいようです。

  8. 29 匿名さん

    夜にときどきどこからともなくベースの音が響いてくるときがあります。
    ドラムらしい音は聞こえないのでCDとかじゃなくて
    やっぱりベース弾いてるのかなあ。。。

  9. 30 匿名さん

    夕方にマンションのベランダで三味線弾いている人がいます。
    近所迷惑を意識しないのか、おもいっきり大音量で
    気持ちよさそうに引いてるけど、家の中でやってくれって感じ。
    ピアノとかに比べて和楽器は騒音意識が低いのかなぁ…

  10. 31 匿名さん

    「ピアノ騒音」とセットになってるぐらい一般的だから
    何も考えない人でもピアノは聞く人によってはうるさいと認識されてるのかな。
    それでかえって他の楽器に考えが及ばない人がいるのかも。

  11. 32 匿名さん

    >>30 家元みたいな方だと
    選民意識みたいのがあるんでしょうかね。
    av○xやzetim○に冒された耳を清めるぞみたいな?

  12. 33 匿名さん

    夜、8時から始まり、9時前まで、幼稚園児の練習の音を聞かされておりました〜。
    ピアノを始めますとご挨拶に来て頂きましたが、20の匿名さんがおっしゃる通りの言葉を言ってしまいましたσ(^◇^;)
    やはり、気配りは忘れないで頂きたい・・・

  13. 34 匿名さん

    私も33さんがおっしゃる通りの言葉を・・・。でも、後悔しています。
    上階の方が弾かれているのですが、ピアノの置いてあるお部屋の
    下は、同じお部屋にいるかと思うくらい聞こえてきます。昼間しか
    弾かないっていう気配りはして下さってるんですケド、
    防音設備して下さるといいんですが・・・今更言いにくいです・・・

  14. 35 匿名さん

    >防音設備して下さるといいんですが・・・今更言いにくいです・・・

    「あら、こんにちは。
     そういえば、お宅のピアノなんですけど
     以前よりタッチが強くしっかりされてきましたね。
     いぇ、すごくハッキリと響いてくるようになったものですから(ぽりぽり)。
     そろそろ防音を考えていただけるとなーなんて、えぇ・・・」

  15. 36 匿名さん

    うちは電子ピアノなんですが、迷惑かかってますかね。
    電子ピアノはスピーカーから録音したピアノの音が出ている
    だけなので、本物のピアノにくらべると音の伝わりは弱いんじゃ
    ないかと勝手に思っているのですが。
    迷惑してるかた、おられますか?

  16. 37 匿名さん

    はい。

  17. 38 匿名さん

    >>36さん、
    >>23もご覧ください。

  18. 39 私の場合

    マンションでピアノを弾くなら防音室が必須です。こんなの常識だと思うんですが。
    私はヤマハのアビテックスを使っていますが、全く苦情はありません。
    お隣や、下の部屋の方に「うるさかったら遠慮なく怒鳴り込んでくださいね」と言って
    あるのですが、全然聞こえないそうです。

    ピアノは大音響ですので、消音マットや防音シートは気休め以下ですよ。
    根本的な防音にはならないので無駄です。集合住宅で楽器を弾きたいなら
    それなりの出費がかかることくらい当然だと思います。

  19. 40 匿名さん

    マンションに限らず一戸建てでも立派にピアノ騒音は発生します。
    一戸建てだから大丈夫だろうと思い込む人が多いのと、コンクリート
    の箱より木の箱の方がはるかに遮音性は悪いのとで、余計始末に
    負えません。 

  20. 41 匿名さん

    マンションを購入考えています。娘がピアノを妻がチェロを弾きたいというもので
    防音設備を考えています。最近は騒音で殺人事件もおこるほどですから人様に
    殺意を抱かせない意味でもまた思いっきり練習をする意味でも防音装置は必要と
    思います。それなりの費用がかかりますが、購入費に入っていると考えれば
    払えないこともないと割り切っています。
    ヤマハその他の防音装置を考えています。
    ボックスにするかビルトインにするかは検討中です。
    参考までに
    ヤマハ   http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/
    高橋建設(ミュージックキャビン) http://www.music-cabin.co.jp/company/eigyou.html

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸