住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part21

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-22 22:12:11

福島県にある原発は全て再稼動はなさそうな状況です。
東京電力はもちろん、他の原発を抱える電力会社も根本的に
オール電化推進戦略の見直しが必要な状況です。

環境はどんどん悪くなりつつありますが、まだまだスレは続きます。

[スレ作成日時]2011-04-22 18:28:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part21

  1. 322 匿名

    >314
    原発なしでオール電化システム推進は、私はありだと思っています。

    発電の方法は、原発以外に徐々に変わっていく方向を望みますが

    電力消費を、ひたすら減らすやり方ではなく
    違う発電方法を開発するやり方の方が
    経済を動かす為にも、世界にこれ以上遅れをとらないためにも
    ベストだと思います。
    まだ効率はいまいちでも、技術はあるわけだし
    日本は出来るんじゃないかなと。

    突然原発を止めて、日本中が電力不足になるとかなら
    開発を待ってる場合じゃなく徹底的な節約を考えるべきですし
    国の動きに合わせて、その時々に動こうと思っています。
    今は、太陽光くらい。

    >321
    よく解らないのですが、蓄電設備の開発がすすむとガス派は嫌なんですか?
    私は進んで欲しいですよ。
    有利の意味がよく解らないです。

  2. 323 匿名

    >320
    解らないから、なにも語らない。ではないですよ。

    解らないから、全てに耳を傾けるし
    私は希望や理想は話します。

    ただ、何年後にこうなるなんて嘘だ!とか
    何年後はこうなる!とかは言いません。
    解らないから。

    なんでそんなところが気になって仕方ないんですか??

  3. 324 匿名さん

    あなたの願望で論じられても困る。

  4. 325 匿名さん

    プロパンガスが最強なのでは?

  5. 326 匿名さん

    >323
    ガス派は、内容のある理論はいらないんだよ。
    内容もなくていいし、相手の言葉の意図なんかもどーでもいいんだよ。
    ただ、何でも違う違うと責めたいだけ。
    “お前は間違ってる。”が目標だから
    全てに真面目に答えなくてもいい。

  6. 327 匿名さん

    >>322
    >原発なしでオール電化システム推進は、私はありだと思っています。

    こう考えている理由まで書かなければ意味が無いですよ。
    >>314にあったコンロだけIHに変えてみては?という意見の方が原発に
    頼れないこれからの時代にはマッチしていると思いますけど。
    オール電化にするのは貴方も望まれている新型蓄電装置が実用化されて
    からで十分です。

  7. 328 匿名さん

    >>326
    >ガス派は、内容のある理論はいらないんだよ。

    内容の無い事ばかり書いているのはオール電化派。
    理論や裏付けもなく、新型蓄電装置が3年以内に最も推進されているとか平気で書く。

  8. 329 匿名さん

    >>326
    >“お前は間違ってる。”が目標だから
    >全てに真面目に答えなくてもいい。

    ここはバトルスレであり、ガス併用とオール電化のどちらが良いか?を論じるスレ。
    オール電化派が間違った内容で優位性を論じていれば、当然「お前は間違っている」と
    反論がある。

    こんな当たり前の事を何言ってるんだ??
    答えなかったら、バトルにならないだろうが。

  9. 330 匿名さん

    俺から見るとガス派は裏付けのある理屈を語り、電化派が妄想を語っているが。

  10. 331 匿名さん

    >328
    蓄電装置はもう発売されてるし、進化する可能性も高いじゃん。

  11. 332 匿名さん

    >327
    原発が止まって、蓄電も進化が無理で、太陽光も役にたたない時が来たら
    そうすればいい。
    それまでにガスにしても家庭内に危険が増えるだけで
    日本の為にも何の為にもならない。

  12. 333 匿名さん

    >312
    ガスに変えるより太陽光つける方がいいに決まってるじゃん。

  13. 334 匿名さん

    >325
    危ないよ。

  14. 335 匿名さん

    >329
    ガス派は言葉を捻じ曲げるから理論にならないよ。
    全員じゃないけどね。

  15. 336 匿名さん

    >>331
    >蓄電装置はもう発売されてるし、進化する可能性も高いじゃん。

    一般家庭で太陽光が使えない夜間に使用する電力をカバーできるだけの
    蓄電装置が導入できる程度の価格で発売されているのですか?
    ぜひ教えて下さい。
    進化する可能性はあるかもしれませんが、リチウムイオン電池以上の
    性能を持つものの開発は現状行き詰っています。
    進化はするけど、ここ2~30年では無理だと考える方が妥当でしょう。
    可能だと思ってなかったからこそ、自然エネルギーではなく原子力に頼ろう
    という世界的な流れだったのです。
    そうなるとそれまでは非効率な上に余計に低CO2にもならず環境に悪い
    オール電化システムは一時退場願うのが良いのでは?


    >>332
    >それまでにガスにしても家庭内に危険が増えるだけで
    >日本の為にも何の為にもならない。

    そんなに心配ならばコンロさえ無くなればほぼ危険が無くなります。
    火力で作った電気を無駄に給湯に使う事は日本の為ですか?
    資源は有限ですが、注意することは有限ではありません。
    節電と同じでより安全に使うように努力することの方が資源がない
    日本の為だと思いますが・・・。

  16. 337 匿名さん

    >>335
    >ガス派は言葉を捻じ曲げるから理論にならないよ。

    アンカー付けて例を出せ。

  17. 338 匿名さん

    オール電化派は自宅についてを語る。
    ガス併用派は日本や世界レベルについてを語る。

    お互いが噛みあうハズがない。

  18. 339 匿名さん

    日本レベルで、エコキュートを廃止すれば原発なくてもいけるんだよね。

  19. 340 匿名さん

    >337
    >131くらいから読んでみ。ガス派の怒ってるやつ、決めつけばっかで笑えるから。
    ガス派でもまともに理論した人も1人か?いたけどね。

  20. 341 匿名さん

    理論じゃなく議論だ。すまん。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸