なんでも雑談「フクシマを、どう救う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. フクシマを、どう救う?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-13 07:26:02

チェルノブイリ級の原発残骸を持つ福島。
払拭できないマイナスイメージを背負ってしまった福島。
避難指示区域は、そのまま立入禁止区域になってしまうの?
農業は? 畜産は? 漁業は? 観光は?
フクシマのためになること、考えてみませんか。

[スレ作成日時]2011-04-12 11:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フクシマを、どう救う?

  1. 228 匿名さん

    関西のテレビ、たかじんの番組に出演していた元原子力安全委員の武田先生によると、
    福島の放射性物質で汚染された土壌の表面部分を剥がして、福島原発所内に集積し、
    フィルターで放射性物質を分離して隔離するなど、
    放射性物質の大掃除をすれば一年以内に、住めるようになる。
    急いですることは、住民を避難先から帰してあげること、賠償などは後で考えればよい。
    世界の人々からも称賛されるでしょう、とのこと。
    また、福島原発は3月末までが大事件で、現在の収束作業が続く限り大きなことにはならないのだそうだ。

  2. 229 匿名さん

    「被災地の瓦礫は日本各地にプレゼント」

    これが政府の方針ではなかったの?

  3. 230 匿名さん

    福島の原発事故で避難した人達は、大騒ぎしているのをみて喜んでいるのだろうか?
    東電や政府を叩いても、避難した人達の声援になるとは思われない、

  4. 231 匿名さん

    それは国会で不信任案だとかどうだとか大騒ぎしてる議員さんたちに言ったほうがよろしいでしょう。

  5. 232 匿名さん

    >>228
    浅はかですね。全土の表土(何センチを想定しているのか知りませんが)、どれだけの量になります?
    農産物や魚介類の汚染はどうします?果樹なんて根が何メートルの深さに至るんでしょうね。
    お米や野菜だって心配ですよ、表土を削らないよりはマシってだけですからね。
    海の汚染も深刻です。海底にも蓄積、海草や貝類にも蓄積、魚の骨にも蓄積、もちろん人間にもです。
    その番組自体、胡散臭さ満載じゃないですか。刺激的or突飛さが売りですものね。

  6. 233 匿名さん

    >>228
    チェルノブイリでそうしなかったのは何故?
    したところで根本的な解決は無理そうですけどね。

  7. 234 匿名さん

    まかしなさい、なせばなる!
    あれが悪い、こうしたら良かった、なんて騒いでても仕方ないよ、
    無理だ出来ないを列挙して、世代代わりを待つのかね、賢くなったものだ、
    なんでもやらないよりは良い。ほっときゃ良くなるとは思えないよ。

  8. 235 匿名さん

    今世紀に復興できるのでしょうか

    完全復興は無理ですよね

    福島を救うには時間が必要ですが

    少子高齢化が進む中で

    次代を担う若者に委ねられるのでしょうか

    果てしなく難しい問題です

  9. 236 匿名さん

    フクシマ?
    政治家は急がしい、
    地震、津波、原発、被災者?
    そんなこと小さいことは、現地で適当にヤレ!地方分権だろうが!
    国会議員の責任は大きく重たい、重大なことを優先しなければならない。
    国会の議席の維持より、大事なことがあるのか、
    今はその関ヶ原、被災者?復興?国会議員にそんな事にかまっている時間はない。


  10. 237 匿名さん

    立派な国会議員さんが、多すぎるようだね。

  11. 238 匿名さん

    そうだ。政治屋の本質は私利私欲。最低でも議席確保だ。
    福島の避難者は可哀相だが、票には繋がらないし利権も無い。
    国会の権力争奪は福島と関係なく続いている。
    弱者は哀れであるが政治では解決しない。
    もうインチキなタレントの被災地探訪も終わったようだし。
    そろそろ国民は、真剣に福島を考える時が来たのではないかい?

  12. 239 匿名さん

    国会議員は、待遇が良すぎるようだ。
    2日も3日も茶番で遊んで、
    議員全員、フクシマの原発建家内に1ヶ月程、収容したいね、

  13. 240 匿名さん

    どの様に考えても
    フクシマの完全復興なんて人類滅亡より可能性が低いだろ

  14. 241 匿名さん

    考えてるばかりじゃどうにもならない。
    しゃべるばかりでも、何も変わらない。
    失敗しても、やってみることだろう、汗して行動しなきゃね。
    家の中でお茶なんか飲みながら、あーだこーだとのたまうのは、東電の経営幹部様だろう。

  15. 242 匿名さん

    もたもたしてる間に、福島はアウトのようだよ。
    政府は遠慮しながらの発表だから、先取りして逃げだすのがよさそう!

  16. 243 匿名さん

    完全移住しかないよ。

  17. 244 匿名さん

    急いだところで放射能で福島はもうどうにもならん。
    これは動かし難い事実だ。
    大ぴらには言えないが、与野党は暗黙のうちに合意しとる。

  18. 245 匿名さん

    やっぱり民主党議員の先生に救ってもらいましょう。

    福島県第1区 石原洋三郎 民主党  ・ 福島県第2区 太田和美  民主党。
    福島県第3区 玄葉光一郎 民主党  ・ 福島県第4区 渡部恒三  民主党。
    福島県第5区 吉田泉    民主党

  19. 246 匿名

    チェルノブイリの強制移住区域の汚染レベルに匹敵するような地域で

    キュウリ作って「風評被害」と叫びながら売っている二本松市の農家っていったい・・・・・


  20. 247 匿名さん

    政治的なことや思想信条は関係なく

    本当に信じられないのが、放射性物質で汚染された地域に、
    まだ人が住んでいるという現実です。
    福島市や相馬市など、移住対象となってもおかしくない地域なのに。
    さまざまな方面に影響が大きすぎるため、国も県も及び腰というか誤魔化し気味なのは分かりますが、
    先々の健康や幸せな生活に影響するので、早急に移住したほうがいいと思います。

    こんな状態で「がんばろう」だとか「風評被害」だとか言う人が理解できません。
    本当は福島県どころか、宮城県や岩手県など、関東の一部も汚染されているというのに。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸