広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディこころ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 安佐南区
  7. 安佐南区
  8. ヴェルディこころ

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-03-26 10:16:47

広島電鉄「こころ入口」バス停より徒歩1分。
鉄筋コンクリート造地上15階、総戸数93戸。

ヴェルディこころについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.verdy-cocoro.jp/
売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社 中国支社
管理会社:株式会社グランドアメニティ

[スレ作成日時]2011-04-07 12:06:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディこころ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    ≫200
    何でそんなにひがむのかな?
    購入する人はあなた以上に考え、調べて購入してるに決まっているじゃないですか。
    あなたは持家じゃないでしょ!
    買えば分かりますよ。

    みんな一生懸命情報収集し、考え、悩んで買うんです。

    あなたのように、どこの情報かも分からないいい加減な情報を元に判断している人はいません。

    ここにくだらない情報をばらまいてる暇があったら、しっかりお金を貯めて家を買ってみなさい。
    そうしたら、いい加減な情報に惑わされなくなりますよ。
    頑張ってください^^

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  2. 202 匿名

    >>201
    悪いけど、平地のマンション住みです。
    買えばわかるから言ってんじゃね~か。

    いい加減な情報じゃないから、言ってるんだよ!
    まあ、それでもこのマンションを買うっていうのなら勝手にすれば・・・

    検討板だから、やめた方がイイと言ってるだけなのに、人の情報をいい加減とか言うのはそれこそいい加減にしろ!

    自分で良く調べろよ。

  3. 205 匿名さん

    安いというだけで購入して後悔する物件ナンバーワンになりそうですね。

  4. 206 匿名

    戸建て住人の下僕として生きていくのを選ぶようなマゾだから
    後悔する事にもゾクゾクするんじゃね?

  5. 208 特命

    東広島の高見が丘とこころを同じには考えられないなぁ。。
    広島市街地に出てくるまでの時間と料金も違うし。。
    ちなみに西区民の私としてはこころは充分検討圏内。
    でも東広島はありえない。。ですので今住んでいる地域と
    仕事先によってこころの立地はそう悲観するものではないと思う。
    (仕事先が宇品や海田じゃちょっときついかな)

    あと評判によるとこの辺の学校区は良いらしいですね。
    散歩がてら団地内をぐるっとまわったのですが、
    子供たちは沢山ある公園で生き生きと遊んでて、
    ただの通りすがりの私なのに親御さんたちも子供たちも
    気さくに挨拶してくれてとても気持ち良かったです。
    歩道も道路もゴミが散乱してることなく、住民度高し・・と思います。

    でもいかんせんこのマンションは価格が安い。。
    っつーことはちょっと家計に苦しい層・・・
    偏見かもしれませんが民度も低めの層・・も定着しちゃうのかな・・と・。
    遊びがてらマンション内も見たけど、前にも述べたとおり内装が私的にNG。
    中住戸の長い廊下もNG。

    機械式駐車場に関しては私はありだと思う。
    平面だと子供たちが周りで遊ぶたびに冷や冷やだし、
    春先の黄砂、真夏の紫外線も一番上じゃなければ防げる。
    ただ・・冬は問題ありですね。多分機会が壊れます(止まります)。

  6. 210 特命

    209
    言い忘れてた。。ゆくゆくこころの戸建検討者です。
    このマンションがもう少し細部にわたって、
    私の中でのグレード(品質)が良ければ購入も考えました。
    *グレードはあくまで主観です。

  7. 211 匿名

    私も特命さん208と同意見です。
    このスレで高見が丘とこころをごちゃまぜにする人いるけど、真面目に言ってるのかなあ?

    まあしかし、我々外野がごちゃごちゃ言っている間にそろそろ完売間近になってるかな?

  8. 212 匿名

    物件概要更新しておくれ

  9. 213 匿名

    別に東広島の高見が丘と比べているわけではないんです。
    ただ、こうした坂道にある住宅地って観音台もそうだけど、子供が大きくなると年寄だらけの不便な立地になるんです。
    全国的にそうなのは皆さん分かってるでしょう?

    このこころもそういう土地です・・・
    20年~30年後この辺りは高美が丘以上のゴーストタウンになるのは必至です。
    こんなに不便な場所を、しかもマンションで選ぶなんて気が知れません・・・

  10. 214 匿名

    >213
    こころという団地はあくまでもセントラルシティの中にある団地であって、こころ単体で計画されたものではありません。
    そこが高見が丘やその他との大きな違いだという事をご存じですか?

    西風新都インターや高速4号線なども一体で考えないと、話がおかしくなります。
    このマンションを買う人は、そういう事を含めて検討しているはずですよ。

  11. 215 匿名?

    >213
    20年~30年後この辺りは高美が丘以上のゴーストタウンになるのは必至です。

    郊外の団地なんてみんなそうでしょ、坂にこだわっているのがおもしろいですが(笑)関係ないでしょうね。
    こころが少し違うのは、一気に土地を売っていないことかな。団地の土地が一気に売れると、同じ年代が多くなるよね。新しい世代も入りにくいし、高齢化団地になる。近くの五月が丘や美鈴が丘なんかはわかりやすい例よね。
    こころは計画的に開発して売ってるみたい(春日野とは違う様子)なので、他の大型団地とは少し違う結果になるかもしれませんね。この先人口減と不景気で他と一緒かもしれませんが、どのみち郊外の団地は更にしんどい状況になるでしょうね。

  12. 216 匿名

    20年、30年経った時にゴーストタウン化して、それが嫌なら、その時はまた新しい所に引っ越せばいいんじゃないですか?

    という事は、この安めなマンションを購入して、さっさと支払いを終わらせるのは、良い選択かもしれませんね。

  13. 217 匿名

    >>216
    20~30年後いい値段で売れればいいですね・・・
    引っ越すだけのいい値段で売れるとはとうてい思えないんだけど・・・

    >>215
    こころが違うのは、一気に土地を売ってないとか言ってるけど、そもそも、ここは計画通りにすすんでないだけ・・・

    要するに、企業誘致含め当初の計画通りに行っていないということ。
    だから住宅供給も市の思惑通りいかなかったって話・・・
    坂にこだわっているのがおもしろいとか言ってるが、この広島で坂の無い平地がどれだけ貴重なのか全く分かっていない、基本的にバカとしか言いようがない人ですわ。

    特にマンションの場合、坂の上にあるマンションの価格下落がどれだけ激しいかちゃんと調べろよハゲ!ってな話だよ!

  14. 218 匿名

    >217
    何でそんなにムキになるの?
    西風新都は藤田元参議院議長の時代の計画ですよ。

    景気を無視して、過去の計画通りに事業を行うより、状況に合わせて計画を変更するほうがまともじゃないですか。

    しかも現在は、縮小し過ぎた計画を拡大しながら進めているんですよ。
    知らないみたいですね。もう少しちゃんと調べてから発言しましょうね。

    土地の売れ行きも相変わらずです。マンションにはあまり関係ありませんが。

    217さん、
    ちなみに西風新都ってどこからどこまで含まれてるかご存じですか?
    あ、それと
    バカとかハゲはやめた方がいいです。レス消えますよ。

  15. 223 匿名

    立地とか広さとかよりも217がいるところには住みたくない

  16. 225 匿名

    同じく!

  17. 226 匿名?

    >217
    こころは土地の売却をある程度コントロールしてますよね、土地もまずまず売れてますよ。西風新都としては産業用地の状況は厳しいでしょうが、このご時世仕方のない話でしょう。

    坂の重要さは良く理解していますが、私の文章がわかりにくかったですかね。旧市内に近い平地の価値が高いのは誰もがわかってるでしょ。
    「郊外の団地はどこも一緒」というのが言いたかったんですよ。坂があろうとなかろうと郊外の団地は高齢化が進んで大変になっていきますよね。
    まあ今を大事にする人、老後を大事にする人など価値観も違うし、みんなが旧市内に住めるわけじゃないですからね。そんな多様な価値観や各家庭の状況を理解して書き込んでくださいね。


    まあこれだけマナーの悪い人には理解できないでしょうね・・・

  18. 227 匿名さん

    折込チラシ見たよ。
    購入して住むには当面問題ないと思うけれど、
    1.設定長期修繕積立金が低すぎる。この金額では対応できないのでは(=いずれ大幅値上げ不可避)。
    2.転勤などで将来売るにも貸すにも、売れない、貸せない(借り手がいない)、といった事態が
      予想される。
    といった課題がありそう。

  19. 229 匿名

    こころの下って五日市断層ありますよね

  20. 230 匿名さん

    yes
    私も前回、指摘してました。活動期は不明みたいですが…

  21. 232 匿名

    断層を避けて住みたいのなら海外移住でもすれば良し!

  22. 234 匿名

    五日市断層の最新活動時期は7世紀以後12世紀以前。
    己斐断層は2万3千年前以前。

    次の活動時期にあたったら運が悪かったと諦めます。
    この程度の事より近隣住民との関係を気にする方が先である。

    なんたって、地震が起きたら近隣住民みんなで協力しないといけないしね^_^

  23. 235 匿名

    >233
    こころを避けただけでは断層を避けた事にはならないよ。
    廿日市市から安佐北区まで続いているんだから。
    己斐断層や広島西縁断層まで考えたら切りがない。

    まあ、あなたや私のように浅い知識のものが、こういう掲示板でこんな話をすることこそ避けるべき!

  24. 236 契約済みさん

    だいぶ出来てきましたね。

    楽しみです。

    購入された方、オプションどうされましたか?

    悩みますね。

  25. 237 匿名さん

    >>227
    長期修繕計画において最初の大規模修繕(だいたい15年くらい)で予算が枯渇してしまうマンションが多いのは厳然たる事実。

    余程の大規模マンションでない限り、修繕積立費が安い物件は予算不足に悩まされる・・・
    2の転勤に伴う売買や賃貸といった問題にしても、こんな坂、公共交通機関が不便なマンションが高く売れるはずが無い。

    一生ここに住むという人しか買う意味を見いだせない。

  26. 250 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  27. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,690万円~4,270万円

2LDK~3LDK

57.92平米~82.37平米

総戸数 184戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,008万円~3,918万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~83.92平米

総戸数 74戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

総戸数 44戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,890万円~4,890万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,240万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ヴェルディ南観音

広島県広島市西区南観音六丁目

3,858万円~4,378万円

3LDK

72.00平米~75.02平米

総戸数 38戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

パークヒルズ中筋

広島県広島市安佐南区中筋1丁目

3,358万円~5,698万円

2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.32平米~87.71平米

総戸数 74戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,290万円~4,040万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

総戸数 51戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸