住宅なんでも質問「東向きvs西向き(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東向きvs西向き(その2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-09-02 18:51:06
【一般スレ】東向きvs西向き| 全画像 関連スレ まとめ RSS

立地条件はとても気に入っているコの字型に建てられたマンションの購入を考えているのですが、南向きは価格的にとても無理で、
東向きの棟にするか西向きの棟にするかとても迷っています。
西向きは夏の夕暮れ時が灼熱地獄のようだし、東向きは洗濯物がなかなか乾かないのでは・・。
どっちもどっち!って言われたらそれまでだけれど、実際に住んでいるひとの意見を参考にできたら・・と思っています。
ちなみに14階建ての8階を検討中で、バルコニーは東棟だけが逆梁方式、広さは西棟が幅7・2m、東棟が幅6・5m、奥行きはどちらも2mです。

[スレ作成日時]2006-01-25 00:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東向きvs西向き(その2)

  1. 4 匿名さん

    北向き日照ゼロでも洗濯物は乾きます
    西向真夏でも遮熱UVフィルム施工&1級遮光カーテン&エアコンで快適生活可能です
    東でも昼以降、照明をつければ充分に明るいです
    南でも夜は基本的に真っ暗です
    現代社会、何処向きでも生活できないほどの問題はありません
    あとは好き好きです

  2. 7 匿名さん

    リビング側ベランダ東向きは朝起きて朝食を食べたりする時に朝日が見れてとても感動します。
    昼以降は、ベランダの外が西日で照らされるので景色がくっきりと見れてきれいで感動します。
    寝室側が東だと日の明るさがまぶしくて、神経質な人は気になって
    2度寝とかしてぐっすりと寝れないと思います。
    西日が長く部屋に入ると床とか家具とかカーテンとか日焼けしそうで
    神経質な私は、新築だったら気になりそうです。

  3. 22 匿名さん

    不毛ですね、西選択はあり得ませんよ。

  4. 23 匿名さん

    >東でも昼以降、照明をつければ充分に明るいです
    当たり前だろ!

  5. 24 匿名さん

    よほど恵まれた間取り(角部屋)とかでない限り、
    東にリビングあれば西に居室、西にリビングあれば東に居室有り。南北も然り。

    朝日も入る東向きで、朝早く洗濯するのが好き、
    平日は仕事してるし、休日は朝寝坊したい、洗濯も午後からみたいな人は西向き、
    それぞれの、自分たちのライフスタイル&価格で決めるしかないでしょ?
    どっちが勝ちとか負けとかないし、向きだけで住居は決められないんじゃ?

  6. 25 匿名さん

    西向き買いましたが、まったく後悔ありません
    人生最高の買い物をしたと思いました

  7. 26 匿名さん

    現状の新築マンションならどっちでもいいと思いますよ。
    むしろ眺望を気にしたほうがよいと思います。
    あとは好みですね。

    東でも北でも洗濯物は、十分乾きます。

    よほど安い物件で断熱材が少ない物件でなければ、西でも、室内温度は、ほとんど変わりません。

  8. 27 匿名さん

    東向きの売りは「朝日」ただそれだけです。朝の数時間だけ明るく
    午後はずっと暗い生活なんて人間のする生活ではありませんよ。
    「西向きは夏暑い」と主張している人はよっぽど
    安普請にお住まいなんでしょうね、失礼だったかな?
    西向きの良さは、東の寝室しに差し込む朝日で早朝にノー目覚マシ、
    午後はリビングで一日中明るい電気無し生活ができること。
    バルコニーからの風景も絶品!!
    よほどの貧乏人でもない限り西向きに住むべきです!贅沢な気分は他ならないです!

  9. 28 匿名さん

    西向きに対しての後悔の念がひしひしと伝わってきました。
    やっぱり東向きにしようかな。
    ゴメンナサイ。

  10. 29 匿名さん

    そうかな、、、
    西日だって対策出来てりゃ、明るい方が良いでしょ。

  11. 30 匿名さん

    明るさは同じなので、西日が入らない東向きがいいかな。

  12. 31 匿名さん

    温暖化の進行で年平均気温は長期的に上昇傾向。
    こらから買うのであれば西よりは東だな。

    と今年の猛暑を体験して思いました。

  13. 32 匿名さん

    一体どんな人達が西向きなんて買うんでしょう?
    素朴な疑問です。

  14. 33 匿名さん

    そりゃあそうなんだけど、朝しか日が当たらない真東もどうかと…。

  15. 34 匿名さん

    > 一体どんな人達が西向きなんて買うんでしょう?

    方角の優先度が低いからだと思いますよ。
    立地や間取り、眺望などを考えた結果、西だったり東だったり、北だったりする。

    そんなに方角重視して購入してますか?

  16. 35 匿名さん

    東は日照時間が短いからやだ

  17. 36 匿名

    うちは東側リビングですが、朝の清々しい採光の中で朝食&お掃除。
    とても気持ちの良い一日の始まり ですが午後の近所の奥さんとのティータイムには
    薄暗く、照明なくては語れないほど地味〜、なムードです。
    人に見せたいなりの空間ならば西側の方が良いのかもしれません。
    理想は南西くらいが一番なのかな って思いました。

  18. 37 匿名さん

    西日おばさん定番のなりすましですね。
    久々じゃないですか。

    やはり今年の猛暑で西向きは辛かったんですね。
    心中お察しいたします。

  19. 38 匿名さん

    本当に南西に住んでるとも思えないし。
    真西に住んで後悔してる人でしょうか。

  20. 39 入居済みさん

    真東から真西へ引っ越しました。
    眺望立地条件住環境を無視して日差しだけで語るこのスレの無意味さ。。
    クソスレニンテイシマス

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸