住宅設備・建材・工法掲示板「我が家の床は何工法?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 我が家の床は何工法?

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2011-04-14 17:12:52

我が家の床は何工法?

こんばんわ
質問させていただきます

我が家の床を床下に潜って撮影しました。

剛床工法でしょうか?
土台は横方向に入っているだけです。

音がかなりするので気になります

詳しい方教えてください。
よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2011-03-26 02:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

我が家の床は何工法?

  1. 21 匿名さん

    >我が家の床は何工法?

    手抜き工法。

  2. 22 匿名

    >>19
    根太レスだから合板を使う、という方が正しい。

  3. 23 匿名さん

    写真は剛床工法です。

    剛床の場合ですが、本実加工された合板を使う場合、土台や大引きを
    格子状に組む必要はありません。
    そのかわり、本実部分に接着剤を塗布して張り継ぐ必要があります。

    実加工がされていない場合は格子状に組む必要があります。

    写真を拝見したところ床下換気のようですね。この場合、
    1階床は土台を格子状に組むより、写真の工法のほうがヒートブリッジの影響を
    少なくできるため床断熱効率が上がります。

    2階床の場合は、梁を格子状に組んで、4周釘留めにしたほうが
    床の剛性が上がるため、写真の工法で川の字釘留めとするより耐震性が上となります。
    (川の字:存在床倍率 1.2倍, 4周:存在床倍率 3.0倍)

    床鳴りの原因は、合板の本実から起きてるのか床仕上げ材の実の部分からなのか
    大引の不陸によるものなのか床下にもぐったりして確かめることができます。

  4. 24 匿名さん

    元現場監督です。

    ツーバイだとしたらNo23さんのおっしゃる通りだと思います。

    音の原因は乾燥収縮により床材同士が擦れ合って「キュッキュッ」とか「ぎっぎっ」と鳴ってるのかと。
    この場合床材自身が動いたのか、床構造全体が若干動いたかはわかりませんが、
    仮に後者なら床束が効いていない可能性もあります。(鋼製束に加重がかかっていない)


    床束である鋼製束は昔の木材の束と違い、ネジって高さを調整できます。
    床下にもぐり、音が鳴っているあたりの束をネジってみてください。
    簡単に回るようなら床が浮いてるんだと思います。
    ネジを回し、簡単に回らないくらいまで鋼製束を上げてください。
    (あまり力いっぱい回すのも逆効果です)
    これは特にリビングなどの大きな床の真ん中とかで起こりやすいです。

    木材は動きます。
    仮に床束が簡単に回るようでも施工不良ではないとおもいます。ご安心を。

    むしろちゃんと掃除してある、きれいな床下だと思います。

  5. 25 入居済み住民さん

    no15さん
    実付きにとは何ですか?

    家はヤマト住建と言うところです。

  6. 26 匿名さん

    >>25
    自分で>>7自分で書いてるじゃない??
    実(サネ)付かどうかは、合板は断熱材とフローリングではさまれているので、確認できません。

  7. 27 入居済み住民さん

    no7であってましたか?

    フローリングはpanasonic製だったと思います。

    no24さんの「キュッキュッ」とか「ぎっぎっ」ならまだましです。

    大引きの材質自体
    乾ききったと言うかカスカスの木材というかで重みのない軽い木材という感じでした。

    ですのでフローリングのどこを叩いても大引きの入っている感触は無く
    ボンボンと音がします。

    知り合いのタマホームや建売でもこのような事はありません。

    束を増やしたところで改善されるとは思えません。


    これから出来る事としてどういう方法があるか
    詳しい方おられませんか?



  8. 28 匿名さん

    大引きの直交方向に材が無いので実付きだろうが水平耐力弱いでしょうね
    合板短辺の継ぎ手の実が鳴っている可能性が高いと思われます

  9. 29 匿名

    合板短辺には実はないでしょ(笑)

  10. 30 入居済み住民さん

    鳴っていると言う次元じゃないです。
    床鳴りというよりは床響きです。
    子供が跳ねるとものすごく響きます。ボンボンっと

  11. 31 匿名

    音が響く能舞台みたいなもの?

  12. 32 匿名さん

    RCの集合住宅でしか暮らした事のない人が木造の住宅に住むと
    床がすごく響くと感じられることが多いようです。
    以前、木造の家に住まわれたことはありますか?

  13. 33 匿名さん

    ツーバイには2階で飛び跳ねると1階に音がすごく響くという欠点があります。
    これは1階天井と2階床の空間が太鼓となって音が大きくなるのが原因です。
    対策として、天井吊り材に防振吊り木と呼ばれるものを使ったりします。

  14. 34 入居済み住民さん

    2×4ではありませんよー

    2階の床のほうが若干しっかりしてますね。

  15. 35 匿名さん

    写真で見る限り特に問題無し。
    むしろ綺麗に施工してあります。
    床鳴りもしていないようですし。子どもが跳ねればボンボン音位しますから。。

  16. 36 匿名さん

    以前、木造の家に住まわれたことはありますか?

  17. 37 入居済み住民さん

    >No8さん
    床束は尺モジュールなら半間の91cm間隔、メーターモジュールなら100cm間隔です。
    金属床束は2トン以上の加重に耐えられるのにこの倍入っているとの事ですが、どこの住宅メーカーでしょうか?

  18. 38 入居済み住民さん

    質問者が聞きたい事は

    1.音が響くけど何故?
    2.根太が一方向しか無いので、ケチった性で強度が落ちてるのが原因では?
    3.剛床工法って聞いてるのに、音がするから強くないんじゃないの?
    4.音を減らすにはどうすれば良いのか?

    ですよね?


    1.多少の響きは木造住宅の仕様です。
    RC工法でも音は響きますが、自身の居る階では余り響かず下の階に響きます。
    もし引っ越し前にその様な住居に住んで居たとして下の階に人が居たのなら、かなり迷惑を掛けていたと思います。

    音は主観に因るのでどの程度の物なのか判りませんが、他の木造メーカーに比べて音が響くという事は無いので、担当の建築の方に相談した方が良いです。


    2.コストは確実に上がります。
    根太を使った従来工法よりも、構造用合板を使用した方が少し高いので、コスト削減ではありません。
    この剛床工法は、床倍率3.0倍で、床束が金属製なのは、木製に比べ耐久性・強度・価格が上がるからです。
    そして木材も集成材なので、無垢材より価格は高く、強度も数倍強いです。
    ヤマト住建の場合、格子状に成っている場合は床下地合板は24mmで、一方向に成っている場合の床下地合板は28mmだそうで、束と根太は半間間隔です。


    3.間違いなく剛床工法です。
    音がしたとしても強いです。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%9B%E5%BA%8A

    根太が一方向だけの画像も、ググるとすぐ出てきます。

    一部抜粋
    http://suzuki-gumi.co.jp/blog/2009/01/airin.html
    http://hokusin.com/diary/201009B.html
    http://blog.livedoor.jp/yomogichan2/archives/cat_10025531.html
    2009年07月30日+2009年08月06日


    4.音が鳴るのが木痩せの性なら、床束の調整で多少はマシに成るかも知れません。
    ヤマト住建に相談しましょう。
    後は下記参照。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/71536/5

  19. 39 匿名さん

    剛床は水平方向の揺れに対して、剛性が強いだけで、耐荷重は高いとは限りません。
    2階床に使う場合は、水平方向の揺れに対する剛性の為、重要ですが、
    ベタ基礎の場合は、基礎自体に剛性があり、床下の距離が短いため、
    1階床に厚めの構造用合板を使っても、耐震性の効果は少ないです。

    耐荷重に関しては、厚めの構造用合板を張ることよりも、
    下地の根太、大引の寸法や間隔で決まります。

    ただ、1階床を根太レスにすると、手間も減るし、施工も早く、
    結果的にコスト安になるので、最近は結構流行ってますね。



  20. 40 入居済み住民さん

    no38さんご親切にありがとう。
    まあそういう事ですね。
    画像よくみつかりましたねー

    >>4.音を減らすにはどうすれば良いのか?
    音減らすというかは床全体が揺れる感じ(ボンボン)なので
    補強しかないかと。
    きしむような音ではありません。


    うちのは格子状になってなくて
    合板は24ミリですけどね。

    28ミリって営業が言ってましたか?

    土台は集成材ですが大引きは土台とは材質ちがいます。


    音は間取りの関係もあるのかもしれませんが
    やっぱりうちのはひどいですねー

    no39さん
    >>耐荷重に関しては、厚めの構造用合板を張ることよりも、
    下地の根太、大引の寸法や間隔で決まります。

    私もそう思います。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸