なんでも雑談「セレブな生活は好きですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. セレブな生活は好きですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-14 08:10:44

セレブな生活は好きですか?
憧れますか?

[スレ作成日時]2011-03-26 00:15:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セレブな生活は好きですか?

  1. 36 匿名

    ↑まず働け!!

  2. 37 匿名

    私も1000に憧れ
    夢を見て頑張ってきた

    1000になった。

    いたって庶民。
    車は国産ミニバン。
    外食控えめ。

    やっぱり2000はないと

  3. 38 サラリーマンさん

    ↑禿げしく同感!

  4. 39 匿名さん

    知り合いの社長は年収1000万円ぐらいと断言してました

    37さん夢を壊さないで下さい、自粛してるのかな?

    年収1000万円世帯は数%でしょ

    年収が上がれば、おいしい話もいっぱいあるだろうな

  5. 40 匿名

    数%しかいなくても、年収1000万でセレブ暮らしって無理だよ。日本ではランニングコストがかかりすぎるから。

    素手で1000万使えても月に80万程度。家賃かローンでいくら払う?都内なら賃料30万程度では大したとこ住めないよ。ローン組んでる分譲なら尚更。
    じゃ50万くらい住居費に使ったら残り30万。使えるの1日1万円だよ。値札見ないでものが買えるわけないでしょ。

  6. 41 匿名さん

    伯父夫妻は夫婦揃って医者で、総合病院開業している。付属施設も抱えているので、かなりの収入があると思われる。

    でも地味な生活です。

  7. 42 匿名


    それは人気を落とさないための演技だ。
    しかし、同じ金があっても田園調布の住人は意外と地味だ。
    成城はその反対。昔から金のある人はそういう意識がない。成金が多い
    成城は逆に、これでもかですよ。

  8. 43 匿名さん

    >>42
    確かにそうかも。
    でも伯父夫婦の自家用車は何十年前のサニーだし、自宅も先日の大地震で屋根瓦が落ちたほどの古い家。未だに修繕してません。

  9. 44 匿名さん

    >>41 たちの悪い医者

    病院倒産は確実に増えている。ここ数年の見せかけの好景気でなんとか持ちこたえた病院も、世界大不況が来たいまは、どこも火の車だ。

    今後、倒産する病院は、どんどん増えるだろう。倒産(法的整理)に追い込まれた病院の倒産が相次ぎ、さらに多くの病院が倒産ないし、統合・整理に追い込まれるだろう。

    病院倒産の原因は、なんといっても患者数の減少と不況につきる。国全体の医療費が減っていないのもかかわらず、病院が倒産していくのはそのせいである。とくに厳しいのが中規模の病院で、これは大病院への患者集中に起因している。倒産した医療機関の内訳を見ると、やはり病院ほど厳しいのがわかる。
    都市部で医療機関の過当競争が進んでいるのがわかる。

     また、中小ばかりか最近では大病院も倒産するようになり、負債額が30億円以上の大型倒産も目立ってきた。帝国データバンクが医療機関の倒産原因を分析した結果では、「販売不振」が最も多く「設備投資の失敗」と続いている。販売不振というのは、ずばり診療報酬の減少を指す。医療費抑制のため、診療報酬マイナス改定減が病院経営を直撃した。その一方で、医師不足が患者減少を招くという、まさに「負のスパイラル」状態に病院経営は陥ってしまった。看護基準の保険点数見直しも、病院経営を危機に陥れている。看護師の労働環境改善を図る目的で、急性期一般病棟の患者7人に対し看護師1人という「7対1看護」が行われるようになってから、中小病院はさらに苦しくなった。この「7対1看護」を実施し、夜勤時間を月平均72時間以下に軽減した病院には、入院基本料がアップするという新基準が導入されたのだが、その結果、なにが起っただろうか?大病院のなりふり構わぬ看護師集めである。これが、慢性的な看護師不足に悩む中小の病院に、大きなダメージとなったのは言うまでもない。これだけ病院経営が悪化すると、医者も医療も悪化の一途をたどっている。

    >>41 「貧すれば鈍する」というように、医療の質は低下し、医者のモラルも低下する。もともと、病院というところは嘘のオンパレードなのだが、経営が悪化すれば、この嘘はますますひどくなる。すなわち、「薬漬け」、「検査漬け」などが日常茶飯事化する。患者の無知をいいことに、「差額ベッド」に押し込んでしまうということも平気で行なわれている。健康保険の効かない自己負担のベッドを差額ベッドと呼ぶのは、みなさんもご存知と思う。この差額ベッドに関しては、使う場合には、病院側は患者本人にあらかじめ承諾を得る決まりになっている。ところが、それをしない病院が後を絶たず、退院時に患者との間でトラブルになるケースが多いのだ。たちの悪い医者ほど、患者が気がつかなければいいと思っていて、平気でこれをやるのである。 

    伯父夫婦の自家用車は何十年前のサニーだし、自宅も先日の大地震で屋根瓦が落ちたほどの古い家。未だに修繕してません。倒産の前兆   

  10. 45 匿名さん

    月150手取りあればそこそこのセレブ生活できるょ

  11. 46 匿名さん

    >>44

    勝手な憶測ありがとう。

    倒産の危機は無いです。

  12. 47 匿名さん

    >>44

    忠告ありがとう。

    心配になり確認しました。銀行管理の為倒産の危機は無いです。

  13. 48 匿名

    >44
    お疲れ様でした。

  14. 49 匿名

    はあ?

  15. 50 匿名

    年収3000万以上の顧客を相手にしているが、ほとんど医者だよ。
    それが現実だな、嫁も親も医者のパターン多し。

  16. 51 匿名

    >>47
    しっかりお金持ってますよ。
    官僚なども地味に見えるような生活、心がけてますよ。
    サニーが好きなんですよ。

  17. 52 匿名

    >>47
    しっかりお金持ってますよ。大口顧客銀行管理下です。

  18. 53 匿名さん

    年収3000万以上の多くは、プロスポーツ選手、芸人、女優、アナウンサー、金融マン、弁護士です。
    大半の医者は公務員と変わりません。
    誤解を与えないように。

  19. 54 匿名

    最近は、弁護士も飽和状態で仕事がない。

  20. 55 匿名さん

    >50
    >51
    >52
    夢から覚めな。
    大半の弁護士医者は公務員と変わりません。
    誤解を与えないように。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸