住宅なんでも質問「分譲で鍵を管理会社に預けるものですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 分譲で鍵を管理会社に預けるものですか?

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2008-11-23 12:35:00

当マンションは全世帯が鍵を管理会社に預けています。
管理会社が扱っている物件はほとんどが賃貸マンション物件で分譲マンションは当含めて二件だけです。

たぶん賃貸専門の管理会社なのでそれが普通な感覚なのかな?

みなさんの分譲マンションの鍵の管理はどうなっているのかを知りたいのです。
管理会社が言うには、鍵なくしたり忘れたりして入れない人が時々居るので・・・との理由。 それなら忘れたり入れないことなどない私の鍵は預けるのを拒否して預けてる鍵をすみやかに返してほしい。のです。 が可能ですか?

[スレ作成日時]2007-11-02 23:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

分譲で鍵を管理会社に預けるものですか?

  1. 13 匿名さん

    >>10
    『鍵を換えるしかないですね。
    お金掛かりますけど。』

    ・・・お金の問題以前に
    共用部分に手を加えるには、管理組合の承認が必要ですよ。

    >>11
    『鍵を預けようが預けまいが、何らかの方法で
    他人が中に入って水を放射し、あたり一面水浸しのはず。』

    ・・・あのぅ、
    同じ建物に暮らすほかの住人の身にもなってくださいな。
    一刻も早く消火活動してもらわなければ困ります。

  2. 14 匿名さん

    >>13
    共用部分でも、ドアの外側には勝手につけられないけれど、内側に取り付ける補助的な鍵でしたらつけられるみたいです。マンションによって違うのかはわかりませんが、わたしはそれで鍵をつけました。

    私は他人に鍵を預けるなんて、おそろしい事はできませんが。

  3. 15 匿名さん

    私は鍵を警備会社に預けています。
    警備会社に鍵を悪用されるなど考えていたら警備会社の意味が無くなるし、そういう事件は聞いたことがありません。

    それよりも万が一、外出時に自宅から火災が発生した場合、早期に消化しないと他の住人へ迷惑がかかります。

    また、外出時に鍵を紛失した時は家に入る事もできなくなります。
    預けていれば、登録している暗証番号を言いうと鍵を届けてくれる事になっているので安心です。

    預けていない方は外出時に鍵を紛失した場合はどうするのでしょうか。

  4. 16 入居済み住民さん

    鍵は共有部分でないですよ 専有部分です
    鍵の交換は可能ですね マンションにより違うのかな?
    近くのマンションで火災ベルが鳴りました 6分くらいで消防車到着
    25分位して警備会社到着 随分遅かったです
    説明会でも到着に時間は掛かると言ってました
    私も警備会社に鍵を預けています 選択は出来なかったですね

  5. 17 03

    05さん、04さん、
    良く読んで下さいね。
    「管理会社に」ですよ。

    もちろん、私のマンションも「オプション=任意」で警備会社に預けるシステムを導入しています。
    その場合も、「鍵の所有者」の責任においてですよ。

    分譲では、「鍵」は、「あなたのもの」です。

    無くそうが、預けようが、どうしようが、あなたの自由ですし、責任です。

    自分で考えましょう。

    あ、分譲マンションの「賃借者」は別ですね。

  6. 18 匿名さん

    >15
    >警備会社に鍵を悪用されるなど考えていたら警備会社の意味が無くなるし、そ>ういう事件は聞いたことがありません。
    ・・・・他人の生命・財産を保護すべき警察官ですら犯罪(窃盗、ストーカー、傷害、殺人など)を犯す時代ですよ?!

    >れよりも万が一、外出時に自宅から火災が発生した場合、早期に消化しないと>他の住人へ迷惑がかかります。
    ・・・・MSは、たとえ火災が発生しても、その住居内だけが丸焼けになりますが、延焼はありません。それに、16さんも書いてあるとおり、消防車が来るよりもずっと後になってくる警備会社なんて意味無いですョ!

    >また、外出時に鍵を紛失した時は家に入る事もできなくなります。
    >預けていない方は外出時に鍵を紛失した場合はどうするのでしょうか
    ・・・・鍵って、そんなに紛失するものですか?

    とにかく、火災などの極めて稀の事態って、どれほどの頻度で発生しているのでしょうか?一生に位置もあるか、ないかの問題で、大切な鍵を毎日、毎日第3者の手に握られている事ほど、恐ろしいものはない!

  7. 19 スレ主

    鍵預けるのは構わないけど“盗難とか”発生したら、警察の取り調べに協力的になるよう。 念書の?ようなの取り交わすのがいいのかな??

  8. 20 15

    >18さん
    火事になっても延焼は絶対に無いのですか・・勉強になりました。

    でも上下階あるは隣の部屋が火事になったら延焼を心配すると思うし、外から放水された場合、周りの部屋も水浸しになると思う。

    >・・鍵って、そんなに紛失するものですか?
    万が一、紛失した場合はどうするのかと聞いているのですが・・?

  9. 21 スレ主

    >万が一、紛失した場合///

    キーのホルダ以外に、わたしは財布にスペアいれてます。
    それ以外に125cc車体にもいれてます。 125ccは通勤で積雪以外は毎日利用しています。

  10. 22 匿名さん

    うちのマンションで、警備会社が駆けつけたのは、油物か何かの調理中(有人)でした。
    理事会の報告書にその都度書いてありましたが、年に数回ありましたね。
    (この7年間、その報告書を見る度に、何で注意しないのかな?と思っていました)

    加えて、無人で警備会社が駆けつけたことはにないようです。
    (バルサンなどを炊く時は、我家は事前に警備会社に連絡しています)
    と言うか、放火以外に自宅が火事に遭うような火の用心をしているのって、逆にどうかな?と思います。
    近隣住民(住宅)に配慮していないことになるし、一生で一番高い買い物を失ってしまうような管理ってどうなんでしょうね?
    ローンが残っていれば、尚更です。

    >>20
    >>・・鍵って、そんなに紛失するものですか?
    >万が一、紛失した場合はどうするのかと聞いているのですが・・?
    紛失する、しないも自己責任の問題では?
    (我家は実家にスペアーを一つ預けています)

    下のは、「住宅ねっと相談室」から引用させて頂いていますが、賃貸の場合ですらこうです。
    http://www.so-dan.net/public/p_ms_frame_comment.php?RecNo=24581&Ro...
    >Q-24441  引っ越した早々ピッキング被害にあいました  yumi-n (00/12/25)
    >A-24581  安全は自己責任  タイゾウ (00/12/26)

    >そんな時に辛い回答ですが、鍵の問題は自己責任です。逆に言えば、
    >取替えは自由に出来ます。(ドアに穴をあけて複数の鍵をつける場合は、大家さんの了解が必要ですが)
    (中略)
    >ただ、安全確保は自己責任です。誰のせいでもありません。

    私も日本人ですが、日本人は危機意識が薄い気がします。
    でも、カギを預けた管理会社に落度がなくても、空き巣にでも入られたり、万が一火災にでもあったら、カギを預けていたのに、何していたのよ?とでも言うんでしょうか?
    ですが、カギを預けたのも自己責任だと思いますよ。
    なので、カギを預ける時は、それなりの契約を結ぶべきでしょうね。
    ただ、そこまでの責任を請け負う契約を結ぶ管理会社(警備会社)がいるのかは分かりませんが。

  11. 23 02=22

    >>09
    >やっぱり返してもらおうと思います。 でも。。。一世帯だけ“預けてる鍵返却して”とは言いにくいし。。
    >変なひと。と思われないかな〜 
    変な人なんて誰も思わないと思うし、そんな風に思う人がいたら、その人の方が変だと私は思いますけどね。
    何故なら、>>17さんも言うように、分譲の場合『その部屋の、そのカギの持ち主』は「スレ主さん」なんですよ。
    ですから、遠慮しないで返してもらえばいいのでは、と言うか、その権利があるのですから。

    それと、
    >警察官・校長・検察・裁判官///職業関係なく不祥事を起こすご時世、気持ち悪いので返してください。 と
    >言えばいいのでしょうか????
    そんな理由は不要です(と言うか、マジで釣りじゃないですよね?)。
    そんなこと言ったら、管理会社を信用していないと言ってるようなものですよね?
    もし理由を聞かれたら、「他のマンションでは自己責任でカギを管理しているようですし、我家もそうしたいと思ったから」とでも言えば良いのでは?
    と言うか、スレ主さんは既婚女性ですか?
    もし、そうでないとか、周りに相談相手がいないと言うなら話は別ですが、配偶者がいるなら、まずその人とどうしたいか話すべきだし、既婚未婚関係なく、自分がどうしたいのか管理会社に伝えるべきでは?

    あえて、きついことを言わせてもらえば、カギのことに限らず、世の中には、色んな難題があります。
    善意か悪意かどうかなど、善悪の判断も必要ですが、他人に迷惑をかけない権利、カギの返還に関してはちゃんと主張するべきだと思いますよ。

  12. 24 匿名さん

    私は、鍵をなくしたり忘れたりしたときのために
    管理会社でも警備会社でも何でもいいから、私は
    預けたいですが、うちのマンションは預かってくれ
    ないです。
     「自己責任」ですか?今のところなくしていませ
    んが、なくしたら大変です。実家と会社にスペアキ
    ーを置いていますが、それを取りにいくのは大変だ。
     パイプスペースの扉の中とかメールボックスに隠
    しておこうかと思いましたが、不安なので『鍵の
    110番』の人に相談してみたのですが、そんなこ
    とをしたら、それは泥棒に「ハイ、うちの鍵をご自
    由にどうぞ」と言っているのと同じことですよ!と
    言われました。
     鍵はなくさないようにするしかないみたいです。

  13. 25 03

    24さんは、失礼ですが、おとなの方ですか?

    釣りでなく、マジレスなら、お子様だと言われても仕方ないですね。

    スレ主さんもです。

    「紛失したらどうするの?」
    って、マジメに聞いてる、お方もいらっしゃったみたいですが、

    “自分で考えましょうね”

    自分で責任持つのよ。
    失くしたら、オートロックMSなら、あなただけの問題じゃないのよ。
    自分で考えて、自分で尻拭いするのよ。
    わかったかしら?

  14. 26 入居済み住民さん

    先日、機械式駐車場でトラブルが発生したとき、警備会社は結構早くに駆けつけていました。何か異常信号が届くようです。すごいなと思いました。でも素早くトラブル対処に当たるのかと思ったら、着いてもまごまごしてて、文句いいにいきました。異常信号が出たので駆けつけたが、何の異常信号かわからないといってました。これいかに??

    私は独り者なので、自己責任で信頼のおける友人に鍵を一つ預けています。>>21さんのような対応も必要でしょう。

    賃貸のときは仕方がないなと思っていましたが、分譲は鍵を自己管理するのが当然だと思っています。何かあっても対応できるように全員が火災保険に入っているのでしょ?その何かもそれほど多いと思いませんけどね。

    ちなみに話がずれますが、玄関先までいきなり来る勧誘は、鍵を絶対に開けません。アポのない人を中に入れません。お部屋に入ったらここは私の空間です。他者が勝手に入ることは嫌ですね。その可能性も嫌です。鍵を預けている友人は勝手に部屋に入るなどということは絶対にありません。

    それにしても分譲で鍵を預けているところってあるんですね。

  15. 27 匿名さん

    きとんとした物件ほど管理会社が鍵を預かりますね。
    預けたくない人は、人に見せられない趣味でもあるのかな?
    でもそんなの気にすること無いよ(笑)

  16. 28 匿名さん

    マンションは分譲であっても共有部分も多く(玄関ドアやサッシ・ベランダ)、中に立ち入る必要性もあるから通常は管理会社が鍵を預かるんでしょうね。決められたルールは守る必要がありますよ。嫌な人は戸建に住むべきですね。その戸建ですら今は自主警備じゃなくセコムに預けません?

  17. 29 匿名さん

    >>27
    >預けたくない人は、人に見せられない趣味でもあるのかな?
    趣味以前の問題でしょ?
    他人に鍵を預けて、気分いい人いないんじゃない?

    >>28
    >決められたルールは守る必要がありますよ。
    >嫌な人は戸建に住むべきですね。その戸建ですら今は自主警備じゃなく>セコムに預けません?
    決められたルールって?戸建ですらって?
    任意ならいざ知らず、何故、他人に鍵を預けることを強制されなくちゃいけないんですか?

    これだから、別の意味で、日本人は危機意識が低いって言われるのかもしれませんね?

  18. 30 匿名さん

    >>29
    共同住宅ゆえ他人に鍵を預けるという場面もありうるという意見でしょう。私も一理あると思いますよ。

  19. 31 匿名さん

    >>25=03さん
    あなたの言葉は「歯に衣着せず」すぎ、でも、良い意味でcool! (^ー^) v
    (と言うか、マジで「釣り」と思ってしまわざるを得ないレスが少々見られますよね?)

    (NYの高級マンションとかにはあったと思ったけど−実体験ではない−小生、ローンを組んで、庶民並みの生活をしている者なので)
    気になって調べた所、日本でも、警備会社に『は』カギを預けるマンションもあるようですね。
    超ハイグレードマンションらしいですが、日本でも?カギを預ける側も、預かる側もそういった(NYのような)危機意識があるんでしょうかね?
    (何か、ここでカギを預けるのはOKという人のレスを見てると、危機意識が薄いような気がしてしょうがないんですよね・・・)

    日本人の昔ながらの、人を疑わない精神?は良しとしたいところですが、他人任せみたいな危機意識はどうなのかな?と思ったりもします。
    海外でも、平和**した日本人をよく見かけますし・・・

  20. 32 匿名さん

    自己責任で管理「しなければいけない」なら・・・なおさらお隣さんも管理会社に鍵を預けて頂きたいなぁ・・・・。お留守のときの水漏れや火事から、自分の財産を守らないといけないから・・・

  21. 33 物件比較中さん

    >>3さんはかなりの世間知らずですね

  22. 34 匿名さん

    >>32
    普通はご近所に迷惑を掛けたくないと考えますからね。よほど賠償能力がある方ならまだしも、ローンを組んで庶民並みの生活をしているならご協力して頂きたいものです。

  23. 35 匿名さん

    最近の大規模物件では結構あると思いますよ、鍵を預けるところ。
    現にウチの某タワマンも、契約前の重説に「鍵は×個渡され、そのうちの
    ひとつを管理用として○○に預けることを同意いただきます」みたいな
    条項がありました。(つまり全戸強制です)
    購入検討時に他のタワマンでも同様の条項を見せられたこともあります。

    この鍵は非常時にしか使われないし、使う際のプロセスは勿論文書で
    規定が作ってあります。必ず理事の承認の元に同行するとか記録を
    残すとか。またシステムが基本的に鍵を開けた/閉めたを電子的に
    記録するので、それをデータベースのアドミンとして消去しない
    限りは、タイムスタンプや記録を見れば怪しい場合には判断出来る
    ようになっているはず。

    入居説明会の際に「鍵を失くされた方が時々貸してくれと言われることが
    ありますけど、そのような場合には一切お貸しできませんので...」と
    釘をさされました。

    1000戸近くが数十年も住んでいると将来何が起こるか分らないし、
    水や火の事故、あと、まぁあまり言いたくはないけど一人暮らしの末期を
    発見なんてこともあるかも知れませんしね(←実は世の中には結構多い)。
    私自身は割り切って考えてますが。

  24. 36 匿名さん

    1人ぐらしのお年よりも増えているし、鍵を預けるのは必要性が高まっているのではないでしょうか?

    1人ぐらしじゃなくても、留守番している人が、急病で倒れて、非常ブザーや電話で連絡できても、鍵がないと、鍵屋を呼んであけることになりますね。
    (ふつういきなりドアをこじ開けることはしないから)
    もし心臓発作であれば、数分が生死を分けることになりますよ。
    火災なども同様です。
    やはり鍵を預けるのには理由があるとは思います。

  25. 37 匿名さん

    スレ主さんが、熟睡中に、火災を出したとしましょう。
    鍵を預けていれば、異変に気がついたときに、周りの人が開けてくれるから、スレ主さんは助けてもらえるでしょう。
    もし鍵がなければ、ドアをあけるのが遅れて、熟睡中のスレ主さんは、一酸化炭素中毒で命を落とすかもしれない。また火災が広がって、隣にも火が回るかもしれない。
    鍵を預けるということは、そういうことです。

  26. 38 匿名さん

    大手警備会社でアルバイトをしたことがあります。
    大手でもアルバイトや中途採用で入社して、短期間で辞めてしまう人たちが大勢いました。
    入れ替わりの激しい職場です。問題起こして辞めた人もいました。

    大手だから大丈夫、なんて楽天的です。
    一生であるかないか分からない事で、大切な鍵を全くの他人に委ねる、
    ・・・鍵を預ける事は、とても恐ろしい事です。

  27. 39 03

    うちは400戸新築分譲ですが、警備会社(管理会社ではない)の管轄内で、管理人室に預けた鍵を置く事になっています。
    電子ロックと赤外線センサーの金庫で管理会社の管理人や理事長も開けれないそうです。緊急で非常時のみらしい。
    但し、預けるのは、任意です。個人の自由と責任です。
    スレタイの「管理会社に預ける」とは、意味が違います。
    「鍵を失くすと困るから」
    という人は、自分で管理出来ない訳だから、管理会社に預ければいいんじゃないですか。
    初めから私は反対していなし、勝手にどうぞです。
    預けようと、失くそうと、自分で持ってようと個人の自由であり、責任ですもの。
    但し、どんな場合も大人なら、後始末は自分でね。

    最近のタワマンの全戸強制は、知らなかったです。

    マンションに住んでて、鍵を預けないで、一酸化炭素中毒で当人が死ぬかも知れないのも、当人が自分で選択した事です。
    「誰の助けも、不要」と。
    マンションだから、火災が、広がるかも知れないリスクも仕方がないです。
    承知の上で「マンション」に住んでるんだから。
    全戸強制でない場合、
    「自分が預けるから、隣も預けてよ。」
    は、どうなんでしょう?
    自分が、お隣さんの鍵を預かって、責任を持って管理してあげてはどうかしら。
    非現実的と思います?でも32さんや34さんのように不安なら考えてみては?

  28. 40 入居済み住民さん

    別に人に見られて困る趣味はないですよ。そんな低レベルの話じゃない。
    賃貸のときは仕方がなかったけど、分譲に移ってまで見知らぬ管理会社に
    鍵を管理されたくないよ。危機意識は持とうよ。

  29. 41 匿名さん

    鍵を警備会社に預ける目的は「被害拡大の防止」で、紛失時の対応はサービス(おまけ)。

    自己責任だの危機管理だのという考えにより、大半の人がその主旨を理解し鍵を預けるマンションにおいて、鍵を預けず自分さえ良ければいいという人は、「自己中心的」でマンション生活は向いていない。
    自宅から周りに延焼してしまった場合も自己責任できちんと対応できるとは思えない。
    がんばって一戸建てに住んで下さい。

  30. 42 匿名さん

    >>35
    >必ず理事の承認の元に同行するとか記録を残すとか。
    そこまで理事に求められるとは・・・
    他人の尻拭いに、つき合わさせる理事はたまったもんじゃないですね。
    日常の些細なトラブルに頭を悩ませている管理組合もあると言うのに。
    あっ、うちのマンションじゃないですよ、理事会のスレを見て大変そうだなあと。

    >自己責任で管理「しなければいけない」なら・・・なおさらお隣さんも管理会社に鍵を預けて頂きたいなぁ・・・・。
    >>32さんの言う↑自己管理の範疇を超えてますよね?
    他人を巻き込んでまでも、自宅の鍵の管理もできないとは・・・情けない。

  31. 43 匿名さん

    >>41
    >鍵を預けず自分さえ良ければいいという人は、「自己中心的」でマンション生活は向いていない。
    はたして、そうでしょうか?
    鍵を預けて、後は他人任せですか?
    鍵を預けても、自己責任からは逃れられませんよ。
    留守中、火災にあった。
    鍵を預けていたのだから、我家に「責任はない」とはなりませんよ。

    >自宅から周りに延焼してしまった場合も
    火を出さない用心や、工夫はしないもんなんでしょうか?
    まさか、自宅が消失しても問題ないといったような生活をしている人はいないでしょうに。

  32. 44 匿名さん

    >>41
    >鍵を預けず自分さえ良ければいいという人は、「自己中心的」でマンション生活は向いていない。
    鍵を預けないことが自己中心的とは?
    自宅の安全に自分で配慮することのどこが自己中心的なんでしょうか?

  33. 45 匿名さん

    >>43
    何が言いたいのか良く分からない。
    自己責任、自己責任・・・・・
    鍵を預ける事になっているマンションは、鍵を預けるのがルール。
    「ルールを守れないのは自己中心的」・ただそれだけの事。

  34. 46 匿名さん

    >>45
    それは貴女が読解力に欠けるからでは?
    41には大半の人とは書いてあるけど、ルールとは書いていませんよ。
    てことは、預けない選択肢もあるわけで、それは自己中ではなく、周りに迷惑をかけない自信、自己責任能力があるからだと思いますよ。

    ちなみに、鍵を預けて何かあったら、45さんはどう言った対応を取るのか教えて下さい、自己責任という面で。

  35. 47 匿名さん

    >>45
    鍵を預けるのはルールだから?
    (ルールというものは、こと分譲マンションにおいては、管理会社や警備会社が決めるものではなく、マンションの管理組合が主導を取るものです)
    ルールがなかったらどうするんですか?

    何のために預けたいんですか?
    火災が起きた時のため?(起こさないようにはできないものですか?)
    鍵を紛失した時のため?(紛失しないようにはできないものですか?)

    それは家の鍵に限ったことではありません。
    車の鍵、自転車の鍵、色々ありますよね。
    ルールがなかったらどうするんですか?

  36. 48 匿名さん

    万一損害を被った場合、誰がどのように責任を取るか、明確に契約が交わされていれば、預けても問題ないのでは?(アメリカではそうしていました)そうでなければ、そのような契約すら交わせない信用の置けない組織よりも、自分で管理すべきと思います。

    火事のとき
     消防車には、エンジンカッターを積んでいて、鍵(扉)を破壊して入ってきます。預けている、預けていないで突入時間はあまり変わりません。家の人が全員倒れて居る可能性もあるので。(友人宅は昔、不在時にバルサン使用してて、これをやられたそうだ。)

    紛失のとき
     紛失したら、鍵屋を呼ぶ。その場で付け替えてもらう。
     車も紛失したら動かなくなる時代、そういうもんだと諦める。

  37. 49 匿名さん

    もし管理規約にあるなら、預けたい人は預ければいい。
    ただ、預けたくない人は預けない、そういう選択肢があっていいと思う。

    て言うか、鍵を預けなくてもいいよう配慮して暮らせないものなんでしょうかね?
    ●それを自己中心的と決め付けてしまうのはどうなんだろうか?
    ●現にスレ主さんは返してもらいたいと思っているわけだし。

    ちなみに、私も>>40さん同様、別に人様に見られて困る物はないけど、
    警備会社だろうが、身内以外の人間が、自宅の鍵を持っているのは気味が悪いと思う口です。

  38. 50 匿名さん

    >>48
    申し訳ないが、47にある質問は、
    >火災を起こさないようにはできないものですか?
    >鍵を紛失しないようにはできないものですか?
    です。
    起きた後の対策も大事だが、その前に未然に防ぐ方法は考えられませんかね?
    火の始末をちゃんとしてから外出するとか、鍵を無くさないようにするとか。

  39. 51 匿名さん

    だれも起こしたくて火災を起こしているわけではないでしょ。
    不慮の事態ですよ。

  40. 52 匿名さん

    >>51
    >だれも起こしたくて火災を起こしているわけではないでしょ。
    >不慮の事態ですよ。

    自分の家を燃やしたくないと思っている人が殆どですよね?
    では、51さん的には不慮の事態とはどんなことが考えられますか?
    火の用心して戸締りしないということでしょうか?

  41. 53 匿名さん

    自己責任で火事は起こさないとか(笑)とんでもない方がいらっしゃる様ですね。

    みんなに迷惑掛けたくないなら、大勢に従い鍵を預けましょう。自己責任とは遣るべき事を遣ってる方がが言える重い言葉です。

  42. 54 匿名さん

    >自己責任で火事は起こさないとか(笑)とんでもない方がいらっしゃる様ですね。
    意味不明。

    >みんなに迷惑掛けたくないなら、大勢に従い鍵を預けましょう。自己責任とは遣るべき事を遣ってる方がが言える重い言葉です。
    普通は、みんなに迷惑をかけたくないから、火事を起こさないように配慮するのでは?
    それがまず遣るべきことなのでは?
    鍵を預ける預けない以前に、それが人として、他人に対しての配慮(自己責任)なのでは?

  43. 55 匿名さん

    >>53さんは、鍵を預けることが自己責任と捉えられているのでしょうか?
    であれば、本末転倒のような気がします。

  44. 56 匿名さん

    ■鍵を預けることが契約時にルールとなっている
    入居する場合は預けるしか無いでしょう。それがルールなので。
    いやなら総会で決めて規約変更をするしかない。
    もちろん過半数の賛成意見があればですけどね。

    ■鍵を預けるルールが無い
    預けたく無い人は預けなければいい。
    預けることをルール化しないのなら総会で過半数取ってください。

    これだけでしょ?ここまでがたがた言うことかな。

  45. 57 匿名さん

    >>56
    後者の場合でも制度趣旨を知ってる自分に嘘はつけませんね。
    みんなの安全より自分のわがままを通して勝手に生きて下さい(笑)

    このスレを読んでなければ、「知らない」で済んでたのにね(大笑)

  46. 58 匿名さん

    54さん
    まず遣るべきこともなにも・・・火事を起こさないように配慮してない人なんでいないでしょう?それを他人に対しての配慮とか自己責任といわれても・・・・・。なんかすごーーーーーーく、ズレている感じがします。

  47. 59 匿名さん

    >>57
    >みんなの安全より
    ルールがあるとかないとか関係なく、どういった部分で鍵を預けないと不安なんですか?
    安全でないとお考えですか?

  48. 60 匿名さん

    >>58=>>53?
    固定観念は捨てて、よく文章を読みましょうよ。
    鍵を預ける預けないに関わらず、
    火事が起きないようにするのが普通でしょ?他人への配慮でしょ?
    と書いてあるだけでしょ。

  49. 61 匿名さん

    60さん
    ああそうですね。で?

  50. 62 匿名さん

    >ああそうですね。で?
    理解できたんなら、それで良いのでは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸