住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part19

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-10 18:52:56

遂に食品や飲料水にまで波及してしまった原発事故被害。
計画停電が相当長期化する事も判明して、オール電化派はますます劣勢ですが
スレは続きます。

[スレ作成日時]2011-03-24 20:00:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part19

  1. 871 匿名さん

    >862
    エコキュートからランニングコスト取っちゃダメだろ。
    それしか取り柄がないのは、みんな知ってる。

    ランニングコストの高いエコキュートを買うバカいるか?

  2. 872 匿名

    >867

    >860>865ですが、ソースを出せと私に言ったんですよね?

    文を読み返せば、あなたの言葉がへんてこりんなのは
    自分でも解ると思いますよ。

  3. 873 匿名

    >870
    分身だと思うなら、管理者になりすましだと訴えてみてはいかがですか?
    違いますから。

  4. 874 匿名さん

    >>864
    昼間の高い電気料金で湯を沸かせんのかよw

  5. 875 匿名

    >871
    災害時など、火災のリスクが低いのも利点では?

  6. 876 匿名さん

    >>869
    >関東エリアは、企業も家庭も出来れば深夜に電力を使うようにと
    >今日テレビで切実に訴えてましたよ。

    それは「どうしても必要ならなるべく深夜にしてくれ」という意味であって
    「深夜ならいくらでも使ってくれ」という意味ではないのよ。
    言い換えれば、ピーク時に使う分を深夜に回せるならそうして欲しいと。
    ここで言われてるのは、オール電化がその要求に応えられるんですか?って話。
    エコキュートが夜にせっせと消費している電力は、ガス併用住宅ではそもそも
    需要そのものがない。そこが未だに解らない奴が不思議でならない。

  7. 877 匿名さん

    現実的にエコキュートの実運用では99%が夜に沸かすだろうね。(数字にソースなんてないよ)
    原発のニーズに合ってるのが現実だね。
    他の機器には蓄暖くらいかな。

    エコキュートのユーザは原発の潜在的な推進派、あるいは原発に囚われた人たちだね。

  8. 878 匿名

    >874
    エコキュートを沸かす消費電力なんて
    1kw/h以下ですよ。3時間沸かしてもそんなにすごいものではありません。
    エアコンや冷蔵庫の方が消費電力は大きいです。
    古くて安いエアコンや冷蔵庫なんてもう最悪ですね。

  9. 879 匿名

    関東エリアの方なら
    ガス併用も、オール電化の人を見習って
    昼使う分を、深夜に使うと言う努力をすれば
    人のためになりますね。

  10. 880 匿名さん

    80万世帯が湯を沸かすと原子炉1個分になるわけだ。

  11. 881 匿名

    >869
    ダメだ。意味わからないです。
    太陽光+IH+ガス給湯器の家。このガス給湯器をエコキュートに変えるとオール電化なんですが、オール電化の魅力って何ですか?
    ガスコンロの火災は、なんとなく理解できます。使用者のミスもあります。
    給湯器の火災って想像できません。地震の時は勝手にガス止まります。
    ガス管が折れたりしたらってことですか?その時は自分の家だけじゃなくて隣近所みんなオール電化じゃないと意味ないんじゃないでしょうか。

  12. 882 匿名さん

    >878

    「実使用条件下におけるCO2冷媒ヒートポンプ給湯機の性能評価」住環境計画研究所
    条件:定格COP=4.29 一世帯2人から6人までの平均4.2人で、関東・東海・近畿の世帯で計測

    平均給湯負荷
    17.4kWh/日(放熱含む)
    15.9kWh/日(放熱含まない)


    家族の人数、場所(寒暖)、生活スタイル(シャワー中心、浴槽に浸かる)で変わってくるけど。

  13. 883 匿名さん

    >881
    災害時、ガスは復興が遅れたけど電気は数日で戻った地域が多い。

    ガスの人は風呂に入れないから
    オール電化の家に入らせてもらいに行ったりしてる。

    ガスがないってだけでも安心な人も多いし
    電気代の節約になると考える人も多いし
    エコだと思う人もいるし
    色々なんじゃない?

  14. 884 匿名さん

    >882
    今どきそんな数値にはならんよ。
    使ってる人に聞くか、違うとこ探してみ。

  15. 885 匿名さん

    >878

    エアコンは30分もすれば、200W/h以下になる。
    冷蔵庫は1年間の定格消費電力で300kwとかのレベル。
    ドライヤーやトースターは数分しか使わない。

    日常的にキロワット/hレベルで、分単位でなく時間単位に使う機器は他に何があるんだろう?

  16. 886 匿名さん

    >884
    探すと1か月で400kWとかも出てくる。
    生活スタイルによるんじゃない?
    >882は計測値なんだし、条件も書いてあるけどなあ。

  17. 887 匿名さん

    つ~か、エコキュートを沸かす消費電力1kw/h以下なんて
    BAKABAKAしいデータはどこからでてきたんだ?


    ま、オール電パーのソースがデタラメなのは今に始まったことではないけどよ。

  18. 888 匿名さん

    「ソース」という単語に反応する電パーは
    実際数字の話になると黙ってしまうな。

  19. 889 匿名

    >882
    どこのメーカーの製品の試算ですか?
    うちの実家は、370L省エネモード1kw以下で2〜3時間で家族4人タンク湯ましなしで
    十分いけますよ。

  20. 890 匿名

    あ、コロナの新製品です。

  21. 891 匿名さん

    >886
    電気温水器でもそんな数値いかないよ。

    >888
    ソースってどれのこと?

  22. 892 匿名さん

    量でごまかそうとしてるけど、>844>845>877の通り、エコキュートが原発の恩恵を受けることには変わらない。
    >882>885のように量でもごまかせてないしw

  23. 893 匿名さん

    こんな非常識なことをやったのは東京電力だけなんだよ。

    https://www.mytownclub.com/sns/index.php?command=getarticle&asid=3...
    東京電力 メーター検針せずに電気料金請求
    「非常災害の影響により検針にお伺いできませんでしたので、先月分と同様の
    ご使用量とさせて頂きます。」

    東京ガスではこんなことやってないもんな。
    東電ではこんなことが許されるのかと唖然としたわ。

  24. 894 匿名さん

    >885
    エアコンは本当に製品による。

    今どきの15万以上するような省エネエアコンは優秀だが
    そうじゃないものを使ってる人の方が圧倒的に多い。

    それから、冷房と暖房は大きく違う。
    自分が使ってる今どきのエアコンでも、暖房はかなり電力くうよ。
    去年末、身体悪くして家にいる日が多かった時エアコン暖房に頼ったら
    電気代が普段は5千円くらいなのに、2万8千円もきて目んたま飛び出たし。
    (ちなみにガス併用の時ね)
    自分は自分の体験を書くのはいいがソース探すの面倒だから
    探したかったら自分で探してみ。暖房は電力食うから。

  25. 895 匿名さん

    >893
    オール電化とは関係ないけど
    それは酷いな。ガンガン苦情を言うべきだ。

  26. 896 匿名さん

    >886
    どんな生活スタイルでも、そんなにいかないよ。
    エコキュートならね。
    オール電化で太陽光つけてる友達にでも、モニタリング頼んでごらん。

  27. 897 匿名さん

    15万もしなくても、定格は100wそこそこが多いですよ。

    あと、ガス併用で古い家なら、エアコンで暖房しないよ。
    ランニングコストかかるのわかってるだろうし。
    ウチはガス床暖です。いまどきはそうでしょ。

    そんなに電気使うエアコンは実稼働してない。
    >894の失敗談と同じこと日常的にする人が多いと思ってるんですか?

    あとエアコンは夏・冬だけ。一年はいらない。

    結局これだな。
    >日常的にキロワット/hレベルで、分単位でなく時間単位に使う機器は他に何があるんだろう?

  28. 898 匿名さん

    >892
    892のパソコンの電力も、原発のおかげじゃないのかい?

  29. 899 匿名さん

    これがすべての家庭に当てはまるとは言わないけど。(しかも1月だからピークだろうけどね)

    http://yes-net.ddo.jp/myhome/page2/107.html

    オール電化夜の使用電力量に注目してみます。夜の使用電力量を1日の使用量に換算すると、489kwh/30日=16.3kwhとなります。この時間帯は主にエコキュートでの消費ですので、15kwhをエコキュートで消費しているものと仮定します。また、IHを1日2kwh(2kwで1時間)使ったとすると、オール電化による推定増加分は、(15kwh+2kwh)×30日で510kwhになります。オール電化の合計からこれを差し引くと、913kwh-510kwh=403kwhとなり、エコキュートとIHを除く他の消費電力はガス併用に比べ、若干少なくなっています。少なくなっている理由は、エアコンを省エネタイプに買い換えたり、節電を心がけていたり、それに風力発電が多少貢献していることによるものと思われ、納得できる範囲内です。

  30. 900 匿名さん

    >898

    電気はみんなが使うんだけど、電気は原子力以外でも作れるよね。

    原子力としての恩恵を強く受ける機器って?
    エアコン?パソコン?

  31. 901 匿名さん

    >897
    5年前の新築だから古いマンションじゃないよ。
    賃貸で、ガスや石油の暖房は禁止だった。
    でも、そうだな、高断熱とかじゃなかったみたいだから
    エアコン暖房の効きはいいとは言えないだろうけど。

    >あとエアコンは夏・冬だけ。一年はいらない。

    その夏・冬が東京は困るんだろ。
    今暖房が急激に減ってきたから難を逃れてるが
    夏がやばいって話。それはエコキュートじゃなくて冷房だよ。
    関東は、今年の冬はもっとやばいね。

  32. 902 匿名さん

    >900
    さぁ。892に聞けば?

  33. 903 匿名

    >900
    >電気は原子力以外でも作れるよね

    そうです。
    エコキュートも家電ですね。

  34. 904 匿名さん

    >892

    まだ言ってんのかよ
    いい加減、原発=オール電化はやめておけよ

    お前の言うガス野郎も電パーも東電営業圏内の人間は
    原発の恩恵を受けてんだって何回いえばわかるんだ

    一方だけが悪いんじゃない
    攻め所が違うってんだよ
    胸糞悪い

    原発のお世話になりたくねぇんだったら
    自家発電しろよ

    否が応でもおまえんちの電流に原発で発電した電流が混在してんだよ
    それを踏まえて書き込めってんだ

    あ。寝るわ。明日早いし。

  35. 905 匿名

    >>892
    原発の恩恵を受けたら何か問題あるの?
    別にエコキュートが原発を推進してるわけでは無いわけだし。
    何を非難したいのかサッパリわかりませんよ〜。

  36. 906 匿名さん

    >900
    >原子力としての恩恵を強く受ける機器って?

    エコキュート

  37. 907 匿名さん

    程度問題でしょ。少なければいいってわけじゃなくても、多いほうがよくないよね。

    特に原発ならではの夜間電力に、より大きなメリットを受けるのはエコキュートでしょ。

  38. 908 匿名

    で?
    >>905に答えてくれる?

  39. 909 匿名

    うーん、ガスが嫌いな人がオール電化なのかなあ。
    私はエコキュートが高いと思うのでガス給湯器でいいです。IHも高いからパス。

  40. 910 匿名さん

    深夜電力の何割が原子力なのかソースを提示しましょうね。




    話はそれから。

  41. 911 匿名さん

    >899
    そのリンク、1日600Lも沸かしてる!?し
    IHは1日2kwも使ってる!?し
    むちゃくちゃじゃん。
    そんな使う家庭があるかよ。

    しかも月の電気代は

    >まだ家が完成しておらず、工事も行われておりました。
    >そのため、通常の生活で使用する以外の電力も含まれており
    >電気料金が高めに請求されているものと思われます。

    って話にならないじゃん(笑)

  42. 912 匿名さん

    >>909
    エコキュートより都市ガスの方が高いと思いますが。

  43. 913 サラリーマンさん

    原発の恩恵を受けてれば、潜在的には原発の支持者、推進者になるのは自明の理。
    恩恵受けてるのに、それを放棄して反対に回る人が多いと思えない。

  44. 914 匿名さん

    >911
    それは日中に使う分でしょ。
    エコキュートは別に計算されてるんだから。

  45. 915 匿名さん

    >>894
    エアコンの暖房ってそんなにかかるんだ。オール電化はやっぱり電気食うね。
    うちもガス床暖房だからそれほど電気使わないし、ガス代ももちろん28000円なんてならないよ。

  46. 916 匿名

    >>913
    じゃ原発の電力を使用するあなたは少なからず原子力を推進してるんだね。

  47. 917 匿名

    オール電化の深夜割引が悔しいのかな。

  48. 918 匿名

    >>915
    一般的にトータルではガス併用の方がランニングコストが高いのだが。

  49. 919 匿名さん

    >915
    うん。オール電化でもオール電化じゃなくても、エアコンの暖房は電力食うよ。

  50. 920 匿名さん

    現時点で東京電力の原発は約500万kw。全発電量は深夜帯でも3000万kwほど発電していますので約15%です。
    これが昼間は4000万kwになりますので約12%です。

    一般住宅の原発依存率は約12%です。
    オール電化住宅の原発依存率は13〜14%ぐらいでしょうか。
    わずかですが、オール電化住宅の方が原発依存率が高いようです。

  51. 921 匿名さん

    >913
    913の理論だと、沖縄以外の日本人のほとんどの国民が
    原発推進してるって事になるね。

    違うと思うけどな。

  52. 922 匿名さん

    ガス併用さんは>>910に答えられないの?



    あれだけ偉そうに深夜電力=原子力とか言ってるのに答えられないのかね?

  53. 923 匿名さん

    >>918
    ランニングコストでなく、電気食うなあと思っただけ。
    でも23000円も暖房にかけるならランニングコストもガス併用の方が安いと思うよ。
    この料金なら昼も使っているだろうしね。

    >>919
    うちはガスだから節電できてるなと思っただけ。

  54. 924 匿名さん

    >914

    >それは日中に使う分でしょ。

    工事の事?
    日中の高い時間に工事をして、その分を入れて
    「月の電気代」って出して
    ガスの時と比較って、おかしいだろ(笑)

    それから、もう一度書くけど

    そのリンク、1日600Lも沸かしてる!?し
    IHは1日2kwも使ってる!?し
    むちゃくちゃじゃん。
    そんな使う家庭があるかよ。

  55. 925 匿名さん

    >916
    >921

    全員が同じ条件なら、恩恵を受けているとは感じない。
    他と比較して、優遇された条件(夜間電力の安さ)があるから恩恵があると感じる。

    つまり。エコキュートを原発の比率の多い夜間電力で動かすから恩恵になるんであって、日中に他の発電源と混ざっている電気を使っても、恩恵とは思わない。
    そんなこと言わなくてもわかると思うんだけど。

  56. 926 匿名さん

    >>920情報どうもです。





    ガス併用さんはこの12%と14%の差を一生懸命言ってたのかな?
    ガス併用さんの話を聞いてたら80%くらい原子力かと思ったよ。

  57. 927 匿名さん

    >912
    最初に出ていくお金と月々のお金は別です。
    みんながみんなポンと一括払いできるならカードで買い物する人なんていないでしょ。
    少しでも借金は減らしたいし、エコキュートやIHにお金かけないで他に使います。
    それこそ省エネ家電にお金かけた方が良さそう。

  58. 928 匿名さん

    >920
    しかも、今は福島第一、第二が動いてない状態でその数字ですね。(柏崎刈羽もフル稼働でない)
    普段はもっと高いですね。

  59. 929 匿名さん

    >923

    28000円は、体調が悪く1日家にいて
    ほぼ24時間つけっぱだった時の自分の話だから
    一般家庭に当てはめたり他の人に言うのは違うと思うよ。

    冷房は、24時間つけっぱでも
    最近の省エネエアコンならそんなにはいかない。
    でも暖房は、省エネエアコンでもかなりかかる。
    って言う比較の話として値段を書いただけ。

    床暖房だって24時間つけっぱだったら結構いくだろ。

  60. 930 匿名さん

    >>922
    >http://www.fepc.or.jp/learn/hatsuden/fire/sw_index_03/index.html

    ↑こういうイメージ図、見た事ないかい?
    これ自体、電力会社が目指してた理想形だと言ってもいいと思うけど。
    ベースのうち原子力が占めていた部分が「少なくはない」事くらいは解る筈。

  61. 931 匿名さん

    >>925
    >>920を見てもまだそんなこと言うの?




    ちなみに恩恵の意味をご存知?
    君のはただのオール電化への嫉み。

  62. 932 匿名さん

    今家電製品は山のように種類がある訳で
    どの家に、どれだけの家電があるかなんか千差万別だし
    エコキュートとIHの2品が必ずあるからって
    電力消費が高いとは言えないよ。

    夜間割引が悔しいってのは若干解るが
    だからって、責めるのは違うよね。

    関東圏なんか、夜間に使ってくれって一生懸命訴えてる訳だし。

    ガス併用も夜間割引があればいいのにね。

  63. 933 匿名

    >>930
    で、現実は>>920なんだろ?

  64. 934 匿名さん

    >>926
    >ガス併用さんの話を聞いてたら80%くらい原子力かと思ったよ。

    逆に俺は、その話を聞いて「深夜電力ってやっぱりわざわざ作ってるんじゃ?」

    って感じたけどな。

  65. 935 匿名さん

    >920だけじゃなく、>928もあるね。

    あと、1日の全電力で均した数字だけ見てもね。
    それこそオール電化もガスも使ってるだろうエアコンとかも入ってるし、夜間だけの割合なら、>930のほうが現実的だと思うよ。

  66. 936 匿名さん

    >>929
    >冷房は、24時間つけっぱでも
    >最近の省エネエアコンならそんなにはいかない。
    >でも暖房は、省エネエアコンでもかなりかかる。
    >って言う比較の話として値段を書いただけ。

    普通24時間家にいても24時間暖房つけないだろう。
    前提条件もなしにいきなり>>894書いたら理解できる人いないよ。

  67. 937 匿名さん

    深夜電力が足らなくなったら、必然的に電気代は上がるよ。
    そうなれば、オール電化が嫌な人は考えたらいいだろう。

    今は深夜は余力があるから上がってないし
    関東なら、夜間に使ってくれと切実に頼んでるくらいだから使え。

  68. 938 匿名さん

    前置きもなく、夜使ってくれなんて言ってる?

  69. 939 匿名さん

    >936
    温度設定出来るから、調子に乗って使ったんだよ。(すまん
    新しい高額な省エネエアコンだったし
    一定温度になったら止まってくれるから大丈夫だろうって思って
    24時間はまぁ大げさかもしれんが
    たまに掃除、たまに霜取りしながらも、結構1日中つけっぱだった。
    夏は、冷房ガンガン入れても1万円(つまり5千円)にもならなかったしね。

    だから、請求書見て目ん玉飛び出たんだよ。

    それはいいよ。
    言いたいのは、暖房は冷房より電力使うって事なんだよ。
    理解してくれ。

  70. 940 匿名さん

    >938
    前置きって何?

  71. 941 匿名さん

    それはともかく、

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/153127/96

    みたいになってるし、オール電化マンションは資産価値下がるね。残念。

  72. 942 匿名さん

    >941
    なんで下がる?上がると思うが。

  73. 943 匿名さん

    今はエネルギー消費を抑えるためどの時間帯も節電して欲しいんだが。
    なぜ深夜テレビが放送休止してると思ってるんだ。

  74. 944 匿名さん

    マンションじゃ後から、ガスってわけにも簡単にはいかないしね。

    マンション内だけなら、みんないっしょだからいいけど、ほかの人には言えないね。

  75. 945 匿名さん

    >943
    深夜テレビが放送休止って本当?
    もし節電の為ってんなら、全く意味がない行為だね。

    今は、ピークシフトをしてくれってTVで散々言ってるから
    ちょっと注意して見てごらん。

  76. 946 匿名さん

    どんだけ、こんな中で否定したって、
    一般的には、オール電化=原発
    ここの説明(詭弁)なんて、細かいとこまで、わざわざ見ないし、そんなキズモノ誰も買わない。資産価値は下がるだろうな。

  77. 947 匿名さん

    東京電力にしてみたらピーク以外は使って欲しいんじゃないの。
    それでないと売り上げ落ちる。

  78. 948 匿名さん

    >947
    大停電にならない為だよ。ニュース見れ。

  79. 949 匿名さん

    >942
    上がるはずないじゃない。
    オール電化もガス併用も関係なく日本全体が下がるんだから。
    景気悪化、外国人様子見。
    正直、うちも様子見です。
    よほどの理由が無ければ、この時期に家は買いません。

  80. 950 匿名さん

    >949
    今の話じゃなく、落ち着いてからね。

    被災地にまわしてるから、資材や設備が今なくて
    家を建てるのは
    今から間取りを決めて・・・と考えてた人達は、難しいだろうし
    先延ばしするだろうね。

  81. 951 サラリーマンさん

    サラリーマン同士なら、ランチとかで、誰々さんが家買ったとか、話しますよね。

    太陽光つけたとか、タワマン買ったとか、フラットで組んだとか、親に半分出してもらったとか。

    そこでオール電化とは今は言えないでしょうね。家買う人なら前提知識としてオール電化=原発ですから。そうじゃないなんてわざわざ調べません。真実かどうかなんてどうでもよくて、原発のおかげで夜間電力が安くてオール電化はお得とみんなが思ってますよ。

    オール電化の人の前では、そんな話をしませんけどね。読売の記事(オール電化で原発)を真に受ける人も多いですしね。

    こんなスレの中で反論しても、一般的なイメージは覆せないですね。

  82. 952 匿名

    >949
    資材不足だから仕方ないけれども
    本来は、景気が悪化した時こそ、家を建てたりして
    (特に西日本は)経済を盛り上げようと考える方も多いですよ。
    もちろん、お金がないときついですが。

  83. 953 匿名さん

    >951
    おかしいですね。TVで節約のコーナーで
    コメンテーターなんかは普通に
    「うちはオール電化ですから、こういう節約をします。」って話してましたよ。

    普通、夜間電力が安くてオール電化はお得だと思っても
    原発のおかげとは思わないしね。

  84. 954 匿名さん

    >953
    >普通、夜間電力が安くてオール電化はお得だと思っても
    >原発のおかげとは思わないしね。

    事実かどうかは別にして、原発のおかげだと思ってるんじゃない?
    普通に家買うくらいの人ならね。

  85. 955 匿名

    >951
    電力を使った事がある方なら、普通は自分の消費電力を振り替えると思います。
    オール電化の家に、二品ほど自分の家にはない家電があるからと言って
    そこを責めるなんて考え付かないかと。

    自分の家にはあるけど、オール電化の友達の家にはない家電も
    存在してもおかしくないですしね。

  86. 956 匿名さん

    >954
    普通に家買うような人なら
    自分を棚に上げない。

  87. 957 匿名

    テレビの発信が全てじゃないんだよ

  88. 958 匿名さん

    普通は、そこそこ高いガス代払ってるからさ、その分を全部電気で賄うなんて、どんだけ電気食うんだって考えるのが普通。
    夜電気が余るなら作らなきゃいいじゃん→原発はそうでもないらしい。
    これをじゃぶじゃぶ使っちゃえ。

    つまり、単なる2個の電化製品とは思わずに、数千円のガス代を賄うほどの電気を食うイメージ、それが夜間の原発のおかげ。

    くらいにしか普通の人は考えてません。


    というか、先週のランチでは、オール電化がダメだよね。的な話題を振られたよ。普通に。

  89. 959 匿名さん

    >957
    もちろん。
    誰と話しても、原発をオール電化のせいにしてる人は見当たらない。

    原発の代替えは何がいいかを考える人はよくいるけどね。

  90. 960 匿名さん

    >>930
    ったく。何処までも他力本願だな君は。
    自分に都合のいい情報は疑う姿勢すら無いんかい。

    ところで、こういう↓データがあるけど、どう思う?

    「電源別発電電力量の実績」出典:電気事業連合会
    http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/japan/sw_index_02/index.html

    年間発電量ベースでの推移を示すグラフだけど、この手の議論に参加
    してる者なら一度は目にした事がある筈だ。まずこれを見れば
    「総発電量のうち原子力が占める割合(原子力シェア)」が12%かそこらで
    あるという話には普通に違和感を覚える筈。
    1日の平均がこのグラフの通りなのだとすれば、発電方式の特性を鑑みれば
    深夜の原子力シェアがさらに上がるのは当然の帰結。

    >>920が引用してる数値がデタラメだとは言わないが、ここで言われている
    「原発依存」という言葉が、オール電化が普及促進されてきた背景について
    使われている以上、大部分の原子炉が機能停止している「現在の東電管轄内」
    の発電量を分子とするのはあまりにも作為的だと言わざるを得ない。
    公正な検証をするならば、あくまで「事故前の総発電量」を分母として
    「事故前の原子力発電量」を分母としなければおかしい。
    例えば、東電がYAHOOトップページで可視化している「電力消費状況」に
    よれば、昨日23:00時点での使用量と発電量の比率は2800万kW/3800万kW。
    ここだけ見ても>>920が挙げてる数値とはかなり齟齬があるわな。
    >>920は他社から融通される分を考慮に入れていない可能性もある。

    一方、既出の「ベストミックス」を示すグラフは実績値ではない様だが
    九州電力が同じ形式で2001年の夏季日の実績値を示したものがある。
    http://www.kyuden.co.jp/effort_thirmal_load_index.html

    これを見れば、深夜帯の原子力シェアは50%近いよね。
    揚水に係る夜間消費を考慮に入れれば、もっと高い数値になる。
    現在はこのグラフから10年経ってるから、火力は石炭からLNGへと
    だいぶシフトしてる筈だから、原子力シェアはさらに上がっていると
    考えるのが妥当だろう。(・・・ここまでの意味、解るかな?)
    東京電力がこうしたデータを公開しているのかどうかは確認できなかったが
    公開していないのであれば、さもありなんって事だな。


    君には難しい話だったかも知れないが、簡単に言えば
    電力の夜間余剰を支えているのは間違いなく原子力「だった」のであり
    今後も原子力が継続利用され、ガス発電資源がLNG主流となるのであれば
    原子力シェアはさらに上がる事になるよ、って事。
    受け容れ難いというお気持ちは解るが、事実は事実だ。

  91. 961 匿名さん

    >958
    普通の人は、オール電化が何かすらよく知りませんね。

  92. 962 匿名さん

    >>945
    >今は、ピークシフトをしてくれってTVで散々言ってるから
    >ちょっと注意して見てごらん。

    深夜電力を積極的に使うだけでは「ピークシフト」にはならん。
    もうちょっとよく考えてごらん。

  93. 963 匿名

    >>935
    それから>>930は「こうしたい」って理想論であってどこにも数値がありませんけど。
    幻が見えてますか(笑)

  94. 964 匿名さん

    >962
    言わなくても意味は解ると思ってたが

    昼使う電気を

    ってつければいいのかな?
    もちろん、そういう意味だよ。

  95. 965 960=930

    おっと間違えた; 自己レスしちまった。

    正:>>933
    誤:>>930

  96. 966 匿名

    熱になるならどっちでもいいよ

  97. 967 匿名

    >>937
    深夜電力が足りなくなったら上がるかもね。
    しかしそれは非現実的だね。
    この災害下ですら深夜電力が足りなくなることはないですから。

  98. 968 匿名さん

    >959
    >誰と話しても、原発をオール電化のせいにしてる人は見当たらない。

    残念ながら、そうゆう話をオール電化の人の前では言わないだけ。
    オール電化にしたって、誰にも話してないわけじゃないでしょ?

    私だって、当然全員じゃないけど、一戸建てかマンションか、オール電化か、太陽光があるかとか、庭が広いとか、駅が近いとか、親しい同僚なら知ってますよ。

    ただ、オール電化の人の前では、そういう原発とかの話をしないだけ。
    残念な人と思われてる。

  99. 969 匿名さん

    >>963

    幻ねぇ・・・。
    もう一度言うけど、このグラフこそ「オール電化」の大前提なんだけどな。
    オール電化をそこまで評価していながら、ベストミックスは認めないっての?
    訳がわからんな。

    何はともあれ、東電は実績を公表していなくても九電は公表してる。
    幻もなにも、まんまこの通りの状況なんですが^^;

  100. 970 匿名

    大丈夫。みんなに>>939の家が低低仕様だって事がバレただけだ。

  101. 971 匿名

    この手のスレで不思議なのは
    ガス製品の良さを誰も語ろうとしない事です。

    オウムのように、オール電化は原発の恩恵を受けてる!ばかり。

    ガスは、魅力ある商品はないのですか?

  102. 972 960

    >>963

    >>960で長々と書いたレスは、この際あんたに捧げるよ。
    (俺の勘では、あんたと>>933は同一人物だと思うけど)
    何はともあれ、是非とも感想をお聞きしたいね。

  103. 973 匿名さん

    今、東日本に住んでれば、最大の話題は原発だから。
    どうなったって、原発の話が中心になる。そしてオール電化はその影響を受ける。

  104. 974 匿名さん

    >970
    939だが、今年のはじめまでは
    ガス併用のマンションに住んでたんだよ。
    少し前に書いたが、入った時は新築。出たのは築5年。
    高高マンションでもないだろうが、低低仕様でもないよ。
    だから、単に暖房使いすぎたんだよ(笑)

    てかなんでここで突然939の話が出る?
    大丈夫って何だよ?(笑)

  105. 975 匿名

    >>952
    オール電化=原発 なんて思ってるのは中途半端に間違った知識を持ったここのガス併用派くらいですよ。

  106. 976 匿名さん

    家を買う人の大多数は、その中途半端な知識だよ。

    全く調べないわけじゃないけど、ここの住人みたいにあれだこれだとソースを探さない。だから原発=オール電化になっていく。

  107. 977 匿名さん

    >968
    うちがオール電化だと知らない人も、しないよ。

    原発の代替えは何がいいか、どんなエネルギーがいいかを考える人は
    よくいるけどね。


  108. 978 匿名さん

    原料費+人件費その他コスト+利益=販売価格
    なわけで、
    ファミレスもタクシーも夜間は割増料金。
    これがビジネスの常識だ。
    原料費が昼も夜も同じガスになったら夜間が安くなる理由がない。
    原発がダメになったことによって夜間の損益分岐点は確実に上がった。

  109. 979 匿名さん

    >>971
    >この手のスレで不思議なのは
    >ガス製品の良さを誰も語ろうとしない事です。

    やあ、いらっしゃい。このスレは初めてかな?

    ガス併用ってのは、言うなれば「デフォルト状態」なんだよ。
    そこからオール電化に移行するにあたって、決め手となる事を
    各自見出すか否かで個々の判断が分かれているのが実状。
    簡単に言えば、オール電化を評価するに至らなかった者は
    自動的にガス併用を選択してるって事だ。
    そこに「良さを語る」も何も本来ないんだよ。

    ま、実際にはガス設備の魅力ってはちゃんとあるんだけど
    ここでそれを書いても、電パーは全力で否定する事しか頭にない。
    併用利用者としては、別に彼らをそこで説得する理由がない。
    語るべき事があるとすれば「オール電化は選択するに値しない」
    という事でしかない訳だし。

  110. 980 匿名さん

    今、ここのオール電化の人は、認めたくない現実(オール電化の価値低下)にさらされてるわけで、必死こいて都合いいソース探したりしてるけど、無駄な努力。
    オール電化の価値は下がってるのが現実。
    ここで叫んでも変わらない。理事会でガス入れようっていうほうが現実的。

  111. 981 匿名

    >979
    それは寂しいですね。
    人を蹴落とすより、自分が上がる方がいいのにね。

    いい製品がないなら解りますが
    あるならもったいないです。

  112. 982 匿名さん

    >980
    ソースソースって言ってんのは
    電力も使っているガス派じゃないの?

  113. 983 匿名さん

    >>964
    >言わなくても意味は解ると思ってたが

    いや、解るんだけどさ。

    オール電化にすれば「昼使う電気を」「夜に使う」事になるのかと。
    なんないだろ?って話。

    オール電化を選択する前は、昼間に電気で給湯してたんか?
    してないだろ?

    ガスで沸かしてたお湯を電力で沸かす様になりました。
    その電力は深夜電力です、ってだけの事だ。
    昼間の消費は変わらず、夜の分(従前ガスの分)だけ単純増。

    これの何処が「ピークシフト」なんですか?と。

  114. 984 匿名さん

    >978

    経済学の基礎知識も無いのですね。。。雇用者に同情します。

  115. 985 匿名

    >>960
    君が文章書くのが苦手なのはよくわかったから
    だらだらとした長文ではなく端的に数値を示しなさい。

    求められているのは
    東京電力において
    ①深夜電力に占める原子力発電の割合
    ②昼間電力に占める原子力発電の割合

    君の文章力はあれだから、、君は①②の答えだけ書けばいいからね(笑)

  116. 986 匿名さん

    >981

    あなたが寂しくても、それが現実。
    ほとんどの人は今の状況じゃオール電化はピークシフトがどうだとか言ったって、そんなの聞こえてないし、電気じゃなくてもいいところで電気使ってるって思われてるし、しょせん原発でしょ。このご時世に原発ですか、程度にしか思われない。

  117. 987 匿名さん

    >983
    洗濯機は夜11時以降にタイマーでやってるし
    食器洗浄機も11時以降にスイッチ入れるし
    炊飯も11時以降にタイマーでやってるし
    各種充電も11時以降
    ポットの湯沸かしも11時以降
    暖房つけるなら、11時以降~朝までのどこか数時間のみ。
    高高に住んでるからそれで昼は持つらしい。(家族談

    それくらいはしてるが。

    オール電化が持ってる家電は、エコキュートのみだとでも?

  118. 988 匿名さん

    >986
    >このご時世に原発ですか

    あなたも同じですね。電力使ってるなら。

  119. 989 匿名さん

    >983 は どんな努力をしてるの?

  120. 990 匿名さん

    >988

    ここでそんな反論しても、現実的に今の状況じゃオール電化は嫌われ者なんですけどね。売るに売れないね(ずっと住んでればいいけどね)。

  121. 991 匿名さん

    >>971
    火災と隣り合わせのスリル、火の恐さを知る
    震災に遭った時にガスが復旧するまでは銭湯生活ができる

  122. 992 匿名

    オール電化の方は、省エネ意識、節約意識が高いですからね。
    努力してる人は多いですね。
    ガス併用は、深夜割引関係ないからか、ピークシフトは無関心な方が多いですね。

  123. 993 匿名

    ガス併用の人って、自分が使ってる家電は棚にあげたいから
    オール電化のエコキュートを責めるんですか?

    いえ、ガス併用の方と言うより一部の人でしょうか

  124. 994 匿名

    >>983
    オール電化にすると昼使ってた電力を夜使うようになりますよ。

    オール電化にすると湯沸かし(エコキュート)のみならず、食洗器、洗濯機もタイマーで深夜に動かすようにしますね。

  125. 995 匿名さん

    >990
    被災地では、大人気だったみたいだね。
    ガスで風呂沸かす家は、オール電化の家にお風呂に入りに行ったりしてたって。

  126. 996 匿名さん

    ガスタービンは意外とコスト安というからね。
    今後ガスタービンを100機ぐらい導入するんだろう。
    昼にガスタービンを回すのも夜に回すのも同じコストだ。
    しかもガスタービンはスイッチ一つで消すことができる。
    高く売れるのを安く売る理由はない。
    電力供給力が回復したら昼間シフトを目指す。
    それが利益を上げる近道。

  127. 997 匿名さん

    ガスはピークだからといって大規模停ガスになるような
    ヤワなインフラじゃないからね。

  128. 998 匿名さん

    だいたいだ、供給力を1wでも超えたらその瞬間に大規模停電になるなんて、
    おそろしく不便なインフラと言わざるを得ない。
    水道だったらそんなことないもんな。せいぜい水の出が多少悪くなる程度。
    ガスだったら出が悪くなるという概念すら存在しない。
    電気というインフラの根本的欠陥だな。

  129. 999 匿名さん

    ガスで火力発電して、家庭で電力を使う。が理想なのでは。

  130. 1000 匿名さん

    >999

    そのガスは誰が供給すんだい?
    ガス派は都市ガス派って言い換えろよ

    LPG地域の人間にはそんなメリットは全くない

    ましてや集合住宅在住の方もね

  131. 1001 匿名さん

    >>953
    >普通、夜間電力が安くてオール電化はお得だと思っても
    >原発のおかげとは思わないしね。

    びっくりというか衝撃というか。
    自分は震災前からそういう風に説明されていたものを
    目にしていたし、常識の範囲だと思ってた。
    これからは気をつけたほうがいいよ。
    まわりの人は口に出さなくてもそう思っているから。

  132. 1002 匿名

    >1000
    意味がわからないが
    誰がって、世界中から輸入しかない。
    言い換えるなら、天然ガス。

  133. 1003 匿名

    >1001
    自分が使ってる電力は棚に上げ
    オール電化だけを「原発のおかげ」と思う人は
    少ないよ。

    オール電化の冷蔵庫は原発のおかげで
    自分の家の冷蔵庫は原発関係ないなんて言うと
    それこそ、性格悪いと思われるから気をつけて。

  134. 1004 匿名さん

    >>1003
    深夜電力は原子力発電のおかげでお得だったなんて、
    もちろんオール電化の人の前では言いませんからご心配なく。

  135. 1005 匿名さん

    同じ原子力発電からきた深夜電力を使ってるのに安くならないガス併用は可哀相だね。

    ここのガス併用派みたいにオール電化を妬む余りにいちゃもんつけてしまう気持ちも少しは理解出来る。

  136. 1006 匿名さん

    はあい、そうで~す。オール電化は原子力発電所の恩恵を
    最大限に享受できてうらやましいで~~す (^0^)/

  137. 1007 匿名さん

    >>985

    東電の実績値は公表されていない。きっと気まずい事でもあるんだろう。
    九電の実績値を示すグラフは、あんたが「只の理想論」とあざ笑っていた
    東電提唱のベストミックス概念図と完全に合致している。
    なので、下記の通りでほぼ正解。反論があるならお待ちしてるよ。

    ①:50%以上(九州電力2001年実績値より)
    ②:約25%(同上)
    http://www.kyuden.co.jp/effort_thirmal_load_index.html

    お願いだから「九電じゃなく東電のデータをよこせ」なんて寝惚けた事は
    言わないでくれよな。東電がホントにデータを公表していないのだとしたら
    そこはあんたの方が東電に掛け合ってどうにかしてくれや。
    いずれにせよ、九電のデータと東電の計画図から一定の結論には至る。

    ①と②が何を意味してるかは流石に理解してるんだろ?
    だからそうやって、長文はどうのと話をはぐらかしてる。
    『夜間供給の大半は原子力に支えられていた』という事実と、
    『原子力がダメになってガス火力にシフトしていけば夜間供給は減る』と
    いう現実。この説明で解らなければ、あんたマジでもう駄目だわ。

    東電の「事故前の」計画によれば、今後も原子力シェアは拡大しつつ
    火力シェアは圧縮(LNGに移行)する方向にあったから
    事故がなければ現時点で①②の傾向はさらに強調されていた筈だね。

  138. 1008 匿名さん

    >>987
    あんたがやってる「節電」は、オール電化固有のものではないし
    内容的にはやって当然。ガス併用世帯でも普通にやってる事だ。
    ただ、炊飯だけは別だな。

    >炊飯も11時以降にタイマーでやってるし

    で、夜中に食ってるの?(爆

  139. 1009 匿名さん

    >>1008
    オール電化とは違い消費を夜間にシフトしても経済的メリットが無いのに偉いですね。
    ガス派がみんなあなたのように対策してもらえると昼間のピークを抑え、負荷平準化にも
    貢献できていいですね。

  140. 1010 匿名さん

    冷暖房使わない今の時期のピークは昼間でなく夕方~夜だ。
    負荷を平準化するならIHも23時以降に使う必要がある。

  141. 1011 匿名さん

    >>1009
    いやいや、はぐらかさないでよ。
    わざわざ真夜中に飯炊いて、それ喰う時はどうしてるの?
    まさかレンジで温めてないよね。

    てか、オール電化の「夜間シフト」ってやっぱりコストメリット優先なのか?
    この状況下での「ピーク時削減」って、もはやそういうレベルの話じゃないと
    思ってたけどな。

    洗濯・食器洗浄・充電の類は、オール電化と併用の差にかかわらず
    必要なら深夜に済ませる事はできるよね、って話。
    一方、炊飯みたいにガスでもできる事に関しては、併用世帯ではそもそも
    電力を使っていない。昼夜シフト以前の話。

    あんたが「夜間にシフト」と称している行為は、事実上「昼→夜」のシフト
    ではなくて「ガス→電力」のシフトでしかないのよ。
    オール電化が元気に売られていた頃は、むしろそれを表立ってアピールして
    いた筈なんだが、そうもいかなくなったって事だね。

  142. 1012 匿名さん

    オール電化だけが、原発を享受してるとは誰も思ってなくても、
    オール電化は原発を強く享受している。とみんな普通は思ってる。

    だけじゃない、なんて意味がないよ。
    頑張ってピークシフトしてますよ、とか言ったって、嫌われ者なのは変わりません。残念ながら。

  143. 1013 匿名

    ガス併用派の大半はピークシフトに非協力的な非国民。

    安くならないからやらない。それがガス中毒脳。

    ガス併用派も夜に出来ることは夜やれよ、少しはピーク電力下げるのに協力的になれ。


    まさか「深夜電力は原子力だから協力しません」とかマヌケなこと言い出すなよw

  144. 1014 匿名

    >>1011
    深夜に出来ることをやってない非国民が沢山いるのがガス併用派。

  145. 1015 匿名

    >1014
    同意。この一大事にお金とか関係ないよね。
    ピークシフトに協力しないのは非国民。
    ガスでできることを電気でしかできないオール電化は反社会的システム。

  146. 1016 匿名さん

    冷暖房使わない今の時期のピークは昼間でなく夕方~夜。
    ちょうど晩御飯を作る頃の時間。
    オール電化派はまさか安くならないからピーク電力を下げる
    協力はしないなんて言わないよね?

  147. 1017 匿名

    タイマー機能って、例えば朝6時でも出来ると思うけど…。
    洗濯も…。
    今時の炊飯器は、水につけたお米、といだばかりのお米って炊飯の選択も出来るし。

    ガス併用の人は、タイマー機能のついた炊飯器持ってないの?
    それとも、ピークシフト対象って夜中2〜3時間だけだと思ってるとか?


    >1008
    ピークシフトを本当に当たり前にしてるなら解るでしょ?
    実は嘘なの?

    >1001
    ガス製品は知らないけど、家電なら保温機能ついた炊飯器売ってるよ。今のは昔のみたいに電力食わないから使ってみれば?
    おひつって手もあるよ。今時の炊飯器で炊いたお米なら
    おひつに入れてても十分美味しいし、まともにお米炊いてる家庭なら知ってると思うけど。

  148. 1018 匿名

    1017ですが
    アンカー間違いです。
    1001じゃなくて
    >1011でした。

  149. 1019 匿名

    >>1015
    出来ることをやらないガス併用派と、出来ることは協力的に実行しているオール電化派を比べないでくれるかな?

  150. 1020 匿名さん

    >>1017
    そのタイマー機能で何時に炊き上げて何時間無駄に保温する気だ?

  151. 1021 匿名

    「深夜電力は原子力だからピークシフトには協力しません」


    これがガス中毒脳w

  152. 1022 匿名

    >1019
    うん、オール電化派は意識が高くてエライと思う。
    でもシステムそのものがクソ。
    すでに使ってる人は意識が高いだろうけど、これから使おうって人は最悪だよね。

  153. 1023 匿名

    電力使ってる人が、電力使ってる人を責めて
    自分の首しめたいのかな。
    ガス併用派も夜間電力さげてくれればいいのにね。

  154. 1024 匿名

    >1017
    今までは電子釜で米炊いて気にせず無駄に保温してたけど、ガスコンロで炊ける米釜買った。前から興味あったし。
    意外と美味しくできて満足してる。
    今まで見向きもされなかったのに停電で売上が増えたらしいよ。
    ガス併用派も意識が高い人は行動してる。

  155. 1025 匿名

    >1022
    お年寄りにはガスコンロは危ないし
    小さい子も危ないし
    それぞれの家庭の事情があるわけで
    人の家庭の事情を責めても仕方ないんじゃないかな。

    パソコンしない人携帯を持たない人に、パソコンや携帯の電力もったいないだろ!って言われても
    違うでしょう?

    ガス暖房禁止の賃貸で、エアコンつけるな!非国民!って言うのもね。

    自分に出来る節約や節電をすればいいんじゃないかな。

  156. 1026 匿名

    >>1022
    簡単に出来ることをやらないガス併用派よりは遥かにマシ。

    それにオール電化派には太陽光発電を付けるエコ志向が多い。

  157. 1027 匿名さん

    今の時期のピークは18時~19時なので意識の高いみなさんは電力シフトしてくださいね~。

  158. 1028 匿名

    >1024
    あれ?それも確か電力もいると思うけど
    停電中も出来るの?

  159. 1029 匿名

    >1024
    うん。オール電化は基本的に節電意識が高い人が多いけど
    ガス併用派も、節電意識高い人はいるよね。
    ひとくくりには出来ない。そういうガス併用派は、夜中に電力をシフトする事に
    賛成こそすれ、文句なんか言わないしね。

  160. 1030 匿名

    >1020
    おひつって知らないの?

  161. 1031 匿名

    >1026
    それは今までに買った人でしょ?
    これから買う人がエコを意識したらオール電化は買わないよ。太陽光は買うだろうね。
    個人の事情でIH買うことはあってもエコキュートは絶対に無い。エコじゃないもん。

  162. 1032 匿名

    おひつに入れなくても、炊飯釜そのものがおひつになるものもあるよ。

  163. 1033 匿名

    >1031
    ガスで沸かすのも危ない人もいるでしょう。
    ガスでも自動的に湯をため止まってくれる機能は、電力使うからダメなんだよね?

  164. 1034 匿名さん

    >>1028
    コンロで炊くやつでしょ。
    鋳物製のホーローの鍋で炊いてもおいしいよ。

  165. 1035 匿名さん

    オール電化マンションは今後どうなる?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/

    このスレのオール電化派は強気だけど、オール電化住人同士では、ビクビクしてるのな。当たり前の反応だね。オール電化マンションなんて、もう売れないね。

  166. 1036 匿名

    >1034
    そうなんだ〜。それは便利だね。
    何かの時のために、カセットコンロと一緒にオール電化の家にも、あるといいかも。

  167. 1037 匿名

    >1035
    世の中から家電をなくして行こう。家電の種類を減らそうって傾向に向かえば
    それもあるかもだけど
    違うよね。

    オール電化でもガスと電力併用でも
    それぞれの家庭のニーズにそった家電を使う訳だから
    二品だけをターゲットにして悪にしたてあげても仕方ないでしょう。
    全ての家電を出来るだけ省エネ仕様にし、節電意識を持つ事が大事であって。

  168. 1038 匿名

    >1035
    今後もニーズはあると思うよ。

    マンションに太陽光をつけられれば、よりベストだね。
    そのあたりは戸建てに比べると課題かも。

  169. 1039 匿名

    >1033
    お得意の「地震の時に復旧が早い!」って反論すれば良かったのに。
    それも含めて個人の事情だね。
    エコを優先したらオール電化にはならない。
    ガス併用派で電気使わない人なんていないよ。
    省エネって多いか少ないかでしょ。

  170. 1040 匿名さん

    >1035のとおり、オール電化住人も本心はビクビクだね。
    かわいそうに。

    二品だけとか言っても、電気消費の主力の二品でしょ。他にもエアコンとか主力はいるだろうけど、そいつらのために電気はとっとけ、って感じじゃない?
    オール電化マンションじゃ戸建みたいにガス床暖に簡単に変えられないのだし。

  171. 1041 匿名

    >1039
    得意とか関係ないのでは?
    復旧が早かったのは、嫌みでもなんでもなく現実なんだし。

    オール電化の家庭はエコ意識高いですよ。
    災害前から、毎日の消費電力、節電を考えながら暮らしてる人のエコ生活ブログも山ほどあるでしょ。

  172. 1042 匿名

    >1040
    家電の消費電力の4割は、エアコンと冷蔵庫だってテレビで言ってたよ。
    二品のせいにして自分を棚にあげる前に
    冷蔵庫とエアコンを省エネ仕様に買い換えるといいよ。
    冷蔵庫用のカーテンつけるのも効果的みたいよ。

  173. 1043 匿名

    >1041
    なんで今住んでる人の話するのかな?
    こっちは今後の話をしてるのに。
    簡単に言えば、今オール電化に住んでるようなエコ意識が高い人が今後はガス併用に住んだら、もっとエコだよって話でしょ。
    システムの話してるのに、個人の意識の話しても意味ないでしょ。

  174. 1044 匿名さん

    >1040

    ガス床暖がどんだけ偉いんだよ
    いらねーよ床暖なんか

    なくったって今の住宅は快適に過ごせるよ
    過剰な暖房や冷房は不必要だよ

    それこそ節電、資源の節約、CO2削減のために
    スイッチオフだよ

  175. 1045 匿名さん

    >>1042
    それはガス併用の話だよ。
    オール電化じゃそれにエコキュートだよ。

  176. 1046 匿名さん

    電気で給湯しているのがエコだって?
    これほど効率悪いカロリー確保の方式はないっていうのに。
    原発=オール電化
    とは言わないが、これまでオール電化がのたまっていた
    エコや光熱費の安さは原発があって成り立っていたもの。

    それに、どーやら減圧弁のメーカーはラインを元に戻す気はないみたいだね。
    ま、無理もないか、向こう数年、新規営業されないものを作ってもしょうがない。
    そうなると、ライセンス契約からやり直し、結果エコキュートの生産も数年間止まる。

    既存ユーザーのアフターもままならなくなるかもね。

  177. 1047 匿名

    >1043
    書いてるように、老人子供がいる家庭など
    あぶなくない設備が必要な人もいるからですよ。

    ガス併用だろうと家電使ってるんだし
    エコキュート、IHはエアコンみたいに電力くわないから
    その二品だけあるからって消費電力が高いとは限らないでしょう。
    オール電化の人はただでさえエコ意識が高くなるから。

    オールガスの人が言うなら意味は解りますよ。

    例えば一般的とはまだ言えない?サラウンドシステムはダメとか
    ブルーレイは電力使うとかギターアンプなんかもっての他とか
    スチームで掃除するやつはダメとか
    生ゴミ処理器はダメとか
    製品をターゲットに責めても仕方ない。
    必要な人はいますから。
    自分が使ってる家電だって使ってない人がいるかもしれない。

    問題は、何かを使うなら何かを節電するなど
    総合的に、節電意識があるかどうかですよ。

  178. 1048 匿名

    製品を省エネ家電に買い換えるのもいいですね。

  179. 1049 匿名さん

    これから、ガスが配管されていない住居は欠陥住宅のレッテルを貼られる。

    戸建てはし直せばいいが、オール電化マンションは最悪。

    資産価値も暴落で、首都圏ではお荷物扱いになる。

  180. 1050 匿名

    >1047
    だから個人の価値観は否定していませんよ。
    エコキュートに魅力を感じて導入するのを誰も禁止できませんから。
    ただ、エコキュートの消費電力を甘く見ていませんか?
    ドライヤーを何時間も付けっ放しにするのと同じ消費電力です。
    それをトータルで取り返すエコ生活ってハードル高いですよ。

  181. 1051 匿名さん

    オール電化の人がエコ意識が高いというのは本当かな?
    本当の意味でエコ意識が高いなら当然原子力発電所と深夜電力とオール電化の関係にも
    とっくの昔に行き着いていると思うんだ。でもここの掲示板を見ているとそうではない人も
    多いみたいだし深夜でピークをはずしていたらどんどん資源を燃やしてもかまわないと
    思っているように見受けられる。エコな雰囲気を味わっているだけか?と思ってしまうね。

  182. 1052 匿名さん

    >>1047
    電気を熱に換えるのが一番の無駄だって事を理解しましょう。
    それ以外の電力は微々たるものですが、今はその微々たるものでも節電しましょうって
    ご時世なのに不便なオール電化は電気を熱に使っちゃうからね。

  183. 1053 匿名さん

    >1051
    原発があんなになるまでは、CO2ださなきゃ、それでもエコだったんだと思うよ。
    でも、今は状況が違うから。それがわかってないんだよ。


    「この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。そうではない。最も頭のいいものか。そうでもない。それは、変化に対応できる生き物だ」ダーウィンが本当に言ったかどうか知らないけど。

    オール電化マンションにガス管入れて対応できるか?できなくはないか。
    気が付かなきゃ滅びゆく種だね。

  184. 1054 匿名さん

    >1046

    なぜそういい切れる?
    元ネタがあるんだろうな?
    だろう・・・でそういう煽りは止めろよ

    東電の新規営業はあくまでも営業活動だぞ
    契約販売を中止しているわけではない

    まだ販売中止していないものに関して
    そう言うのは営業妨害だ

  185. 1055 匿名さん

    >1051

    まずは昼間のピークを原発分減らしてから言えよ

  186. 1056 匿名さん

    オール電化のエコ意識って、電力会社が作り上げたものをなんのもなく鵜呑みにした主婦などの頭の中にある妄想でしょ。
    そこにエネルギー供給全体をみた観点はまったく入っていない。
    電力会社の宣伝コピー丸のみだから当たり前といえば当たり前だけど。

    その電力会社は100%減資、一般の会社で言えば倒産が避けられないし、
    潰れないにしても国の管理で生き延びさせられる会社。
    なくなったら電気の供給と今回の不始末の責任を負わせるところが無くなってしまうから。
    そんなところが推進してきたオール電化の新規営業なんか今後復活することもないよ。

    どこかの無知な電化派が言っていた新型蓄電器なるものでも登場すれば話は別だが
    そんなものができたらお湯を作ってためておく今のオール電化こそ
    効率最悪の給湯設備になってしまうだろうな

  187. 1057 匿名

    >1050
    深夜、1kwh以下の2〜3時間ですよ。
    コロナ、おまかせ省エネモードで。

    独り暮らしワンルームに必要なレベルの家電を想像して話してるなら
    オール電化は基本的にファミリーで部屋数もある家が多いので、比較にはならないと思います。

  188. 1058 匿名さん

    >>1053
    >原発があんなになるまでは、CO2ださなきゃ、それでもエコだったんだと思うよ。
    そうなんだよ。そこに尽きるんだよね。
    本当にエコに対する意識が高いなら、これを機会にいろいろと考えるところはあるはずだろうに、
    と思っちゃうんだよ。

  189. 1059 匿名さん

    >1057
    まんまドライヤー2~3時間じゃねーか。

  190. 1060 匿名

    >1051
    すごい発言。
    もしかして、ピークシフトの努力なんて全くしていない方ですか?

  191. 1061 匿名さん

    >1057

    キロワットクラスで、分でなく時間単位で使う機器って他にありますか?

    エアコンだって、30分もすれば100-200ワットですよ。
    冷蔵庫はもっと低い。

  192. 1062 匿名さん

    >1058

    多分、考えても自己否定にしかならないから、そこで思考が止まっちゃうんだよ。
    その後は自己肯定する材料集めに奔走して、これでいいと自分を納得させるんだよ。

    オール電化の人はかわいそうな人たちなんだよ。一部だけだと思うけど。
    反省してるオール電化の人もいっぱいいるのにね。

  193. 1063 匿名さん

    消費電力ランキング
    1位:冷蔵庫・・・0.5kw×24h=12kwh
    2位:エコキュート・・・1kw×3h=3kwh
    3位:クーラー・・・0.5kw×設定温度に到達するまで+0.01kw×稼動時間=1kwh以下

  194. 1064 匿名さん

    >1063
    その中で、電気じゃなくてもいいのに、あえて電気使ってるのがいるね。

    あと、冷蔵庫は年間消費電力で400kwとかだから、その数字は大きすぎるね。

  195. 1065 匿名さん

    >1063

    1位:冷蔵庫・・・0.5kw×24h=12kwh
    2位:エコキュート・・・1kw×3h=3kwh

    何その式。よくわかんない。
    Wは仕事量で、kW/hは消費率だよ。
    読めもしないのに何出してるの?

  196. 1066 匿名さん

    >>1060
    ピークをシフトする努力さえしていれば「エコ意識が高い」と
    思い込んでいる人に違和感を感じるんだよね。わかるかなー。

    ちなみにうちは東電管轄外だけど、洗濯は土日にやっていて乾燥機使っていないし
    お湯はガスでそのわかすし、ご飯も鍋でたくし
    充電も夜やっているし、暖房もガスだし、
    食洗器もつけおきしてからスピードコース・乾燥なしで
    ピークといわれる時間には使っていないし、
    家電も省エネタイプだし、なにかピークシフト必要?

  197. 1067 匿名さん

    >1061
    大型エアコンで広いリビングでそうなならない。
    ワンルームと広いリビングでは大きく違うし
    省エネ★5つと、★なしとは、何倍も違うから
    エアコンとひとくくりにするな。
    ガス併用の全員がこの1年以内に★5つを購入したなら解るが。

  198. 1068 匿名さん

    >1063も。
    冷蔵庫は何十年も前からある家電だし古い家電は壊れにくい。
    年数と、大きさと、値段で全く消費電力は違う。
    それくらい知れ。

  199. 1069 匿名さん

    エアコンの場合、高気密高断熱住宅かどうかも大きく作用するしな。

  200. 1070 匿名さん

    >1056
    何を勘違いしてるんだか。
    オール電化は、東京電力だけの商品じゃないよ。

    原発がない沖縄にだってある。

  201. 1071 匿名さん

    1位:エコキュート3kwh/日
    2位:冷蔵庫:1kwh/日
    3位:クーラー:1kwh以下/日
    かな。

  202. 1072 匿名

    >1062
    電力使ってる人が、自分とは違う電力を使ってる人に
    反省しろって言ってるの?
    怖いわ…

  203. 1073 匿名さん

    エコキュートと比べるんだから2000年以降の製品で比べればいいんじゃないの?



    ちなみにエアコンは古いのでも、小さいので100W/hが300W/h、大きいので170W/hが450W/hとかのレベル。
    キロワットレベルじゃない。
    なおかつ、これはコンプレッサーが動いているときの数字で、温度が一定になって、動いてないときは古いのでも20W/hくらい。

    冷蔵庫は古いのが3倍だとしても年1200Wとしても、月あたり100Wか。


    エコキュートは比較的新しい製品なのに、電気大食いだな。
    わけのわからん計算式を出す人もいるしな。

  204. 1074 匿名さん

    >1071
    嘘は通報されるぞ。

  205. 1075 匿名さん

    沖縄電力は、原発入れたいみたいですから。
    先行投資でしょう。
    単に作ると言えば、当然狭い島なので反論される。その時にオール電化が普及してれば、推進の役に立ちますから。夜間電力値上げするぞ!って、脅せば、オール電化派は原発推進の先兵になりますからね。

    http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html
    ↑原発の前にエコキュートを持ってくるのね。意図が見え見え。
    http://www.asahi.com/eco/SEB200907170028.html
    http://www.okiden.co.jp/environment/report2007/03/07.html

  206. 1076 匿名さん

    >1074
    妥当じゃない?
    エアコンは変動大きいから?だけど、均せばもっと小さいくらいでいい気がする。
    暖房でたくさん電気必要ならエアコンは選ばないだろうし。

  207. 1077 匿名さん

    >1073
    エアコンの消費電力ってそんなに小さいんだ。
    東京は、なんでエアコンを問題視するんだろうね。
    エコキュートが1日約3kwとして
    エアコンが1日3kw以下なら、心配する必要ないのにね。

  208. 1078 匿名さん

    一昨日TVで冷蔵庫とエアコンが、一般家庭の40%を占めるって言ってたから
    40%がその数値なら、東京は全く大丈夫だよ。

  209. 1079 匿名さん

    数が違うから。

    東京電力だって、swtich!って3/11までキャンペーンやってたのに、いまさらIHやめてガスにしてくださいとは言えないでしょう。言えないだけで、問題なのは変わらない。

  210. 1080 匿名さん

    >1078

    それは圧倒的大多数を占めるガスを使う家庭を含めた数字。
    オール電化の家は違うでしょ。エコキュート電気大食いなんだから。
    IHだって、煮込みとかは論外だよ。なるべくレンジで数分間、チンするだけのものを食べてください。

  211. 1081 匿名さん

    エアコンが真夏も1家庭1日3kwですむなら、問題にならないよ。数違っても。

    数値は忘れたけど、TVや企業などの一般家庭の試算は
    もっともっと膨大だったから問題視されただけで。
    この掲示板の人の言葉が正しいなら、心配する事はない。

  212. 1082 匿名

    エコキュートのように、エアコンが深夜3時間ですむのなら
    そうでしょうが…

  213. 1083 匿名さん

    >>1077
    使用している人の数も違うし、オフィスや商業施設でも使うからでしょう。
    また、家庭での電力使用は全体の30-40パーセントと言われているよね。
    一人/一家庭での使用量が少なくても集まれば結構な使用量だ。
    だから一人につき夏なら1度上げ、冬なら1度下げることが全体としては大きな節電になる。

  214. 1084 匿名さん

    >1082
    そう試算してる人がこのスレにいるんだから
    エアコンも深夜数時間ですむにきまってるじゃん。
    ガス併用は、みんな高気密高断熱住宅だから
    昼は付ける必要はないんだよ。

  215. 1085 匿名さん

    エアコンや冷蔵庫はオール電化もガス併用も使ってる。だから節電は大事だけど、ここで議論にする必要はない。
    オール電化家庭にしかないエコキュートとエアコンを比較すること自体が間違い。
    プラスアルファで電気使う機器の話でしょ。

  216. 1086 匿名さん

    エアコンは、6畳での計算してるのかな?

    2000年以降って事で、2005年の試算

    10~15畳の狭いリビングだったとしても
    暖房873W 冷房846Wってあったよ。
    家電に聞いてるようだから、たぶん当時売っていた新製品だろうね。
    みんな、そんな狭い家に住んでるの?

    http://www.seikatu-cb.com/kiwami/siyou03.html

  217. 1087 匿名さん

    >1085
    例えば、1085は、自分の隣の人と、全く同じ家電を使ってるか?

    全く同じ家電を使ってる訳でもないのに
    比較出来る訳ないだろ。

    オール電化とオールガスなら納得だが。

  218. 1088 匿名さん

    >1086
    その電力量で使用するのは設定温度に到達するまで。
    設定温度になるまで1時間もかからないよ。
    温度を維持するのは10wとか20wぐらい。

  219. 1089 匿名さん

    >1086

    その数字は温度を上げたり、下げたりするときの数字。最初の30分くらいだけ。
    家の断熱性能や気密にもよるけどね。

  220. 1090 匿名

    真夏の昼間に維持出来るものでしょうか?

  221. 1091 匿名さん

    >1087
    一部のオール電化派がエコキュートを使ってもトータルで省エネに取り組むのがエコって言うから、
    消費電力No.1のエコキュート分を取り返すエコ生活は難しいよって説明してあげてるの。

  222. 1092 匿名さん

    >1087

    オールガスはない。わかってるじゃん。

    ガスとオール電化のスレで共通点を話し合っても意味なくて、違いを話し合うんでしょ。
    エアコンや冷蔵庫は共通点。エコキュートやIHが違いでしょ。

    共通点はみんな節電ガンバロウで一致。
    問題は共通じゃないところだよ。

  223. 1093 匿名さん

    >1091
    消費電力No.1じゃないから思いこむなよ。

    >1088
    大手家電屋は頭悪い訳じゃないから
    わざわざ設定時間までの高いところだけを取り出すとは思えないが。

  224. 1094 匿名さん

    家電が共通な家なんてないだろうに。
    オール電化もガス併用も、電力使ってるって事だよ。
    で、みんな頑張ればいい事。
    オール電化のせいにするのが気持ち悪い。

  225. 1095 匿名さん

    >1098
    つブレーカー
    大きい数字は出しておくよ。

    夏の昼間でも、家のエアコンずっと動いてる?
    低気密低断熱なら動いてるかもしれないけど、普通は強く動くのは最初だけ。あとは軽く動いたり止まったりの繰り返し。フルパワーでなんて動いてない。

  226. 1096 匿名さん

    >1094

    気持ち悪いというのは、あなたにとって都合が悪いだけでしょ。
    余計に電気使ってるのは変わりないんだし、そこは認めたら?

  227. 1097 匿名さん

    >1096
    都合なんか悪くないし
    なんでそう言い切れるのかが気持ち悪い。
    家庭によるだろ。

    仮に余計に使ってるとしても
    自分も使っていながら責めるのも気持ち悪い。

  228. 1098 1095

    >1095ですが、
    >1098じゃなくて、>1093だった。
    アンカミスです。

  229. 1099 匿名さん

    >仮に余計に使ってるとしても

    仮じゃないでしょ。最低ですね。

  230. 1100 匿名さん

    >1093
    一般住宅が10kwh/日だとして、一般家庭の40%がエアコンと冷蔵庫なら、それぞれ2kwh/日。
    どちらにしてもエコキュートがNO.1で合ってる。
    一般家庭が10kwh/日、オール電化が13kwh/日で1.3倍。
    もちろん各家庭によって事情が異なるが、だいたいのモデルとしては妥当。

  231. 1101 匿名

    ひとくくりにするのが違和感なんじゃありませんか?
    オール電化も人それぞれですし
    ガス併用も人それぞれ。

    深夜割引があったり太陽光をつけてる家庭が多い事で
    オール電化の方は比較的エコ意識は高いと思います。

  232. 1102 匿名さん

    仕方ないな。認めよう。
    オール電化の方が全員ガス併用より電力を使ってるんだね。

  233. 1103 匿名さん

    全家庭で、何を使ってるかはわからない。
    平均的なものもわからない。

    ただ、このスレはガスVSオール電化でしょ。
    他の家電を何を使っているかはこのスレの話じゃないでしょう。

    ガスコンロ VS IH
    ガス給湯器、エコジョーズ、エネファーム VS エコキュート、電気温水器
    でしょ。

    エアコンとか出して意味ないよ。
    話はぐらかしたいだけにしか見えない。
    都合悪いと言われても、仕方ない。ごまかしてるだけにしか見えない。

  234. 1104 匿名さん

    >1103

    その比較のみがしたいなら、使ってるに決まってるじゃん。

  235. 1105 匿名さん

    >>1101
    エコ意識って、エコノミー意識のこと?

    太陽光発電は確かにすばらしいけど
    これも売り電をしないでできるだけ自分で
    使いきる努力をした方がエコノミーではないけど
    エコロジーなんだよね。早く蓄電池できればいいのに。

  236. 1106 匿名さん

    1011じゃないけど

    それはいいシステムでしょ。
    ピークシフトに思い切り役立ってる。

    早く蓄電池できればいいのに。は賛成。

  237. 1107 匿名さん

    >1101

    >深夜割引があったり太陽光をつけてる家庭が多い事で
    >オール電化の方は比較的エコ意識は高いと思います。

    3/11以前はそうでしょうね。
    3/11以降エコの定義が変わりましたから。
    CO2よりも放射能ですよ。

    それを認めてオール電化を後悔する人も多いです。
    こうゆう人は本当にエコ意識が高いんでしょう。
    でも、このスレで反発する人は、そうじゃないみたいですね。間違ってもごめんなさいのいえない人なのかな。たまにいるね。

  238. 1108 匿名さん

    ・・・1011だった。

  239. 1109 匿名さん

    >1104

    誰か知らんけど、エアコンとか持ち出してきた人に言ってあげてください。
    どうせまた他でも使うじゃん、とか言い出す人は涌いてくるんだろうけど

  240. 1110 匿名さん

    >1107
    なんで1107に謝る必要が?
    こういうのが気持ち悪いね。全員がそうだとは思わないが。

  241. 1111 匿名さん

    >1110
    間違ったら、の仮定の話で、1107に謝れとはだれも言ってないと思うよ。
    揚げ足も取れてないね。

  242. 1112 匿名さん

    謝るならガス派もな

    東電圏内の全員が謝るべきなんだよ
    オール電化だからじゃない
    東電圏内で原発の恩恵を受けていたからだ

  243. 1113 匿名さん

    >1109
    ただ単に、エコキュートを必死で攻める人がいるから
    1日の総合的に見たら、エコキュートよりエアコンの方が電力使ってるだろって意味じゃないの?
    オール電化って基本新築が多いだろーけど
    ガス併用って、貧乏な賃貸も含まれるから
    全員が高高の家に住んで、省エネエアコンを使ってるとも思えないしね。

    隣が電力使ってるのを責めても、あんたも使ってるだろって。
    隣の方がもっと使ってる!!って言っても、50歩100歩めくそはなくそちっくな。

  244. 1114 匿名さん

    >1111
    君みたいに上げ足取るのが目的じゃないよ。
    じゃぁ、>1107は、誰に謝るべきだと言ってるんだい?

  245. 1115 匿名さん

    >1107
    なに?太陽光まで否定なのか?自分が付けられないからってそれは違うだろ。

  246. 1116 匿名さん

    >間違ってもごめんなさいのいえない人なのかな。

    >1107のこの発言のどこに、謝るべきなんて書いてある?

  247. 1117 匿名さん

    >1113
    古い家を持ち出したら電気温水器が断トツNo.1になっちゃうね。
    その50歩100歩がエコでは大事なのに。
    50歩100歩っていうなら古いエアコンも省エネエアコンも一緒ってことになる。
    50歩100歩ってのは50歩でも100歩でも逃げたら一緒って意味だけど、電気使うのは悪いことじゃないし。

  248. 1118 匿名さん

    >>1106
    ピークシフトとはピークを他に動かすという意味で、
    太陽光発電はなにもシフトはしていない。
    深夜に電気を使うことは太陽光発電とは関係ないだろうし
    むしろ活用しようと思えば一般的な意味でのピークである昼間に電気の消費を集めるようになるだろう。
    ピークの消費電力を減らす効果があるしピークに電気を供給していると言いたかったのだろうが、
    なんでもかんでもピークシフトと言っておけばいいと思っていたら大間違いだからな。

  249. 1119 匿名さん

    >1116

    しつこいな。解ったよ。じゃぁ質問を買える。

    >>間違ってもごめんなさいのいえない人なのかな。

    今回の流れで、誰に対してごめんなさいと言えない人の話をしてるの?

  250. 1120 匿名さん

    太陽光発電はガスでも付きますから。
    先ほどのエアコンや冷蔵庫と同じで、このスレでどうこう言う話じゃないでしょう。

  251. 1121 匿名さん

    >1119

    >それを認めてオール電化を後悔する人も多いです。
    >こうゆう人は本当にエコ意識が高いんでしょう。
    >でも、このスレで反発する人は、そうじゃないみたいですね。

    反発してる人じゃない?(ごめんなさいと言えない人)

  252. 1122 匿名さん

    >1118
    売電システムと言うものがある。
    太陽光+オール電化の人は
    太陽光で発電する昼の電気は出来るだけ売って
    深夜に電力を使ってる人が多い。

    昼は電力足らないから、売れば電力の役に立てるし
    深夜電力は現状余力があるから、そっちを使う事でピークシフトにも役立てる。
    その上、家計の節約にもなる。

    最高じゃん。

    マンションは太陽光発電設置が難しいから、ネックだけどな。

  253. 1123 匿名さん

    >1120

    賛成。
    原発もガス・オール電化構わず供給されているのでここで議論の必要なし

  254. 1124 匿名さん

    >1122

    それはガスでもできる。
    深夜にわざわざ電気でお湯を沸かさないけど。

  255. 1125 匿名さん

    >1121
    ごめん、言ってる意味が解らない。

    反発してる人に、謝るの?

  256. 1126 匿名さん

    結局のところオール電化は原発で成り立っているということだね。
    それは否定できない。

  257. 1127 匿名さん

    >1124
    太陽光発電は、ピークシフトに関係ないのはガス派。
    太陽光発電は、ピークシフトに関係するのは、オール電化。

    料金体制により、そう動く傾向がある。って事だよ。

  258. 1128 匿名さん

    >1126
    君の家の電力もね。

  259. 1129 匿名さん

    >1127
    で、ピークシフトは原発に役に立つと。

  260. 1130 匿名さん

    >1120
    このスレでこのスレでって

    全く同じ家電を持っていて、同じ仕様の家が2つあるなら
    +エコキュートを使う人は、使わない人より電力使いますね!

    と言う前提の話しかしないスレなのかい?
    当たり前だろ。そんなの。

  261. 1131 匿名さん

    >1129
    オウムは過去スレ読めな。

  262. 1132 匿名さん

    >1130

    その当たり前のことができなくて、エアコンとか、お前らも電気使ってるだろ、とかいう人がいるんですよ。

  263. 1133 匿名

    日本語が解らない人がいますね…

  264. 1134 匿名さん

    そもそもがさ、建設費が原発より安いガスタービンとかで、今よりも大きなピークに合わせて発電できる体制を作ってればよかったんだよね。
    夜は止めればいいんだし。

    でも、原発があるからさ、夜に止められない部分が大きい。
    だからエコキュートを推進したんでしょ。
    原発は増やしたかったみたいだし、エコキュートももっと増えてくれないと、って考えてたわけで、それに乗っちゃった人が、オール電化なわけだよね。

  265. 1135 匿名さん

    >1133
    >1032の事だよね。わざとだと思うよ。

    >1134
    原発以外でも、わざわざ夜止める方が大変らしいよ。
    自分素人だし、詳しい人がどっかに書いてるから探してみ。

    オール電化派は、危険なガスが嫌だっただけでは?
    それから太陽光つけるならやっぱりオール電化とかね。
    おばーちゃんのいる家でガスは危ない。

  266. 1136 匿名さん

    とりあえず、エコキュートが消費電力No.1家電なのは理解していただけた?
    でも復旧が早かったり、ランニングコストが安かったりする。
    そういった事情が優先されるなら、エコキュート選べばいいじゃない。
    でも、エコキュートは本体が高いし、装置は大きいけどね。
    そして、エコキュートはエコロジーじゃない。

  267. 1137 匿名さん

    ガスタービン中心にしてれば、オール電化なんて不幸な仕組みもなかったね。

  268. 1138 匿名さん

    >1136
    はいはい。もう、そう言いまわってればいいよ(笑)
    そのうち解るだろ。

  269. 1139 匿名さん

    >1137
    なんで不幸なの?ガス併用は深夜電力割引ないから、ガスにとって不幸なの?

    ピークシフトの為に
    ガス併用も深夜電量割引にすればいいとは思うが
    羨ましい相手を不幸あつかいして奢るのは気持ち悪いよ。

  270. 1140 匿名さん

    驕るだな。すまない。

  271. 1141 匿名

    ガス併用は、深夜割引が許せないんですね。

  272. 1142 匿名さん

    おトクなナイトはガス併用の為にあるでは?
    東電はきちんとガス併用住宅にも夜間の
    安い電力を使用してくれと頼んでいるのではないか

    3.11の以前から

  273. 1143 匿名さん

    >1142
    そんなんあるんだ。良かったね。ガス併用の人。

  274. 1144 匿名さん

    >原発以外でも、わざわざ夜止める方が大変らしいよ。
    今でも夜に火力は出力絞ってますよ。街灯とか24H営業のコンビニもあるから、完全に止めるは必要ないし。

    >オール電化派は、危険なガスが嫌だっただけでは?
    それはご自由に。そのために知らずして原発の推進に回ってますが。

    >それから太陽光つけるならやっぱりオール電化とかね。
    ウチの実家はエネファームでダブル発電。太陽光とオール電化なんて関係ないよ。ここはマンション板だし。
    オール電化の原発イメージを少しでも払拭するためにクリーンイメージを植え付けようってことでしょ。実際は原発イメージだからね。

  275. 1145 匿名さん

    >>1135
    > 原発以外でも、わざわざ夜止める方が大変らしいよ。
    > 自分素人だし、詳しい人がどっかに書いてるから探してみ。

    その点だが、三菱重工の研究者がこう語っている。

    http://www.mhi.co.jp/story/gasturbine/story.html

    「ガスタービンは他の内燃機関に比べると、その重量や体積の割に高い出力を得るこ
    とができます。しかも起動と停止が比較的容易で、起動後は短時間で大きな出力を得
    ることができます」(有村)

    「電気は、あらかじめ発電して貯めておくことができません。このため季節や時間帯
    による電力需要の変動に対し、こまめに供給量を調整する必要があります。ガスター
    ビンによる火力発電所は起動後、短時間で最大出力に到達することが可能で、かつ容
    易に出力を調整できますから、需要の変動に対しフレキシブルに対応できます。他の
    方式による発電所の場合、こう簡単にはいきません」(有村)

  276. 1146 匿名さん

    夜は基本的に需要が少ないんだからさ、作らないような発電がいいんだよ。
    地熱とかが実用化されれば違うけどさ。原発は論外。

    でも、この原発の安い電力に食いついたのが、オール電化利用者なんだよね。

  277. 1147 匿名さん

    また原発とオール電化を結び付けて
    自分を棚にあげる人が出てきたね。
    まるで、自分は原発の電力を使ってないような言い方。

  278. 1148 匿名さん

    >1145
    それなら、そのうち深夜電力の割引がなくなるだろうから
    良かったじゃん。いつか妬まなくてすむようになるよ。

  279. 1149 匿名

    >>1107
    話が飛躍し過ぎててガス併用派の頭の悪さを露呈してますよ。

    まず、オール電化を選択することと福島原発事故発生との関係について端的に述べよ。

  280. 1150 匿名さん

    事故はいつか起きる前提をおけば、存在自体がダメでしょう。
    事故も影響度合いによるけどさ。原発事故は深刻だよ。

  281. 1151 匿名はん

    ガス併用派には太陽光発電をつけるようなエコ意識の高い人は殆どいないのが現実。
    更には深夜電力が安くないからって電力のピークシフトにすら非協力的。

    そんなカスどもが消費電力がどうとかエコがどうとか笑わせてくれるなw

  282. 1152 匿名

    結局、ガス併用派は誰も>>1149に答えられないんですね。

    オール電化批判の根本から成り立たないわけだ。

  283. 1153 匿名

    >1151
    原発とオール電化を直感的に結び付けるガス併用派もどうかと思うが、個人のエコ意識とガス併用を結び付けるのも頭が悪そう。

  284. 1154 匿名さん

    まあまあまあ。
    石油は無限にある説やCO2による温暖化は嘘だ説など
    都市伝説的な噂はいろいろあるが、
    世界はなによりも放射性物質での汚染が許せないようなので、
    とりあえず、火力発電どんどん増やしてC02を出したとしても文句はいわんでしょ。
    そのうちに代替えクリーンエネルギーを考えよう。
    しかし、いまのままでは経済の発展とC02削減って端本的に両立しないと思うのだがね。

  285. 1155 匿名さん

    直接結びつけるって、ベース電源について水力と原子力というソースを貼ったのは
    電化派のほうじゃないか?
    (併用と電化住宅の電力消費量のソースをはったときに)
    いまさら電化派のソースの貼り方にいい加減さを言ってもしょうがないのだろうけど。

  286. 1156 匿名

    >>1153
    でも事実でしょ

    マス的な見方をすればガス併用派はオール電化派に比べて
    太陽光発電を導入しない集団
    であり、
    深夜電力へのシフトに無関心な集団
    でもある。

    これは客観的事実であって否定できないはず。

  287. 1157 匿名

    >1155
    言いたいことは理解している。
    原発=悪とするなら、オール電化もガス併用も50歩100歩なのはオール電化派の言うことも一理ある。
    エコに対しても50歩100歩と言い出す一部のオール電化派には閉口するが。

  288. 1158 匿名はん

    >>1153
    おいおい
    ガス併用派は個人意識が低い奴の集まりじゃないかw

  289. 1159 匿名

    >1156
    オール電化派vsガス併用派といった人の集団の争いなのか?
    オール電化vsガスというのはシステムの優位性の争いだと思ったのだが。

  290. 1160 匿名さん

    >1157
    エコに関しては、オール電化派の方が意識高いもんね。

  291. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸