マンションなんでも質問「免震構造ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 免震構造ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2011-04-26 09:21:28

現在、検討中のマンションが免震構造だそうです。
これまで、そういったことにこだわりがあまりなかったのですが
今回大きなな地震が起こり、とても気になるようになりました。
実際に免震に住まれている方や、お詳しい方
よい点、悪い点教えていただけないでしょうか。


自分なりにも調べて見ましたが、
建築コストがかかるってことが、デメリットなのかな。

お願い致します。

[スレ作成日時]2011-03-21 15:00:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

免震構造ってどうですか?

  1. 61 匿名さん

    >>59
    震度6以上のようなストレスたまるような地震はそう頻発しないだろう。
    生きているうちに1回あるかないか。

    >>60
    そうなったら窓が小さくなって、壁が分厚くなるかもしれませんね。

  2. 62 匿名

    震度6は無くても頻発する余震で建物にストレスは溜まるよ。

  3. 63 匿名さん

    >>62
    ゼロとは言わないが余震はほとんど震度3以下、大きくて震度4くらいでしょ。これくらいでストレスになるなら今回の地震で築30年とか40年のビルがバンバン潰れてるでしょ。

  4. 64 匿名さん

    今回の地震で結構こすったからゴムを修繕しなきゃならないんジャマイカ?

  5. 65 匿名さん

    免震のゴムってこすれたりし無いんだが。
    伸び縮みするだけだよ。

  6. 66 匿名さん

    地震がずっと震度3とかだけなら問題ないんだろうけど、震度6クラスをもらった後に揺すり続けられるのはどうなんだろうね。

  7. 67 匿名さん

    それが今の状態だろ。阪神で今になって倒壊しましたってビル有るか? つまらんたらればの話もういいよ。

  8. 68 匿名さん

    ストレスで思ったのですが、耐震は建物全体で地震のストレスを受けるのに対して、免震は免震装置、もっと限定すれば免震装置と基礎側、免震装置と建屋側の付け根に集中的にかかるんですよね? ここの耐久性はどんなものなのでしょうか。ストレスという視点で見るなら免震のが危うい気がしまして…

    横槍失礼しました。

  9. 69 匿名さん

    今回の地震では横揺れが中心だったから
    耐震も免震もうまく機能したようですね

    阪神大震災のように活断層がズレる直下型の場合は
    まだ有効性が証明されていません

    首都直下地震 被害想定
    http://j-jis.com/news/shuto/about.shtml

  10. 70 匿名

    阪神・淡路では超高層建築は概ね無事ですよね。
    当時,免震がどれくらい普及していたのかはわからなけど耐震は少なくとも大丈夫だったということでは。

  11. 71 匿名はん

    >>65
    伸び縮み、分子レベルでは摩擦です。

  12. 72 匿名

    よほどメンシンじゃないんですか?って日々お客様から言われ悔しい思いされてるんですね

  13. 73 匿名さん

    まともに反論できなくなると営業扱い。

  14. 74 匿名

    勘違いしている人がいるみたいだけど、ここの耐震派は別に免震を否定しているわけではないと思う。家具が倒壊するような一生に一度あるかないかの地震に備えて高い物件費と維持費を払う必要はないのでは。震度3とか4では耐震は確かに揺れるけどそれとて年数回。慣れればどうって事は無い。そう考えるとマンション選びの自由度が広がるよ、と提案しているだけじゃないのかな。

    また、超高層に関しては実は耐震でも物が落ちるほど揺れない事もある、ということが判ったことがオマケ。

  15. 75 匿名

    で,スレ主はどう思ったのか聞いてみたい。

  16. 76 匿名さん

    1993年築 4階建てマンションに住んでいますが
    今回の地震では、家の中のものは何も倒れませんでした。

    一輪挿しの花瓶が無事だったくらいです。が

    1km離れた 1970年築のマンションに住む知り合いの家の中は
    タンスが倒れ、PCも落ちてきたそうでビックリしました。

    建築基準の違いのせいと
    私の住むマンションが 4階建てで横長の形のマンションなので
    安定性があったのか?と分析しています。

    参考までに。

  17. 77 匿名

    免震でないが新建築基準対応だから大丈夫といろんなデペがいうけれど、そもそも建築基準法はザルピンきり
    だから新建築基準後の物件でも建屋被害報告が後絶たない
    元元構造等に力割かず、震災までは立地設備広さ価格しか語ってなかったようなデペに急に〜だから大丈夫、とか言われても信用しろというのが無理。

  18. 78 匿名さん

    >だから新建築基準後の物件でも建屋被害報告が後絶たない
    例えば、どの物件?? 壁紙やボードにヒビが入った程度は無しで。

  19. 79 匿名さん

    免震装置ってゴムなので比較的劣化が早く
    20年に一回くらいの割合で交換しないといけないって聞いたのですが
    実際のところどうなんでしょう?

    交換するにしても、建物をなんらかの方法で持ち上げないとできないですよね。
    かなり大掛かりで費用もかかりそうに思うのですが
    長期修繕計画に盛り込まれたりしているのでしようか?

  20. 80 匿名さん

    >免震装置ってゴムなので比較的劣化が早く
    >20年に一回くらいの割合で交換しないといけないって聞いたのですが
    どなたに聞かれたのでしょうか?
    免震装置といっても各社異なるし、建築年によっても材質は違うでしょう。
    最近の一般的な免震のゴム(?)の定期交換は50年~では?

    他の質問については、当然ながら長期積立に入っていますし、その積立を了解した人しか購入できません。

  21. 81 匿名さん

    >>最近の一般的な免震のゴム(?)の定期交換は50年~では?

    これには実績があるのでしょうか?
    免震そのものが一般的に出回り始めたのはここ10年くらいと認識しています。
    50年持つかどうかのサンプルは絶対数が少なく「本当かな?」とも思われるので。

  22. 82 匿名さん

    >>これには実績があるのでしょうか?
    >>免震そのものが一般的に出回り始めたのはここ10年くらいと認識しています。
    >>50年持つかどうかのサンプルは絶対数が少なく「本当かな?」とも思われるので。

    劣化促進試験はメーカでされています。
    結局はそれを信じるかどうかですが・・・・。

    アメリカでは、40~50年近く前に積層ゴムを用いた建物を建造しており、
    特に劣化はなかったという報告があったと記憶しています。
    資料は手元にないですが。

  23. 83 匿名さん

    >>81
    それ言い出すと、免震構造だけじゃなく躯体強度などがあくまで「計算上」です。
    実績重視だと議論する土台を失い、震度9直撃の地震の後に結果見るまで何も言えなくなります。

  24. 84 匿名さん

    >>82
    >>83

    回答ありがとうございます。

    メーカーの劣化試験の信頼度次第ということになりますかね。
    躯体強度などについては過去の震災などで実績が積み上げられた結果がありますので
    それなりの信用度があると思いますが、免震機構そのものは歴史が浅いので
    そのあたりはどうなっているのかなと思ったので。。

  25. 85 匿名さん

    >>84さん
    1つの安心材料としては、
    地震保険において「免震割引」が設定されていることです。
    損害額とその確率を元にする保険会社の評価は客観性あるものだと思いますよ。

  26. 86 匿名さん

    保険会社の評価は客観性あるものといえるでしょう。少なくとも板よりかは。

    そして何より今回これだけの地震があったので、従来は机上論になりがちでしたが、各種実績情報(あちらこちらに写真等も掲載されてますしね)に加え、自身の目と耳で事後の現物を見比べてくるとよいでしょう。私はいくつかにおいてその差に唖然としましたが。

  27. 87 匿名

    この期に及んで耐震制震タワー買う方がいたら何故とお聞きしたい。
    本質的に危ないものは、いくら手を打ったところで、いざという時はやっぱり危ない、原発しかり。低くて免震が一番。

  28. 88 匿名さん

    高層免震=>構造上危ないから免震が必要=>免震が機能しないと…考えたくない
    低層免震=>免震機能で安全性が更に担保=>免震が機能しなくても何とかなりそう

  29. 89 匿名

    免震ゴムって引っ張り力にも強いのだろうか?

  30. 90 匿名さん

    免震ゴムは過酷な状況に繰り返し晒されるともろいという指摘がある。

    http://www.demos.jp/kikuchi/01_05.html
    積層ゴムの特性劣化モデル
    長周期地震動で問題となったもう一つが、長時間の繰り返し載荷です。
    過大な変形でなくとも、長時間の多数繰り返し変形を受けると、免震装置の復元力特性が劣化するかもしれないという懸念が生じました。
    地震による運動エネルギーは鉛プラグの塑性変形によって吸収され、鉛プラグの発熱という形で熱エネルギーに変換されます。
    ゴムは断熱性の高い材料であり発生した熱が内部にたまると、鉛プラグの温度が上昇して鉛の降伏点応力度を下げてしまいます。
    その結果、履歴ループの面積が減少し、エネルギー吸収能力が低下してしまいます。
    長周期地震動に長時間さらされると、この低下が無視できなくなる可能性があるのです。

  31. 91 匿名

    なげえよ
    低層免震の話ししてんのに
    高層の長周期の話しすな

  32. 92 匿名さん

    これ読んでみ

    タワー免震は「減衰」が大きいから長周期地震でも効果が大きい

    http://www.gentosha-r.com/products/9784779003202/

    阪神地震のような短周期地震に対する効果

    免震 >> 制震 ≧ 耐震

    長周期地震に対する効果

    免震 > 制震 ≒ 耐震

  33. 94 匿名さん

    今回免震は仙台やつくばで震度6に遭遇し、被害は皆無だった。

    耐震と制震は…震度5でクラックが無数に出たとか、家具が散乱とか、
    酷いところでは、被害報告の書き込みすら削除されているらしい。
    (資産価値を落とさないため?)

    震度7では?推して知るべしだね。

    元々耐震と制震は震度6に対して、「壊れても崩壊しなければ良し」とする
    基準で建てられている。だからクラックとか家具の散乱くらいは「当たり前」
    と、デベに居直られても仕方ないんだよ。

  34. 95 匿名さん

    超巨大地震の遭遇経験が少ないのは、免震も耐震も制震もいっしょ。
    だから今回の実績情報は貴重ですし、もっと情報公開してほしいです。
    想定外と手のひら返す専門家のいうことや、机上論よりも。

  35. 96 匿名

    免震マンションに住んでいるものです。
    私の住んでいる場所は震度6弱でした。
    家の被害は0でしたよ。家具の引き出しが少し出ただけでした
    地震のタイプによって効果が異なると思いますが、免震の効果が大きいことは間違いない事実だとおもいます

  36. 97 匿名さん

    耐震タワー居住、我が家も被害ゼロ棚に積んだCDも崩れず。震度5強

  37. 98 匿名さん

    うちも耐震タワー震度5強で被害なしです。
    倒れた物、動いた物なし。額がまがってるのに気付いたので直しました。

  38. 99 匿名

    免震タワーに住んでいますが
    昨年台風による強風で
    上層階のコンクリートにクラックが入りました。

    免震構造は地震に強いけど風には弱いのでしょうか?

  39. 100 匿名さん

    今回免震が他と比較して特別優れていたというソースは無いね

  40. 101 匿名

    震度5地域に関しては免震、耐震、制震との違いで建物や室内の被害の差は明確に出てはいないようだけど、震度6以上の地域では、免震物件のみ室内の被害がなく、制震物件でも家具の転倒やクロス、ボードの亀裂などが発生しています。
    耐震物件では近隣、同じような建造物で築年数の物件がないので容易な比較はしにくいですが、条件に近いオフィスビルは室内の被害は大きいです。

  41. 102 匿名

    どんな構造でも未曾有の大震災には打つ手が無い

  42. 103 匿名

    極論
    確率は違う

  43. 104 匿名さん

    昨日レベルの余震が恐らく今後しばらくは続くんだろう。
    ダンパーの疲労の蓄積がどの程度になるかだな。
    まさにこれは壮大な実験が現在進行中と見ていいだろう。

    http://www.kz.tsukuba.ac.jp/EME/research_poster/AkihiroMatsuda.pdf
    免震構造に用いる金属ダンパーの変形試験とコンピューターシミュレーションの結果です。
    大きな地震を受けると解析結果の赤い部分に疲労が蓄積することがわかります。

  44. 105 避難中

    仙台若林区の耐震です。
    余震のたびにクラックが拡がっていくので、不安です。

    http://refoblo.allreform.com/blogger/19184804

  45. 106 匿名

    免震構造が疲労するくらいな時、耐震構造はどんだけ疲労してるんだろうかと考えると怖すぎて耐震なんか住めない

  46. 107 匿名さん

    この前の地震は関東地方で震度5強。
    近くメーカーから臨時点検の提案があるはずだな。

    http://www.sumitomo-siporex.co.jp/question/seismically.html
    「臨時点検は、震度5弱以上の地震、水害、火災に遭遇した場合に行います。」
    そして検査結果によっては
    「地震や火災などにより、免震部材の性能に支障が生じた場合交換が必要となります。」

  47. 108 匿名さん

    >>105
    耐震じゃないじゃん

  48. 109 スレ主です

    たくさんのご意見、すべて拝見しました。

    免震装置もないよりはあったほうがいいという感じすね。

  49. 110 匿名

    あった方がいいってレベルなのに高過ぎなんだよな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸