なんでも雑談「nGr(ナノグレイ)、CPMの単位(μSv(マイクロシーベルト)への換算)について詳しい方の解説希望」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. nGr(ナノグレイ)、CPMの単位(μSv(マイクロシーベルト)への換算)について詳しい方の解説希望
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-25 10:42:45
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

線量計(nGr)、ガイガーカウンター(CPM)で使われている単位について詳しい方の解説を希望します。
私が調べた限りでは以下の通りです。

■nGr(ナノグレイ)
1nGr(ナノグレイ)は、0.8ナノシーベルト=0.0008マイクロシーベルト。
日本原燃HPより
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html

例えば以下の茨城県の空間線量率のHPで
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
線量が300nGy/h の場所があったとすると、
300×0.0008=0.24マイクロシーベルト/h=0.00024ミリシーベルト/h
ということになります。

■CPM(シーピーエム)
ustreamなどで実況中継されているガイガーカウンターで採用されている単位。
http://www.ustream.tv/discovery/live/all?q=%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%AC...

色々と調べてみましたが、分かりやすいサイトを見つけられていません。
日本原燃HP
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/shaft-cpm.html
日経新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E0E2E6...

1CPM=○○マイクロシーベルト
という風に、単純な計算はできないようです。
以下のようなページがあります。これが信用に足るものであれば、
http://www.blackcatsystems.com/GM/converting_CPM_mRhr.html
>108 CPM is about 1 uSv/hr for C060
コバルト60では、108CPM≒1マイクロシーベルト/h
>for Cs137 it is around 120 CPM per 1 uSv/hr.
セシウム137では、120CPM≒1マイクロシーベルト/h
これがWeb上でよく見る、100CPM≒1マイクロシーベルト/hの根拠だと思われます。
ガイガーカウンターが何を検知しているのか分からないため、これ以上は不明です。

どなたか本業の方がいらっしゃれば、詳しい情報を希望します。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について

[スレ作成日時]2011-03-17 17:24:28

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

nGr(ナノグレイ)、CPMの単位(μSv(マイクロシーベルト)への換算)について詳しい方の解説希望

  1. 1 匿名さん 2011/03/17 08:55:00

    この質問も、この板が適当なのかわかりませんし、
    一体誰がスレ見るんだかわかりませんが、
    私なりの回答を...
    CPMなどは放射能を計測するための独自の単位。
    放射線を放射線測定器が1分あたりどれだけ検出したか(計数率)の「数」値ですね。
    グレイやシーベルトは吸収する放射線「量」を表す単位です。

    簡単に言ってしまうと、水道の蛇口から出る水の強さがCPMで、それにより溜まる水の量がシーベルトなどです。

  2. 2 ロブ 2011/03/19 16:16:51

    CPM(一分あたりのカウント数)は文字通り電離放射線が
    ガイガーカウンターにより検出された数を示しています。
    しかし、放射線の種類もエネルギーも不明なら、検出効率や面積まで不明なので
    単位時間当たりのシーベルト(等価線量)を算出することはほぼ不可能です。
    ガイガーカウンターの使用目的を誤っています。

  3. 3 匿名 2011/03/23 07:35:04

    グレイからシーベルトへの換算ですが、これは放射線の種類やエネルギーによって変わるため一概にいくらになるか言えません。
    ただ今計測されているのはγ線なので1グレイはほぼ1シーベルトとなります。


    ガイガーカウンターは検出器に入った放射線の本数のみを計数しています。
    例えば3000CPMであれば1分間に3000本の放射線が検出器に入ったことがわかります。
    CPMとはカウント、パー、ミニッツのことですから。
    一般的にはガイガーカウンターの数値からわざわざシーベルトへ換算はしません。

    おおざっぱに言うと、
    ガイガーカウンターでの数値CPMはあくまで放射線の数。
    グレイは物質が放射線より受けるエネルギー。

    シーベルトは人体が放射線より受けるエネルギー。

    と覚えておけば良いかと。

  4. 4 申込予定さん 2011/03/25 01:42:45

    ガイガーカウンターは、そこにたまたま入ってきた放射線の粒子(ベータ線なら電子、ガンマ線なら光子)の個数を測ります。粒子のエネルギーは関係ありません、個数を素朴に数えます。一分あたりの個数をCPM、一秒あたりの個数をCPS と書きます。

    さて、今、放射線粒子の線源が特定できたとして、その線源から一秒当たりに飛んでくる粒子の数をベクレル(Bq)で表します。線源から飛んでくる粒子の全てをガイガーカウンターで受けるわけではないですが、線源からガイガーカウンターまでの距離が小さいとして、1Bq=1CPS と見積もることにします。(実際は1Bq>1CPS) 
    粒子の運動エネルギーは、CsやIの崩壊なら、1MeV程度です。その運動エネルギーを何kgの人体組織で受けて、体組織(おそらく染色体)を傷つける確率を加味し、(体内被曝ならば)半減期はどれくらい、体外への排出までの時間がどれくらい、で換算したのが、実効線量係数と呼ばれるもので、例えばIなら

     10^(-5) mSv/Bq

    程度です。
    http://search.kankyo-hoshano.go.jp/food2/Yougo/j_senkeisu.html
    を参照下さい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸