住宅なんでも質問「リンナイのビルトイン食器洗い機について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. リンナイのビルトイン食器洗い機について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-02-20 14:37:07
【一般スレ】食器洗乾燥機のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

リンナイ製のビルトイン食器洗い機を購入しようかと思うのですが、ネット上で
探してもなかなか評判等が見当たりません。使われている方や情報をお持ちの方教えていただけませんか?
ナショナルは結構情報あるみたいなのですが・・・

[スレ作成日時]2005-10-14 08:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リンナイのビルトイン食器洗い機について

  1. 62 匿名さん

    みなさんでホシザキに復活を要望しましょう
    ホシザキなら6分で終わるのですよ。

  2. 63 匿名さん

    ホシザキは問題企業で信用ならん。

  3. 64 匿名さん

    HM標準装備の食洗機がリンナイでした。使用前に予備洗いし、運転後また食器を洗う。楽になるどころか余計手間がかかる。普通に洗った方が早い。最悪な食洗機です。初めての食洗機だった故にショックでした。
    これから検討されてる方はまずリンナイはやめた方が良いです。費用の無駄

  4. 65 通りがかりさん

    以前は賃貸でPanasonicの据え置きを使用していましが、分譲に標準装備されていたリンナイのビルトインを使用して1ヶ月が経ちました。

    結論、リンナイのビルトイン食洗機は最悪。

    予洗いして説明書の通りに使用しているにも関わらず、汚れが全然落ちていない。むしろコップなどはどこから出てきたのか分からないカスのような汚れがこびりつき、洗う前より酷くゾッとします。

    Panasonicのものは少々雑に詰め込もうがピカピカになっていただけに許せません。
    買い替えを検討しています。

  5. 66 評判気になるさん

    とってもわかります

    私は諦めて、ミーレの食洗機に取り替えました。

    リンナイの食洗機は呆れるくらいひどい家電品ですね。

  6. 67 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  7. 68 評判気になるさん

    これまで買った家電の中で、一番使い物にならなかったのは、リンナイの食洗機です。断言します!
    あまりのひどさに、リンナイが大嫌いになりました。お金返してほしい。

  8. 69 マンション検討中さん

    >>65 通りがかりさん
    自分もPanasonicの外付けタイプを使用していましたが、建売住宅購入時こちらに変更となり使用していますが、食器は入れにくい、汚れは取れないで毎日イライラしています。こんなことなら外付けのPanasonicのままにしたらよかったです。

  9. 70 匿名さん

    ミーレ、ボッシュ、リンナイの45cmを検討中だけどここ見てやめようと思いました。ありがとうございます。

  10. 71 建て替えてびっくり

    全く同感!!建替えで選んだのは自分だけど。前に使っていたパナソニックは捨ててないので取り付けが出来るならまた使おうと検討中。

  11. 72 名無しさん

    リンナイにして4年。
    まず設置自体が悪くて停止して修理。
    その後何度も停止、修理してもらうも問題ないそう。止まっても水漏れで安全装置が働いて止まっただけだから、その付近が乾けばまた使えるので様子を見てくれと。
    まず、水漏れが起きることがありえないし、2か月前に持ち帰って見てもらってからは停止の頻度も上がり、今では2回に1回は止まる。
    水圧や詰め方を指摘されたが、だとしたら使えてた時期もあるから、それだけじゃないはず。
    ありえない、本当にありえない。

  12. 73 名無し

    リンナイ使って4ヶ月です。初めての食洗機なので違いが分からないですが、満足してます。洗い上がりが手洗いと違ってピッカピカ!
    多分詰め方が悪くて2段階ノズルにあたってしまってちゃんとあらえないことが2回ありましたがそれ以外は特に不満はありません。

  13. 74 匿名さん

    食洗機デビューでマンションに最初から付いていたのがリンナイでした。
    グラスの曇りも無くピカピカになっていたのには感動しました。でもお椀など深さのある食器が多く置き方に一苦労です。そしてたまに落ちてない汚れがあったりしますね。
    蓋を閉める時、網棚に置いたコップの底を上に擦るので、もう少し深さが欲しい。
    せめて24センチのスキレットフライパンが縦に入るくらいあれば良い。
    メーカーによってはコップ類の網棚が奥バージョンと横バージョンがあるみたいですが、どちらが使いやすいのでしょうか。

  14. 75 購入経験者さん

    リンナイのフロントオープン、評判悪いですねぇ(笑
    リンナイのフロントオープン2台目で、10年以上使ってきましたが、汚れ落ちも乾燥も特に問題ないと思っていました。
    他社製品と比較したことがないので、慣れてしまっているのかもしれませんが、洗い終わった後にしまうときも、汚れやカスが残っていたことはありません。個体差があるのでしょうか。
    食器の形がカゴに合わず、いっつもてきとーに重ねて入れちゃったりしてますが、汚れはきれいに落ちます。入れる前に残菜はさっと流しますが、こびりつきはそのまま投入してます。
    リンナイの前に使っていたサンウェーブのフロントオープンも同じような感じでした。
    私が食洗機に求めるレベルが低いのかな。
    カゴの錆の報告もあるようですが、うちのは発生せず。1台目も2台目もラッキーだったのかも。

  15. 76 名無しさん

    めっちゃ入れにくいですね…ピン短いし、右半分の穴はなんなんだ。色々落っこちるので、最初に菜箸を渡して落ちないようにして…。なんでこんなことしなきゃいけないのかなぁ。パナの方がよかったです。

  16. 77 通りがかりさん

    RSW-F402 リンナイ のフロントオープンタイプを使用しています。
    当初洗い上がりに不満があり、洗浄後のレールの金属臭にも悩まされていましが、
    洗剤をライオンケミカルのピクスに替えてから、全ての不満がなくなりました。
    困っている方がいたらぜひお試しください。


    ちなみにそれまで使っていた洗剤は
    フィニッシュ パワーキューブS
    ライオンのチャーミークリスタ クリアジェル

    上記2つはこの食洗機と相性が悪いようです。

  17. 78 検討板ユーザーさん

    クソです。戸建て販売の据付だったので選択の余地なしで仕方なかった…下カゴは穴だらけだし、使用1ヶ月目になって皿の洗い上がりが油ぬめりがひどく、タワーノズルも出てる、回転羽ノズルも回ってる、なのに油汚れが落ちない!なぜ!と思い庫内底部を見たら油がべったり!どうやら残り油でゆすぎ洗いしてることが判明。そりゃヌルヌルになります。油汚れを落とせない食洗機なんて食洗機ではありません。それが嫌だから食洗機使ってるのに!!早く壊れないかな?と思いながら使っています。次のビルトインはパナにします!前使っていた工事不要のsirocaちゃんの方がとても良い仕事をしてくれてました♪

  18. 79 口コミ知りたいさん

    >>78 検討板ユーザーさん
    たーっはっは。それは壊れてますね。ハウスメーカー(施工業者)とかリンナイの反応はいかがだったのでしょうか。ハウスメーカーさんなら、他社製品に交換対応してくれそうですけどね。

  19. 80 匿名さん

    >>79 口コミ知りたいさん
    セスキで庫内洗浄をして、カゴを外して排水部周辺の油汚れを拭いてから、(なんでこんなことしないといけないの?泣笑)それからの運用は規定量よりもかなりの洗剤多め、念入りモードにして、1週間に一回はセスキで庫内空洗いするようにしてから、洗ったあとの全食器ヌルヌル事件は防げるようになりました。ヌルヌルになりかけてくると、あ…そろそろ庫内掃除しないと…ハァ? という感じです。取説では1ヶ月に一回の庫内洗浄剤でのお手入れを推奨していますが、我が家では週単位の感覚です…怒 この余計な水道代とガス代と電気代は?!?!?!という感じです。食器入れる時もカゴのピンが全く合わず毎日がストレスです。和食の小鉢の利用は少なく、洋皿が多いためピンに引っかかりません。今、このリンナイのビルトインのいいところを探していますが…自動給湯洗浄ぐらいでしょうか?(笑)
    HMやメーカーに問い合わせる案件でしょうかね?(ため息)庫内をきれいにした後の運転は問題なくサッパリ洗えてますので、他の方のコメントや巷のブログを拝見するにこの洗浄能力がこのリンナイの限界かと感じます。
    早く壊れないかなぁ?!(笑)

  20. 81 使用してます

    建売を購入し、ついてました。それまでは賃貸で卓上のパナソニックの食洗機使用してて、食洗機は必須!でした。リンナイは…全く落ちません。軽く予洗いしても油汚れがあるので使えません。他の方も書いてるように、テストしたのか?と思います。乾燥機として使ってますが、乾燥のみだと温度が低く、多く入れるとまだ水滴残ったりもしてます。時間ボタンの選択もできないし、時間もかかるし、リンナイは絶対にやめた方がいいです。取り替えたいけど、もったいないので我慢してる状態です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸