住宅なんでも質問「敷地内での喫煙ってやはり迷惑?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 敷地内での喫煙ってやはり迷惑?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-04-08 01:58:22
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

以前、マンションのベランダでのタバコの煙の投稿を読ませていただいていました。
今、戸建てで勝手口のドアの外で吸っているのですが、隣の家まで、左隣りまで、約7メートル(うちの敷地4メートル)
後ろ隣との境まで1メートル、塀からとなりのうちも1メートルはあるので、勝手口から隣の家まで4メートルはあると
思います。
一日約4,5本すっていますが、勝手口の鍵を開けるときに音が鳴るので、後ろ隣の家の犬が反応して、
ライターの火をつけると、住人のおばさんが咳を一回します。
それがいやみなのか、ただの咳なのかわかりませんが、すごく気になります。
風向きによっては臭いが行くとは思いますが、やはりまずいのですかね。。。

[スレ作成日時]2005-08-06 23:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

敷地内での喫煙ってやはり迷惑?

  1. 362 匿名はん

    >>361
    >↑なら、『被害妄想』かどうかはわからないね
    うん、わからない。わかりたくもない。

    今日も見てきたけど、現実に私のところでは「歩道に煙草の吸殻の多い事!」なんて
    形容されるような状態ではありませんでした。
    嫌煙者の被害妄想ではなかったら、あなたの地域の住民の質が悪い可能性があります。
    まず、『我が身』を確認してみることをお勧めします。

  2. 363 匿名さん

    ↑そんな憎まれ口たたいて面白いですか。

  3. 364 匿名さん

    憎まれ口????
    は?

  4. 365 354 by 351

    >> 匿名はん、

    私は、前レスでも名乗りましたが、『喫煙者』です。
    ですので、
    >>「嫌煙者特有の
    被害妄想的に吸殻だけが目に入ってしまうのではないかと推測されます。」
    という貴殿の『ご推測』はどうも・・・。

    それから、私は、359でも361でもありませんので、念のため。


    「自分は、ポイ捨てなど無い、住民の質も良い環境の良いきれいな所に住んでいる。
     それに引き換え、君らは、どうしようもない所に住んでて可哀想だね。」
    と嫌味を言って、他人を卑下し優越感に浸り、満足を得ようとする性格が滲み出ています。
    > 匿名はん,
    コテハンを使っておられるのは、大人として立派というか、敬意を持ちますが、今までの他のレスも同様に何だか良い印象を持てないです。

    横道外れてすみません。

  5. 366 匿名はん

    >>365
    >「自分は、ポイ捨てなど無い、住民の質も良い環境の良いきれいな所に住んでいる。
    > それに引き換え、君らは、どうしようもない所に住んでて可哀想だね。」
    嫌みなのは性格ですが、上記のようにしか取れないとはかわいそうすぎます。
    「嫌煙者特有の妄想」も「気にしすぎ」と等価です。
    あなたが喫煙者でしたら、「毎朝晩、煙草の吸殻の多い事!」と言うのは「俺は
    歩行喫煙なんかしないよ」とおっしゃっているのですよね。多くの喫煙者があなたと
    同じ行動を取っているはずです。
    しかし、そんな「毎朝晩、煙草の吸殻の多い事!」のようにたくさんの吸殻が
    落ちているんでしたら、行政が動かないのもおかしいと思いませんか?

  6. 367 365

    >>匿名はん,

    ご自分で立派な事を、まともな事をお書きになられているおつもりでしょうが、

    「何がいいたいのか」さっぱりです。
    私の知能・理解力が、『匿名はん』の頭脳について行けてないだけかも知れませんが・・・。

    まあ、あちこちで、またご自分の『理論』を展開なさって下さい。
    健闘を祈ります。
    これは、嫌味でも皮肉でもないですよ。


    それでは、そろそろ本題に戻ってもいいと思います。

  7. 368 匿名さん

    マンション敷地内=みんなが自由に行き来する共用部分ってことですよね?
    ここでの喫煙は“基本的には”やはり迷惑でしょう。
    というより、、、
    灰皿も設置されていない、管理会社?が毎日掃除していてキレイ、
    そんな場所で、よほどの人間じゃないと喫煙する勇気ないですよね。。。
    よほどの人間が同じマンションに住んでいたら嫌だなぁ。

  8. 369 匿名さん

    些細な事でも、自分が嫌だと思う事をやられれば気になってしまうのは当たり前だと思うのですが。
    地域によって吸い殻が多い少ないというのはどうでも良い事で、喫煙者は嫌煙者が居ると言う事を意識し喫煙するのがマナーというもんじゃないでしょうか。
    そうでなければ、どんどん喫煙者に対する縛りが強くなって行くだけだと思います。

  9. 370 匿名さん

    喫煙者は非喫煙者がいることを意識しまた配慮し喫煙するということがマナーですよね。
    嫌煙者を意識しはじめたらそれは「イップク」にはならないのでw

  10. 371 匿名さん

    >>362

    >>361
    >↑なら、『被害妄想』かどうかはわからないね
    うん、わからない。わかりたくもない。

    何だそれ。あんた自身がただの妄想好きなだけじゃないの…。

  11. 372 匿名

    出入り業者がタバコ臭い。ラーメン屋クリーニング屋洗濯屋とか
    不潔で汚い身なりだし

  12. 373 匿名さん

    >>372

    クリーニング屋と洗濯屋って違うの?

  13. 374 匿名さん

    新聞屋も汚いよー
    なんなのー
    バイトの末端社員なのかもしれない。だけど
    大手新聞社は考え直すべき・・・
    ってスレ違い失礼!

  14. 375 匿名さん

    自分家の敷地内で誰に気を使う必要があるの?
    煙はもはや大気の一部、貴方のものではないよ。

  15. 376 匿名さん

    マンションバルコニーは共有部分ですのでタバコは禁止です。
    迷惑なのでタバコはやめてください。くさい臭いが風に乗って入ってきます。
    殺意もでます。

  16. 377 匿名さん

    マンションの規約で禁止されていれば吸わないよ。
    迷惑云々の話じゃないし。

  17. 378 匿名さん

    >>376
    みたいな書き込みがあるかは、「決まり事」なのか「マナー」なのか混乱するんだよな。

  18. 379 あなたが死ねばマナーも変わるJTです

    公共の場所 全面禁煙か

  19. 380 匿名

    煙草を吸うんだったら、自分の家で窓や通気孔を完全密閉して、換気を一切しない状態で頭からビニール袋かぶった中で吸えばいいじゃん。
    自分が出したにおいや煙は、自分で全て吸い込め。

  20. 381 匿名さん

    バカじゃねーの、こいつ。

  21. 382 匿名さん

    馬鹿決定です。

  22. 383 匿名さん

    >>380
    じゃあ、体臭のきつい人は全身を密閉した状態でないと外出出来ませんね。
    不細工な顔の人はフルフェイスのヘルメットかお面が必需品になりますね。

  23. 384 アパート住民

    隣の工場(クリーニング工場)の社長と従業員が工場外の道端で吸う。吸い殻は溝に捨てる。とてもタバコ臭くて迷惑だが道端も敷地と言い張る!中卒社長

  24. 385 入居済み住民さん

    >>383
    タバコの煙は数十メートル先まで届くの知ってる?体臭と比較するな。
    不細工がいたら目を背けろ。
    タバコ依存症は締め切った部屋で吸ってくれ、マジで。

  25. 386 匿名さん

    一緒だよ。迷惑がどうかと言う点においてはね。
    自らの意にそぐわない人間が居るのは自然なこと。
    排除しようと考えるほうが愚か。

  26. 387 入居済み住民さん

    迷惑を掛ける範囲が違うんだよ。
    ニコチンで脳がヤラれてるヤツは必死に正当化するから面白いな。

  27. 388 匿名さん

    範囲?
    どういう根拠に基づいて検証したのかな?
    頭悪そうだな、あんた。

  28. 389 匿名

    意にそぐわない人間と迷惑な人間を一緒に考えるのはいかがなものかと。
    あと迷惑には度合いがある。感覚的なものだけど、多くの人が
    タバコの煙りを迷惑だと思うようになったのが現実だ。

  29. 390 入居済み住民さん

    >>388
    君は頭良さそうだけど経験と知識が乏しいのかな?
    隣に住んでる人の体臭が迷惑なんて話聞いたことあるか?
    タバコの煙の到達距離はネットで調べれすぐに出てくるよ。
    経験と知識があれば自ら検証するなんて時間の無駄だ。
    俺は頭が悪いかもしれないけど、ニコチンに侵された良い頭よりマシだと思ってる。

  30. 391 匿名はん

    >>380
    >自分が出したにおいや煙は、自分で全て吸い込め。
    自動車に乗る人は大変ですね。
    換気扇から料理の臭いも出さないようにしないといけないんですね。

    当然、あなたは実践しているのですよね。

  31. 392 匿名

    煙草の話なのにすぐ別のものにすりかえて
    必死に喫煙を正当化するんだなw
    ホント喫煙者ってバカww

    だいたいなんで窓開けたり換気しながら吸うわけ?煙いから?臭いから?
    部屋が汚れるから?煙草好きならそんなの平気だろーが。

  32. 393 匿名はん

    >>392
    >煙草の話なのにすぐ別のものにすりかえて
    >必死に喫煙を正当化するんだなw
    いや、別に喫煙を正当化しているわけではなく、あんたらの矛盾点を
    教えてあげているだけです。

    >ホント喫煙者ってバカww
    頭の悪いのは、十分承知しております。

    で、あなたのうちは料理中に換気扇を回すことはないのですか?
    あなたは自動車に乗るときは排気ガスを全て自分で吸いこむのですか?

    ※語尾に "w", "ww" と文字化けしていますよ。

  33. 394 入居済み住民さん

    料理のニオイや排気ガスを”迷惑”って感じる人が少ないからなぁ。
    そんなことする人は少ないんだよ。

  34. 395 匿名さん


    何処の統計ですか?
    詳しく教えて下さい。

  35. 396 入居済み住民さん

    小学生並みのレスだなぁ。周りの人に聞いてみれば?
    料理をする人(される人)、化石燃料を利用した交通手段を利用する人の割合を
    考えてみるといいよ。残念ながら喫煙者は完全にマイノリティ。

  36. 397 匿名さん


    やっぱり、適当なこと言ってるんだね。
    利用する人の割合ではなく、迷惑だと感じる人の割合だったよね。

  37. 398 入居済み住民さん

    利用する人は「お互い様」と思うのが普通。だから迷惑と感じない。
    引き篭もってないで外に出て人と接してみ?

  38. 399 匿名さん


    随分と勝手な理屈だね。
    自分に都合良く「お互い様」にしちゃうんだ。
    喫煙者は多額の税金を納めているから「お互い様」だね。

  39. 400 入居済み住民さん

    悔しくて勝手な理屈ってことにしたいのは分かるけど、それが現実だから。
    自分が利用するのに他人が利用するのは許せないっておかしいだろ?
    まずそれを理解することだね。てかもう分かってるけど引っ込みがつかないんだよね。
    気持ちはよく分かる。

  40. 401 匿名さん


    後半は無視する。
    やはりご都合主義か。

  41. 402 入居済み住民さん

    前半は受け入れてくれてありがとう。
    税金の方も議論してみる?

  42. 403 匿名さん

    お互い様とは、何も同じ行為同士である必要はない。誰もが社会のために貢献したり、社会から支えて貰ったり。
    喫煙と言う一側面だけを捕まえて攻撃するのは、個人的な恨みからか?
    次元の低い話だ。

  43. 404 入居済み住民さん

    >>403
    そういう意見が大半をしめていれば良かったのにね。
    嫌煙者は喫煙者がそばにいると本当に辛いんだよ。食事の場でも、道で前を歩かれても迷惑だし腹が立つ。
    昔は喫煙者の方が多かったから嫌煙者がマイノリティ。ずっとガマンしてきたんだよね。
    そんな長年の蓄積された恨みが今晴らされようとしてる。喫煙者には理解できない感情だと思う。
    何度も言うが喫煙者はマイノリティだ。確かに個人的な恨みだが多数派になってしまったんだよ。

  44. 405 匿名さん

    多数派と言うだけで正統性はないのね。
    喫煙自体は法律で認められた行為。

  45. 406 入居済み住民さん

    >>405
    残念ながら日本は民主主義国家だからね。
    でも少数派も尊重されてることになってるから良かったね、建て前上はだけど。
    周りに白い目で見られながら頑張って生きてください。

  46. 407 匿名さん


    あんたのように偏見を持った人は少数派。
    残念でした。

  47. 408 匿名

    喫煙が法律で認められてても、他人に迷惑をかけて吸えとはいってないから。
    税金は煙草にかけられてるんであって、喫煙行為に課税
    してるわけじゃないから。
    税金払わなくたって拾うか貰うかして煙草吸うことはできる。
    税金払ってるんだから文句言うな!と煽るのはナンセンス。

  48. 409 匿名さん

    喫煙行為を迷惑だと断定するのもナンセンス。
    受け止め方は人それぞれ。

  49. 410 入居済み住民さん

    >>407
    君のように喫煙が迷惑じゃないと思ってる喫煙者も少数派。
    依存症は冷静な判断が出来なくなる。その怖さに気づいた方がいいよ。

  50. 411 匿名

    社会問題になるくらい喫煙行為は迷惑なんですが、ご存じないんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸