住宅なんでも質問「敷地内での喫煙ってやはり迷惑?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 敷地内での喫煙ってやはり迷惑?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-04-08 01:58:22
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

以前、マンションのベランダでのタバコの煙の投稿を読ませていただいていました。
今、戸建てで勝手口のドアの外で吸っているのですが、隣の家まで、左隣りまで、約7メートル(うちの敷地4メートル)
後ろ隣との境まで1メートル、塀からとなりのうちも1メートルはあるので、勝手口から隣の家まで4メートルはあると
思います。
一日約4,5本すっていますが、勝手口の鍵を開けるときに音が鳴るので、後ろ隣の家の犬が反応して、
ライターの火をつけると、住人のおばさんが咳を一回します。
それがいやみなのか、ただの咳なのかわかりませんが、すごく気になります。
風向きによっては臭いが行くとは思いますが、やはりまずいのですかね。。。

[スレ作成日時]2005-08-06 23:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

敷地内での喫煙ってやはり迷惑?

  1. 462 匿名さん

    >>457
    貧乏人は奥さんにお小遣いを減らされてタバコ代がなくて禁煙しているようだがね。
    タバコなんて元々は貴族や金持ちの格好品。紙巻きは絶滅しても葉巻き、キセルは生き残るよ。
    税金が高くなるのは仕方ないので我慢しよう。

  2. 463 匿名さん

    お、恥ずかしいネット番長さん。

  3. 464 匿名さん

    くだらない。
    どっちでもいーや。

  4. 465 匿名ですがなにか

    二度と吸わない!

  5. 466 匿名

    462さん…みっともない。

  6. 467 ご近所さん

    嫌だったら裁判してください。っていうか是非やるべきです。
    勝てば迷惑喫煙やめてもらえるんじゃないですかね。
    その代わり負ければ大手を振って喫煙されますがw。

  7. 468 匿名

    絶対に止めさせることが出来ます。
    第一行動者が不利であることを忘れていませんか。

  8. 469 匿名

    sageときます。

  9. 470 匿名さん

    うちのマンションでは駐輪場に敷地内禁煙と看板が提げられました。
    だれか吸ってる人でも居たんだって、それ見て知った。
    パパさんが家で嫌がられて吸ってたのか、若造が隠れて吸ってたのかは不明だけどね。

  10. 471 匿名

    それ規約で決まってるの?
    敷地内と共有部は違うから、共有部禁煙でも敷地内禁煙にはならないからね。
    まあ駐輪場は共有部だろうけど、表現として適切でないね。

  11. 472 匿名

    470 駐輪場例、参考になりました。
    厳密な表現には気をつける必要がありますが、いろいろ聞かせていただきたいです。

  12. 473 匿名

    タバコ吸ってる人は高額納税者ですよ。どんどん吸ってもらいましょう。

  13. 474 匿名

    タバコ吸ってる人は高額納税者ですが
    高額な医療費を使って、火災を起こしています。

    タバコの税収入は、2兆8000億
    医療費・火災損失 5兆6000億

    赤字を作ってくれちゃってます。

  14. 475 匿名


    喫煙者の医療費の原因の全てがタバコじゃない。意味なし。

  15. 476 匿名

    火災は税金で穴埋めするわけでないし。

  16. 477 匿名

    475 476 税金の収支の話ではないです。
    喫煙による経済試算ですよ。(おおまかな)
    清掃費、空調のフィルタ交換、ライター・タバコグッズの売り上げなど、細かい数字は入っていません。

  17. 478 匿名さん

    このスレ主は受動喫煙って言葉知らないのか。
    今これだけ世の中で叫ばれているのに。

  18. 479 匿名さん

    受動喫煙が曖昧なんだよね。
    煙草を吸う人が居る限り、どうしたって避けられないでしょ?
    喫煙者全員が居室で吸う様になっても空気の流れがある以上
    外には漏れるし、家族は影響するし。

    煙草の販売を続けつつ、受動喫煙とか言い出すから
    過剰に迷惑!って思ったりしてしまう感じ。
    分煙は大変良い事だと思うけどね。

  19. 480 匿名

    >>476(474)
    高額納税者という言葉に対するレスであれば税金の話にしないとね。

    医療行為を受けることで病院にお金が入るのだから、病気になることは経済的損失とも言い切れない。
    火災になった家屋を再建築した場合も同じ。

  20. 481 匿名


    >>477宛でした

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸