住宅なんでも質問「東向きvs西向き」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東向きvs西向き

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
プレママ [更新日時] 2010-07-15 23:24:41
【一般スレ】東向きvs西向き| 全画像 関連スレ まとめ RSS

立地条件はとても気に入っているコの字型に建てられたマンションの購入を考えているのですが、南向きは価格的にとても無理で、
東向きの棟にするか西向きの棟にするかとても迷っています。
西向きは夏の夕暮れ時が灼熱地獄のようだし、東向きは洗濯物がなかなか乾かないのでは・・。
どっちもどっち!って言われたらそれまでだけれど、実際に住んでいるひとの意見を参考にできたら・・と思っています。
ちなみに14階建ての8階を検討中で、バルコニーは東棟だけが逆梁方式、広さは西棟が幅7・2m、東棟が幅6・5m、奥行きはどちらも2mです。

[スレ作成日時]2003-05-04 00:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東向きvs西向き

  1. 602 匿名さん

    >>599

    なるほど~だからうちのマンションも南東が一番高かったんだ。
    納得。

  2. 603 匿名さん

    >>600

    相変わらず、ニシダ節炸裂で笑える。
    きついんだろうなぁ、ここのところの西日w

  3. 604 匿名さん

    西田、東田邪魔くさい。南が一番良いに決まってるだろう。

  4. 605 匿名さん

    美しい夕日が眺められる、西向きが最高です。

  5. 606 匿名さん

    せつないねぇ

  6. 607 サラリーマンさん

    西日、特に厳しいってことないけど。
    西日、西日って騒いでる方々、よほど昔のことを例えにしてるように思えます。
    今の技術を知らないか、導入する資金がないのか。
    どちらにしろ、もう少し学習していただけたらと考えます。
    朝焼け、綺麗ですね。夕焼け、せつないほどです。溜め息が出ます。

  7. 608 匿名さん

    今の技術でもって必死な対策でもしないと西は厳しいからなぁ。

  8. 609 匿名さん

    センチメンタルに浸る自分が好き、そんなババァがキモくせつない・・・

  9. 610 匿名さん

    そのうち、東田はいなくなる(暗くなる)から。気にしないでください(^o^)

  10. 611 匿名さん

    どの方角でもそれぞれいいところあるけど
    西だけは、、、ないな。
    西以外ならどこでもいいです。
    西ってほら、人間の住む部屋じゃないじゃん?

  11. 612 匿名さん

    >ないじゃん?
    ↑暗い部屋に住む小学生か?

  12. 613 いなかっぺ大将さん

    ワシも西だけは御免だす。

  13. 614 匿名さん

    夕日なんか大っ嫌いだぁ〜〜(泣)

  14. 615 匿名さん

    朝日は、それを見て拝むもの
    夕日は、それに向かって駆けるもの
    と思ってます。

  15. 616 匿名さん

    夕日だけならともかく、
    西向きは午後の一番暑い時間帯に、日光が部屋に入る。
    ただでさえ暑い時間帯を更に暑くする。
    西向き部屋には住みたくない。

  16. 617 匿名さん

    シングルやディンクスで、日曜でも家にいるのはせいぜい午前中ぐらい、
    みたいなアクティブ世帯には南向きとか無駄っぽくない?

  17. 618 匿名さん

    昼間や夕方が暗いとか暑いとか言ってんのは暇な専業主婦だけですからね。
    我々、会社員にはほとんど関係ない気がしますw
    休みの日は昼頃まで寝ていたいしw起きたらすぐ子供とどこか遊びに行くし・・・。

  18. 619 周辺住民さん

    西向きが暑いって方々、具体的にどんな部屋に住んでますか?
    この時期、夕方帰ってきたときに、涼しいと感じても、暑いとは思えません。
    賃貸物件とか少し前の物件だったりするんでしょうか?

  19. 620 匿名さん

    暑い西向き
    ・南にふれた西向き(或は西メインの南西角)
    ・全面ガラス(バルなし、はめ殺し)または順梁バルコニーで手摺が素通しガラス
    ・窓側の間口幅が広く奥行きは浅い部屋
    ・最上階で天井の上は屋上スラブ
    ・木造アパートのような断熱性の乏しい薄い壁材の住戸

  20. 621 匿名さん

    直射が建物を暖めて、それで室内も気温が上がるってことですか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸