住宅ローン・保険板「年収540万(38歳)2480万か3460万の物件か。。。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収540万(38歳)2480万か3460万の物件か。。。

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-10 20:47:08

皆様、はじめまして。よろしくお願いいたします。

上記、2件の物件で検討中です。
②の物件は立地ともにかなり気に入っておりますが、やはり無謀でしょうか。
ご教示お願い申し上げます。

■世帯年収
 本人  税込540万円(手取り月25万円、ボーナス年140万円)
 配偶者 320万円 (出産後は退職予定)
■家族構成
 本人 38歳
 配偶者 35歳
 子供0人 

■物件価格・情報
 ①2480万円(中古マンション9階/75.01平米/3LDK/斜め前に救急病院建設予定/南東)
 ②3460万円(中古マンション5階/81.24平米/4LDK/最前列棟につき眺望良好/南)

■住宅ローン
 ・頭金 1200万円 (諸経費含む)
 ・借入 ①1280万円 ②2260万
 ・変動 35年・0.975%(フラット35sも検討中)

■貯蓄 (購入後の残貯金)
  200万円

■定年
 60歳
 再雇用無し

■その他事情
 ・他の債務はなし
 ・車あり
 ・親からの援助はなし
 ・できれば子供は2人欲しい

  ①2480万円の物件は収納が狭く、駐車場の空きがない(機械式駐車場)
   駅からも遠い為(徒歩20分)マンションバス利用。但し、金額も手ごろなので検討。
  ②立地ともに環境も良い。購入したいが、金額で躊躇。
   機械式駐車場、温泉付きマンション。

ご教示願います。



[スレ作成日時]2011-03-03 00:21:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収540万(38歳)2480万か3460万の物件か。。。

  1. 21 購入検討中さん

    No.15 by 匿名様<お返事ありがとうございます。
            確かに、総合病院の建設をプラスに考えると、魅力的な物件なのです。
            お話にあるように、バスが通ったり、お店やいろんな面で良い環境になることも
            考えられます。

            ないものねだり・・・その通りで、身分相応の物件、もう少し検討してみます!

    No.16 by 匿名様<そうですね、よい物件が見つかるまで賃貸も検討に入れるべきか悩みます!

    No.17 by 匿名様<確かに、マンションは固定費が大きいです!!
             しかし、今まで戸建に住んだことがないので><
             管理の事などと考えると、やはりマンションで探したいのです。


              

  2. 22 匿名さん

    自分も救急指定病院の側に住んだことありますが
    意外と深夜五月蝿いです。

    そして、ERのある様な病院ならともかく普通の総合病院って意外と役に立ちませんよ。
    当直の専門科目によっては大した治療も出来ないし。(所詮、アルバイトですから)

  3. 23 匿名さん

    ローン返済の中心となるご主人が①の物件を気に行っている時点で、
    義父母となる方と同じマンションに住む抵抗や不安がある、と
    解釈できるように思います。

    私だったら、家の購入よりも、夫となる人との不安や思いを共有して、
    夫婦の関係をしっかり築く事を優先させますね。




  4. 24 匿名さん

    大きな病院のそばはね、安心と思う人が多いんだけど、実は昼夜を問わず救急車が入るために大変うるさいですよ。長所と勘違いされますが、実は短所です。1駅くらい離れていた方が無難です。

  5. 25 購入検討中さん

    おはようございます、トピ主です!
    お返事ありがとうございます!!

    No.22 by 匿名様・No.24 by 匿名様<やはり病院が気になりますので、彼と話し合った結果
                     ①の物件は検討からはずしました。
                     
                     貴重なご意見ありがとうございました!!

    No.23 by 匿名様<そうですね。確かに言葉の裏には、そのような思いがあるのかもしれません。
             ただ、頭金の話をまだしっかりとしていませんので(頭金は私側の予算のため)
             金額で躊躇も考えられます。
             しかし、思いやりが足りませんでした。逆の立場でしたら、抵抗があるかもしれません。
             
             今から物件を見て、話し合って参ります。本当にありがとうございます!!

    皆様<ところで、賃貸はいかがなものでしょうか。
      できれば、(授かりました場合は)2年以内に子供がほしいと考えております。
      またご教示お願い申し上げます。

  6. 26 賃貸住まいさん

    子供をサークルに入れて遊ばせたくなかったので
    我が家では(危険なところ以外は)子供が自由に動いて遊んでいました。
    そのため、床は物を落としたりして傷だらけ、壁は手あかがついたりしている状態。

    賃貸だからこそ「好きに遊んじゃって☆」って思えましたが
    新築(分譲)だったら「もぉ~」とちょっとイライラしてしまっていたかも。

    子供がある程度大きくなるまで賃貸・というのもひとつの手かと思います。
    ただ、都内でJR駅徒歩10分以内3LDKで家賃が15万の為、
    もう少し狭いところ(で家賃の安い)でも良かったかなーと思っているところです。

    子供の為にも父親が死亡したらローンがチャラになるというのは魅力的かと思いますが
    確率的には低いですし。。。

    家賃を必要経費と割り切れるかどうかですね。

    私的には、学校のこともありますし、子供が生まれてから購入という流れになって
    良かったと思っているところです。

    そもそも、子供が授からなかった場合はまた違う家族形態になりますしね。

  7. 27 最初は賃貸さん

    新婚当初、広めの1LDK(賃貸マンション)に住んでました。
    コンパクトな間取りだったので、予算内で利便性も住宅設備も
    良い所を選べましたよ。

  8. 28 匿名さん

    >長所と勘違いされますが、実は短所です。

    そう?
    実際住んで、さして気にならなかったよ。
    マンションの防音レベルと、夜寝るとき窓を閉めるかという生活スタイルによるものが大きいと思うけれど。

  9. 29 匿名さん

    ドクターヘリが来るような大きな「救急病院」では、救急車の来る回数が昼夜問わず
    ハンパないですからね。

  10. 30 匿名

    うちも都心ど真ん中、徒歩3分の距離に救急病院あるけどうるさいと思ったことないなぁ。
    むしろ超ありがたい存在だよ

  11. 31 匿名さん

    ①②の間があるといいんですけどね
    1000万の差は躊躇しますよね・・・
    購入後の残も・・・ちょっと心配じゃないかなと感じます
    購入後に意外とお金かかりますよ。
    カーテン、家具、家電、ets・・・あっという間に100万くらい飛んでいってしまいます。
    もうちょっと範囲を広げて探す、という選択はムリなんでしょうか?

  12. 32 匿名さん

    1と2なら2しかないと思います。
    何が起こるかわからない将来の売りやすさに加え、子供が産まれてもご両親に世話を頼んで働きに出ることも可能です。
    予算が厳しいなら2の値引き交渉をお薦めします。
    値引きが難しければ他の物件待ちで当面賃貸がいいのでは。

  13. 33 購入検討中さん

    お返事遅くなりました!トピ主です!
    皆様、ありがとうございます。

    週末に事情が変わりました。
    ②の気に入っていた物件は満額で購入申込みが入ったようです。
    物件もご縁ですね。今回は良いお勉強をさせていただきました。

    また、①の物件に関しましても、値引きはしないとお話がありましたが
    なかなか購入者がないのか??急に値引きの話になりだしました。
    ただ、病院の件や駅までが遠いので検討からはずしました。

    ということで、すべて仕切りなおしです!!!(><)

    4月末までには、決めたい気持ちがありましたが
    皆様からのご意見を頭に、賃貸も視野に入れつつ
    もうちょっと範囲を広げて探そうと思います!

    皆様、心温かいメッセージ、ありがとうございました!!!

    また、きっと悩むと思いますので・・・
    今後ともよろしくお願いいたします!

  14. 34 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  15. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸