分譲一戸建て・建売住宅掲示板「名古屋市緑区浦里について教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 名古屋市緑区浦里について教えてください。

広告を掲載

  • 掲示板
土地勘無しさん [更新日時] 2021-07-15 03:47:38

エサキホームさんが緑区浦里で建ててる物件で
周辺環境ってどうですか?
あまり土地勘ないのでどなたか教えてください。

また、水没の心配はありますでしょうか?

[スレ作成日時]2011-02-27 23:34:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋市緑区浦里について教えてください。

  1. 61 匿名

    新しい区画は、今、どのくらい売れてるの?

  2. 62 周辺住民さん

    売れる値段で売れば、何だかんだで売れるんだろうけど
    町の雰囲気が変わるか?と言ったらかなり疑問。
    なにせ工業地域に囲まれてる為に外から色々な人が集まるから・・・
    住民だけが浦里を作ってる訳じゃないんですよ。

  3. 64 周辺住民さん

    昨日、用事のついでに見てきたけど、家はまあまあ良いですね。
    今風の綺麗なお家が並んでいました。
    ただ場所がちょっとね・・・
    堤防の真横だから大水の時、警戒のサイレン煩いですよ。
    たしか記憶(30数年の)では天白川が溢れた事は無いと思うので
    床上浸水は先ず無いかと思いますが(東海豪雨は雨水の排水問題なので除く)
    台風、豪雨がある時は結構流量が増える川でして
    警戒水位に達しサイレンが鳴り響く事が珍しくありませんから
    気の小さい人には気持ち悪いかもしれません。

    あとちょっと先にゴミ焼却場があります。
    昔ダイオキシン問題があったんですけど改善されて今は大丈夫。
    ただ人によっては忌避施設と思われるかもしれません。

  4. 65 周辺住民さん

    色々悪い面が目立つ地域ですが、工業地域に隣接してるからこそのメリットもあります。

    今のご時勢、ローンで家を買って生活するのは大変だと思います。
    こどもがある程度大きくなって手が掛からなくなったら
    パートで支えようって奥様も多いでしょうが
    実際パートを探してみると簡単じゃなかったり・・・
    でも浦里周辺の町工場は人不足で困ってる所が多く
    主婦向けにパートを募集している所が珍しくありません。

    こどもを抱える主婦にとっては
    気軽に足を運べる所に働き口があるのは何かと便利ですよね。

  5. 67 周辺住民さん

    >>66さん
    町工場=油まみれは間違いですよ
    電気関係はクリーンで衣服が汚れる事は殆ど無いですし
    機械系でも主にパートの仕事は検品、梱包ですから
    機械作業するような汚れは無いですよ。
    個人的にはレジ打ちよりも工場勤務の方が楽で待遇も良い気がします。

    >それに工場が密集してる地帯に住みたがらんだろ(笑)

    何処で妥協するか、どの利を取るかは人それぞれです。
    そのうえで一つのお話しをしただけです。
    論点がずれてます。



  6. 68 周辺住民さん

    まあ、>>66さんみたいな見方をする人が大勢居るのも事実なので
    そういった目が気になる人は浦里に住むのは辞めた方が良いかもしれませんね。

  7. 69 近所をよく知る人

    先日見てきました、家は真面目に作ってあるように見えました
    信頼できると思います、部屋も広いし、立地は嫌いな場所です
    なにせ浦里ですから ヨウカ堂も・・・逃げた、
    あれだけ広々した空間の家並なのに 部屋に入ると隣の家や裏の家が
    圧迫感を感じさせるのは何故?窓のせいかも、

  8. 71 建売検討中

    エサキホームの特徴は土地が狭い割りに建物の坪数が大きいこと。
    よってどうしても両隣が接近したレイアウトになっている。隣とは1mぐらいしかない間がないため圧迫感を感じるのは仕方ない。
    さらに北側道路の家は昼なのに暗く感じた。南側の家と接近しているため。
    遮音性能もいまいちのため、近所のくしゃみがよく聞こえた。結構厚い断熱材を使っているのに、、、、。

    立地環境&隣近所のことが気にならない人は家の造りは悪くないと思うのでお勧めだ。
    42坪、5LDKは魅力に思える。

  9. 72 周辺住民さん

    >>70
    まあそうなんですが
    お行儀の良い所は地価もそれなりですし
    建売価格を考えればこんなもんじゃないでしょうか

  10. 74 周辺住民さん

    >>73
    無い袖は振れないって言いますし
    無理に所得の高い地域に住むよりも
    身分相応の方がこどもの為に良いと思いますよ。

    学校がどうこう以前に親の教育ですからね。
    お行儀の良い学校に行っても見栄っ張りの親じゃ所詮こどもも・・・(笑)

  11. 76 周辺住民さん

    >>75
    おもいっきり地元民ですよ(浦里じゃないけど)
    なるパークが日立建機だったりパチンコ屋の裏に電電公社の社宅があったのを知ってる世代です。

    個人的にも浦里は良い環境とは言えないと思ってますが
    だからといって闇雲に浦里ばかりを否定するのはちょっとね、
    昔から住んでる者からすれば所詮緑区、目糞鼻糞ですよ(笑)

  12. 80 周辺住民さん

    東海水害のときは最中あたりで1m程度水没しました。
    浦里小学校、千鳥が丘中学校どちらも緑区内ではレベルの低い学校です。
    外人や犯罪の多い街と思っています。
    私も高校生の頃日立建機(現なるぱーく)の前で恐喝に会いそうになりましたが柔道着の黒帯(当時2段)を見て帰って行きました。

    住むなら天白川の対岸の南区の方が治安もいいと思います。値段は同程度です。

  13. 81 おばちゃん☆

    浦里に住んでいますが、周辺を見てきました。
    どれも、今風で素敵な家だと思います。うちより広い・・・。
    『全113邸のビッグタウン』ならば、113通りの家族が集結し、治安も変わってくるであろうと思います。
    わたしは、緑区在住ですが緑区いいと思いますよ。いろんな若い世代の人に来てもらって、街が賑やかになるのでは。と楽しみです。

  14. 83 匿名

    浦里の辺りって、夜は暴走族とか出没しますか??

  15. 85 匿名

    ありがとうございます。
    夏になると、夜騒ぐ率も高くなりますよね(>_<)
    中国人に限らず、日本人のヤンキーたちも。

  16. 89 近所をよく知る人

    >>82

    対岸の笠寺に住んでますが、笠寺の治安は割りと良いですよ。
    南区で治安が悪いのは柴田周辺です。

  17. 95 匿名

    そうですよね。
    悪口を投稿するのは簡単かもしれませんが…


    ここで逆に、浦里の良い所・魅力を教えてください。

  18. 99 匿名

    名前は忘れたが、大盛りスパゲッティの店があるよ。

  19. 100 匿名さん

    >>99
    どこにですか?

  20. 109 匿名さん

    自販機荒らしが多いです。

  21. 112 匿名

    大盛りパスタってリトルジョンでしょ?安いよね。

  22. 113 ご近所さん

    >>112
    浦里のどこですか?

  23. 116 購入検討中さん

    浦里よりも上汐田の方が話題にならないのが不思議。

  24. 146 浦里の地主

    浦里の県営住宅は0街区が建て替えになりますが、1街区と2街区は現状のままです。
    結局3分の2は半永久に今のままです。

  25. 150 ご近所さん

    売れ過ぎって言うのはうそでしょ〜
    売れ残ってるから値引きし始めたし、これから建つ家だってまだ半分くらいあるのに…だいぶ売れ残るんじゃない?

  26. 151 匿名さん

    購入して間もなく治安が悪い、外人がおおいと知りましたが正直そんな事なかったですよ。
    昔に比べて減りましたしね。
    まだいるころはいますが、現在の所、問題も以上もありませんよ。
    去年の台風の際も天白川を見に来ましたが全く水位も増えておらず大丈夫でしたよ。
    家の購入にはいい場所かもしれません。
    欠点は近くに駅がない事かな?

  27. 158 周辺住民さん

    今現在、エサキさんの近くに住んでます。
    周辺環境にお尋ねですが、天白川が近くて川の氾濫などの心配はあるかな?
    昨年の豪雨の時も愛知県の中で一番早くに浦里地域は避難勧告出ました。これで大体分かりますよね?

  28. 159 匿名

    浦里の小学校と中学校の評判はどうですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸