リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-11 07:38:16

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 261 匿名

    リゾートトラストも、マグナリゾートの経営陣に教えを乞うべきでしょう。

  2. 262 匿名さん

    教えをこいて、共倒れにならないように。

  3. 263 匿名

    離宮のスーパースイートは本当にゴージャスだと思う。
    しかし、最近RT社の評判が悪いので来年早々売りに出すつもり。

  4. 264 匿名

    エクシブの予約は原則以外に様々なローカルルールがあり、更に担当者とホテル事務局の恣意によるところが大きいように思う。
    それ休前日は年間せいぜい5日くらいだから、なんだかばかばかしくなるよ。

  5. 265 ゲスト宿泊者です

    ゲストとして宿泊しました
    不満を長文で書きますので読みたくない方はスルーで

    オーナーとゲストとの差がつくのは当たり前な事と
    理解していますが

    あまりにも目に見えすぎる差に
    きっとオーナー様には経験しないのだろうなと思う内容を
    記入させて頂きます。

    【1回目の不満】
    到着してドアマンがあけてくれたのは良かった
    しかし後から来た車がオーナーだったのか対応ががらり!
    こちらの荷物を降ろす事も無くそちらに至れり尽くせりでした
    荷物を自分達でおろして持ち中に進む

    【2回目の不満】
    フロントが分かれていて立ち往生!
    ゲスト専用、オーナー専用と分かれているのは良い
    オーナーにはレセプショニストがつきサービスも違うのはわかるが
    高級感をだすため何も書いていない分、せめてゲストフロントまでの案内ぐらいはほしい

    なんとか受付を済ますも細かな説明も無く鍵を渡されエレベータの場所もよくわからずまた立ち往生!
    再びオーナーにはポーターがついて部屋まで楽々快適

    ゲストは自分で手荷物を運ぶシステムなんですかね?
    ホテルの館内案内書や壁に書いている小さなゴールドでブラック文字の高級感だけの
    お年寄りや目が不自由なものにたいして
    かなり見にくいプレートを便りに
    勝手に部屋にいってくれという対応に更に不満を感じる


    【3回目の不満】

    部屋に入ってもサービスがこれなら他の施設を利用する気にもなれず 館内食事を取りやめ外食することにする

    朝食はホテル側のバイキング形式にしましたが
    夕食を取りやめたのが翌日の対応にひびいたのか
    お年寄りな者を連れている考慮も無く
    一番奥の日も当たらない寒く暗い端っこで食事からも遠く
    何だかまた暗い一日の始まりになる
    使用済みの食器も片付けることもこちらの席には一度も無かった

    義理の父母も早く帰りたい雰囲気になり早々と帰宅しました

    私の目の前でオーナーがお祝いで宿泊と事前にホテル側に報告していただいたのに、泊まって帰宅しただけの民宿やビジネスホテルのような感覚の味気ない状態でした

    帰りの車内で、義理の父母に外食した夕食は良かったと言われましたが少し遠慮ぎみに泊まるなら旅館でも良かったねと
    私達夫婦に最後に言われました。
    一生に一度しかない古希と喜寿のお祝いでしたのに…


    きっとゲストの中にはオーナーになってみたいと思う人もいるはず

    なのに
    オーナーとゲストとの対応が別格であからさまでは
    もしオーナーになっても、私はゲストを紹介できない

    オーナーから聞いていたのとは違いすぎて
    お祝いで使用するなら是非にと紹介して頂いたのに
    そうではないなとがっかりでした。

    ありがたく紹介して頂いたオーナーの方にもこのようなこと
    言えません

    オーナーは別格で良いかもしえませんが
    ゲストに対してはそういう対応なんだな〜と
    理解できた旅でした。

  6. 266 購入経験者さん

    >オーナーは良いかもしえませんが ゲストに対してはそういう対応なんだな〜と 理解できた旅でした。

    そういうもんだと思います。
    ゲストと同じでは、高い金を払っているオーナーがおもしろくないでしょう。

  7. 267 ゲスト宿泊者です

    266さん 
    そうですね〜
    オーナーとしてはそうだと思います。

    オーナーにとっては気分良く快適な旅が過ごせるかと思いますよ
    なのでオーナーに対する批判では在りません


    しかしホテル側のあからさまな対応が
    お祝いとしての義理の父母にまで目に見えて
    気分を悪くさせてしまったことに
    個人的には残念な結果になってしまいました。

    友人からオーナーにならないかと誘われていた部分もあり
    個人的にはお試しな旅でもあったのですが
    ゲストに対する対応の上で
    購入するかというと残念ですが無いですね

  8. 268 周辺住民さん

    >ゲストに対する対応の上で 購入するかというと残念ですが無いですね

    なるほど、
    オーナーとゲストの対応が同じなら購入しないという人もいますよ。

  9. 269 マンション比較中さん

    最近ゲスト万能の方はどうしました?
    ここに書いたくらいだから注目しているはずですが、書くことはありませんか?

  10. 270 匿名さん

    会員は初期費用ならびに年会費でかなりぼったくられてあげている上客なので
    ちやほや度がアップするのは当然なのでしょうね。
    払った分だけちやほやしてもらえるわけです。

    エクシブではありませんが山中湖のハーヴェストに2泊しました。去年の秋のことです。
    楽天トラベルからの2食付きでの予約でした。
    ここが本当に会員制かどうかも実はよくわかっていません。
    それにハーベストですからエクシブに比べるのは間違っているかもしれませんが
    ビジターの私たちにも対応はとても良かったです。
    雨だからと自発的に美術館を案内してチケットを渡してくれたり
    夕食時の対応もよく、お席も良い場所を提供してもらえました。
    宿泊費用もリーズナブルでした。
    非会員でも満足度は十分に高く、会員になる理由がさっぱりわかりませんでした。

    私はリゾートを選ぶときは施設の豪華さよりスタッフのちやほやより
    何よりも部屋やレストランからの景色を最優先します。
    非日常を実感させてくれるのが私にとっては何よりも絶景だから。
    山中湖のハーヴェストを選んだのも迫力のある富士山が部屋、お風呂、食堂からも眺められるからでした。
    エクシブ系はその点では魅力に欠けます。
    施設の豪華さやスタッフからの至れり尽くせりで非日常を味わえたり癒されるタイプの人には
    意味のあるエクシブなんだろうと思います。




  11. 271 マンション掲示板さん

    ハーベストの山中湖、静波、軽井沢高原などは、一般ホテルと共存しているので、⬆︎のような事はあるだろう。
    サンメンバーの熱海なんかは、一般向け客室は一割位なのに、花火大会の日は、会員向けは満員でも空いていたりする、同じ位の料金で。
    必ずしも会員優先というわけではないが、そういう施設は衰退し易いかも。

  12. 272 匿名さん

    会員制のはずなのに非会員の宿泊も受ける、という疑惑はぬぐい切れないと思います。
    部屋を空けておくよりは泊まってもらってレストランでお金を落としてくれるから
    エクシブとしては悪い話ではないですからね。
    身なりがちゃんとしていて会員に不快感を与えないような人ならば
    誘い水をかけるぐらいのことはしていても不思議ではありません。
    そんなことをしているなんてことは会員には絶対にわからないようにしているでしょうね。

    今はしっかりと会員制を守っていたとしても
    経営がうまくいかなくなると収益のために必ずビジター歓迎を堂々と打ち出すようになります、
    多くのゴルフ場のように。
    そして会員もそれを受け入れざるをえなくなるでしょう。
    つぶれてしまっては元も子も無くなるわけですからね。

  13. 273 検討板ユーザーさん

    驚いた事に、フリーライダーのゲストの中には、自分達よりオーナーが少々優遇されるだけで腹をたてる人もいます。
    施設にすれば、稼働率を上げる為にゲストを受け入れるのでしょうが、最低でも会員権価格と年会費分の差は設けて頂きたいなぁ。

  14. 274 マンション検討中さん

     ゲストとオーナーの差がほとんどないなら、誰が初期投資(場合により3700万円)や年会費を払ってオーナーになりますか。

  15. 275 購入経験者さん

    「ゲスト宿泊者です」さん!

    最近面白いコメントがないですね、期待しているのですが。

  16. 276 マンション検討中さん

    三月にはオープンする湯河原!
    全く売れてないのでチャンスですよねー。

  17. 277 マンコミュファンさん

    何がチャンスなの?

  18. 278 マンション検討中さん

    完売には程遠く、よってRT社の持ち分が多い。
    そのため、RT社からの新規購入者には、優先的に宿泊枠が回される。
    ①RT社からの湯河原購入者
    ②RT社からの他施設購入者
    ③その他
    の順で優遇?されるはずだよ。

  19. 279 評判気になるさん

    東急ハーベストの軽井沢ビアラが絶好調な事と較べたらRT社の湯河原は哀れなものだ。
    マッシーでミソをつけたからではないが熱海と比べてやや暗い。
    3700万円だすなら、程度の良い中古が手に入る。そして数年後に1000万円に劇下がりする事もない。

  20. 280 通りがかりさん

    RT社の持ち分が多いと山中湖のように観光バスで中国人や韓国人を土曜日に連れて来るようになるねー
    国際色豊か〜〜〜。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸