リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-11 07:38:16

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 18181 検討板ユーザーさん

    >>18173 匿名さん

    リゾトラの中では
    ベイコートのロイヤルスイート会員権が
    最上位ということでしょうか?

  2. 18182 購入経験者さん

    何をもって最上位なのかで違いますが、エクシブの休前日利用が前提なら、権利が全てレッドの東京&横浜ベイコートのロイヤルスイートが最上位です。ただし盆正月&GWにエクシブを利用できるゴールドの権利はないため、その期間はベイコートかサンクチュアリコート利用となります。

    かたやエクシブは主に平日利用という前提なら、現時点ではサンクチュアリコートのロイヤルがベストです。休前日以外のエクシブ利用はベイコート会員権と同じですし、ベイコート利用に関しても同等です。ただ現行のサービスという条件付きですが、夕食1名無料のメンバー特典で差があります。

    この特典、いつまで続くかは不透明ながら、サンクチュアリコート各施設の他にベイコート倶楽部4施設でも受けられる点で勝ってます (^^) ベイコート会員権はベイコートだけが対象で、今より施設が増える見込みもないですが、サンクチュアリコートは続々と誕生するためお得感も高まります (笑)

  3. 18183 検討板ユーザーさん

    >>18182 購入経験者さん

    わかりやすい上に
    詳しい説明をありがとうございます(^^)

  4. 18184 通りがかりさん

    サンクチュアリコート高山、行ってきました。個人の感想として、ベイコートより使いやすく、満足度が高かったです。

    部屋はラグジュアリースイートに泊まりましたが、部屋料金が離宮のスイートとほぼ同じでした、ベイコートと違いスパ代も無料ですし、温泉は鳥羽別邸と同じツルツルとろとろの湯でした。別邸は温泉までが遠くてつかれますが、スパ専用エレベーターがあるので便利です。
    黒色のフード付きバスローブも着心地良かったです。
    離宮の白色バスローブより好みです。

    景色も、ホテルが高台に建っているので見晴らしが良かったです、天気がいい日だったので、遠くの雪山、穂高とかが見れました。
    レセプションも狭いですが、ソファーが何ヶ所かあるので、座ってチェックインできました。

    夕食は和食、ランチはイタリアン、両方とも満足度が高かったです。イタリアンレストランの窓から見る景色も最高でした。

    ベイコートと違って、金曜日が白の権利なのもポイント高いです。
    自分の中で鳥羽別邸が1位でしたが、今回の滞在でサンクチュアリコート高山が1位になりました!

    今度できる琵琶湖への期待度が上がりました、楽しみです。

  5. 18185 eマンションさん

    >>18184 さん

    補足です。
    離宮は全体的に、部屋も部屋以外のトイレも薄暗いですが、高山はすべてが明るかったのも個人的に好みでした。京都八瀬のトイレなんて、暗すぎなので。
    部屋も明るいのでメイクもやりやすいです。
    女性にとって、これ大事です。

    スパは、ベイコートと離宮のいいとこ取りな感じで、ベイコート様式は、ロッカーがダイヤルロック式、タオルが温泉入口にたくさん置いてある、ブラシがベイコートの。アメニティもベイコートと同じ感じです。離宮様式は、洗い場が個室でなく仕切で区切られてる、湯上がりに冷たい水のみあります。

    個人的に、ベイコートのスバは、スリッパ履き替えたり、スパ内バスローブ着替えたりと面倒だなと感じていたので、サンクチュアリコートのスパの方が使いやすかったです。

  6. 18186 通りがかりさん

    >>18185 eマンションさん

    > サンクチュアリコートのスパの方が使いやすかったです。

    具体的にどんな点が使いやすかったのでしょうか?

    東京ベイコートのように、屋外のジャグジーとかあるのでしょうか?
    リラクゼーションチェアなどは快適なものでしたか?
    飲み物とか何が置いてありましたか?
    サウナはどうでしたか? ドライサウナだけですか?

    その他、わかる範囲内で教えていただけると幸いです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸