分譲一戸建て・建売住宅掲示板「はぐみの杜ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. はぐみの杜ってどうですか

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-06 20:26:40

西八千代にある、「はぐみの杜」について語りませんか?



【以下、管理担当より情報追加しました】
HP:http://www.ur-net.go.jp/chibanavi/nishiyachiyo.html
   http://ur-sumitakunaru.com/town/haguminomori/index.html
名 称:はぐみの杜
所在地:千葉県八千代市
交 通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅下車徒歩13~16分

[スレ作成日時]2011-02-18 23:12:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

はぐみの杜ってどうですか

  1. 3001 評判気になるさん

    ニトリの近くのコナズ珈琲オープンしたようですね。
    楽しみにしていたので嬉しい。

    オープンしたてで店も慣れてなくて大変だろうから、落ち着いたくらいに様子見つつ行こうかと思ってます。
    メニュー写真見ただけで美味しそうでした。

  2. 3002 名無しさん

    >>3001 評判気になるさん
    私も落ち着いたら、、と思ってますが、同じ考えの方が多くいらっしゃいそうでしばらくは混んでそうですね笑

  3. 3003 口コミ知りたいさん

    オープン2日目に行ってきましたよ!素敵でした。緑が丘西に出来れば良かったのになぁ…なぜ、この辺りはお店ができないのでしょうか?地主さんが騙されてアパートばかり建設してるからですかね?良い立地がアパートばかり建設されている気がします。

  4. 3004 名無しさん

    只今、大東京輸送の信号付近で横転事故発生!渋滞が予想されるので迂回した方が良いです!

  5. 3008 名無しさん

    昨日の夕方ヤオコー裏やばくなかったですか???少し離れたうちでさえかなり騒がしい声が聞こえてきたので、ご近所の方は発狂するレベルかと(笑)
    年末に子供の大合唱を外でやるのは控えて欲しい???まぁ時期は関係なくですが。親御さんが1人でも注意できる方がいるといいんですけどね。何人いたかは知りませんが、交通量が少ないからといってまったく危ないわけではないですし。みなさんが気持ちよく年越しを迎えられますように。

  6. 3009 戸建て検討中さん

    道路族が当たり前のように道路でボール遊びしてましたね。
    本当にやめてほしい。次見かけたら強めに注意しますね。

  7. 3010 e戸建てファンさん

    ボール遊びくらいよくない?子供の時やってませんでした?

  8. 3011 名無しさん

    >>3010 e戸建てファンさん

    もう時代が違いますよ。他所の車にぶつけたらどうされるつもりですか?
    ボール遊びなら道路ではなく公園でやってください。

  9. 3012 通りがかりさん

    ボール遊び自体に問題はないと思います。
    問題はボールを車にぶつけて謝れない子供がいたり、子供が謝れない時に代わりに謝れない大人がいることかなと。または何でうちの子供が怒られなくちゃいけないんだと子供をかばう親がいること。
    人に迷惑をかけて怒られたり代わりに謝ったりする親の姿を見て子供って気づいて成長するんじゃないでしょうか。
    未来を育む子供のために広い気持ちで考えるってことも大切かなと思います。(長文失礼しました)

  10. 3013 検討板ユーザーさん

    公園行けば良い

  11. 3014 口コミ知りたいさん

    八千代市に最近引っ越してきた者です。今の八千代市長ってどうなんですか?遡って色々見ると、緑が丘西の中学校問題をあやふやにしてる感じがするのですが…この市長だと中学校も出来なそうですよね。

  12. 3015 名無しさん

    なんか今日、街が**臭くないですか?工場でしょうか、、

  13. 3016 通りがかりさん

    >>3015 名無しさん
    たまにありますよね、、

  14. 3017 入居済みさん

    >>3015 名無しさん

    たまにしますよね。
    駅近くの養豚場でしょうか?

  15. 3018 名無しさん

    >>3017 入居済みさん

    おわぁ養豚場なんてあるのですね。
    なかなかに強烈な臭いですね。
    情報ありがとうございます。

  16. 3019 匿名さん

    みどりが丘小学校に通うお子さんで学童入ってるかたいますか?入るの難しいでしょうか?

  17. 3020 匿名さん

    緑が丘小学校のPTAについて知りたいです。ボスままみたいなのいますか?

  18. 3021 通りがかりさん

    >>3014 口コミ知りたいさん
    私も気になっていたので市長にSNSで質問したところ、以下の回答をいただきました。ご多忙の中とても丁寧に回答くださりました。

    緑が丘西地区の中学校については、小学校対応と同様に「西八千代地区小中学校等対策検討委員会」にて検討しております。現在、①学区変更での対応 ②学校増築での対応 ③学校新設での対応 ④既存施設活用での対応の、計4つの対応策を基にして組み合わせることも含めて総合的な検討を重ねており、令和5年度末を目標に何らかの方向性が定まるよう努めているところです。
    緑が丘西地区の中学校対策について、具体的なお話を報告できる段階になりましたら改めてtwitterやブログ等でお伝えいたします。

  19. 3022 匿名さん

    緑が丘西です。さきほど車のブザーがなっていて目が覚めました!盗難未遂もあった地域なので不安です。

    監視カメラ等で地域で防犯意識を高めないとダメそうですね、、、

    前に八千代署の方に聞いたのですが緑が丘の盗難車のほとんどがトヨタ車らしいです。新しい古いはあまり関係ないみたいです。

    みんなで気をつけましょう。

  20. 3023 匿名さん

    緑が丘は、バイク、車の窃盗パラダイスらしいです。

  21. 3024 坪単価比較中さん

    >>3023 匿名さん

    らしい、とはどこ情報でしょうか?
    でも実際パトカーの見回りが以前よりも増えたような。

  22. 3026 名無しさん

    緑が丘のイオン、洋服屋も2つ閉店して、
    2階の空き店舗が増えてきましたね。
    韓国料理やバイキングは閉店して結構経つ気がしますが、なかなか新しいお店が入らなくてちょっと心配に、、、

  23. 3027 名無しさん

    イオンは徐々に縮小しつつ、いずれ閉店するって噂を聞きました。
    土地だか建物の賃借料が高すぎるんだとか。
    あれだけ空き店舗あるのに、イオンリテールのサイトでもテナントの新規の募集はしてないのも、ちょっと心配です。

  24. 3028 名無しさん

    >>3027 名無しさん

    現状あれだけ混んでてマンションも出来て周辺の住民が増え続けているのに、今更閉店なんて本当だとしたら驚きです。

  25. 3029 名無しさん

    空きテナントが増えているので、イオンもそろそろリニューアルかもしれませんね

  26. 3030 戸建て検討中さん

    リニューアルだといいのですが、その場合何年くらいかかるのでしょうか?

  27. 3031 マンション検討中さん

    >>3026 名無しさん

    洋服屋跡地はスリーコインズプラスが入るみたいです

  28. 3032 口コミ知りたいさん

    >>3031 マンション検討中さん
    え?そうなんですか?
    嬉しいです!イオンに書いてあったのでしょうか?

  29. 3033 名無しさん

    スリーコインズプラスはスリーコインズの大型店舗のようです!
    4月オープン予定とのことで、楽しみですね!

  30. 3034 口コミ知りたいさん

    スリコに八千代緑が丘の魅力伝えて出店依頼お願いしたり、AEONにもスリコの誘致お願いした事あったので4月オープン本当に嬉しいです!
    他の空きテナントも早く埋まるといいなあ、、
    フードコートの店舗もたまには変わって欲しいなあ。

  31. 3035 周辺住民さん

    幸楽苑、花月嵐 ⇒ リンガーハット、ペッパーランチ とか
    フードコートもちょこちょこ変わってますね。

    カルビ丼とスンドゥブの店も閉店してしばらくたちますが、その前は何だったかな…。

  32. 3036 名無しさん

    急にすみません。
    今に始まったことじゃないですが、
    幼稚園?保育園?帰りの子供たちが制服のまま歩道や空き地、家の前で大騒ぎし、オマケに親同士がバカ笑いしているのを見かけます。特にヤオコー周辺。あれ、どうにかなりませんか? 車も危険だし、大騒ぎして近所迷惑だと思います。親同士会話に夢中で注意せず迷惑かけていることに気づいていないと思いますが。また直接注意した所で謝らず不機嫌な顔するでしょうけど。親も親なら子も子です。親ならきちんと注意して欲しいですね。 いろいろ言い方悪くすみません。でも子供たちのこれからのためだと思うので書かせていただきました。

  33. 3037 名無しさん

    イオンのスリーコインズは、スタバの対面に、earthと雑貨屋さんだった2店舗分の敷地にできるみたいですね!
    4月19日オープンらしいです。
    通路を挟んだ場所に300円ショップがあるのが、何だか複雑ですね・・・

  34. 3038 名無しさん

    空き地とか帰りってことはセイムスのとこあたりのバス?
    親も親なら子も子ってことばがどこにかかってるのがよくわからいですが、想像で話すより見かけたら声かけたら?
    こんな落書きに書いといて、これからのためとか寒々しい

  35. 3039 匿名さん

    八千代緑が丘駅前郵便局前の交差点。
    ・歩車分離式信号にしてほしい
    →横断車が多いため右折車がなかなか進めず渋滞
    →休日のイオン入庫での渋滞もなんとかしてほしいが(ここは避けて回り道する)
    ・朝の無謀な横断者多数
    →青信号を待つのが嫌なのか(ちょっと長い)信号無視して渡る人多数

  36. 3040 検討板ユーザーさん

    近所トラブルとかマナー違反は直接注意しないほうがいいですよ。逆ギレされます。
    ただここに書いても仕方ないので、看板立てるとか申し訳ないけど保育園や幼稚園に注意喚起をお願いするとかの方が良いかと。
    この地域は公園たくさんあるので、長くたむろするなら公園に行って欲しいものですね。

  37. 3041 自治会

    自治会入会されてない方いますか?

    自治会への入会にメリットを感じません。また、管理費を支払わないとゴミを捨てれないみたいなシステムはなんですか?税金払ってますよね?

  38. 3042 通りがかりさん

    エリアにもよるかもしれませんが、この辺りの子は住宅地でサッカーやバスケをしていますよね。
    以前アパートの車にもボールがぶつかっていました。
    ぶつけたら謝るという意見もありましたが、まず迷惑をかける前に他人の所有物にぶつけない場所で遊ぶ事を教え込むのが親の責任では?

    それから頭痛にも響くので公園に行ってほしいと切に願う。
    普段は我慢してはいますが、体調的にとても辛い時もあるので。

  39. 3043 名無しさん

    イオンに3COINSができるのは嬉しいですね。
    illusie300の隣にオープンとの事ですが、どちらも好きなお店なので買い物するには近くてありがたいです。
    可愛い系ならillusie300、落ちついてる系なら3COINS、売っているものも違うのでオープンしたらすぐハシゴします。

    あとは、飲食店やケーキ屋さんが増えて欲しい。
    シャトレーゼとかあると普段のおやつに助かります。

  40. 3044 入居済みさん

    シャトレーゼが、八千代市役所の近くにオープンしましたね!!
    いつも白井店か志津店まで行っていたので、近くなって嬉しいです♪

  41. 3045 未加入

    >>3041 自治会さん
    入ってませんがゴミ出してますよ。
    こまめに清掃するように心がけてます。

  42. 3046 買い替え検討中さん

    >>3039 匿名さん
    そうですね。新木戸上高野原線が開通したらますます車の通行量が増えそうですね

  43. 3047 通りがかりさん

    >>3042さん
    八千代緑が丘は新興住宅地なので、子供の声が苦手であれば他の落ち着いた土地に引っ越すのもいいかと思います。

  44. 3048 坪単価比較中さん

    >>3047 通りがかりさん

    >>3042 さんは子供がうるさいという話ではなく、住宅街の道路でボール遊びをすることによるボールのバウンド音の衝撃や車などにぶつけてしまうのは危険だから広い公園に行ったらどうかと言っているように感じました。
    子供が多い地域なので遊んでる声などはある程度許容も必要だとは思います。引っ越すのも1つの手段と思います。
    ただ在宅中の人の中には子供と過ごしている人以外にも夜勤明けで休んでいる人や体調が悪い人、在宅ワークの人等もいます。ライフスタイルやその時の状況はそれぞれなので、どちらかが我慢しろではなくお互い配慮し合えないものでしょうか。

  45. 3049 匿名

    こんなに公園がたくさんある地域はなかなかないと思います。公園で遊べば問題ないかと。

  46. 3050 匿名さん

    緑が丘西自治会にご加入の皆様にお願いがあります。
    ホームページには未加入者の要望は受付できないとあるので、長文になり申し訳ありませんがこちらに書かせていただきます。

    ゴミステーションの定期的な点検、補修と掃除当番制度の実施をご検討いただけないでしょうか。
    自分が使用していないステーションの維持管理が悪く、カラスに度々荒らされて、道路に散乱したゴミが風で飛ばされて付近の道路や敷地内まで侵入します。
    自治会加入者と未加入者が半々くらいで合計12、3軒くらいで使用していますが、誰も掃除しません。ネットはボロボロに破損しています。きちんと掛けない人もいます。柵も隙間だらけです。最近はほとんど毎回カラスに荒らされて道路にゴミが大散乱しています。
    近隣のステーションでこれほどカラスに荒らされて汚ない所は見たことがありません。

    ホームページにはゴミの出し方が懇切丁寧に書かれており、自治会の方の気遣い、ご苦労を感じます。あまりにもひどい所は使用者全員で掃除輪番制にすると書いてあります。

    市役所に相談しても自治会の事は自治会に言うか、住民同士で話し合って下さいとのことで、自分が使用しているわけではないのでお付き合いもなく、どちらもできずに大変困っています。
    個人情報に関わるので詳しい場所は書けませんが、7または8丁目です。自分が使用しているステーションは自治会未加入者ばかりですが、きちんと管理できています。

    お心当たりのある方はもちろん、その他の方でも是非ともすぐにでもご提案ください。本当に困っていますので、宜しくお願いいたします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸