注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンヨーハウジング名古屋【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンヨーハウジング名古屋【Part2】

広告を掲載

e戸ファン [更新日時] 2022-10-11 16:54:43

Part1が1000レスとなりますので
新しくスレッドを立ち上げました

有意義な情報交換の場として下さい

前スレ

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9558/

[スレ作成日時]2011-02-16 21:52:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンヨーハウジング名古屋【Part2】

  1. 321 入居済み住民さん

    1年半ほど前にサンヨーハウジングで住宅を購入した者です。
    サンヨーの建築条件付きで販売している土地が良かったのが購入のきっかけです
    当時、戸建業界の知識がまったく無かった私は、ネット上に存在する
    サンヨーに対するありとあらゆる意見を閲覧したものです。

    ネットの書き込みの多くは、参考にしづらい誹謗中傷の類が大半でしたが、中には契約前に
    確認しておくべきだと思えるような良い書き込みもあり、そんな発言を取捨選択する為に
    頼れるのは結局自分しかないことにめんどくささを感じながら閲覧していました。
    (日本にもう少し良質の掲示板が存在すれば・・無理ですね。)

    サンヨーの営業にわからないこと(そもそも素人なのでわかるべきこともわかっていないのですが)
    については、全て質問し、それなりの誠実さをもって対応してもらいました。
    私は一般のサラリーマンで経理関係の仕事をしているので、サンヨーの財務諸表についても
    一通り確認し、わからない点は営業を通じて経理部署から回答をいただきました。

    「建築条件付」については、いろいろ議論があるように思いますが、結局一般企業に勤め、
    住宅取得に時間を割けない自分がほしい土地を見つけるために払う代償のようなものと
    理解しました。結局、これも自分の選択の問題であり、抱き合わせ販売という手法自体を
    どうこう言うのはポイントが違うと判断しました。

    建築にあたっては、ひととおり勉強もしましたが、結局素人の域をでていないと自認し、
    第三者機関にそれなりのお金を払ってチェックしてもらいながら進めました。

    第三者機関は、こちらが気にもしないような細かな点まで指摘してもらいました。
    (第三者機関からのサンヨーの評価は、その機関の儲けの源泉のなのでここには
    書きませんが、以下の内容からおおよそ推測していただければと思います)

    ・設計段階
    標準仕様を知るのにはそれほど苦労しませんでした。ただ、現物を確認するために
    休日はいろいろなところへ出かけて実物確認。これに時間を要しました。
    設計にあたっては、設計担当と設備担当が分かれており、こちらが気を許すと両者に
    認識の乖離が生まれがちだったため、もう少し意思疎通をしっかりしてもらいたいと思いました。

    ・建設段階
    私には職人の仕事の上手下手は分かりませんが、どの下請け業者も偏屈な人はいなかったように
    思います(上手下手は第三者機関にお任せ)。現場監督は若くて最初は頼りなかったのですが、
    特段問題なくこちらの意見も聞いてもらいながら順調に進めてもらったように思います。
    このころには営業担当はまったく顔をださなくなってたのはちょっと寂しいものを感じました。

    ・完成引渡し
    1箇所、私の趣味のような注文で大掛かりなやり直しが入ったのですが、無償で対応してもらえました。
    (この修整コストは最初から原価に入っていたのかとかえって気になるくらいでしたが・・・)

    ・住んでから
    特段問題は発生してません。1年点検では扉の滑りが悪いことをいったら、後日メーカーの人が
    修整しにきてスムーズに動くようになりました。

    住む前に思い描いたイメージをほぼ実現できていると思います。
    (10年後は意見が変わっているかもしれませんが、とりあえず1年半を過ごした段階での意見)

    住宅関係のサイトを見なくなって久しく、久しぶりに見てみると私が契約を迷っていた頃と
    書き込まれている内容がかわっておらず、その生産性のなさに虚脱感を感じ、
    少し書き込みをしようかなと。(私が見たときもきっと数年前と同じだったのでしょう)

    かつて私も5%くらいの方の書き込みは参考にさせてもらったので、そのような方に敬意を表し、
    少しは情報を出してもよいのではと思い、書き込ませていただきました。
    (私の書き込みが、迷われている方の5%になれるかどうかはわかりませんが・・・)

    私が住宅関係のサイトを訪れることは、おそらくこれが最後となるでしょう。
    では。 






  2. 322 物件比較中さん

    №321番さんにお聞きしたいのですが、
    親切な営業マンに巡り合えたみたいですが、どこの支店か教えてください。?
    あともう一つ、第三者機関にお願いしたと、書かれていますが、
    差支えなければ、教えてください。
    あと、アフターの事も、メーカーの人が修正に来ることは、まずないと思います。
    たぶん、施工業者が直しに来たと思います。(下請けに丸投げの責任施工なので)
    せっかく力のこもった書きこみなので、今後に活かしたい思います。ぜひ、
    よろしくお願いいたします。
    良い書きこみがあっても、ウソも多いので、もう少し具体的にお願い致します。






  3. 323 入居済み住民さん

    >322さん、

    321ではないのですが・・
    私はこのPart2に書かれているほど、ここがひどいとは思ってはいません。
    営業も良い人でしたし。他社の悪口とか、上目線とか、全然無かったです。
    最初は若手でやはり知識がなく強引と感じたのですが、異動になり、次の中堅の担当者は強引でもなく、忘れてるわけでもなくというほど良い具合でした。
    表面上見た彼をそのまま信じるとすると、多分出世はあまり出来ないタイプのように思います。
    純朴な感じの人なので。
    それから、設計士の人も悪い人ではなかったですし、内装の人もしっかりしていてましたし・・
    ちなみに刈谷です。一体どこの支店の営業が傲慢な感じの人なんでしょうか?
    刈谷は長らく通いましたが、全体的に全員の雰囲気がのんびりほんわかしてる感じがしましたけど。

    同時契約はやはり購入者にとっては不利だからやめて欲しいのと、追加金が高いことをのぞけば満足してます。

    外壁の断熱など増やしたのと、窓の種類を変えるなどしてますが、夏も涼しく、冬も暖かく感じます。
    今年の7月は涼しかったので、ほとんどエアコン使わなかったですよ。
    8月になったらさすがにエアコン使ってますけど。
    今はエコポイント仕様が標準になっているみたいなので、暑い寒いの問題はそこまでひどくないんじゃ?

    アフターはうちの場合は、アフタサービスの部署が聞き取りにきて、ドアの引き戸などの調節をしました。

  4. 336 匿名さん

    ところで今日も株が大きく下がってますね
    今後2~3年はダメだね  お金大丈夫?

    今度、UFJに電話入れとくわ

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  5. 342 匿名さん

    33グロリア乗りです。19インチのホイールは履けますかね。やっぱりフェンダー削らないとダメですか??

  6. 348 匿名

    ここで素敵な家は普通のハウスメーカーより5割くらいUPしないと無理なのでは?
    収益が1件当たり1本だから仕方がないが・・・

  7. 349 ビギナーさん

    収益って何?

    付加価値? 粗利? 貢献利益? 営業利益?

    付加価値なら1000万あっても不思議じゃないでしょ?
    理解できる?

    それとも、ただのコピペかww

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸